タグ

ブックマーク / charger440.jp (4)

  • 月刊チャージャー - 『睡眠時間』どこまで削って大丈夫?

    月刊チャージャー12月号 【調査】スリープクリニックに聞いてみました 『睡眠時間』どこまで削って大丈夫? ビジネスマンの世界も弱肉強。寝る時間さえもったいない、と感じている人は多いはず。ナポレオンは3時間しか寝なかったなんて言われるが、はたして、人間の睡眠時間はどこまで削っても平気なんだろう。睡眠研究の世界的ドクター、スリープクリニック遠藤拓郎氏に聞いてみた! 睡眠時間をもっと削られれば、もっと時間が使える!? ネットで夜更かしすることが増えてるし、寝る時間はできるだけ短くしたい。でも、睡眠不足になって会議でうたた寝、なんて失態はしたくない。いったい、人間は1日に何時間寝れば、効率よく、健康に生きていけるのだろう。 結論から言いましょう。平日は1時から5時半の4時間半睡眠にするのがオススメです。私自身30年以上、夜1時から朝5時半までの4時間半睡眠の習慣を続けています。 では、なぜ

  • まずは疑って係! [Webマガジン 月刊チャージャー]

    消費税が5%になったのは1997年だった。翌年、日の自殺者は激増して3万人を突破。以来、日の自殺者数は年間3万人以上の状態が続いている。今、さらなる消費税率アップが検討されてるけど、そんなことしたら日はますます自殺大国になるんじゃないの? 自殺予防の専門家に、自殺についてのあれこれを聞いてみた!

  • 自殺者激増は消費税増税のせいだった?[Webマガジン 月刊チャージャー]

    月刊チャージャー9月号 【調査】自殺予防総合対策センターに聞いてみました 自殺者激増は消費税増税のせいだった? 消費税が5%になったのは1997年だった。翌年、日の自殺者は激増して3万人を突破。以来、日の自殺者数は年間3万人以上の状態が続いている。今、さらなる消費税率アップが検討されてるけど、そんなことしたら日はますます自殺大国になるんじゃないの? 自殺予防の専門家に、自殺についてのあれこれを聞いてみた! 消費税が5%になった翌年、日の自殺者は急増した! まず最初に、日の自殺者数の推移(平成23年度版『自殺対策白書』より)をご覧いただこう。1997年に2万4,391人だったのが、1998年には3万2,863人に激増している。1997年に何があったのか調べてみると、消費税率が5%にアップされた年だったのだ。 ちなみに、グラフを見ると1985年前後にも自殺者が増えているピークがあ

  • 最近の若者は、覇気も根性もない。竹原さん、一喝してやってください。 [Webマガジン 月刊チャージャー]

    <今月の悩めるサラリーマン02> 最近の若者は、覇気も根性もない。 竹原さん、一喝してやってください。 商社 Aさん(42歳) ここ最近、入社してくる若手社員の覇気や根性のなさには呆れるばかりです。社会を知らない人間に、仕事社会での常識や教養、礼節を厳しく叩き込んでいるのですが、みんなやる気を持ちません。私が若手社員だった頃は、仕事を早く覚えたいの一心でした。 呼ばれれば大声で返事をし、先輩からの下働き仕事は喜んで引き受け、怒鳴られれば必死に頭を下げ、接待や親睦会などの酒席となれば、積極的にパシリとなり、先方がその気なら朝までお供したものです。その結果、たくさんのことを成し遂げてこられたと考えています。今の若手は、呼んでも返事が曖昧、下働きはイヤイヤ、怒鳴ればふてくされる、酒席は「勤務外は自分の時間」と、断る始末(つきあいも仕事のうち言い、無理やり連れて行くことも)。仕事も覚えよ

  • 1