タグ

2009年11月18日のブックマーク (16件)

  • 説明のうまい人の特徴ってこんな感じ。 - もっこもこっ

    説明のうまい人っていますよね。以前から説明がうまいなぁと思う人がいまして、今日その人の発表を聞いて、しみじみすごいわーと思いました。 その場にはホワイトボードがあったのですが、 ポイントをしぼって書くことができる(だらだらと長ったらしく書かない) 説明する事柄について的確にグループ分けできる。(今から3つのことについて説明しますといった感じで) グループ分けして、それからひとつひとつの特徴を説明。 グループに入らないイレギュラーなもの、例外についても説明。 図や表、絵が書ける。 説明がくどくなく、語尾がはっきりしている。 説明の間、迷うことがない。 聞く人の様子をだいたい把握している。(説明する人一人で突っ走っていない) 話に流れがある。行ったり来たりしない。 難しい言葉を使わない。 専門用語には説明もプラスする。 声の大きさが適当によい。早口でない。 思い出しながらざっと書いてみましたが

    説明のうまい人の特徴ってこんな感じ。 - もっこもこっ
    moronbee
    moronbee 2009/11/18
    こんな人になりたい。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    雨季のバンコク2泊4日旅行記 夏は苦手と言いながら、春先の憂を吹き飛ばしたくて、今年も海外旅行の予定をいれてしまった。昨年20年以上ぶりに海外に足を伸ばし、旅をすると人生の栞が増えることを実感してから、だんだん旅が好きになってきたように思う。 今年の行先は雨季まっさかりのタイ・バ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    moronbee
    moronbee 2009/11/18
  • 青少年の「いじめ」問題に取り組む勇者たち~いじめが「正義」だと思わせない風土を作ろう:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ

    青少年のいじめの問題は、 「学校が悪い」 「社会が悪い」 「政府が悪い」 と言っている間は解決しない。 大人である私たち一人一人が動き、身近なところから変えていかなくてはならないのだ。 いじめている者は、 ・遊びであったり、 ・ちょっとしたストレス発散だったり、 場合によっては、 ・いじめることは「正義」である と考えてやっているからだ。 いじめをしているものが「正義」などと考えてやっているはずがないと思うまら、 2chなどの掲示板を見てみるといいだろう。 子どもに日頃説教をたれ、分別があるはずの大人(20才以上)でさえ、政治家や芸能人、官僚、会社の上司などを 「あいつが、あんなこと言ってるらしいから、こらしめている」 と「正義」をふりかざして、他人に対する誹謗中傷を平気で行っている。 だから、政治や学校だけでは解決できないものだと考えている。 誹謗中傷したり、他人をいじめることを「正義」

    青少年の「いじめ」問題に取り組む勇者たち~いじめが「正義」だと思わせない風土を作ろう:けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ
  • asahi.com(朝日新聞社):買ったのに使っていないネット通販の商品 - 小さな家の生活日記 - 住まい

    買ったのに使っていないネット通販の商品 2009年11月16日 工芸市で買ったモビール。クラフトはもちろん目で見て、手で触れて、心に響いたものを買います 家がどんどん手狭になっていくのはいやなものだと嘆くが、原因は全部自分が生み出している。最近ようやく気づいたのだが、私は相当通販で買い物をしている。とくに、パソコンを使うようになってから増えた。クリックひとつで買えるネットショッピングは、代金を支払っているという自覚が薄いまま、物が手にはいるので恐ろしい。自覚がないまま愚か者はクリックをし続けてしまう。結果、家はものであふれかえる。 忙しいととくにネットショッピングが増える。買いに行く時間がないというのを言い訳に5分10分でさくさく商品を画面上のカートに入れてしまう。実際、買い物に行ったらもっと悩むのにネットは不思議だ。 たとえばこの1カ月で私が買った物は次の通りだ。 4冊、CD1枚、玄米

    moronbee
    moronbee 2009/11/18
    "あらかじめ内容を把握している間違いのない商品"以外はネットで買わないようにしよう、というエントリー。
  • 三鷹市シニアのITリテラシーの高さがハンパじゃなかった件:とりあえず前向き。なブログ:So-net blog

    今日あった当の話。 玉音放送生で聞いたようなおばあさんが、テキスト直でhtml書いてサイト作っててjavaスクリプトも書くとか、KivaUSAからKivaJapanへの情報連携をどうしてるんだとか質問されたりもうね。ありえない。 いえ、今日ですね。ひょんなことから地元三鷹市のシニア30名以上の集まりの中にひょっこり参加して、最近のウェブ事情についてプレゼンするなんて機会をいただきまして、ちょっとお話させていただいたんです。 実は三鷹市は全国でも男性の平均寿命がトップクラス(2008年時点で全国3位)という長寿市でして、シニアの方がとても元気に活動しておられてます。 特に三鷹産業プラザなどではNPOでシニアSOHOの方が、パソコン教室の講師などもしておりまして、カッコいいビル1階で、道路に面したガラス張りの部屋なんかで講座を開いていたりして、市もIT支援にはかなり力を入れているのです。 で

    moronbee
    moronbee 2009/11/18
    "最近の○○は"というのは、若者だけでなく年配も当てはまらないよ、という話。
  • 『幼稚園の学園祭「みんなでつくったおうち」』

    先日、タロウの通っている幼稚園の学園祭が開催されました。 学園祭ではテーマを決め、それに添って夫々の学年で作った制作物を発表します。 幼稚園の年長では「家をつくる」というテーマで、子供たちが自分で考え、工夫を凝らした「おうち」を作成していました。 これがスゴかったんですよー 子供たちが、自分たちで考え、実行し、作って行ったというところがスゴイ! (所々、先生の助言や手助けはあったようですが、でもほとんど子供たちメインだったそうです) ちょっと感動したので、ご紹介したいと思います。 (長文注意です) 。。。 玄関 レンガはみんなで貼付けたそうです。 子供たちはチームで部屋作りにあたっていたそうです。 玄関チームは、まず先に「玄関だったら、を作らなくちゃ!」といって作りをはじめたのだそう。 ちゃんと実物大の足でかたどって作った 玄関ポスト に、 呼び鈴 外にはお庭。 バスケットボールのゴ

    『幼稚園の学園祭「みんなでつくったおうち」』
    moronbee
    moronbee 2009/11/18
    昔の子供(というか自分)より、今の子供のほうが知識発達が早いと前から思ってたけど、それが確信に変わった。
  • Mozilla Re-Mix: Firefox+その他アプリのメモリを定期的に自動開放してくれるアドオン「AFOM Plus」(windows)

    メモリをうというのがFirefoxの前々からの悪評の一つですが、今ではこのような現象も有志の方々が提供してくれるアドオンやアプリでどうにかなるようになっています。 このようなメモリ開放系のツールには、自動で実行するものもあれば、手動で実行するものもあり、アドオンとして導入するものもあれば、OSに常駐させて利用するものなど、様々なものがリリースされています。 今回は、そのようなメモリ開放を行うアドオンの中でも、Firefoxだけでなく、その他複数のデスクトップアプリケーションにもこの動作を適用することができるというちょっと変わったアドオン「AFOM Plus」というものを試してみました。 「AFOM Plus」は、そもそもFirefoxのメモリいを定期的に解消してくれるアドオン「AFOM」の作者が他のアプリでもその効果を発揮できるように改変されたアドオンです。 アドオンインストール後は基

    moronbee
    moronbee 2009/11/18
    メモリ解放Addon
  • 会社の経営状態を見抜く5つの秘訣:日経ビジネスオンライン

    今回からシリーズでスタートするこのコラムは、会計の素人のための財務分析講座です。財務分析といっても流動比率や自己資比率などの財務分析指標を説明するものではありません。財務諸表から会社の状態を読み解くコツを説明するものです。つまり、財務諸表のどこを見れば何がわかるのかを説明していきます。 素人でも財務諸表は読み解ける 今回の第1回と次回の第2回は財務分析の基礎的な方法論の説明ですが、第3回からは話題の企業を例にとって実際に財務分析をしていきます。 このコラムは会計に苦手意識を持つ人のためのものです。会計分野に深い知識がなくても財務諸表を読み解くことは可能です。このコラムを執筆する私自身が元々機械エンジニアですし、いままでに仕訳の勉強をしたこともありません。そんな会計の素人でも財務分析のポイントさえわかっていれば、財務諸表から会社の状態を読み解くことができます。 ではこれから財務諸表が読める

    会社の経営状態を見抜く5つの秘訣:日経ビジネスオンライン
  • オバマ大統領:東京演説 全文 - 毎日jp(毎日新聞)

    政策演説するオバマ米大統領=東京都港区のサントリーホールで2009年11月14日午前10時33分、代表撮影 オバマ米大統領は14日午前、東京都港区のサントリーホールで米国のアジア政策について演説した。演説の全文は以下の通り。 ◇オバマ大統領東京演説 全文 ARIGATO。おはようございます。東京に来られて大変光栄だ。大統領として初めてアジアを訪れる中での最初の訪問地だ。古くからの友人である新駐日大使のルースさんら、日米両国の結びつきを強化するために日夜尽力されている日と米国の皆様とご一緒できることをうれしく思う。 日を再訪できたことは、大変すてきなことだ。子供のころ、母親が鎌倉へ連れていってくれた。何世紀もの間、平和と静寂の象徴であり続けた大仏をそのとき見上げたのだが、子供だった私は抹茶アイスクリームへの関心の方が強かった。昨晩の事にアイスクリームが出て、そうした思い出の一つを共有で

  • 女性用の性欲高進剤 バイアグラ並みの“革命”か (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    ドイツの製薬会社べーリンガーインゲルハイムが開発している女性の性欲高進剤が、16日にフランスのリヨンで開かれる性障害関連会議の焦点になっている。 血流を促すなど体に物理的に働きかける米ファイザーの性機能障害治療薬「バイアグラ」とは異なり、ベーリンガーの錠剤は脳に働きかけ、精神面の禁忌を取り除こうとする。 この性欲高進剤は10年前のバイアグラ発売と同等の革命をもたらす可能性がある。 コンコルディア大学(カナダ・モントリオール)の神経科医、ジム・ファウス氏はベーリンガーの新薬「フリバンセリン」について、「性欲の減退が脳の働きの障害である可能性があり、パートナーの責任とはかぎらないという考えが、やっと受け入れられる第一歩になるかもしれない」と話した。 米製薬会社バイオサンテ・ファーマシューティカルズのサイムズ最高経営責任者(CEO)は昨年、性的障害を訴える女性が増加していることから、女性向け性欲

    moronbee
    moronbee 2009/11/18
    こういう薬があることを覚えておこう。(もちろん防御的に)
  • サービスがいいMacBookにしておく - ザリガニが見ていた...。

    Snow Leopardになって、サービスメニューにAutomatorのワークフローを自由に追加出来るようになった。今まで各アプリケーションから一方的に提供されるサービス機能の中で、便利そうなのを見つけて利用するしかなかったが、これからは自分が欲しいと思う機能を創意工夫で追加できるようになったのだ。シンプルなAutomatorのワークフローを作成するだけで。*1 しかも、メニューとして表示されるのは、その状況で利用できるサービスのみに限定されるようになった。以前のように、利用できないものまで含めて、登録されているサービスがすべて表示されて、多すぎるメニューで溢れ返って選択するのが面倒臭くなる状況も改善された。 また、アプリケーション名 >> サービス 以外にも、コンテクストメニューやアクションメニュー(Finderツールバーの歯車アイコン)にも、利用可能なサービスが表示されるようになった。

    サービスがいいMacBookにしておく - ザリガニが見ていた...。
    moronbee
    moronbee 2009/11/18
    Macを買う時に選ぶ話かと思ってみたら違った。/でもAutomatorとてもよさげ。
  • css-lecture.com

    moronbee
    moronbee 2009/11/18
  • ハイテンションAjax入門 - 三等兵

    JSが少しできる人ならうじうじ考えるほどのこともでもない! 何も難しいことはない!ぶっとんぢまいなよ!ヒャッパー!!! というノリでAjaxを学んでみました。醜いです。 Ajax入門 Ajaxはいろいろできるんだぜ! 以上入門終り!キミは完璧だ!次いけ! Ajaxは非同期通信だかなんだかそんなもんはどうでもいいんだ! どうでもいい!そんなことよりもXMLHttpRequestオブジェクト生成! var request = false; if(window.XMLHttpRequest) { request = new XMLHttpRequest(); //frefox ie7,8 safai opera } else if(window.ActiveXObject) { try { request = new ActiveXObject("Msxml2.XMLHTTP"); // ie6

    ハイテンションAjax入門 - 三等兵
    moronbee
    moronbee 2009/11/18
    ブクマのタグが"ajax"じゃなく、どうしても"funny"になってしまう。
  • 基礎科学が種まきだとするなら日本に必要なのは苗を育て収穫しおいしく料理して食卓に届ける仕組みだ - 赤の女王とお茶を

    まさにタイトル通り。 週末は出張と博士ミーティングが連続して仕分けについてはリアルタイムでは見ていないのですが、ついった等で概要は把握しました。 緊急メッセージ、未来の科学ために 職の研究者ではない榎木氏が真っ先に動いているということが象徴的。第一声としてはバランスの取れたよい文章ではないしょうか。 科学は重要だし、わたしもその末端でメシをわせていただいているのでもちろん守りたい。 社会的に発言すべきということはかねてより言い続けてきたことなので、それも大歓迎です。 ただせっかく科学者なのだから、科学者らしさをいかすのも悪くない。 科学研究でなにかを考える時には、「これまで何があって、今どうであり、これから何をすべきか」を押さえておくのがいろはです。 日の科学政策でなにが起こってきたのか、ざっと把握するには以下のエントリがよくまとまっています。 博士はなぜ余るか? 日の科学技術政策

    基礎科学が種まきだとするなら日本に必要なのは苗を育て収穫しおいしく料理して食卓に届ける仕組みだ - 赤の女王とお茶を
    moronbee
    moronbee 2009/11/18
    IT業界も同じだなぁ。逆に、日本のなかでうまくいってる業界が1つでもある事を望みたい。
  • グーグルのインフル予測に「予想以上の成果」 研究者らの調査で判明 - MSN産経ニュース

    米検索大手グーグルが無料オンラインサービス「インフルトレンド」で提供中のインフルエンザ流行予測情報と、医療関係者らによる発生動向調査の結果がほぼ一致していることがニュージーランドの研究者らの調査で分かった。調査結果は11月5日付の医学誌「ユーロサベイランス」に掲載された。 新型ウイルス(H1N1型)は41年ぶりの世界的大流行(パンデミック)となり、病室確保に備える各関係機関は流行情報を切実に必要としている。1年前に登場したグーグルのインフルトレンドの目的は、医療データを利用したシステムより早く大流行を特定することで、検索に用いられるキーワードを使って流行を追跡している。 調査に当たったニュージーランドのオタゴ大学の公衆衛生医師、ニック・ウィルソン氏は「相関関係を調査中だが、従来の調査システムを補完するに値するほど、予想以上の成果を挙げている」と述べる。 ウィルソン氏らはインフルトレンドの情

    moronbee
    moronbee 2009/11/18
    何でリンクがないのww こちらです→ http://www.google.org/flutrends/
  • シャープ、Android端末を来年前半投入へ

    moronbee
    moronbee 2009/11/18
    世界向けだと発表遅すぎだけど、国内向けと割り切ればまずまずかと。あとは、皆が買いたくなる(市場を拡大する)スペックにどう仕上げるか、が大事。