タグ

2006年1月9日のブックマーク (18件)

  • 内田樹の研究室 - いかにして男は籠絡されるか/弱雀小僧 is come back

    2024 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 2023 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2022 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2021 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5

    monolith
    monolith 2006/01/09
  • 2006-01-09

    ついつい、離れまくってしまった。修士論文もあるでな。 なんか書こうと思うんだが、どうもうまくかけんのよね。というわけで、日はリハビリ。 ミシェル・ウエルベックの「闘争領域の拡大」を読んだ。 「第3回 『闘争領域の拡大』に見るフレンチ非モテの苦悩の巻」 日刊!ニュースな棚でこのを知り、以前からこりゃ読まねばと思っていたのだ。 文からあまりに素晴らしいセリフをひとつ。 「ずっと前から駄目なんだ。最初から駄目なんだよ。ラファエル、君は絶対に、若い娘が抱くエロチックな夢をかなえられない。仕方がないものと諦めなくてはいけない。自分はこういった物事に縁がないことを受け入れることだ。いずれにせよ、手遅れなんだ。いいかい、ラファエル、セックス面における敗北を君は若い頃から味わってきた。十三歳から君につきまとってきた欲求不満は、この先も消えない傷跡になるだろう。たとえ君がこの先、何人かの女性と関係を

    2006-01-09
    monolith
    monolith 2006/01/09
  • http://nya.livedoor.biz/archives/50292236.html

    monolith
    monolith 2006/01/09
  • 電動自転車が格安の大型自転車店

    森ガールなイメージの芸能人といえば、まず蒼井優さんがあげられますね。「別冊spoon」の「森ガールAtoZ」特集で表紙を飾ったのも印象的だし、CMや映画などでもちょっと独特な雰囲気のある彼女は、森ガールたちからの人気も高いそうですよ。「森ガール」って何?って考えた時、蒼井優さんみたいな人、って言われたら、なんとなく納得できちゃう気がしますね。その次が宮崎あおいさんです。NHKの大河ドラマに出演していた時は堂々たる演技で、貫禄さえ感じましたが、その後、CMや映画などで見せる彼女の顔は、ちょっとあどけなくてやわらかいイメージですものね。これも何となく納得です。あとは上野樹里さん、木村カエラさん、YUKIさん、と続いていきます。このあたりになってくると、正直わたしにはよくわかりません。ふーん、そうなんだ、という感じ。興味深かったのは、あるサイトで森ガールを解説したあったんですが、森ガールがちょっ

    monolith
    monolith 2006/01/09
    東京kitty
  • 新・ロボット工学三原則(ソニー) - 人工知能に関する断創録

    鉄腕アトムは電気羊の夢を見るか 作者: 布施英利出版社/メーカー: 晶文社発売日: 2003/03/15メディア: 単行 クリック: 7回この商品を含むブログ (5件) を見る ってを読んでたらソニー版の新・ロボット工学三原則が載ってた。なかなか興味深い。 第一条 ロボットは人間に危害を加えてはならない。自分に危害を加えようとする人間から逃げることは許されるが、反撃してはいけない。 第二条 ロボットは原則として人間に対して注意と愛情を向けるが、ときに反抗的な態度を取ることも許される。 第三条 ロボットは原則として人間の愚痴を辛抱強く聞くが、ときには憎まれ口を利くことも許される。 アシモフが考えたロボット工学三原則 by Issac Asimov(2002/05/13)と比べてみると面白い。アシモフのは絶対服従の奴隷的でソニーのは友達的な面が強く出ている。AIBOを創ったソニーらしい。

    新・ロボット工学三原則(ソニー) - 人工知能に関する断創録
    monolith
    monolith 2006/01/09
  • http://fusoshatokiri.seesaa.net/article/4118854.html

    monolith
    monolith 2006/01/09
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    monolith
    monolith 2006/01/09
  • 大紀元時報―日本

    植物にも動物と同じような学習能力や記憶力があるとする研究結果が生態学の雑誌『Oecologia』に掲載された。研究に関わったのは、西オーストラリア大学進化生物学センターの研究チーム。 モニカ・ガガリアーノ博士を始めとする研究者たちは、ミモザの葉に断続的に水滴を垂らして刺激を与え、その反応を観察した。最初は、水滴の刺激を受けたミモザは葉をすぐに閉じていたが、継続しているうちに葉を閉じなくなることが分かった。これは、「水滴の刺激は自分に害がない」とミモザが判断し、葉を閉じなくなったのだと研究者たちは考えた。その後、数週間に同じ実験を繰り返した結果、ミモザが最初から葉を閉じなくなったことが観察された。これは、ミモザが習得した知識を記憶しているからだという。 「一寸の虫にも五分の魂」と言うが、「一寸の草にも三分の魂」があるのかもしれない。 (翻訳編集・岡山)

    大紀元時報―日本
    monolith
    monolith 2006/01/09
  • mixi の Web サーバー -- 登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記

    mixi の Web サーバーは、ユーザー数から考えれば恐らく何十台か置いてあって、リバースプロキシかハードウェアロードバランサで負荷分散しているのだろうと思っていたが、今日 Internal Server Error で落ちていて、実際のホスト名が表示されていた。 Internal Server Error の画面で「更新」をクリックすると、毎回違うホスト名が表示される。せっかくなので何台 Web サーバーがあるのだろうと思って数えてみたら、最低でも 35 台あることがわかった。なかなかすごいな。 alor bangka batam burano giannutri gorom grand hatteras hoffman ikijima ischia komodo lampedusa liberty long manhattan matuku moala montecristo nus

    mixi の Web サーバー -- 登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記
    monolith
    monolith 2006/01/09
  • 人口減社会は明か暗か、という話 - H-Yamaguchi.net

    This is Hiroshi Yamaguchi's personal weblog. It aims to be an incubator as well as an archive of my ideas and thoughts. Possible topics include: finance, business administration, economics, prediction markets, virtual worlds, and other issues.

    人口減社会は明か暗か、という話 - H-Yamaguchi.net
    monolith
    monolith 2006/01/09
  • ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン:いまから10年来の恋に決着をつけます(後編)

    さぁ、どう出る○○www 343 名前: 1 ◆XslOVlHjck 投稿日: 2006/01/06(金) 17:57:22.76 ID:eDy4y4O80 >>330 神!!!!送信!! もう一度言う、神! 344 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/01/06(金) 17:57:39.19 ID:8RMsJHVT0 >>330 救世主だな 349 名前: 1 ◆XslOVlHjck 投稿日: 2006/01/06(金) 18:00:30.98 ID:eDy4y4O80 返信北 彼氏!?(・_・;) 結構前にフラれたって××知ってるぢゃん!(>_<) あれからいないよー(>_<) ××はちゃんと彼女できた? いません。DTです。 >>360たのむ 359 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/01/06(金)

    monolith
    monolith 2006/01/09
  • ひげぽん OSとか作っちゃうかMona- - Emacs + GLOBALでソース読みを快適に

    ネットワークサーバー実装のためにuIPのソースを読もう。 NICドライバの移植のためにFreeBSDのソースを読もう。 ということで以前使っていた etags を使おうと思ったがキーバインド忘れた。 そして etags はなんだかいろいろ不満点があった気がするので GLOBALを使ってみることに。 以前GLOBALは出力をHTMLにして使ったことがあるのだが、最近EmacsにどっぷりなのでEmacsから使ってみることに。 0.GLOBALって何? GNU GLOBAL は、ソースコードに索引付けを行うことで、大規模システムのハックやレビューを効率化するソフトウエアです。 ソースファイル中の指定したシンボルを高速に見つけ出し、素早くその場所に移動することができます。多くのサブディレクトリからなり、#ifdef や main() 関数を沢山含んでいるような、いわゆる巨大なプロジェクトをハックす

    ひげぽん OSとか作っちゃうかMona- - Emacs + GLOBALでソース読みを快適に
    monolith
    monolith 2006/01/09
    これは便利そう.とりあえずやってみよう
  • 「合理的な豚」を説明してみる - H-Yamaguchi.net

    知っている人は知っているだろうが、ゲーム理論に「合理的な豚」というモデルがある。McMillanの「Games, Strategies and Managers」というに出てくるもの。これを人に説明するための練習をここでやってみる。知ってるぞという方は、おかしな説明があったらご指摘いただければ。知らないぞという方は、これを読んでわかるかどうか試していただければ。わからない人に説明してわからせるのが目的なので、これを読んでわからなければ、私の「負け」ということ。 「合理的な豚」は、簡単にいえば2頭の豚がエサを争う競争ゲームだ。得をするためにどういう戦略をとればいいかが問題になる。 まずは以下の図をご覧いただきたい。別のところで使ったものの使い回しなので「見たことあるぞ」という方もいるかもしれないが。 まずはスライドの下にある豚の絵の説明。大きな檻の中に、大きい豚と小さい豚の2頭がいるとする

    「合理的な豚」を説明してみる - H-Yamaguchi.net
  • 古畑任三郎ファイナル - 【今日だけダイエット】のススメ

    以下は「古畑任三郎ファイナル」およびシリーズ第一話「死者からの伝言」について。 ネタバレを含んでるので未見の方は読まないように。 昨夜、録画していた古畑任三郎ファイナルを見た。 そのまま風呂に入って、夢も見ずに寝た。 朝、ベッドで目が覚めてようやっと気がついた。 そうか、そう繋がるのか。 僕はバカだ。こんな当たり前のことに気づかないなんて。 いまから書くことは、ひょっとしたら誰でも気づいている「当たり前のこと」かもしれない。ひょっとしたら単なる考えすぎ、いつもの僕の妄想かもしれない。 古畑任三郎というキャラは、相手の質問に答えない場合が多い。適当にはぐらかしたり、無視したり、かなり失礼な奴である。 しかし、肝心な質問には必ず答える。それも聞いた当人が忘れた頃になっていきなり。 最終話、松島菜々子演じる妹が、番組のかなり最初のほうでたずねる。 「古畑さんはなぜ、結婚なさらないの?」 古畑はい

    古畑任三郎ファイナル - 【今日だけダイエット】のススメ
    monolith
    monolith 2006/01/09
  • 朝日新聞社説をきちんと読めば頭がよくなる?〜脳を鍛える新聞の読みかたメディアリテラシー編 - 木走日記

    ■[メディア]覚えておきたい朝日社説の素晴らしいテクニック〜ばらばらの発言をひとつの鍵かっこでくくる職人技 http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20060105/1136432459 上記エントリーの追記です。 ●新聞をきちんと読めば頭がよくなる〜東亜日報のフェンソルスソルな記事 韓国の新聞、東亜日報の日語ウェブ版サイトで、とても「フェンソルスソル(ちんぷんかんぷん)」なタイトルの記事を見つけました。 新聞をきちんと読めば頭がよくなる 「新聞は脳を訓練する最高の道具だ」 日東北大・未来科学技術共同研究センターの川島隆太(医学博士)教授が先月出版した『脳を鍛える新聞の読みかた』で下した結論だ。川島教授は、脳のどの部分にどんな機能があるかを究明する研究において、日内最高の権威者の一人であり、同分野の著書だけでも10冊以上出版している。 川島教授は、著書『脳を鍛

    朝日新聞社説をきちんと読めば頭がよくなる?〜脳を鍛える新聞の読みかたメディアリテラシー編 - 木走日記
    monolith
    monolith 2006/01/09
  • 2ちゃんねるで“生まれ育つ”と、どういう人間になってしまうのか?(その1) - デンマンのブログ

    2ちゃんねるで“生まれ育つ”と、 どういう人間になってしまうのか? 12月30日にGOOで書いた記事(『あなたにはハッカーの素質がある?』)にYama君とonuki君から次のようなコメントをもらいました。 重複しますが12月28日に書いた記事(『ネット犯罪と巧妙化・複雑化するネット社会』)の中で紹介したYama君のコメントから書き出さないと、何の事だか意味が不明になるので長くなるのを承知でもう一度書きます。 また、『あなたにはハッカーの素質がある?』の主要部分も理解するために不可欠なので書くことにします。 Unknown (yama.R) 2005-12-29 00:23:20 そんなIPについての基的なことを聞いた訳じゃなくて、 IPがわかったところで学歴や職歴や病歴はわからんだろうに、 犯罪歴だって公な法的なものではなく「僕のサイトがアラされました」という所までしかわからないだろうに

    monolith
    monolith 2006/01/09
  • 『★厳選!韓国情報★:★盗まれたレッドパール 〜農産物の知的財産を守れ!〜』

    ■盗まれたレッドパール 農産物の知的財産を守れ! テレビ東京WBSの「知を拓く」シリーズ第3弾。 テーマは、品種改良と技術革新が生んだ農産物の知的財産。 「紅い宝石」の異名をとるブランド果実の舞台裏で繰り広げられる壮絶な戦いとは…。 …愛媛県北宇和郡イチゴ業界で名を知られる名人を訪ねた 西田さんは各県がイチゴの開発競争にしのぎを削る中 独力で新種の開発に成功した人物だ 「特徴はね、レッドパールはヘタが上向くんですよ、全部。 どれ見てもね、みな上向くんですよこれ」 宇和島の特産にちなみ赤い真珠と名づけた その苗は1993年に品種登録され、育成者権を取得している ところが・・・ 日帝へ復讐ダ MeToo戦略ダ ベンチマーキングニダ , -―-、、     , -―-、、    , -―-、、 /  ∧_∧  /  ∧_∧   /  ∧_∧ l  <丶`∀´> l  <丶`∀´>  l  <丶`

    monolith
    monolith 2006/01/09
  • コンピュータ業界でモジュール化が成功した幾つかの理由

    Business Value of IT, Future of business/companies/workers, Ability to innovate. 「現在コンピュータ業界のリーディング企業が一体何で儲けているのか、今後どちらに向かおうとしているか、各社の取組みや戦略を公開情報から分析」すると言ったのですが、個別企業の戦略・取組みを考える前に、まずは業界全体がどういう競争原理で動いているか、私の理解をまとめたいと思います。 コンピュータのそれぞれの部品が相互依存的な関係にあり、1つの会社が全体を開発する必要があった時代から、IBMのシステム/360によって、それぞれの部品が独自に進化を遂げることが可能になったため、イノベーションのスピードが著しく加速した というのが「コンピュータ業界に訪れた転換点とは」で書いたことです。 これを、「製品アーキテクチャのモジュール化」という観点で

    monolith
    monolith 2006/01/09