タグ

2011年2月13日のブックマーク (3件)

  • node v0.4 announcement

    Nodeの2番目の安定版リリース Wiki ページに v0.2 から v0.4 の間の API の変更の詳細があります。 v0.2 からの主な変更: TLS/SSL システムが大きくオーバーホールされました。 前のOpenSSLへのバインディングはソケットのコードに激しく混入していました。 このバインディングはコネクションを「ストリーム」のペアとして提示するために作り替えられました: 双方向の暗号化されたストリームと双方向の平文のストリームです。 暗号化されたストリームは、汎用目的の Stream.prototype.pipe() メソッドによって生の TCP ソケットにつながれます。 機能は拡張されましたが、APIは単純化されました。 より低コストな Buffer の割り当て。 Node は多くの場所で Buffer オブジェクトを使用します - それは割り当てが相対的に遅く、ガーベッジ

    n2s
    n2s 2011/02/13
  • Sass、そしてSassy CSS (SCSS)

    CSSを拡張したメタ言語であるSass、そしてその別文法として定義されたSCSSについて、960.gsなどのCSSフレームワークと絡めて、Sass (主にSCSS)の良さを解説する。 CSSフレームワーク Sass Sassy CSS aka SCSS SCSSCSSフレームワーク 2カラムレイアウトの作成 clearfixやReset CSSの組み込み カラム幅の変更 カラムの入れ替え SCSSで完結することの意義 まとめ 最後に CSSフレームワーク 960.gsやBlueprint、BlueTripなどCSSフレームワークと呼ばれるものは色々ある。フレームワークと名乗るだけのことはあって、それらの生産性はとても高い。テンプレートで適切にクラス名やIDを埋め込むだけなので、複雑怪奇なCSSコーディングを意識することなく誰でも簡潔にきれいなカラム・レイアウトを作成できる。 HTML 4

  • IE6/IE7/IE8/IE9の共存まとめ

    Windows 7やWindows VISTAでIE6/IE7/IE8/IE9を共存させる方法です。IE9はまだベータ段階ですが、周辺ツールも対応してきた頃なのでまとめてみました。 公式ブラウザの共存はできませんが、以下に示す方法で各バージョンの表示を確認することができます。最近はIETesterが主流になってきたようなので、そこを踏まえてます。 IETesterを利用+IETesterでIE9を確認できるようにカスタマイズする 「Microsoft Expression Web SuperPreview for Windows Internet Explorer」と「Internet Explorer Platform Preview(「Internet Explorer 9 Platform Preview」)」を併用する IE9のブラウザーモードとドキュメントモードを利用する 以下、

    IE6/IE7/IE8/IE9の共存まとめ
    n2s
    n2s 2011/02/13
    IETester。<del>IE9はppに対応、逆にβ以降が入ってると問題あり?</del>