DoRuby! (ドルビー!) は現場のエンジニアによる、主にRubyなどの技術に関する様々な実践ノウハウを集めた技術情報サイトです。 ■プレースホルダ SQL文作成時に、 実行時に値が決まる部分を「?」に置き換えて、「?」に当てはめたい値を変数とか配列で指定します。そうすると、SQLインジェクション対策のためのエスケープ処理を自動で行ってくれます。 ------------------------------------ $id = 6; $sql = select * from t_bbs where id = ?; query($sql, $id); ------------------------------------ 「?」のところに「6」が入ります。 プレースホルダの使い方はこんな感じです。さくっといきます。 さて本題はここからですが、 プレースホルダは代入する数だ