タグ

monolithのブックマーク (11,454)

  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 知らないほうが幸せだった雑学

    1 :当にあった怖い名無し :2007/04/29(日) 15:04:21 ID:O9f9e6Zk0 ?2BP(124)

  • 自慢ブランド、安心ブランド - 経営戦略コンサルの洞窟

    ブランドには二つある。 一般的にブランドというと、グッチ、フェラガモなどの高級ブランドが連想される。簡単にいうと自慢するためのブランド。iPodなんかもこれに当たる。他のMP3プレーヤーでもいいけど、iPodだと自慢になる。これが自慢ブランド。 もうひとつが安心ブランド。わけのわからないものを購入するときに人はこれを求める。例えば、無印良品。世の中洋服も無限とあるが、ここのブランドなら直ぐダメになることもなく、デザインもベーシックだし、とりあえず間違いないだろう、って感じで使われるブランドです。 世の中、安心ブランドの方が、ブランド価値が高かったりするんです。高級ブランドは価値観が変わったり、世の中の流行廃りに左右される。でも安心ブランドは普遍的なんです。不景気でも誰も病院代をケチらないのと同じ。安心料の方が人にとっては重要なんです。 そこで戦略コンサル業界はどちらかというと安心ブランドの

    自慢ブランド、安心ブランド - 経営戦略コンサルの洞窟
  • ベンチャー投資資金は不足? 余剰?

    最近、ベンチャーキャピタルの人達と話していると、「魅力的な投資案件が少ない」と嘆きます。具体的には、案件は以前と変わらず存在するものの、投資をしたいベンチャーキャピタルの数が多く、魅力的な投資先をめぐってベンチャーキャピタル間で競合することが多く、それが投資案件が少ないという嘆きにつながっている模様。 さて、一方で先日、経済産業省の主催するファンド実務者連絡会というものに出席してみると、日ではまだベンチャー企業へのリスクマネーの供給が不足しているのではないかという問題意識が提示されました。この連絡会自体は金融商品取引法政令・内閣府令についての意見を実務者より吸い上げるということを目的としていますので、ベンチャーキャピタルの話題を取り上げることは主目的ではないのですが、せっかくファンドに関わる人達が集まっているので、関連する重要な話題は取り上げましょうということでした。 日総合研究所のデ

    ベンチャー投資資金は不足? 余剰?
    monolith
    monolith 2007/05/02
  • 仕込みじゃないの?TVに出てくるネカフェ難民 - かなろぐ

    御覧になられた方は多かったのではないかと思いますが、30日晩に放送された「テレビタックル」でネットカフェ難民という存在が取り上げられていました。 主人公は29才の女性で、バッグ一つを持って1泊1500円ぐらいのネットカフェで生活しているという。日雇いバイトが主な収入源で事はマック等のファーストフードが中心。栄養バランスの偏りはサプリメントで補正しているという。三十路前にもう失敗できない年齢だと嘆いていた内容だと思いました。 こんなブログやってますので、どうしても穿った見方をしてしまうので「ネットカフェ難民」の実態というモノが、勿論ゼロであるとは思いませんけど、ギャーギャー喚き立てる迄のモノなのかと見てしまうんですね。 ここからは昨夜のテレビタックルを見た人しか解らない話で、大変申し訳ないのですが、取り上げられた女性は「私の全ての荷物(全財産)は手提げ鞄一つ」と言っていたんですね。じ

  • 痛いニュース(ノ∀`):【社説】 「『反日朝日は〜』…言論に対するテロリストが使った言葉『反日』、ネット等にあふれる懸念」…朝日新聞

    【社説】 「『反日朝日は〜』…言論に対するテロリストが使った言葉『反日』、ネット等にあふれる懸念」…朝日新聞 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/05/01(火) 04:07:51 ID:???0 20年前の憲法記念日に、朝日新聞阪神支局が散弾銃を持った男に襲われ、小尻知博記者が殺された。 「赤報隊」と名乗る犯人はその後も犯行を重ねた。名古屋社の社員寮で発砲し、静岡支局に爆発物を仕掛けた後、矛先を朝日新聞からリクルート元会長宅や愛知韓国人会館に転じた。 犯行声明文に「反日朝日は50年前にかえれ」という文言があった。犯人がかえれ、という1930年代は、テロと暴力の吹き荒れた異常な時代だった。 5・15事件で犬養毅首相が射殺された。高橋是清蔵相らが殺された2・26事件では、朝日新聞社も 反乱軍に襲われた。新聞は軍部の圧力に屈して戦争

  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200705011520&page=2

  • http://blog.livedoor.jp/some_day2/archives/50939729.html

  • ドリコムネタ - ARTIFACT@はてブロ

    4月10日に業績の下方修正が出したからか、いろいろ記事があったのでメモ。 ITmedia アンカーデスク:「いまさら下方修正」に学ぶIR対応の重要さ 第3四半期までの収益の状況を2月8日に発表した段階で下方修正を発表すべきだったという意見。 Life is beautiful: マザーズへの提言 マザーズの上場基準を上げようという提言。 Casual Thoughts - 投資家のリテラシー 上の記事への反論。 Life is beautiful: 21世紀の錬金術:Web2.0バブルで一儲けする方法 ドリコムとは明言してないけど。 Young risk taker.: IPOから学んだ事柄 社内のマネジメント体制が確立していない企業が、なぜ企業にも大きな教育コストを割くことになる新卒の採用にこだわるのか?と考えた時の答えは、一つしか思いつかなかった。「新卒を採用しているという事」自体が急

    ドリコムネタ - ARTIFACT@はてブロ
  • 最上の日々 - 4月21日(土)

    ▼ 昔は子供を持つ事には経済的利益があった 1月くらいだったか内海桂子の自伝が読売新聞に毎日連載されていた。これが面白かった。再入手が大変だから記憶に従って書く。 彼女はいま確か八十何才かだから1920年くらいに生まれたはずだ。 彼女の母は近所のモデ男を他の女に取られまいと駆け落ちをした。そして生まれたのが彼女らしい。そのモテ男の父はやはり働かなくて困ったらしい。 そのとき赤ん坊がやたらと泣くのはおっぱいが足りてない事にずっと気がつかないくらい、母は子育ての仕方すら知らない幼い人間だったようだ。 小学校中学年くらいの年では、もう学校へは行かず丁稚にだされてしまっている。で、一年くらい奉公するうち、向こうに気に入られた事もあり、2,30円の貯金も出来ていた。(今のお金で2,30万円くらい。) それを母に渡したらあっという間に使われてしまったらしい。 また、14くらいの年のとき

  • ビジネスリサーチの心得

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view 5.ビジネスリサーチのビジネスモデル ビジネスリサーチがアウトソースされる理由 ビジネスリサーチを社外に依頼する理由①〜信頼できる人「すべては依頼から始まる」からでも書きましたが、依頼主が社外にリサーチを委託する最大の理由は、事業環境を定点で把握… 2021.01.18 2021.05.13 146 view

    ビジネスリサーチの心得
  • livedoor ニュース - 社会はどこまで狂うのか・・・自殺した生徒遺族に加害者が慰謝料の請求(上)

    社会はどこまで狂うのか・・・自殺した生徒遺族に加害者が慰謝料の請求(上) 2007年04月28日16時35分 / 提供:PJ 【PJ 2007年04月28日】− 昨年から「いじめ」による自殺が止まらない。そんな中、一昨年(2005年)12月に自殺した、長野県立丸子修学館高校(当時は丸子実業高校)の高山裕太君(当時16歳)の遺族が、いじめの加害者とされるバレーボール部員らから3000万円もの損害賠償を求められている。  いじめられた側がいじめた側に慰謝料を求めるのなら、子どもの命を金銭であがなうことはできないながらもまだ話はわかる。しかし、なぜ、自殺した生徒の遺族が加害者から訴えられるのだろうか? この事件について考えてみたいと思う。 高山裕太君が自殺するまでの経緯・・・  05年4月。裕太君は、将来工学関係の仕事を希望し、またバレーボール部での活躍を夢見て長野県立丸子実業高校(現 丸子修

  • OB訪問OG訪問 - グッドファインド 同世代のトップを目指す経営者キャリアを作りたい人のためのキャリアメディア-

    OB訪問OG訪問は、大学生が新卒の就職活動時にのみ行うものだと思っていませんか?でも、来は自分と出身が同じ先輩にお話を聞く機会という意味では、大学1年生や2年生、または就職が決まった4年生、もっと言うと社会人になってからでもOB訪問/OG訪問しても良いはずです。GOOD FINDでは、意識の高い成長意欲溢れる皆さんのそんな「いつでもOB訪問/OG訪問」を応援します。 出身企業別の企業経営者を探す GOOD FIND編集部が総力取材でお送りする「経営者の人脈研究」。起業家や経営者になる人たちはどこの企業出身者が多いのか?を検証していきます。まずは、経営者輩出企業として有名な日IBM、リクルート、アクセンチュアなどについて更新しました。順次、経営者の出身企業で多い会社を調査・公開していきます。 日IBM出身 リクルート出身 アクセンチュア出身 マッキンゼー出身 ボストンコンサルティング

  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070427it01.htm

  • 虚業と実業の間 - 経営戦略コンサルの洞窟

    コンサルは虚業である。なのに何で偉そうなのか?なんで儲かっているのか? 偉そうかどうかは別として正直コンサル業界の収益性は悪い。 じゃあ、誰が設けているのか?それは実業と虚業の間にある業界である。重要なポイントは「自分でもできるか?」。 虚業の代表が戦略コンサルの成果は極端な話、報告書だ。これならクライアントが「自分でもできる」と考えることも多い。 事業会社は実業そのもの。システム構築や、アウトソース請負は自分達でもできるが、面倒だから外に出す。クライアントは「自分でできる」。 虚業と実業の間にあるのが、金融機関、弁護士、会計士などの専門家集団。資金調達、特許訴訟、倒産処理など専門知識を持たないクライアントには「自分でできない」。 自分でできないことにはお金をたくさん出す。ごく自然だ。儲かる業界はクライアントの遥かに手の届かないような専門性が必要そうだ。

    虚業と実業の間 - 経営戦略コンサルの洞窟
    monolith
    monolith 2007/04/27
    会計,弁護士なんかが儲かるよというお話
  • 「TBSをバッシング風に取り上げるのはおかしい」「フェアプレーでいきましょう」 …TBS社長 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「TBSをバッシング風に取り上げるのはおかしい」「フェアプレーでいきましょう」 …TBS社長 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/04/26(木) 11:05:23 ID:???0 バッシング風の報道はおかしい TBS社長が“注文” 「TBSをバッシング風に取り上げるのは、おかしいのではないか。あらためて記事の軽重について、ご判断いただきたい」。 井上弘社長は二十五日の会見で、最近の同局に関する報道に“注文”をつけた。 「朝ズバ〜」の不二家報道、「サンデー・ジャポン」の同一人物インタビュー、番組収録時の事故など、不祥事が相次いで発覚。井上社長は「言われるような ことをやるのが良くないが」としながらも、「フェアプレーでいきましょう」などと述べた。 一方で、不二家の信頼回復対策会議は、TBSの報道について「不二家の信頼を 失墜させようとする意図す

    「TBSをバッシング風に取り上げるのはおかしい」「フェアプレーでいきましょう」 …TBS社長 : 痛いニュース(ノ∀`)
    monolith
    monolith 2007/04/27
  • 痛いニュース(ノ∀`):4億年前の8m巨大化石 正体は「巨大キノコ」

    1 名前:依頼@白夜φ ★ 投稿日:2007/04/25(水) 07:44:58 ID:??? 約150年前にカナダ東部沿岸の約4億年前の地層から初めて発見されて以来、論争の的となっていた全長8メートルにも達する正体不明の細長い化石が、巨大なキノコの仲間(菌類)だったことが米シカゴ大などの研究でわかった。 当時最大の陸上生物で、巨木のように一際高くそびえていたと推定され、シダ類などの植物の陸上進出が格化したとされる当時の生態系に対する考え方を一変させる発見だという。 米地質学会誌の5月号に発表される。 化石は世界各地の約4億2000万〜3億5000万年前の地層から複数見つかっている。 根も葉もない幹だけの体の内部に、養分や水を運ぶ細い管が無数にある。発見当初は 木の幹と考えられたが、管の様子が通常の植物とはかなり違っており、その後はコケ、 海藻、菌類などの諸説が長年の論争

  • Amazon.co.jp: 企業復活 「日の丸ファンド」はこうして日本をよみがえらせた (講談社BIZ): 小野展克: 本

    Amazon.co.jp: 企業復活 「日の丸ファンド」はこうして日本をよみがえらせた (講談社BIZ): 小野展克: 本
  • 朝日新聞社史上最大のスクープ! 内閣総理大臣安倍晋三は長崎市長射殺犯の仲間だったのだ! : Birth of Blues

    朝日、無茶しやがって・・・・ 終わったな。何もかも。 週刊朝日報道を安倍首相が批判 朝日新聞 2007年04月24日22時02分 安倍首相は24日夜、今週の「週刊朝日」に掲載された伊藤一長・前長崎市長を銃殺した容疑者の所属している暴力団と安倍首相の秘書をめぐる報道について「週刊朝日の広告を見て愕然(がくぜん)とした。全くのでっち上げで捏造(ねつぞう)だ。驚きとともに憤りを感じている」と強く批判した。 首相官邸で記者団に語った。首相は「私や私の秘書がこの犯人や暴力団組織と関係があるのなら、私は直ちに首相も衆院議員も辞める考えだ。関係を証明できないのであれば、潔く謝罪をして頂きたい」と述べた。さらに首相は「私や私の秘書に対する中傷でしかない記事だ。 いわば言論によるテロ ではないかと思う」 と強く反発した。 ●広告の一部でおわび 山口一臣・週刊朝日編集長の話 一部広告の見出しに 安倍首相が射殺

    朝日新聞社史上最大のスクープ! 内閣総理大臣安倍晋三は長崎市長射殺犯の仲間だったのだ! : Birth of Blues
  • 21世紀の錬金術:Web2.0バブルで一儲けする方法

    【材料】 ・小さな学生ベンチャー。東大・京大などの有名校の理学部・工学部の卒業生が集まって作った10人程度の企業。売り上げどころかビジネスプランすらちゃんと描けていないが、そこそこの技術力とハングリー精神だけはある、というタイプがベスト。資金は少ない方が良く、VCからの資金調達前でなければならない。 ・3~4億円程度の資金 ・欲の皮のつっぱった証券会社へのコネ 【レシピ】 1.まずは、顧客としてこのベンチャー企業にアプローチする。ビジネスプランもろくに持たないベンチャー企業の場合、とりあえずは「開発の下請け」でも何でもやって売り上げを立てなければならないので、その弱みを突く。Web2.0っぽいものならブログでもSNSでも何でも良いので、とりあえずシステム構築を発注する。この段階での発注額は二~三千万円ぐらいに抑えておくが、それでもこの会社にとっては「最大の顧客」となるはず。 2.その会社

  • Amazon.co.jp: サルになれなかった僕たち―なぜ外資系金融機関は高給取りなのか: ジョンロルフ (著), ピータートゥルーブ (著), 三川基好 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: サルになれなかった僕たち―なぜ外資系金融機関は高給取りなのか: ジョンロルフ (著), ピータートゥルーブ (著), 三川基好 (翻訳): 本