タグ

AMDに関するn2sのブックマーク (11)

  • ゲーム性能が大幅に向上したRyzen Desktop 2000シリーズは,内部で何が変わったのか

    ゲーム性能が大幅に向上したRyzen Desktop 2000シリーズは,内部で何が変わったのか ライター:米田 聡 2018年4月19日,「Pinnacle Ridge」(ピナクルリッジ)という開発コードネームで知られていたRyzen Desktop 2000シリーズが登場した。4Gamerのレビューでお伝えしているとおり,新世代Ryzenは,マルチコアのメリットを発揮できる局面で高い性能を示し,同時に第1世代Ryzenでの懸案だったゲーム性能では競合を捉えている。 国内発売から1か月ほど経ち,価格もこなれつつあるため,ボーナス商戦期に向けてRyzen Desktop 2000シリーズの存在が気になっている読者も少なくないだろう。 Ryzen Desktop 2000シリーズ そこで今回は,Ryzen Desktop 2000というCPUについての理解をより深めてもらうべく,実アプリケー

    ゲーム性能が大幅に向上したRyzen Desktop 2000シリーズは,内部で何が変わったのか
    n2s
    n2s 2018/05/30
  • Ryzen vs 歴代AMDのCPU!!どれくらい圧勝するのか調べてみた(;=゚ω゚)=333 - AMD Ryzen(TM) 7 1800Xのレビュー | ジグソー | レビューメディア

    今回レビューするのはAMD Ryzen™ 7 1800Xである(;=゚ω゚)=333 このプロセッサはAMDのメインストリームプラットフォームであるSocketAM4の最上位モデルに位置する8コア16スレッドモデルである。 -はじめに- 去年2017年はAMDにとって大きく飛躍した年であった。その中でも3月3日に発売されたRyzenプロセッサの存在は大きい。 同社はRyzen発売まではパフォーマンス向けにはBulldozerアーキテクチャのFXプロセッサ、メインストリームにはAPUを提供していた節があるが、FXプロセッサは多くの用途ではライバルであるインテルのメインストリームCPUに全く太刀打ちできず、少なくとも日国内には同プロセッサを搭載したパソコン体はショップブランドPCを含めてほとんど出回らなかった。 AMDファンの自分としては、(#^ω^)ぐぬぬ!な状況は続いてた訳である。(ま

    Ryzen vs 歴代AMDのCPU!!どれくらい圧勝するのか調べてみた(;=゚ω゚)=333 - AMD Ryzen(TM) 7 1800Xのレビュー | ジグソー | レビューメディア
    n2s
    n2s 2018/01/21
  • 1万円台後半で4コア4スレッドとなる「Ryzen 3」は果たして使えるのか?

    2017年7月27日、AMDはZenアーキテクチャーを使用したバリューゾーン向けCPU「Ryzen 3」の発売を開始した。国内では、明日7月28日の午前11時に販売を行なう予定。3月に登場したハイエンド「Ryzen 7」、そして4月のミドルクラス「Ryzen 5」の弟(妹)分というべき製品だ。 Ryzen 3のラインナップは「1300X」および「1200」の2モデルのみが用意され、いずれも4コア4スレッド、倍率ロックフリーが共通仕様となっている。内蔵GPUは持たないためビデオカードが必須となるのはRyzen 5/7と同様だ。 今回のRyzen 3でも“価格帯で競合するインテル製よりも物理コア数が多くて安い”というコンセプトは継承されている。価格は、Ryzen 3 1300Xが税込で1万7800円前後、同1200は1万5000円前後とのこと。 物理コア数基準ではCore i5-7400~75

    1万円台後半で4コア4スレッドとなる「Ryzen 3」は果たして使えるのか?
    n2s
    n2s 2017/07/28
  • 【レビュー】 2万円を切る「Ryzen 3」の実力を見る

    【レビュー】 2万円を切る「Ryzen 3」の実力を見る
    n2s
    n2s 2017/07/28
  • 「Ryzen 3 1300X」「Ryzen 3 1200」レビュー。1万円台で買える4コア4スレッド対応CPU,その実力は

    1万円台の4コア4スレッド対応CPUとして登場したRyzen 3を試す Ryzen 3 1300X Ryzen 3 1200 Text by 宮崎真一 日時間2017年7月27日22:00,AMDは4コア4スレッド対応のデスクトップPC向けCPU計2製品「Ryzen 3 1300X」「Ryzen 3 1200」を発表した。国内におけるメーカー想定売価はRyzen 3 1300Xが1万6500円(税別),Ryzen 3 1200が1万3800円(税別)なので,単純計算した税込価格は順に1万7820円,1万4904円となる。 4コア4スレッド対応の競合製品だと最下位モデルの「Core i5-7400」(以下,i5-7400)でも税込実勢価格は2万1900〜2万3000円程度(※2017年7月27日現在)なので,Ryzen 3は,デスクトップPC向け4コア4スレッド対応CPUの店頭価格を大きく

    「Ryzen 3 1300X」「Ryzen 3 1200」レビュー。1万円台で買える4コア4スレッド対応CPU,その実力は
    n2s
    n2s 2017/07/28
  • AMD AM4プラットフォームを全力で批判する

    年内に発売されると予想されているSocketAM4プラットフォームのCPU/APUですが、改悪点が数多くみられたため批判したいと思います。 ソケットの統一 一発目から無駄なことをしてくれました。何のためにFM/FS/AMの3ソケットを作ったのかわからなくなります。普通に考えればAMは互換性重視のため、APUに対応するためにFMを登場させ、無駄な回路を削るためにFSを作ったことは想像できますが、これではFXの電力に耐える強力な回路とAPUのグラフィックを活用する回路を全マザーに搭載する必要が出てくるため、Athlon/Sempronマザーの安さは問題外、安くてグラフィックに強かったはずのAPU向けマザーには耐久性の高いレギュレータやキャパシタが必要となり、価格の安さは見所ではなくなってしまいます。安価なマザーは回路を省略して価格を下げる必要が出てきますが、このマザーにFXを刺すと無論レギュレ

    n2s
    n2s 2017/05/20
    http://yjjjjj.dip.jp/muda/am3.htm で曰く「こちらはPCIカードやフロッピーディスクを使い続ける保守派」だそうなのでむべなるかな
  • 【レビュー】 3万円から買える6コア12スレッド「Ryzen 5 1600X」をテスト ~2万円台のRyzen 5 1500Xも

    【レビュー】 3万円から買える6コア12スレッド「Ryzen 5 1600X」をテスト ~2万円台のRyzen 5 1500Xも
    n2s
    n2s 2017/04/12
  • ミドルクラスでもRyzenは無双できるか? 「Ryzen 5 1600X/1500X」レビュー (1/3)

    AMDのZenアーキテクチャーを採用した初のCPU「Ryzen 7」シリーズが3月頭に発売されるや否や、これまでインテルほぼ一色だった自作PCデスクトップPC)界隈が久々に大きな盛り上がりをみせた。 Ryzen 7はライバルの約半分の価格で8コア16スレッド、全製品倍率ロックフリーを武器にしたが、性能も従来のAMDCPUの常識(安いぶん性能は控えめ)を一気に覆した。 そして日4月11日、Ryzen 7の下位モデルとなる「Ryzen 5」シリーズの発売が封切られた。諸般の事情で4製品中「1600X」および「1600」の上位2モデルのみが11日解禁、残りの「1500X」および「1400」に関しては発売日が4月15日に延期されてしまったが、今回も競合するインテル製品よりも“安くてもコア数が多く高パフォーマンス”を武器にしている。 今回はRyzen 5の評価キット(1600Xおよび1500X

    ミドルクラスでもRyzenは無双できるか? 「Ryzen 5 1600X/1500X」レビュー (1/3)
    n2s
    n2s 2017/04/12
  • それから半年後――“最強8コア”は潤沢かつお買い得に

    半年前はあまりの供給不足っぷりから「しばらく忘れましょう」とさえ言われたAMDの最上位CPUFX-8150」。今週末から3000円引きキャンペーンが始まっている。 6月8日からメーカーが主導するAMDCPUの特価キャンペーンが各ショップでスタートしている。その中でも注目を集めているのが、8コア最上位「FX-8150」の3000円引きセールだ。FX-8150は1万9000円前後で出回っているため、7月1日までのキャンペーン期間中なら、1万6000円前後で買える。1万5000円弱で出回っている下位の「FX-8120」と比べても、差はわずかだ。 ツートップ秋葉原店は「最近はインテル側が圧倒していますが、かつての人気CPUですし、これだけ安くなったら、さすがに狙い目でしょう」と語る。パソコンショップ・アークも「最近はCPUを載せ替えて強化するより、マシン一式を買い換えるという人のほうが増えて

    それから半年後――“最強8コア”は潤沢かつお買い得に
    n2s
    n2s 2012/06/10
  • ggsoku.com

    n2s
    n2s 2011/12/01
    去年Core i5買うまではずっとAMDだったのに…どうなるんだ。2008年に流れてた「nVidiaが買収」説再燃?( ´゚д゚`)エー
  • 北森瓦版 - さらば3DNow!

    北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.) AMD says goodbye to 3DNow! instruction set(TechConnect Magazine) AMD dumps Single Instruction Multiple Data(Fudzilla) 3DNow!は1998年に登場し、AMDの独自のSingle Instruction Multiple Data(SIMD)命令セットであった。しかし、この程その3DNow!が消えることが決定した。AMDによれば3DNow!は現在開発中のprocessor群(おそらくは“Bulldozer”と“Bobcat”をさすだろう)ではサポートされないという。 しかし、AMDの今後のCPUから3DNow!が消えても、SSEはサポートされるので、開発者

    n2s
    n2s 2010/08/21
    まあAMD64をIntelに認めさせたしおあいこってことで。
  • 1