タグ

2010年6月22日のブックマーク (4件)

  • Using TLF to create an HTML editor

    Hi, I am new to Flex, so sorry if my questions seem naive. My company has an internal CMS application which I helped write several years ago.  The front-end is a desktop app which has a Rich Text Editor that allows users to drag images from another panel of the app, drop them on a paragraph, and depending on where they dropped (right or left side of the paragraph), right or left align the image wi

    Using TLF to create an HTML editor
  • 活字だけじゃない! iPadでマンガを読んでみた

    あちこちの報道を斜め読みしていて知ったのだが、どうやら今年は日電子書籍元年らしい。 2004年に松下電器産業が「ΣBook」を発売した時にも、そんなことが一部で言われていたような気がするし、個人的には2000年に発売された「Palm IIIc(外部リンク)」で「青空文庫」を楽しんでいた記憶もあるので、「今さらなぁ……」という気はしないでもない。それに“元年”なんて言葉を聞くと、故橋真也氏が生前リリースしたアルバムのタイトルが『橋元年』であったことを思い出してしまうではないか(編注:あなただけです)。 米国では、2007年に「Amazon Kindle」が格的な電子書籍時代の扉を開いたようだが、それはまあ海の向こうでの出来事。日で暮らす我々にとっては「はあ、さいですか。ITってやつぁ、すごいですのう」くらいの反応しかできないでいたというのが、実際のところじゃないだろうか。 Kin

    活字だけじゃない! iPadでマンガを読んでみた
  • 疫学批評:ロマンティックな歌詞の歌を聞いた後、女子大生が男性に電話番号を教える確率上昇。

    2010年06月22日 ロマンティックな歌詞の歌を聞いた後、女子大生が男性に電話番号を教える確率上昇。 交際相手のいないフランスの18−20歳の女子大生87人をランダムに2グループに分け、ロマンティックな歌詞の歌または中立的な歌詞の歌をBGMとして3分間聞かせた後、一人の男性協力者と二人で商品のマーケティングについて5分間話し、その後男性が交際を申し込んで電話番号をたずねたところ、男性に番号を教えた割合は、ロマンティックな歌詞を聴いた群が52.2%で、中立的な歌詞を聴いた群の27.9%より高かった。論文はPsychology of Music 電子版に2010年6月18日掲載された。 実験の前に女子大生は部屋に一人で待たされ、その間にロマンティックな歌詞の歌または中立的な歌詞の歌が、BGMとして3分間流された。 その後、研究目的を知らされていない一人の男性協力者が入室し、商品のマーケテ

  • 最初から「誰も選ばないもの」を選べ。それが正解だから。 - teruyastarはかく語りき

    イギリスで伝説の広告クリエイター、 故ポール・アーデンの著書にある言葉。 その著書にこんな話がある。 無鉄砲なエリカ 若い頃、彼女はエディほど魅力的な人物ではなかった。 少なくとも、会社員向きではなかった。 職場におけるエリカはやかましくて、周囲をかなりいらつかせた。 それでも仕事に対しては情熱的で、 次から次へと狂ったようなにアイディアを出し続け、 そのおかげでかろうじてクビにはならなかった。 エリカのアイディアの大半は 「現実的ではない」といわれていた。 あまりに大胆すぎるか、あまりにバカバカしかったからである。 ところがある時、社内にいる誰かが、 彼女の野性的なアイディアに目をつけ、それが採用されることになった。 他とは違って新鮮で、目立っていたというのが理由だ。 それから3年間、調子に乗ったエリカは、 立て続けに使えないアイディアを量産する。 彼女はますます周囲をいらつかせることに

    最初から「誰も選ばないもの」を選べ。それが正解だから。 - teruyastarはかく語りき