タグ

2007年6月29日のブックマーク (4件)

  • 現行の「セキュア・プログラミング講座」:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    「セキュア・プログラミング講座」(旧版)のコンテンツを作成して以来、 4年が経過しました。 セキュリティセンターは、文部科学省からの科学技術振興調整費財源 [1] に基づいて「ソースコード検査技術の脆弱性検出能力向上のための研究」を実施した一環として、取りまとめた内容を「セキュア・プログラミング講座」の改訂版として編集しました。ここに公開します。 http://www.ipa.go.jp/security/awareness/vendor/programmingv2/index.html 前の版は、典型的な脆弱性について紹介し、それらについての対策を説明していましたが、今般の改訂版は、ソフトウェアの開発工程に沿って、意識すべき論点を整理しました。 これには下流の工程においては、取り返しがつかない脆弱性をもってしまわないように、上流工程(要件定義、設計)から脆弱性対策の論点を意識できるように

    n2s
    n2s 2007/06/29
    (via:セキュリティホールmemo)
  • 煩悩是道場 - そろそろペットボトル回収に関して一言いっとくか

    社会武田邦彦氏が東洋経済オンラインに寄稿した『えっ!ペットボトルって、リサイクルされていないの!?』に多数のブックマークが寄せられている。ブックマークを俯瞰していると、他の人のブックマークを読んでいる人と記事を読んだだけで脊髄でコメントを残すに止まっている人に大別されるのがわかる。ソーシャルブックマークの悪いところは「自分がブックマークした"後"のブックマークコメントを再閲覧する人が少ない」という事なのだろう。あれだけブックマークがついたら更新通知とかが飛んで来てもあまり役に立たないようには思うのですが。ソーシャルブックマークに対する話は取り敢えず横に置いたとしても、例えばSinraptorさんが書いたブックマークコメントこの人の話にもかなり嘘とごまかしが混じっている。解毒剤をどうぞ→http://www.yasuienv.net/YoriNew2.htm リサイクル費用の多くを人件費が占

  • 2007-06-27

    こんなサイトを見つけました、主婦の間では結構有名らしいですが・・・・ http://www.dnp-orikomio.com/ まさにアイデア勝負、しかもユーザーの喜びがダイレクトに伝わる! 今は開発する人もアフェリエイト等の充実によりお金を稼ぐことができる。 すごく理想的な姿だと思います。 ひらめき⇒開発⇒ユーザー喜ぶ⇒モチベーションUP⇒利益あがる⇒・・・ こんな直感的な働き方が頭から離れません。。。。。。 (お客様が企業だとこんな仕事サイクルは難しい気がします。) 私が技術者になったら、いつかはこんなシンプル・直感的な生き方をしたいと思います。 終わらないと告げられていたSE業が一瞬で終わったので、 大急ぎで青山に。 来の終了時間は過ぎていましたが並んで献花。 ほぼ最終集団。 終了後、スクリーン前が開放され、多くの方々と共に映像に見入る。 自然と大合唱。 悲しくも元気付けられる時間

    2007-06-27
    n2s
    n2s 2007/06/29
  • 虚偽の風説で、ブログ中の引用・転載に嘘を満載する行為は、倫理的にどう? - Lucablog

    TERRAZINE氏による、読売新聞とネットランナー関連記事の捏造 ネタ記事で下らない悪ふざけとは知りつつ、あえて乗ってみる。 はてなでは著名なTERRAZINE氏が、いかがわしいブログエントリを掲載した。 (cache) TERRAZINE - 違法ファイル交換ツール解説雑誌の元編集者を著作権法違反幇助の容疑で特定へ(Web魚拓) 以下、TERRAZINE氏による記載を転載する。 ソフトバンククリエイティブ社発行の雑誌『ネットランナー』は、WinMXやWinnyといったツールを「悪用厳禁」「落とし放題」「ご利用は計画的に」「ぶっこぬき」などという宣伝文句で紹介、P2P通信での違法コンテンツ流通、ネットゲームの悪用ツール、BOTプログラムを推奨、犯罪を助長する記事を度々掲載しているとして問題視されている。2003年3月号の記事で使われていたPhotoShopのシリアル番号が、不正に流通して

    虚偽の風説で、ブログ中の引用・転載に嘘を満載する行為は、倫理的にどう? - Lucablog