タグ

2018年10月12日のブックマーク (3件)

  • ヘルシオもいいけど、全録レコーダーが、久々に生活が一変するほどの優れた家電だった件。 | Books&Apps

    先日、このBooks&Appsで高須賀先生が、非常に興味深いコラムを書かれていた。 ヘルシオをうまく使いこなせる人は、AI時代もかなりラクラク生き残れるんじゃないだろうか。 ここ数日ヘルシオを使う事で、自分より圧倒的に優秀な部下を持つ上司の気持ちがほんの少しだけわかって、凄く楽しい。 ヘルシオくんはメッチャクチャに優秀だから、教えた仕事は全部覚えてしまい僕より圧倒的に優れたクオリティーのものを提供するわけだけど、それだからといって僕の仕事が終わるわけではない。 それはまるで、優秀な部下を持った上司の気分であるというまとめ方をされているおもしろい記事だったが、「ヘルシオ欲しくなった」など、多くの反響があったようだ。 ところで、このようなブログのごった煮とも言えるBooks&Appsに寄稿しているとやはり、他のライターさんの記事が気になる。 というよりも、興味深く面白い記事が寄稿されていると、

    ヘルシオもいいけど、全録レコーダーが、久々に生活が一変するほどの優れた家電だった件。 | Books&Apps
  • 「ヤフオク!」、ブラウザからでも無料で出品可能に--アプリに続き

    ヤフーは10月12日、同社が提供するネットオークションサービス「ヤフオク!」において、アプリユーザー以外でも「オークション出品」が無料で利用できるように11月12日より仕様変更すると発表した。 ヤフオク!では、2018年3月からアプリ限定でYahoo!プレミアム(月額税込498円)への登録なしで利用できる「オークション出品」を提供している。しかし、PCやスマホのブラウザを利用した出品は従来通り会員登録が必要だった。オークション出品を利用するユーザーが増えたことから、アプリ以外にも提供を拡大することになった。 今回の施策にあわせて、オークション開催期間を1日に固定していた仕様を変更し、アプリも含め最大7日間選択できるようになった。また、商品タイトルなど必要最小限の入力で出品が可能になり、ユーザーニーズの高い「匿名配送」などの機能も利用できる。 Yahoo!プレミアム会員向けの「オークション出

    「ヤフオク!」、ブラウザからでも無料で出品可能に--アプリに続き
  • TechCrunch

    Ahead of the AI Safety Summit starting tomorrow morning taking place outside of London in Bletchley Park, today, the U.K. government has confirmed more details about who is actually going to be attend

    TechCrunch
    moronbee
    moronbee 2018/10/12
    こんなんが武器持って来たら勝てるわけないよな....(兵器こわい