タグ

統計に関するmontblanc24hのブックマーク (4)

  • ニュースやエンタメ情報、あなたはどんな媒体で見ていますか?

    大手新聞社の日経済新聞社、朝日新聞社、読売新聞社が共同で「新s(あらたにす)」というニュースサイトをはじめました。 新sは、ネット社会への新聞社の影響力・発信力を高めることが狙いといい、ニュースや社説などを「読みくらべ」できることや、今後提供予定の3紙の記事の横断検索機能などをウリとしています。また、独自コンテンツとして学者や文化人など10人による新聞記事を解説するコラム「新聞案内人」や、各社編集局がおくる「編集局から」などサービスの充実を図ります。1日当たりの想定ページビュー(PV)は400万、運営費用は年間数億円を想定しており、広告収入でまかなう計画となっています。 新聞や雑誌など、活字離れが進んでいると言われ、インターネットで多くの情報が無料で手に入る時代となっていますが、みなさんどんな媒体で情報を入手しているのでしょうか? まずは、情報をどんな媒体で得ているかをたずねてみました。

    ニュースやエンタメ情報、あなたはどんな媒体で見ていますか?
    montblanc24h
    montblanc24h 2008/03/02
    ニュースなどを見る媒体は何か、またどのような理由からそうしているか、という調査。テレビや新聞の比率が大きいあたりに、マジョリティの存在をしっかり感じる。
  • mixi Engineers’ Blog » mixiのスモールワールド性の検証

    初めまして、mixi開発部のfujisawaです。 マイミクシィの友人関係を使って、mixiのスモールワールド性について調べましたので、その結果について書きたいと思います。 スモールワールド性とは スモールワールド性とは、人間関係のネットワークなどでよく見られる性質で、文字通り「世間は狭い(It's a small world!)」ということを表しています。「知り合いを6人介するだけで、世界中の人々と間接的につながることができる」という『6次の隔たり(Six Degrees of Separations)』という言葉でもよく知られています。 一般にスモールワールドは以下の特徴を持っています。 誰に対しても少ない人数を介するだけで到達できる(平均距離が小さい) 自分の友人同士が友人関係にあることが多い(クラスタ性が高い) 1の距離とは、ネットワーク中のノードをたどった回数、すなわち友人を介し

    mixi Engineers’ Blog » mixiのスモールワールド性の検証
    montblanc24h
    montblanc24h 2008/02/21
    mixiはスモールワールド性を中の人が調べたよ、という話。結果はまさにそんな感じ。mixi上のつながりを知人関係・友人関係と言ってよいのかはわからないけど。
  • http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20080219-323697.html

    montblanc24h
    montblanc24h 2008/02/20
    「空気を読む」行為の定義もせずに何を言ってるんだろう。大学生サンプルだけを見ても若者の動向はわからない。他の年代や社会階層との比較がない。そしてタイトルが煽りすぎ。
  • http://www.asahi.com/science/update/0217/TKY200802170164.html

    montblanc24h
    montblanc24h 2008/02/18
    格闘技の着衣の色で勝率が影響されるという説を否定してみた、という話。まずそんな説があるのが驚き。色を認知する文化差とか、会場の配色とか、非競技者の着衣の色とか、統制してるのかなあ?後で原文調べよう。
  • 1