タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

書店と本に関するnakex1のブックマーク (8)

  • 本屋で本買う人ってどんな人なんだろう

    Amazonとか、電子書籍で十分なのに、わざわざ屋で買う意味がよく分からない 屋が好きなのかな? きっとそうなんだろうね 屋潰れるって言われてたけど、意外と残ってるから需要があるんだろうな 自分は漫画の新刊とかは買うけど、文庫やハードカバーのは買わないなぁ 資格とかの勉強のは買ってるけど なんだ、自分だって屋で買ってるじゃん! 屋大好き

    本屋で本買う人ってどんな人なんだろう
    nakex1
    nakex1 2023/10/10
    きれいな状態の新刊を確実に買おうと思ったら,発売日にリアル書店で状態を確認。
  • 「どの棚においたらいいのかわからない本は売れない?」出版社の営業部や書店、実際にこの問題に直面した作家さんたちの声

    北烏山編集室 @kkyeditors 出版社に入って思い知ったこと。それは「棚の重要性」である。棚というのは屋さんの棚のこと。つまり、あるを刊行したときに、そのがどの場所に置かれることになるか、それが明確でないといけないというのである。だから、単行企画を営業部が落とすときの決まり文句は「棚がない」だ。 2022-06-28 09:41:03 北烏山編集室 @kkyeditors 一般的に言って、出版社の人間がやっていることは、書き手と読み手の間をつなぐこと、つまり仲人みたいな仕事である。ある文章があったときに、その文章を読んでくれる先を見つけてあげることであり、両者のマッチングである。 2022-06-28 09:43:48 北烏山編集室 @kkyeditors 書き手が知らせたいと思うことと、読者が望んでいるものとが合致するかどうか。そして、書き手と読者のいわばインターフェイスが

    「どの棚においたらいいのかわからない本は売れない?」出版社の営業部や書店、実際にこの問題に直面した作家さんたちの声
    nakex1
    nakex1 2022/07/01
    たいていの本屋さんには受け皿になる棚あると思うけどな。他が決まっているからこそ,その他も集めやすい。写真集・文庫・新書・マンガなどはその情報だけで置く棚は決まると思うのだが?
  • 品切れ重版未定とは品切れじゃないんだよ|竹村響 Hibiki Takemura

    字面で見るとそんなに不思議な言葉ではないと思うんですよ、品切れ重版未定。 全然知らなくても日語的に品切れてて重版する予定もないんだなーと解釈してくれると思うし、それで間違ってはいないです。 でもですね、これが実務的にはそうでもないんです。 だって当は品切れてないんだもん。 あ、最初に自分の立場を説明しておくと、20年前に竹書房っていう中くらいの出版社(だいたい売り上げ的に30〜40位くらいだと思われます)に編集として入って途中で電子書籍黎明期の立ち上げに関わり4年前、急に紙も含めた営業を全部みましょーと思いたってこうだったらいいのになー、というのを無邪気にやってたら今に至ってる感じです。おかげさまで竹書房、苦しい市場のなかでもぼちぼちやれておりますのでそんなに間違っていないかなあ、と。 ので、これは竹書房という出版社で最近営業に関わった素人から見る一面的な見方にすぎません。それは違う、

    品切れ重版未定とは品切れじゃないんだよ|竹村響 Hibiki Takemura
    nakex1
    nakex1 2019/09/07
    街の本屋さんが減ったり,経営や営業方針が変わったりで「どこかの本屋の棚にある」は減ってると思う。大きな書店でも棚にあるのが最近の本ばかりになったところがあったり。
  • 10年後には紙の本ってなくなるの? 電子書籍の現在と未来――『#電書ハック』配信記念#1 | 文春オンライン

    『#電書ハック』とは? バリバリの文学少女・春日枝折は老舗出版社へ入社するも、配属先は電子書籍編集部!? 紙のから戦力外通告を受けた老作家、ネット民には刺さる引きこもり作家、紙のには目もくれないデジタル電子書店員たちとの出会いに戸惑う枝折。 やがて担当作家たちが出版界の内幕を暴露するテロ攻撃、〈電書ハック〉を計画していると知り……。 参加メンバー ◎柳井政和(『#電書ハック』著者。43歳) ◎加藤樹忠(株式会社ブックリスタReader Store企画部 部長。40歳) ◎佐藤由布子(同Reader Store 編成部 ストアディレクター。39歳) ◎松原嘉哉(株式会社トゥ・ディファクトUX企画部 副部長。37歳) ◎矢部潤子(同UX企画部 ディレクター。61歳) ◎司会・荒俣勝利(株式会社文藝春秋電子書籍編集部 副部長。52歳)

    10年後には紙の本ってなくなるの? 電子書籍の現在と未来――『#電書ハック』配信記念#1 | 文春オンライン
    nakex1
    nakex1 2019/06/12
    ヒットが過去作等に波及しないのは,出版点数が多すぎて棚の入れ替わりが激しかったり,ネット書店は棚状でも出版順でもなかったりして,ずらっと並んだ文庫の背表紙を順番に買うみたいな環境が減ったからだと思う。
  • DNP、本体にネット書店「honto」吸収

    より便利なサービスを提供するために、同社が主体となってネット書店を運営し、丸善ジュンク堂書店などの店舗との連携を促進し、サービスを強化することが効果的と判断したという。 「honto」とは丸善ジュンク堂書店などの書店実店舗と書籍の通販ストア、電子書籍ストアを連携させた書店サービス。共通で利用できるポイントサービスや在庫検索アプリの提供などを行っている。 承継部門の17年3月期の売上高は56億3700万円だった。 トゥ・ディファクトは2010年、DNPグループとNTTドコモが共同出資して設立。電子書籍の普及を念頭に、電子版と紙の書籍の両方を販売するハイブリッド型書店としてhontoを展開してきた。 関連記事 NTT、海賊版サイト「漫画村」などのブロッキングを決定 NTTグループが海賊版サイト「漫画村」「AniTube!」「MioMio」のブロッキングを決定。準備が整い次第実施すると発表。 電

    DNP、本体にネット書店「honto」吸収
    nakex1
    nakex1 2018/05/07
    hontoはポイントの有効期限が厳しくて…
  • 書店で見つけられない本を読者は予約・注文するか

    の王国ラフレ書店 @book_hama 当にそうです まず、ラノベで自分が読んでないもので客注とか入ったらすごく気にするだろうし、おそらく取り寄せて読むだろうな。 そして、全く別の問題で注文はかけてるけど入ってこない。でも客注っていうと出庫してもらったり、送料割増(店舗負担)で入荷が出来ることがある twitter.com/9zegk/status/8… 2017-01-07 19:21:38

    書店で見つけられない本を読者は予約・注文するか
    nakex1
    nakex1 2017/01/08
    今はそんなことないんだろうけど,ネット書店も電子書籍もなかった時代は注文を面倒くさがる店もあったんだよね。その頃の経験がトラウマ。ほぼ毎日書店に行くので店頭にあるものは買うが注文はしない。
  • ブックオフ、止まらぬ「中古本離れ」でピンチ

    前2016年3月期に上場以来初の赤字に転落したブックオフコーポレーション。「総合リユース業」への転換に向けて再スタートの年となった今2017年3月期第1四半期(2016年4~6月)は、売上高198億円と前年同期と比べて12%増収となった反面、営業利益は4.6億円の赤字(前年同期は0.8億円の黒字)と厳しい出足となった。 もっとも、今期は前期に実施したパートやアルバイトの大量増員による人件費負担や、「ヤフオク!」への出品にともなう配送費、中古家電買い取りのための査定システム費が期初からコストとしてかかるため、第1四半期と第2四半期は赤字の計画だった。 オンライン販売は増収増益 「第3四半期に黒字転換を果たし、第4四半期に利益を伸ばして通期営業利益8億円を達成するシナリオ。ほぼ想定線どおりのスタートになった」(堀内康隆取締役執行役員)。しかし、決算の内容を詳細に見ると、必ずしも計画通りとは言え

    ブックオフ、止まらぬ「中古本離れ」でピンチ
    nakex1
    nakex1 2016/08/30
    古本屋の実店舗が厳しくなってネットにシフトするのは個人経営や小規模店が通った道。ブックオフは広くて立地もいいところが多いから余計厳しいかもね。
  • 日本全国書店・古本屋チェーンマップ

    上記の【現在地近くの「書店・古屋・レンタルDVDチェーン」をさがす】ボタンをクリック・タップすると、ここに検索結果が表示されます。

  • 1