日本生命保険はテレワークに関する全国の取引先企業など約5600社へのアンケート結果を発表した。テレワークを「実施している」と答えた企業は25・3%にとどまり、「実施しておらず、予定もない」とした企業の64・7%を下回った。企業規模が小さいほど実施率は低く、担当者は「通信機器の導入など、初期投資が障壁となっている」と分析した。 実施している企業の地域別では、関東(41・5%)や近畿(29・0%)が高く、東北(9・2%)が低かった。従業員が千人超の大企業に限ると、実施率は67・3%と大差がついた。 テレワークを導入した企業では、昨年4月の緊急事態宣言以降の導入が7割強を占めた。1週間の実施日数は1日が35・6%で最多。2日が28・6%、3日が19・6%で続いた。
2020年が終わり、新たな年を迎えた。年明け早々から緊急事態宣言などで政治の役割が問われる中で、メディアは政権の監視役となりえているか。中国や日本の取材経験が長い米紙ニューヨーク・タイムズの前東京支局長で、新著「吠(ほ)えない犬」(双葉社)で日本政府とメディアの関係を詳しく書いたマーティン・ファクラーさんにじっくり話を聞いた。【金志尚/統合デジタル取材センター】 「アメとムチ」 ――「吠えない犬」というタイトルにどんな思いを込めましたか。 ◆本来メディアは権力者の監視役、つまり「ウオッチドッグ」(番犬)にならなければいけません。おかしなことがあれば吠え、市民に伝えるのです。しかし実際はどうでしょうか。私にはむしろ、権力にすり寄る「ポチ」に見えました。安倍晋三政権は自らに好意的なメディアには単独インタビューの機会を積極的に与える一方、批判的なメディアにはあまり与えませんでした。こうした「アメ
ヘビ料理店の看板では、名物料理「水蛇粥」の「蛇」の字が布で覆い隠されていた=広東省広州市で2020年12月27日午後5時37分、小倉祥徳撮影 中国南部の広東省広州市。ヘビ料理専門店の看板は「蛇」の文字が布で覆い隠されていた。2020年12月末、記者は名物のヘビ料理を探して市南部の飲食街を訪ね歩いた。「政府が禁止してからもう売ってない」。専門店の多くが口をそろえる中、ある店で中年女性が声を潜めて「密猟業者から購入を持ちかけられることはある」と漏らした。市内には500グラム150元(約2300円)程度で、ヘビ肉を煮込んだおかゆ「水蛇粥」や唐揚げなどの「裏メニュー」をひそかに出し続ける店もあるという。 中国で根強い野生動物食べる習慣「野味」 世界の死者が180万人を超えた新型コロナウイルスの最初の集団感染は、湖北省武漢市の海鮮市場で発生した。市場では、野生動物も売っていたとされる。野生動物がウイ
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"
一方で、発令するからにはある程度、市民の合意が必要です。みんなが「出さなくちゃまずいだろ」と思うまで出せないという政治の都合もあるのでしょう。 しかし、医療に負担の大きい重症者数のピークは、感染者数のピークの2週間後に来るわけです。まだ、首都圏では感染者数のピークに達していません。年末年始の対策の度合いにもよりますが、まだ、重症者は増えるという想定があります。 今さら言っても仕方ないですが、もっと早く打たなかったこと、打てなかったことは、今後の教訓にしなければいけません。 ーー報道各社は今週中に発令されると報じています。菅首相の年頭会見では、緊急事態宣言の範囲は「限定的に集中的に」と言っています。「飲食の場面など急所を抑えることが必要」と分科会もずっと言ってきましたが、制限を限定するのは感染対策として適切ですか? 必要なことは接触機会を減らすことです。つまり、人と人とが会う機会を減らすとい
政府は飲食店の営業時間短縮などに限定して進めようとしているが、その方針では効果が期待できないと心配しているのが、理論疫学を専門とする「8割おじさん」こと京都大学大学院教授、西浦博さんだ。 現状、どの程度の制限をかけたら、感染者はどうなるのか。西浦さんが出したシミュレーションを元に、BuzzFeed Japan Medicalは日本で打つべき対策について単独インタビューで尋ねた。 ※インタビューは1月5日午前Zoomで行い、その時点での情報に基づいている。 緊急事態宣言は何を目的にするのか?ーー菅首相が緊急事態宣言を検討することを表明し、7日にも正式決定すると報じられています。飲食店の時短営業などに限定するとのことですが、このタイミングで、この限定的な宣言発令についてどのように受け止められていますか? 緊急事態宣言を打つ時に、 どこをゴールにしてどういう内容をどれぐらいの期間打つかということ
新年最初のプライムニュースには、1月第1週の放送には官房長官時代から8年連続の出演となる菅義偉首相が緊急生出演。感染拡大に歯止めがかからない中、「限定的・集中的に行う」とする緊急事態宣言の発出をはじめ、新型コロナ対応について伺った。 首都圏にも政府として8時までの時短を依頼していたが… この記事の画像(11枚) 竹内友佳キャスター: 菅総理は新年会見で、これまで慎重だった緊急事態宣言の再発出に向け検討に入ったことを明らかにしました。この検討に入った背景は。今回1都3県の知事からの要請が判断に影響を与えたのでしょうか。 菅義偉 首相: 感染状況は、首都圏において過去最多の水準がずっと続いている。全国的に見ても約半分が東京・神奈川・埼玉・千葉。例えば大阪や北海道は、飲食店の営業時間短縮などの対応をしてきており、下向きになってきている。一方で首都圏はまだ上向きになっており、その状況から私自身が判
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"
日本時間2021年2月1日に開催される予定だった第63回グラミー賞授賞式の延期が決定し、振替日が発表された。(フロントロウ編集部) グラミー賞授賞式が3月14日に延期 2021年で63回目を迎える、音楽界で最も名誉があると言われているグラミー賞授賞式は、当初、日本時間2月1日(米時間1月31日)の開催が予定されており、風刺ニュース番組『ザ・デイリー・ショー』のホストを務めるトレヴァー・ノアが司会を担当することや、ノミネート作品も発表されていた。 今回は新型コロナウイルスがまだまだ猛威を振るう中での開催とのことで、主催のザ・レコーディング・アカデミーは、無観客でのステージパフォーマンスやバーチャルでのパフォーマンスなど、さまざまな可能性を模索していたけれど、新型コロナウイルスの感染者が増加していることもありグラミー賞授賞式を延期すると発表した。 ザ・レコーディング・アカデミーのインスタグラム
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"
新型コロナウイルス感染症対策を助言する専門家組織の会合で、あいさつする田村厚労相。左は脇田隆字・国立感染症研究所長=6日午前、厚労省 菅義偉首相は6日、官邸で田村憲久厚生労働相と加藤勝信官房長官、西村康稔経済再生担当相と会談し、新型コロナウイルスの緊急事態宣言再発令に向けて詰めの作業を急ぐよう指示した。厚労省に対策を助言する専門家組織は会合を開き、「大都市圏の感染拡大が最近の地方での感染発生にも影響していると考えられる」との分析結果をまとめた。今月1日までの1カ月間に報告された新たな感染者は約8万人で、その前の1カ月間の1.5倍となった。 政府は7日から1カ月程度、東京と埼玉、千葉、神奈川への宣言発令を検討しているが、「ここまで増えると、1カ月で宣言解除は困難」との見方が増えている。
UCサン・ディエゴ大学に無料のコロナ検査キット自販機20台が設置。下水でも感染を監視!2021.01.06 12:00 岡本玄介 これは良いお手本になりそう。 カリフォルニア大学(UC)サン・ディエゴ校にて、キャンパスにとある20台の自動販売機が設置されました。実はこれ、お菓子やジュースを売っているのではなく…なんと新型コロナウイルスの検査キットなのです。 学校内だからできる技現地のニュース番組FOX 5 San Diegoいわく、これらのキットは「Return to Learn」というプログラムの一環として12月初頭に設置されたものだとのこと。学生や職員が無料で入手して、各自で検査したあとは72時間以内にサンプルを自販機横の箱に返却します。これで校内の感染拡大を防ごうという狙いなのです。 As part of Return to Learn, students and employees
マスクなし、ソーシャルディスタンスなし!コロナ禍初期に厳格なロックダウンを施行したニュージーランドで7000人規模の野外フェス『Hidden Valley Festival』開催、大成功を収める!
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"
政府と与野党は5日、新型コロナウイルス対策連絡協議会を国会内で開き、感染症対策を強化する特別措置法の改正に向けた協議を始めた。各党が改正内容について意見を表明。議論の焦点で、休業や営業時間短縮の要請などに応じなかった事業者への罰則の新設を巡り、政府・与党が導入に前向きなのに対し、立憲民主党などは慎重姿勢を崩さず、双方の溝が浮き彫りになった。与野党とも早期改正の必要性は一致するが、意見集約が難航する可能性もある。 (川田篤志、市川千晴)
佐賀市など佐賀県内11市町で成人式が開かれる今週末の3連休を前に、山口祥義知事は5日、新型コロナウイルスの感染リスクが高い成人式後の同窓会やカラオケ、マスクなしでのドライブなどを自粛するよう呼び掛けた。
新型コロナウイルス感染症の検査で、群馬県と前橋、高崎両市は5日、新たに10歳未満から80代までの男女44人の陽性...
東京大学大学院工学修士、シカゴ大学経済学博士。経済産業省、経済産業研究所、一橋大学経済研究所を経て、2013年から慶應義塾大学経済学部教授。19年4月から現職。共著「コロナ危機の経済学 提言と分析」など。 日本と世界の重要論点2021 「新型コロナウイルスの1年」となった2020年。それに続く21年は、どんな年になるのだろうか。米国ではバイデン新政権が発足。中国との覇権争いの行方や外交・安全保障の世界的なパワーバランスの変化から目が話せない。国内に目を転じれば、菅政権の次の一手に注目が集まる。「高過ぎる」携帯電話料金、「多過ぎる」地方銀行に対する改革は進むのか。次のターゲットは何なのか。そんな状況下となる2021年について、重要論点ごとにその課題と展望を探る。 バックナンバー一覧 新型コロナウイルス感染拡大の“第3波”が止まらず、自殺者が増加し、困窮者が急増する恐れが高い。政府の新型コロナ
ステージ3相当まで「1カ月未満では至難の業」尾身会長 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会は5日、緊急事態宣言について「可及的速やかに発出すべき」としたうえで、宣言の期間を通して「(感染状況が2番目に深刻な)ステージ3相当まで下げること」などを求める提言を公表した。 提言では、飲食の場を中心とした感染を回避する対策の徹底を要望。不要不急の外出・移動の自粛▽行政機関や大企業を中心としたテレワークを極力7割とする▽収容率を50%程度とするなどイベント開催の要件を厳しくする――ことも求めた。飲食のテイクアウトも推奨したほか、飲食店だけでなく、大学や職場での飲み会の自粛を徹底することも必要としている。 ステージ3相当まで下げるのは「通過点」としたうえで、緊急事態宣言解除後も、(感染状況が3番目に深刻な)ステージ2相当以下まで下げることが必要とした。 国に対しては、事業者への支援や罰則を盛り込ん
県内で確認された新型コロナウイルス感染者に対する死者の発生率は四日午後九時四十五分現在で2・2%で、全国平均の1・5%を0・7ポイント上回っている。都道府県別で感染者が最多の東京都の1・0%の二倍超となっている。県は基礎疾患を抱える高齢者が利用する医療機関でクラスター(感染者集団)が相次いだのが要因と分析し、高齢者に対する感染防止対策の重要性を訴える。 福島民報社の調べでは、都道府県別の死者の発生率は四日午後九時四十五分現在、福島県に隣接する宮城県は0・7%、山形県は2・2%、新潟県は0・5%、群馬県は1・9%、栃木県は0・3%、茨城県は1・5%。いずれも福島県と同水準か、それ以下となっている。 県内では昨年九月に初めて死者が確認された。その後、十一月までの三カ月間で計九人が亡くなった。十二月は十二人の死亡が確認された。同月には、県内の複数の医療機関で発生したクラスターを起点とし、感染者が
小池氏は昨年7月の都知事選で「東京iCDC(感染症対策センター)」設立を公約の目玉に掲げ、その司令塔として福祉保健局に健康危機管理担当局長を新設。ところが、 「新局長に起用された岩瀬和春氏は就任直後から体調不良を訴え、わずか1カ月半で交代した。8月末には医師免許を持つ感染症危機管理担当部長が退職。小池氏のトップダウンの指示に振り回され、音を上げる職員が続出しているのです」(都庁担当記者) 小誌が昨年11月25日、都庁ホームページで公表されない一般職員の退職者について福祉保健局に情報公開請求したところ、12月17日に回答があった。すると、コロナ禍が始まった2020年1月以降、同局の定員である4200人のうち、76人の一般職員が退職していることが判明。これらは定年退職や勧奨退職を除いた数字であり、多くが自己都合退職と見られる。公表されている幹部4人の退職を合わせると、昨年1年で80人が退職した
破綻・廃業急増の恐れ 緊急宣言「最後の一押し」―新型コロナ 2021年01月06日08時18分 多くの企業で仕事始めとなった4日、東京都心に通勤する人たち=都内 新型コロナウイルスの感染深刻化で、政府が再び緊急事態宣言を発令する方向となり、企業の経営破綻や休廃業が急増する恐れが強まっている。既に2020年後半から飲食などを中心に体力のない中小・零細企業の息切れが鮮明になっている。再宣言で首都圏の経済活動が一段と停滞すれば、事業継続を断念する「最後の一押し」になりかねない。 時短拒否の飲食店名公表で調整 緊急事態宣言、政府が7日決定―イベント人数制限も 東京商工リサーチによると、コロナ関連破綻は5日までの累計で892件。政府や日銀による資金繰り支援の効果もあり、倒産件数全体は31年ぶりの低水準に踏みとどまったが、コロナ破綻は9月以降、毎月100件前後で高止まりする。飲食や宿泊を中心に小規模企
イギリスで問題となっている変異した新型コロナウイルスについて、国立感染症研究所は、国内の空港の検疫所で感染が確認された人のサンプルから変異したウイルスを分離することに成功し、今後、研究機関に提供していくと発表しました。 イギリスを中心に広がっている変異したウイルスは、これまでよりも感染のしやすさが最大で70%増加していると推定されていて、日本でもイギリスから帰国した人やその関係者、合わせて20人から見つかっています。 国立感染症研究所は、去年12月に国内の空港の検疫所で感染が確認された人のサンプルから、変異したウイルスを分離することに成功し、遺伝子の分析でイギリスで広がっているウイルスと同じものであることが確認できたということです。 また、このウイルスの電子顕微鏡の画像も合わせて公開されました。 国立感染症研究所では、分離した変異ウイルスを国内外の研究機関に提供して、感染力や病原性にどうい
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"
昨年11月に行われた「日本人の台湾に対する意識調査」で、「台湾に親しみを感じる」との回答が77・6%に上り、新型コロナウイルス感染症について56・7%が「感染者数や死亡者数が少ない」と台湾の状況を評価していることが分かった。台北駐日経済文化代表処(台湾の駐日大使館に相当)が6日、発表した。 この調査は同代表処が都内の一般社団法人、中央調査社に委託し、2016年から行っているもので、今回は5回目。昨年11月14~26日、北海道から沖縄県まで20~80代の計1000人を対象に、インターネットと電話で回答を得た。 台湾に親しみを感じるとの答えは16年に66・5%だった。好感度は4年間で11ポイント以上アップしている。 親近感の理由を聞いたところ、77・8%が「台湾人は親切で友好的」、43・4%が「歴史的に日本との交流が長い」と答えた。「東日本大震災への支援」との回答も34・8%に上った。 他方で
ゲーム内通貨「ruby」を持っているプレイヤーには、他のMinecraftシリーズで使える通貨「Minecoin」を付与。Minecraft Earthでアイテムなどを購入したことがあるユーザーには多様なハードウェアで遊べる、Minecraftの「Bedrock Edition」を提供する。 関連記事 Minecraftが現実世界にやってくる Microsoft、スマートフォンAR「Minecraft Earth」発表 現実世界に自分の建物を作ることができる。 AR対応の「Minecraft Earth」、アーリーアクセス版が日本でプレイ可能に 「Minecraft Earth」のアーリーアクセス版(iOS/Android)が、日本でのプレイに対応。ARの技術を活用し、現実世界に建築物をオーバーレイして遊べる。β版にはなかった、仲間と協力プレイできる「アドベンチャー」機能と新キャラクターが
1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。 米ジョージア州で5日に行われた連邦議会上院2議席の決選投票で、AP通信と主要ネットワークは6日、勝者が決まっていなかった残りの1議席について、民主党候補ジョン・オソフ氏が共和党現職デービッド・パーデュー氏を破ったとの当確見通しを伝えた。 AP通信は先に、もう1人の民主党候補ラファエル・ウォーノック氏が共和党現職ケリー・ロフラー氏に対する勝利を確実にしたと報じていた。 民主党の2人の候補が共に勝利したことで、同党が上院で6年ぶりに主導権を握ることになった。上院勢力は50議席ずつとなり、採決で賛否同数の場合にハリス次期副大統領が上院議長として決定票を投じる権利を持つ。 「でっち上げられた票集計」-トランプ氏が怒りと不満のツイート トランプ大統領は5日遅くと6日朝のツイートで、ジョージ
福岡県では5日、新たに187人の新型コロナウイルス感染が確認された。1日の感染者が100人を超えるのは14日連続で、過去3番目の多さだった。長崎県で55人、宮崎県では38人の感染が分かり、ともに1日当たりの感染発表数としては過去最多。 福岡県は69人の感染を発表。クラスター(感染者集団)が発生した「おおりん病院」(大野城市)では新たに医療従事者2人と患者5人の陽性が判明し、感染者は計39人となった。春日市や築上郡などの自衛隊員計3人も感染した。 福岡市では71人が感染。うち4人は博多区中洲の接待を伴う飲食店「メンズ倶楽部」の従業員で、既に陽性が判明している従業員を含めて感染者は計6人となり、市はクラスターと認定した。このほか、年末年始の帰省中や帰省後に陽性が分かった人が2人いた。北九州市は43人、久留米市は4人の感染を確認した。福岡県警は、福岡東署会計課に勤務する女性職員=大野城市=が感染
警視庁の60歳の署長が、新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。署長は、12月下旬に都内の飲食店で行われた十数人の懇親会に参加していたということで、警視庁が詳しいいきさつなどを調査しています。 新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、警視庁尾久警察署の60歳の署長です。 警視庁によりますと、署長は1月1日に37度4分の熱が出たことなどからPCR検査を受けたところ、5日陽性と判明したということです。 署長は12月28日、都内の飲食店で署員や地元の交通安全協会のメンバー、合わせて十数人で行われた懇親会に参加していて、同席した交通課長も1月3日、感染が確認されたほか、別の署員1人も熱が出てPCR検査の結果を待っている状態だということです。 警視庁では、感染拡大を受けて5人以上の会食を控えるよう指示していましたが、署長は懇親会のあと、2次会にも参加していたということです。 署長は現在、
米カリフォルニア州ロサンゼルス郡で新型コロナウイルス感染症の疑いがある患者を救急車両に乗せる救急隊員(2020年12月29日撮影)。(c)Apu GOMES / AFP 【1月6日 AFP】新型コロナウイルスの感染が拡大し、医療が逼迫(ひっぱく)している米ロサンゼルスでは、助かる見込みが極めて低い患者について、病院への搬送を中止し、酸素の使用を制限している。 カリフォルニア州は現在、米国における流行の中心地となっており、過去2週間だけで4000人近くが死亡した。休日が続く期間を前に、さらなる患者の急増が見込まれている。 ロサンゼルスでは、病院が満床で救急搬送の受け入れを断っている。 同郡の救急医療当局は4日、成人の心停止患者を現場で蘇生できない場合は病院に搬送しないよう指示した。さらに、酸素の使用についても、酸素飽和度90%未満の患者に限定することで節約するよう指示した。 現地の救急医療当
福岡県が管理する新型コロナ患者の住所や名前などの個人情報が、少なくとも数千人分、1か月あまりにわたってインターネットに公開されていたことが分かりました。 公開されていたのは、福岡県が作成した複数の内部文書です。この中には流行が始まった去年から今月初旬までの間に新型コロナの検査で陽性だった少なくとも数千人の名前や年齢、住所、それに詳しい症状などの個人情報が含まれています。 去年11月末に福岡県外に住む関係のない男性の元に内部文書が送られてきたことをきっかけに、患者の情報がネット上で公開されていることが分かりました。 男性は福岡県に連絡し、セキュリティ対策をとるよう求めたものの、6日まで1か月あまりの間、第三者がアクセスできる状況が続きました。 「11月30日からきょうまで、ずっとほったらかしになっているって、いくらなんでもおかしいし、アドレスを知っていれば誰でもアクセスできる状態になっている
保健省は、新型コロナウイルスの変異株が流行している国々からベトナムへの入国を一時停止することを提案する文書をグエン・スアン・フック首相宛てに送付した。 保健省は首相に対し、新型コロナウイルスの変異株が流行している国々を出発するベトナム行きの航空便の運航を停止し、入国も制限することを、外務省、交通運輸省、公安省、国防省およびその他関連機関に指示するよう促した。 英国で急拡大している新型コロナウイルスの変異株は、これまでに約35か国で確認されており、ベトナム国内でも先日初めて確認された。 ベトナム国内で変異株が確認されたのは、12月22日に英国から南部メコンデルタ地方カントー市カントー国際空港に到着し、1435人目の感染者となったベトナム国籍の女性(45歳)。この女性は12月24日に陽性と判明し、現在は同地方チャビン省の病院に入院している。
特に低い列車、高い列車もあるようです。 JR旅客各社が2020年1月6日(水)、年末年始期間(12月25日から1月5日まで)の利用状況について発表。コロナ禍を受け、利用者数は前年比でおよそ30%から40%であることが分かりました。 秋田新幹線「こまち」(画像:写真AC)。 各社の新幹線や主な特急列車の利用状況は以下の通りです(数字は前年比)。 ・JR北海道:31% ・JR東日本:33% ・JR東海:32% ・JR西日本:30% ・JR四国:33% ・JR九州:38.5% 東京方面と成田空港を結ぶ特急「成田エクスプレス」は利用者数0.5万人で前年比3%、大阪方面と関西空港を結ぶ特急「はるか」は利用者数0.2万人で前年比2%でした。 【了】
新型コロナ 死亡した男性は無症状から容態悪化 年末年始の会食で濃厚接触者増加【高知】 2021年1月5日(火) PM7時10分 高知県内で5日感染が確認されたのは20代から80代の男女7人で、6人が軽症、1人が中等症です。6人の感染経路が分かっていません。 亡くなった60代の男性は12月21日に検査で陽性が判明。最初は無症状でしたが、23日に咳や発熱があり、26日に医療機関に入院しました。年が明けて容体が急変し、きのう(4日)午後死亡が確認されました。男性には基礎疾患があり死因は脳梗塞だったということです。 感染が確認された高知市の30代男性は、元日に鼻づまりや倦怠感があり、3日に発熱の症状があったため検査をしたところ陽性が判明。年末に男性と会食していた親族6人と、家族2人のあわせて8人が濃厚接触者です。 また12月29日に香川県から須崎福祉保健所管内の実家に帰省していた20代の男性会社員
世界最速ペースの接種 2020年12月から、イギリスやアメリカを初めとする各国でコロナウイルスのワクチン接種が開始された。中でも、世界最速ペースの接種で注目されているのがイスラエルだ。 「世界最速のスピードでイスラエル全国民のためのワクチンを確保し接種を進めている」と語るネタニヤフ首相(2021年1月1日) この記事の画像(8枚) 中東の国イスラエルの人口は925万人で、東京都の人口よりも少ない。イスラエルでは12月20日にワクチン接種が開始され、オックスフォード大学運営の「データで見る私たちの世界(Our World in Data)」によると、2021年1月5日時点で既に人口の約16%に対する第一回目の接種が完了している。 全人口の100人あたりに投与されたワクチン接種の総数ではイスラエルが飛び抜けてトップ(Our World in Dataより) 世界で最も早くワクチン接種を開始した
新型コロナの流行に伴い、子どもの新型コロナの感染事例が増加しています。 子どもを持つ親として知っておくべき、「子どもと新型コロナ」の大事なポイントをまとめました。 子どもは大人と比べると新型コロナ感染者が少ない日本国内の年齢別の新型コロナ感染者数(厚生労働省. 令和2年11月18日18時時点) 厚生労働省の発表している年齢別の感染者数では、20代が最も多く、10代未満、次いで10代が最も少なくなっています。 20代と比べると、10歳未満の感染者数は10分の1未満です。 これは、小児の国内での人口が少ないから、というわけではありません。 日本国内の年齢別の新型コロナ感染者数(厚生労働省. 令和2年11月18日18時時点)と日本の年齢別人口との比較 図は折れ線が国内の年齢ごとの人口、棒グラフが年齢ごとの感染者数を表しています。 こうして見ると、10歳未満、10代は人口分布と比べても明らかに感染
与野党、罰則導入めぐり調整 特措法改正、立憲歩み寄りも―新型コロナ 2021年01月06日07時06分 新型コロナウイルス対策に関する政府・与野党連絡協議会に臨む(左奥から時計回りに)立憲民主党の泉健太政調会長、坂井学官房副長官、自民党の後藤茂之政調会長代理ら=5日午後、国会内 新型コロナウイルス対策の特別措置法改正案をめぐる政府・与党と野党の調整は、事業者への罰則について合意できるかが焦点だ。政府・与党は感染対策の実効性を左右するとみて導入を主張するのに対し、野党第1党の立憲民主党は慎重姿勢を崩していない。ただ、早期成立の必要性では認識を共有しており、どこで折り合いを付けるかがポイントになりそうだ。 緊急事態下、店名公表も 都知事「実効性高める」―新型コロナ 菅義偉首相は4日の記者会見で特措法改正について、「給付金と罰則をセット」にする方針を示した。自民党の世耕弘成参院幹事長も5日の会見
政府と与野党は5日、新型コロナウイルス対策の連絡協議会を国会内で開き、新型コロナ対策の根拠法である新型インフルエンザ等対策特別措置法と感染症法の改正に向けた協議を始めた。営業時間短縮の要請に従わない飲食店などへの罰則規定を設けるか否かが焦点だ。自民、公明両党と日本維新の会は罰則明記を求めたが、立憲民主党は補償内容次第だとし、共産党は罰則に反対する姿勢を明確にした。政府は各党の意見を踏まえて改正案を取りまとめる。罰則の是非は「私権制限」にかかわるだけに慎重な議論が求められる。 「できる限り速やかに、与野党の意見を多く取り込んで制度改正を行っていく」。自民党の後藤茂之政調会長代理は協議会の終了後、記者団に述べた。
自宅などで死亡、昨年122人 コロナ感染、12月急増―警察庁 2021年01月06日12時20分 警察庁などが入る中央合同庁舎第2号館=東京・霞が関 新型コロナウイルスに感染後、医療機関以外の自宅などで体調が悪化して死亡した人が昨年3~12月で計122人に上ることが6日、警察庁のまとめで分かった。特に12月は56人と急増した。 「サンタ」訪問後に新型コロナ集団感染、26人死亡 ベルギーの高齢者施設 全国の警察は、医療機関以外で死亡した人の死因を検視や解剖で調べている。 警察庁によると、122人は都道府県別で東京が最多で36人。大阪25人、兵庫11人と続いた。年代別では70代が39人で最も多く、60代23人、80代22人、50代20人、90代9人、40代6人、30代2人、不明1人と続き、20代以下はいなかった。 性別では男性が89人、女性が33人。月別では4月の21人を除き、11月まで10人
全国の警察が2020年に医療機関以外で体調が悪くなり変死などとして取り扱った遺体のうち、122人が新型コロナウイルスに感染していたことが警察庁への取材で判明した。12月に56人と急増しており、自宅や宿泊施設で体調が急変して死亡したケースもあったとみられる。 警察庁によると、12月の56人のうち、生前にコロナの感染が判明していたのは18人、死後のPCR検査で陽性が判明したのは38人だった。場所別では…
","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"
政府が7日に緊急事態宣言を出すことを決定する前に、新型コロナウイルス対策について助言する厚生労働省の専門家会合が開かれ、東京都では人の動きの大きな減少が見られず、首都圏での感染拡大が最近の地方での感染の発生にも影響していると考えられると指摘しました。新年会や、買い物の際の混雑を避けるなど、感染機会を減らすことが必要だとしています。 専門家会合の分析によりますと、東京都では年末まで人の動きの大きな減少が見られず、飲食の場が主な要因となっている感染拡大が周辺の県にも波及しているとしていて、直近1週間の新たな感染者の数は、緊急事態宣言の対象地域では、 ▽東京都だけで全国の4分の1 ▽千葉県、埼玉県、神奈川県を加えた1都3県で、全国の半分を占めています。 また、国立感染症研究所が示したデータによりますと、東京都では去年11月下旬に飲食店に対して営業時間の短縮要請が出された後も、新宿 歌舞伎町や新宿
トランプ氏、ペンス氏を威圧 米大統領選結果の「拒否」要求 2021年01月06日12時27分 トランプ米大統領(左)とペンス副大統領=2020年4月、ワシントン(AFP時事) 【ワシントン時事】米大統領選の結果を正式に承認する6日の連邦議会の上下両院合同会議をめぐり、トランプ大統領は5日、会議の進行役を務めるペンス副大統領に対し、バイデン次期大統領の勝利を受け入れないよう威圧した。ペンス氏はトランプ氏への忠誠を取るか、憲法上の義務を尊重するかで厳しい立場に追い込まれている。 トランプ氏の妨害を非難 米財界170社、公式集計前に トランプ氏はツイッターに「副大統領は不正に選ばれた選挙人を拒否する権利がある」と投稿した。6日の合同会議は、大統領選を受けて行われた選挙人投票の各州ごとの結果を上下両院議員が承認し、勝者を正式に確定する場。ペンス氏は会議を取り仕切り、バイデン氏が次期大統領に決まった
東京都は、6日これまでで最も多い1591人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。また、都の基準で集計したきょう時点の重症の患者は113人で過去最多、重症患者を含めた入院中の人も3090人で過去最多になりました。さらに、都は、感染が確認された8人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は、6日都内で新たに10歳未満から90代までの男女あわせて1591人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 これまでで最も多かった12月31日の1337人を250人あまり上回って過去最多となりました。 1500人を超えるのは初めてです。 さらに、5日の1278人に続いて初めて2日連続で1000人を超えました。 このほか、感染確認の7日間の平均も初めて1000人を超えて1071.9人となり、感染の急速な拡大が続いています。 きょうの1591人の年代別では、 ▼
緊急事態宣言をめぐり、西村経済再生担当大臣は、記者会見で、飲食の場での感染リスクを軽減させるため、テレワークの推進も大きな柱になるとして、出勤者を7割削減させることを目指す考えを示しました。 この中で、西村経済再生担当大臣は、緊急事態宣言をめぐり「マスクを外して食事をする機会が感染を広げる大きな要因であると政府の分科会が分析している。そうした機会を減らしていくことが対策の中心になってくる」と述べました。 そのうえで「テレワークの推進も一つの大きな柱だ。去年の春に宣言を出したときには、出勤者の7割削減を目指し、70%か、それを上回るような駅の利用客の減少があった。同様の措置を実施していくのが適当ではないか」と述べ、出勤者を7割削減させることを目指し、企業に協力を要請する考えを示しました。 また、西村大臣は、宣言を解除する基準について「いろいろな指標が『ステージ4』から『ステージ3』に下がって
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は5日、中国が依然として新型コロナウイルス発生源を巡る国際調査団の受け入れを許可していないことに「深く失望」していると述べた。北京のワクチン登録所で3日撮影(2021年 ロイター) [チューリヒ 5日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は5日、中国が依然として新型コロナウイルス発生源を巡る国際調査団の受け入れを許可していないことに「深く失望」していると述べた。 テドロス事務局長は、中国当局が調査団の入国に必要な最終認可をしていないことをこの日把握したとし、コロナ起源に関する調査が「WHOの優先課題であると再度明確にする」と強調。中国当局と連絡を続けていると語った。
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、国内で確保を見込む病床数は昨春の第1波より少ない水準にとどまっている。日本は欧米に比べればはるかに感染者が少なく、国全体の病床数も多いのに、一部の医療現場の逼迫を防げていない。甘い見通しのまま第3波の襲来を〝座視〟してきた結果ともいえ、医療資源の集約といった対策が急務だ。危機感薄く、甘い前提「病床が空いてもすぐに新しい患者で埋まる。綱渡り状態だ」。東京都
大阪コロナ追跡システムのQRコードを店先に掲示している居酒屋=大阪市中央区で2020年12月24日、上野宏人撮影(画像の一部を加工しています) 新型コロナウイルスの感染拡大を抑え込む対策として、大阪府の吉村洋文知事の主導で運用が始まった「大阪コロナ追跡システム」が機能していない。利用した飲食店などでQRコードを使って登録すれば、感染者が出た場合に注意喚起のメールが届く仕組みだが、2020年5月末の導入以降、メール通知は7カ月間で6件のみ。低調な背景に仕組み上の課題が浮かんでいる。 システムは主に、訪れた飲食店やイベント会場など各施設で府から発行されたQRコードをスマートフォンで読み込み、自身のメールアドレスを登録する。訪問先で感染者が確認された場合、同じ日に立ち寄った登録者らに注意を促すメールを送る仕組みだ。 吉村知事は大阪に緊急事態宣言が発令されていた5月12日に独自のシステム導入を表明
「マスク会食」から「時短」へ 政府ちぐはぐ―新型コロナ感染対策 2021年01月06日07時05分 政府は新型コロナウイルス感染封じ込めに向け、首都圏の飲食店について例外なく営業時間短縮を徹底する方針だ。これまでは十分な感染対策を行った店舗での会食は否定せず、菅義偉首相もマスクを着用した「静かな会食」を国民に推奨してきた。政府の対応にちぐはぐさは否めない。 自民党の二階幹事長、大人数会食批判に反論 首相は4日の記者会見で「経路不明の感染原因の多くは飲食によるものと専門家が指摘している。夜の会合を控え、飲食店の時間短縮に協力いただくことが最も有効だ」と訴えた。緊急事態宣言の発令によって時短を求め、感染拡大を抑制する狙いだ。 ただ、政府は昨年12月途中までは、感染対策を講じた飲食店を支援する「Go To イート」を推進。年末年始は都道府県知事を通じて食事券の販売停止や利用の自粛を呼び掛けたもの
新型コロナウイルスに感染したあと、自宅で体調が急に悪化するなどして亡くなった人が全国で少なくとも122人に上ることがわかりました。特に、先月以降容体が急変するケースが相次いでいて、専門家は「症状に応じてすみやかに病院で治療を受けられる体制作りが必要だ」と指摘しています。 全国の警察は、医療機関以外で亡くなった人などについて、詳しい死因を調べるため検視や解剖を行っています。 警察庁によりますと、新型コロナウイルスに感染したあと自宅で体調が急に悪化するなどして亡くなった人が、わかっているだけでこれまでに122人に上ることがわかりました。 特に、先月は56人と急増し、このうち50人は自宅や宿泊施設で療養するなどしていて死亡したということです。 また、体調が悪くても医療機関を受診するまでに時間がかかり亡くなった後に感染が判明するケースもあるということです。 日本感染症学会の理事長で、東邦大学の舘田
厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、5日時点で771人となりました。 過去最多だった4日を40人上回り、過去最多を更新しています。 一方、症状が改善して退院した人などは、 ▽国内で感染した人が20万3421人 ▽クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて20万4080人となっています。 また、3日には速報値で1日に1万5617件のPCR検査などが行われました。
ドイツは新型コロナウイルス感染拡大に対応するためのロックダウン(都市封鎖)を延長し、制限措置の強化を決めた。感染拡大の防止とワクチンの迅速な配布を巡ってメルケル政権への圧力が高まっている。 メルケル首相と各州のトップは5日、10万人当たりの感染者数が200人を超える地域の住民に対して、不要不急の場合の移動距離を15キロに制限することで合意した。 また個人的な集まりについては同居人以外で1人だけに制限する。子供も制限の対象となる。必需品以外の店舗や娯楽施設、学校は少なくとも1月31日まで閉鎖を続ける。
世界保健機関(WHO)は6日、世界で報告された新型コロナウイルスの新規感染者が3週連続で400万人を超えたことを明らかにした。先週の新規感染の47%を占めたのが米州で、欧州の割合は38%に上った。 英政府はイングランドの感染者数100万人突破を受け、ワクチン接種を急ぐと表明。ドイツでは6日朝まで24時間の死者数が1009人となった。パンデミック(世界的大流行)が始まって以来1日当たりの死者が1000人を超えるのは2回目。メルケル独首相はワクチン接種プログラムのペースアップを図るため緊急会議を招集した。 ジョンズ・ホプキンズ大学とブルームバーグの集計データによると、世界の感染者数は8640万人を上回り、死者数は186万人を超えた。ワクチンを接種したのは1500万人余り。 WHOのテドロス事務局長は5日、新型コロナウイルスの起源を調査するため中国に派遣した調査団がビザに関連する問題を理由に一時
変異した新型コロナウイルスの感染が拡大しているイギリスでは、1日あたりの感染者が6万人を超え、これまでで最も多くなりました。一方でジョンソン首相は、これまでに130万人以上がワクチンの接種を受けたことを明らかにし、ペースをさらに上げていく考えを示しました。 イギリスでは、感染力が強いとされる変異した新型コロナウイルスの感染が広がっていて、5日発表された1日あたりの感染者は6万916人で初めて6万人を超えました。 また、死亡した人は830人で累計で7万6000人を超えています。 ロンドンのあるイングランドでは5日から、厳しい外出制限などの措置が始まっていて、ジョンソン首相は記者会見で「現在の状況を見ればほかに選択肢はなかった」と述べ、理解を求めました。 一方、ファイザーとアストラゼネカの2種類のワクチンについて、これまでに130万人以上が接種を受けたことを明らかにしたうえで、今後、ペースをさ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く