タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

diffとPDFに関するn2sのブックマーク (3)

  • diff-pdf - PDFファイルの差分を表示

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました プログラマであれば普段からお世話になっているのがDiffコマンドではないでしょうか。しかし差分を表示したいニーズはプログラマに限らず存在するはずです。例えばオフィスファイルでも差分を出したいと思うことがあるはずです。 今回はdiff-pdfPDFの差分表示を行ってくれるソフトウェアを紹介します。多くなってしまったPDFの整理に使えそうです。 diff-pdfの使い方 diff-pdfは2つのPDFファイルを指定して実行するだけです。そして、差分ファイルがPDFとして生成されるのがユニークです。 こんな感じで文字がずれているところもすぐに分かります。 diff-pdfを使えば作った時期の異なる営業資料などを比較したり、請求書を比較することもできるでしょう。エンジニア以外でも使えるこ

    diff-pdf - PDFファイルの差分を表示
    n2s
    n2s 2016/01/24
  • PDFを比較して差分ファイルを作成する方法(Adobe純正 vs. DiffPDF)

    PDF文書の変更前後の「違い」を比較表示したい。。。「どこが変わったの?」を簡単に把握したい。。。そんなときに使えるPDFの差分を表示したり、差分データ入りのPDFを作成する手段を2つ、紹介します。 一つは、Adobe Acrobatに標準搭載されている文書比較機能です。もう一つは、DiffPDFという専用ソフトです。なんとなくAdobe純正ツールのほうがよさそうですが、私が実際に使ってみた感触だと、DiffPDFのほうがおすすめです。 PDF文書(論文)のチェックを先輩や先生に頼むときに、今回紹介する方法で作成した差分ファイル(.pdf)を、変更後のPDFに添えると、読む側の助けになると思います。 ※DiffPDFの例(左がBefore・右がAfter)↓ 各ツールの使い方と、違い、注意点、弱点などを紹介します。 目次 1. PDFの差分が便利なケース2. ツール2.1. 1.Adobe

    PDFを比較して差分ファイルを作成する方法(Adobe純正 vs. DiffPDF)
    n2s
    n2s 2015/12/30
  • PDFをPDFのまま差分チェック·DiffPDF MOONGIFT

    DiffPDFPDFファイル同士のテキスト、描画の差分を表示するソフトウェアです。 プログラマーが開発中によく使うのがDiffです。行や単語単位で比較し、どこが違うか分かるので修正したり相違点をチェックしたりするのにとても便利です。そんなDiffをPDFでも使えるようにするのがDiffPDFです。 メイン画面です。 二つのファイルを指定して比較しました。異なるテキスト部分がハイライト表示されています。 こんな感じです。 線の表示の違いも取れます。 こうするとぐっと分かりやすくなります。 この手のソフトウェアとしてPDFをテキスト化して、それを比較するものはありましたが、PDFのまま比較してくれるという点においてDiffPDFは非常に便利です。なお日語には対応しておらず、PDFとして表示した時点でも内容が抜け落ちてしまっています。 DiffPDFWindows/Mac OSX/Linu

    PDFをPDFのまま差分チェック·DiffPDF MOONGIFT
    n2s
    n2s 2012/05/29
  • 1