タグ

2018年2月26日のブックマーク (2件)

  • プロジェクト・インテグレーション・マネジメントと「鉄の三角形」 | タイム・コンサルタントの日誌から

    各知識エリアは、それぞれが”xx Management"と題されている。つまりQuality ManagementとかCost Managementといったたぐいだ。もっとも上記10個には多少の変遷があり、最初は9個だった。途中からステークホルダー・マネジメントが追加され、さらに最新版ではステークホルダー・エンゲージメント・マネジメントにかわった(ステークホルダーは外部の利害関係者なので、プロマネが直接はマネージできないためだろう)。またスケジュール・マネジメントの用語も、第5版まではタイム・マネジメントだった。 PMBOK Guideには、PMをプロフェッショナルな職域として確立しようとした、先達の叡智がつまっている。中でも一番偉かったのは、最初に「プロジェクト・インテグレーション・マネジメント」なる領域をおいたことだと思う(日語版では「プロジェクト統合マネジメント」と訳されている)。

    プロジェクト・インテグレーション・マネジメントと「鉄の三角形」 | タイム・コンサルタントの日誌から
    moronbee
    moronbee 2018/02/26
    "3辺に対する権限もなしに、3辺の結果責任だけを問われるのは、フェアなマネジメントのやり方ではない" 同意。// ブクマしている人ほど分かっていて、知識が必要な人ほど気にかけない残念さ。
  • 日産とDeNAの件、可能性はいっくらでもある(25日)

    ANAとソフトバンクが羽田空港で自動運転バスの実験を行うという。バスゲートから搭乗機までの運航や、荷物の運搬など自動運転可能なアイテムは多数あると思う。なにより歩行者いないので安全確保が楽。最高速だって20km/hくらいまででOKだ。滑走路に入りそうになったら自動停止機能と、監視装置で対応すればよかろう。2020年までの実現は十分可能かと。 「旅かえる」というユルいゲームが流行っているので始めてみた。このカエル、お弁当やテントなど道具を持たせてやると旅に出る。一旦出ると短いときで数時間。長いと何日も帰ってこない。帰ってこないときはゲーム出来ないため、気長に待つのみ。で、途中から写真を送ってきたりする。お土産も持って帰ってくる。戻ってくると御飯べてたりを読んでたりする。 ナニが面白いのか考えてみると、やはり旅に対する生き物としての能なんだと思う。私だけじゃないらしく、忙しい社会人ほど旅

    日産とDeNAの件、可能性はいっくらでもある(25日)