駄菓子屋ゲーム博物館の活動履歴 Last modified - 2023/07/13 実物のゲーム機を展示する駄菓子屋ゲーム博物館の活動履歴を紹介しています。 所蔵ゲームの活動履歴 Last modified - 2012/01/17 当博物館が所蔵しているゲーム機の活動履歴を紹介しています。 駄菓子屋ゲームデータベース Last modified - 2011/06/18 全盛期昭和から近代平成のゲーム機まで幅広く展示しています。 資料室 Last modified - 2011/06/18 駄菓子屋ゲームに関連する物品、資料、周辺機器などを展示公開しています。 ご意見&ご感想のお手紙はこちらまで : E-Mail (C) 駄菓子屋ゲーム博物館 2003 , 2004 , 2005 , 2006 , 2007 , 2008 , 2009 , 2010 , 2011 , 2012 , 20
呪禁道かおまえら。 無断リンク禁止をしたり無断リンク禁止がおかしいといったりするのは、まあ建前上での議論だから終わんないのよね。どこからリンクされるかということも制御するのがホームページの製作の全体なのであるからリンクされている所をしぼりたいとか、知の共有がWWWの本来の姿なのでリンクを断るのは秩序の破壊だとか。色々が。 建前が相手の本音を侵害するので論戦は終わらないし、建前で反論して論破されても本音の部分で負けていないから議論をつづけようとする。 建前議論はまあいっぱいあるので探して読んでもらうとして。 本音議論だとリンク自由にしたい主流派は 「いまさら虚礼によるコミュニケーションコストの増大とかやってらんねえよ馬鹿か」 「間違った情報を堂々と載せてんじゃねえよ馬鹿が」 「覚悟もねえのに主張してんじゃねえよ馬鹿が」 だし、リンク禁止したい派は 「俺の主張に反論すんな反論リンクとかゆるさね
* Wikipedia を wiki と呼ぶ人,ハードディスクをハードと呼ぶ人 [misc] 4 users http://www.otsune.com/diary/2006/09/23/1.html#200609231 そうそう,他にも IPアドレスを IP と呼ぶ人, ACアダプタを AC と呼ぶ人, インターネットサービスプロバイダをプロバイダと呼ぶ人, ターミナルデバイスをターミナルと呼ぶ人, ノートPC をノートと呼ぶ人, ハードウェアをハードと呼ぶ人, …あれ? で,どこに境界線があるかって考えると,略されてできた言葉が (略語としてかどうかに関らず) 同一の文脈において他の意味を既に持っているかどうか.もうちょっと正確にいうと,他の意味を既に持っていると「認識しているか」どうかなんだな.たぶん人によって線を引く場所が違う点が問題の所在なのだろう. (追記) 上記文中に「同一の
普段はツンツン、二人っきりの時は急にしおらしくなってデレデレといちゃついてくるキャラクターの存在を知っていたら教えてください。
大ヒットPCゲーム『Kanon』。PC版の発売後もコンシューマ版や小説、コミックと様々なメディアで展開され多くのファンを魅了してきた『Kanon』が、アニメ版『AIR』の京都アニメーションによってこの秋TVアニメ化される。 両親の仕事の都合で、北の街へと引っ越してきた主人公、相沢祐一。しかし、かつては何度も訪れていたこの街の記憶が、祐一にはほとんど無かった・・・。そんな祐一がこの街で少女たちと出逢うことにより、次第に記憶を取り戻していく。祐一の無くした記憶とは?なぜ祐一は少女たちと出逢ったのか?すべてが明らかになった時、“奇跡”をみることになる。 ――『Kanon』は放送前からファンの間ですでに大きな注目を集めていますが、プレッシャーはないですか? 【石原】 正直に話しますとすごくあります。 ――TV版『AIR』は非常に高い評価を受けています。『AIR』を超えられますか? 【石原】 プ
10月から放送が開始されるアニメ『Kanon』。放送まで待ちきれないファンにキャストからのメッセージが到着したのでお届けしたい。石原監督インタビューと両方読んで放送開始を待とう! 『Kanon』石原監督インタビュー/PV映像はコチラ 月宮あゆ役/堀江由衣 ――アフレコの雰囲気は? ゲームやドラマCDなど長い間関わっている作品なので、すごくほのぼのしています。前回関わった時から少し時間をおいて再び一緒にこの作品をできることに懐かしさや温かさを感じます。 ――アニメの見所、意気込みを教えてください 女の子がたくさん登場するのですが、彼女達の心の変化みたいなものが風景や雪や街などと微妙に混ざり合っていて美しい作品になっています。 ――ファンの方へのメッセージをお願いします またこうして『Kanon』に関われるということは、ゲームなどから応援してくださったみなさんの
このサイトではいくつかリンクの自由についての記事を書いてきましたが、 このページではそういった記事に書ききれなかった小ネタを書いていきます。 尚、当サイトでは「直リンク」という言葉を、「トップページ以外へのリンク」という意味で使っています。 他のサイトではこの言葉が他の意味で使われている場合がありますので、ご注意下さい。 数を恃むことについて 2006年7月22日 お前のポリシーは俺のもの 2006年9月3日 比喩ありき?結論ありき? 2006年9月17日 「無断リンク禁止」の意味 2006年11月4日 価値観論争の前に 2006年11月4日(同年11月5日、26日一部修正) サイトが家でも別によい 2007年1月2日 リンク禁止問題の実状 2007年2月1日 注意書きを守っていても 2007年7月22日 トラブル発生の経緯のまとめ 2007年7月22日 数を恃むことについて これまでに何
先日、デイリーポータルZラジオで「コーヒーフレッシュはそのまま飲んでも結構うまい」という話をした。試しに、同席していた方々にも飲んでいただいたのだが、囂々たる非難を浴びせられた。これは直接飲むものではない、と。 おかしい。 コーヒーフレッシュストレート飲みはもっと受け入れられていると思っていた。しかし思い返してみると、あの時飲んだコーヒーフレッシュは甘さがなく、確かに玄人向けだったかもしれない。 もやもやした気持ちを晴らすため、ストレートで飲むのに適したコーヒーフレッシュを探してみました。 (藤原 浩一) フレッシュなのか コーヒーフレッシュというのは植物性の油と乳成分を使った、苦くて酸っぱいコーヒーをまろやかにする為のもの。たまに「生クリームや牛乳に見せかけたニセモノ」という言い方で僕の大好きなコーヒーフレッシュをいじめる人がいたりしますが、放っておきましょう。今回伝えたいのはコーヒーフ
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
欲しい情報を得るためには人の話を結局聞かない事だったり、誘導尋問だったり、プライミング効果を狙った質問だったり……。 ある意味では、マスコミ人がわからは必要悪と見ているのかも? また、聞きにくいことを聞く場合、相手が話したがらないと思うことを聞く場合には、 「ちょっと失礼な質問ですけど」とか「こんなこと聞いていいのかわかりませんけど」などの前置きは逆効果と、ある週刊誌の編集さんが言っていた。 確かに、「失礼な質問」と前もって言われると、身構えてしまうし、本当に失礼なことを聞かれた気にもなってくる。 「イヤなことは、さらりと当たり前の顔で聞くもんですよ」と言うのだ。確かに、それはそうかもしれない。 また、「ひとつだけ聞いてもいいですか?」といって長々質問するのも、相手をカチンとさせることが多い。 で、自分の場合、本音の面白コメントが欲しい場合には、かなり極端で常識ハズレな質問をするようにして
リンクネタ。昨日IRCにそれ系のネタで悶々してたら素敵なコメントをいただいた。いわゆる「オンラインブックマークの登録禁止」のたぐい。悶々してたら「言うのは自由だから(鬼(by Luxinさん)」とゆう温度差に思わず笑った。あれだね、最近ほんのりにぎわった無断トラックバック禁止ですっ!もそうだね。(※スパムは論外として)結論そんなにリンクされたくない、オンラインブックマークも嫌だ、とかゆーなら、URIを持たせなければいいんじゃないの?なんちゅか、個人的には同人サイトよりもググってヒットしていざ見てみたらアフィリエイトしかないサイトのほうがよほど頭にくるけど。HAKIDAME:オンラインブックマーク登録禁止いい記事だなぁ。それから、1つ言わせていただくが…こういったサイトはオンラインブックマークへの登録は禁止でも、ほとんどのサイトはリンクフリーを謳っているようだ。それは少しおかしいのではないだ
樹海のおとしもの このサイトは富士山麓の青木ヶ原樹海で自殺をしようとしている人達へ向け 樹海で自殺するという事の真実を伝え、自殺を防止する為に作られました。 ・ サイト内には一部グロテスクな画像が掲載されています。 その為18歳未満の未成年の方の入場をお断りします。 またグロテスクな画像が苦手な方は入場をご遠慮ください。 ・ 以上の事を了解された成年の方は、下の入口より先へお進みください。 入場する 退場する
┬萌えとエロは同じものだよ(融和派) ├エロなんて萌えの一部にすぎないよ(萌え派・絶対主義) ├いや、萌えがエロの一部なんだよ(エロ派・性欲主義) ├萌えとエロは重なる部分もあるけど別物だよ(分離派・他人の空似主義) ├萌えが昂じてエロになるんだよ(勃起派) ├萌えとエロの対立が近代の物語だよ(似非社会学派) ├萌えもエロも存在しないよ(懐疑主義派) ├各人にそれぞれの萌えがあるんだよ(穏健派・日和見主義) ├萌えは男根の去勢だよ(フロイト派) ├萌えは対象aだよ(ラカン派) ├萌えは愛だよ(ラテン派) ├萌えとは初恋のときめきだよ(詩人派) ├とりあえずエロゲやれよ(実戦派) ├データベース消費だよ(東浩紀派) ├10歳児のためのポルノだよ(更科修一郎派) ├ビューティーを紡ぎ奏でるよ派(美派。独特の教義で拡大、最大派閥) ├長門萌え(宇宙派) ├にはは、ぶいっ(そんなことより観鈴派)
ライトノベルの特徴として、あとがきの標準装備があるわけですが、中にはすごく面白いあとがきがあったりするわけです。ライトノベルあとがき御三家は、たぶん「時雨沢恵一」と「乙一」と「桜庭一樹」あたり。実のところ似たようなネタを以前どこかで見たような気がするのですが気にしません。挙げていきましょう。 黄色い花の紅 (集英社スーパーダッシュ文庫) 作者: アサウラ,Bou出版社/メーカー: 集英社発売日: 2006/09/22メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 45回この商品を含むブログ (61件) を見る このエントリを書こうと思ったのが、この作品を読んだから。たった2ページの短いあとがきですが爆笑モノです。こんなことをして作者の作家生命は大丈夫なのか、と思ってしまうくらいのインパクト。 僕らA.I. (富士見ミステリー文庫) 作者: 川上亮,BUNBUN出版社/メーカー: 富士見書房発売日
高度なセキュリティシステムが登場した模様です。 この「USB Kitty」は、貧乏人にとっては128ビットの暗号化システムに匹敵するキラープロダクトでございます。しかもハッカーたちと知恵比べする必要すらありません。 このネコはモーションセンサーを搭載しています。だから、あなたが席を立つときにスイッチを入れておけば、誰かがコンピューターに近づくいたとき、頭を振ったりニャーニャーと鳴いたりして、近づく相手をひどく不安がらせることができるんです。 頭を振ったりニャーニャー鳴いたりする部分は、特許を取っているそうです。特許っていろいろなものがありますよね。 Product Page (with video) [via redferret]
ティガー社長の大好物! その顔はめちゃかわいい! ※ティガー社長からのお知らせ〜♪ ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) ティガー社長ファンサイト ( ^ ティガー社長の大好物! その顔はめちゃかわいい! ※ティガー社長からのお知らせ〜♪ ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) ティガー社長ファンサイト ( ^_^)/□☆□\(^_^ ) オープンしました!!!! ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) mixiのマイミクの皆様〜〜!!! ( ^_^)/□☆□\(^_^ ) 是非遊びに来てニャハ〜〜!!!! http://ameblo.jp/neko-neko-222/ あ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う ※貴方はメーカー様のリペアで満足ですか? http://plaza.rakuten.co.jp/musictoypro/2107 ★楽器家☆エクサイト☆335修理全国受付中★ ht
「カフェオレ・ライター〜誰も書かなかった映画レビュー〜」は、映画、漫画、ゲームから、管理人の私生活に至るまで、独自の視点で紹介するレビューサイトです。(基本的にネタバレ有) 【9月24日】緊急アンケート! 腐女子はいつからボーイズラブにめざめたのか(アンケート) ※本記事は通常更新とは別にしばらくTOPに置いておきます。 こういう記事ばっかり書いていると、最近女性からの感想メールをいただけることが増えました。僕のような普段女性と接する機会のない非モテにとっては大変嬉しいことです。 で、調子こいた僕は、定期的に開催されているレビューサイト飲み会(※ レビューサイトが一堂に会してマニアックな話をする闇のサバト)で、 「最近、ボーイズラブファンの女性からのメールが増えて嬉しいです」 というようなことを言ったんですね。 すると、だんげさんがこれに食いつきまして。 「じゃあマルコさんのサイトには腐
「俺の幼なじみ」 http://www2.atpages.jp/nanabatu/index.htmlが復旧しないので新しく立てました ↓ http://nanabatu.web.fc2.com/index.html fc2まとめに飛ぶ NEW!! 01/03(水) お祭 文化祭 積極的 BAR スペック GARO 他の幼なじみ 偽物か本物かなんていつでも分かんなくね?そこもまたいとおかしいのかと 髪が長くて頭が悪い俺の幼なじみ 1 つき合ってる頃(中学時代) 2 別れた後(主に高校時代) 3 とても最近の話 4 また明日 幼なじみかつ馬鹿友かつ彼女な「俺の幼なじみ」 なんでもかんでも炒めてしまう「俺の幼なじみ」 1 体育祭 休日にデート 2 チーズバーガー 幼女に貧乳と罵られる「俺の幼なじみ」 胸が弱いのかもしれない「俺の幼なじみ」 1 びくっ・・・
「トラックバックに許可は必要か」という原則的な問いに対しては、ボクは必要ないとは思う。ただ、タレコミ者のトラックバックのやり方を見ると本来のトラックバックの使い方とは違うんじゃないかと思う 多分、「トラックバックに許可は必要ない」と考えてる人たちの大半の前提は、トラックバックがエントリーに関係があって、オピニオンを発展させるような内容であるというのがあると思う。しかし、「内容が関係していそうなところ」に、60とか70もトラックバックをやたら撃つBlogから来ることを想定してるだろうか? 少なくとも、「トラックバックには許可を」と言ってきた人のBlogの内容を読む限り、「トースターの無料ATM事業を妨害するBTMUに嫌がらせをしよう」というタレコミ者の主張には直接は関係してないし、タレコミ者がトラックバックを送ったBlogの中にも無料ATMに触れていないものもある。もちろん、タレコミ者の意見
作家デビュー25年を迎えた島田荘司さん(57)=写真=が精力的に活動している。6月に『帝都衛星軌道』(講談社)、7月に『溺れる人魚』(原書房)、8月に『UFO大通り』(講談社)、9月に『光る鶴』(光文社文庫)――と矢継ぎ早に新刊を出し、今月から『島田荘司全集』(南雲堂)の刊行も始まった。 が、作家の表情には厳しさがある。「新本格ミステリー」ブームを共に起こした盟友の編集者、宇山秀雄氏を8月に失っただけではない。「本格ミステリーは今、危機の時代にある」との思いが強いからだ。 「1987年に始まった新本格ムーブメントが一段落したのに、第二の綾辻行人、京極夏彦が登場していない。だから、自分が書かねばということなんです」 折しも、東野圭吾『容疑者Xの献身』の評価をめぐり、作家、評論家らが「本格とは何か」の論争を巻き起こしている。島田さんは論争からは距離を置きつつ、「『X』は小説として面白いし、本格
アニメのことならアニメイト!テレビアニメDVDやコミック・アニメソングCD・アニメ声優DVD・CD、当店でしか手に入らないオリジナル商品や特典満載! 01/16 【重要なお知らせ】 【旧アニメイト通信販売ならびに旧ポケットアニメイトをご利用になっていたお客様へ】 01/12 ついにグランドオープン!! たいへん長らくお待たせいたしました。 2010年1月12日(火)、ついにアニメイトオンラインショップがグランドオープンいたしました! 「アニメイ語」「アニ☆タグ」など、一言では語り尽くせない機能&サービスが満載ですので、 ぜひご利用になってください!! ◆グランドオープン キャンペーン第1弾(1月12日~) ※詳細はキャンペーンページをご確認ください。 ★その1★ 盤面のURL誤表記はご愛嬌! ”オリジナルドラマCD「世にも奇妙な通販ばなし」”を 商品5,000円以上ご
フォクすけの Firefox 情報局 日本発のマスコットキャラクター「フォクすけ」といっしょに Firefox (ファイアーフォックス) を使ってみよう!! フォクすけにプロモーションのマスコットとして早速活躍してもらいたいと思い、フォクすけ版の Firefox ダウンロードバナーを用意いたしました。みなさんのブログや Web サイトでぜひお使いいただいて、Firefox を広めてください! バナーをご利用の際は、以下のソースをそのまま貼り付けてお使いください。 <a href="http://spreadfirefox.jp/affiliates/t=001/" rel="nofollow"><img src="http://spreadfirefox.jp/affiliates/t=001/o=image/" alt="Firefox をダウンロード!!" title="Firefox
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く