タグ

書店に関するnakex1のブックマーク (134)

  • 4月からネット古書「1円本」が消滅!? サラリーマンや主婦に人気の副業“せどり”のカラクリ

    ヤマト運輸が3月31日の受付を最後に、「クロネコメール便」を廃止する。そのあおりを受けて、ネット通販大手・アマゾンの名物となっているマーケットプレイスの「1円古」が存亡の危機に立たされているという。を古書店やネットで仕入れて転売する「せどり」と呼ばれる業者の利益が目減りし、「値上げもやむを得ない」(業者)というのだ。予告なしの一斉値上げも予想されるだけに、ネットを使って古を買うなら3月中がよさそうだ。 アマゾンでネットショッピングする際によく見かける1円の古。だが、実際には送料257円がかかるため、購入者は258円支払うことになり、リアル古書店でよくある100円均一のセールよりは割高になってしまう。 それでも、なんとなく安いと錯覚する人は後を絶たず、「1円古」の需要は大きい。アマゾンにはプロの古書店のほか、サラリーマンや主婦が小遣い稼ぎに「書店」を名乗り、数多く出品している。

    4月からネット古書「1円本」が消滅!? サラリーマンや主婦に人気の副業“せどり”のカラクリ
    nakex1
    nakex1 2015/03/24
    街の新刊書店・古書店・新古書店の順に巡って見つからない場合の最後の手段としてマケプレは貴重なので多少高くなってもいいよ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    nakex1
    nakex1 2015/02/10
    自分で本を選ぶ喜びを知ってもらわないと,大手が「著名人が選ぶn冊を自宅にお届け」みたいなサービスを始めると持っていかれてしまうような気がする。
  • リアル書店で宝探しをしてみよう〜蔦屋書店、B&B - ぐるりみち。

    屋を巡るのは、楽しい。 立ち並ぶ棚の間をぶらぶらと歩きまわるのが好き。 平積みされた新刊の表紙を眺めるのが好き。 五十音順に揃えられた背表紙を追いかけるのが好き。 気になったを手にとって、ぱらぱらーっとページを捲るのが好き。 書店は、僕にとっては一種の「テーマパーク」なのです。 自然と足を運びたくなる場所 仕事を終えると、サラリーマンのみなさんは三々五々、各々が好きな場所、癒やされる場所へと散っていく。 お酒好きのお兄さんは、立ち飲み屋や行きつけのバーへ。野球好きのおじちゃんは、ナイター観戦へ。とにかくフィーバーしたい人は、ナイトクラブへ。 自分にとっての「屋」とは、そのような「自然と足を運びたくなる場所」です。八百屋で野菜を買うとか、豆腐屋で豆腐を買うとか、単純にモノを買う場所とは少し意味合いが異なる感じ。 どちらかと言えば、ファッション好きの人にとってのアパレルショップ、もしく

    リアル書店で宝探しをしてみよう〜蔦屋書店、B&B - ぐるりみち。
    nakex1
    nakex1 2014/05/31
    好きなのは空いてる巨大書店というわがままな自分。学生時代に平日神保町を回るのが楽しかった。
  • 著者サイン入り中古本、高く買い取ってくれる?落書き扱い?ブックオフさんに聞いてみた

    この連載企画『だから直接聞いてみた for ビジネス』では、知ってトクもしなければ、自慢もできない、だけど気になって眠れない、世にはびこる難問奇問(?)を、当事者である企業さんに直撃取材して解決します。今回は放送作家の鮫肌文殊氏が、著者サイン入り中古の買い取りにまつわる疑問について迫ります。 【今回ご回答いただいた企業】 ブックオフコーポレーション様 昔、作家の室井佑月さんとイベントでご一緒した時に聞いたのだが、「著者のサイン入りで謹呈した著作を平気で古屋に売る悪い人がいる」そうなのだ。しかも、室井さんの住んでいる家の近くの古屋で発覚したらしい。サインと一緒に「○○様」と書いてあった箇所をご丁寧にもカッターで切り抜いていたという。なんて悪質ことをするのだ。 私の趣味はアナログ・レコード集めなのだが、古いレコードにもよくサインが入っているものがある。そんな時には値段のところに「書き込み

    著者サイン入り中古本、高く買い取ってくれる?落書き扱い?ブックオフさんに聞いてみた
    nakex1
    nakex1 2014/04/07
    一般の古書店でもあらゆる著者のサイン本を適正に評価することはできないんじゃないかな。稀覯本まで広げるとブックオフでもプレミアをつけて売ってる店舗もあれば無造作に108円コーナーに置いてるところもある。
  • 秋葉原で「アイドル書店」をオープンした取次ぎ大手「日販」が狙う「書店ネットワークの潜在力」活用(磯山 友幸) @moneygendai

    アイドルの街・秋葉原の書店で始まった集客作戦 出版不況と言われて久しい。街からは書店が姿を消し、大型書店も苦戦を強いられている。2000年に2万1500店近くあった書店は2013年には1万4000店となった。3分の1が姿を消したことになる。 一方で、スマートフォンや電子メール、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の普及もあって、人々はかつてないほど「文字」を読んでいるとされる。ということは、書店での売り方に問題があるのではないかーーそんな思いから出版業界では様々な取り組みが試されているが、書籍取次ぎ大手の日出版販売(日販)が書店大手の有隣堂と組んでユニークな企画を展開している。 有隣堂ヨドバシAKIBA店の「アイドルBOOKS」で「店長」を務めたアイドルグループDorothy Little Happy(ドロシーリトルハッピー:日出版販売提供) 新企画は『アイドルBOOKS』

    秋葉原で「アイドル書店」をオープンした取次ぎ大手「日販」が狙う「書店ネットワークの潜在力」活用(磯山 友幸) @moneygendai
    nakex1
    nakex1 2014/02/26
    売上に関する記述がチェキなどアイドルグッズしかないけど,本の売上には効果があったのかな?おすすめ本1冊につき1回握手とかにすれば簡単に売上は伸ばせるけど,そういう売り方をするとその本は読まれないだろうな
  • 街の零細書店は、アマゾンに侵食されなくても、高齢化後継者難で、どのみち潰れる運命だった。

    【10月27日の自分のツイートの転載】 ★「Amazonのせいで街の零細屋が潰れた」という「分かりやすい説明」が受けるが、 街の零細屋はAmazonが伸びなくても早晩廃業してた筈。個人経営主が高齢化して後継者いないから /“なぜ、Amazonを買わないの?” http://htn.to/xz9JM5 ★@sutannex 多分屋業界に限らず日の個人小売業共通。 高度成長期に創業した個人商店主が丁度リタイア時期。 子供が継がなければそのまま廃業。早晩廃業する予定だから、売上アップにシャカリキにならない。 Amazonの普及は個人商店、個人経営商店の廃業を体よく後押ししただけ ★高度成長期に成立した社会システムは、次世代が継がない限り、団塊世代の鬼籍入りと共にフェードアウトする。 個人経営商店、個人経営工場、個人経営工務店という存在も、あと10年もしたら後継者難で激減する ★「日

    街の零細書店は、アマゾンに侵食されなくても、高齢化後継者難で、どのみち潰れる運命だった。
    nakex1
    nakex1 2013/12/17
    書店に限らず個人事業で子供が後継者にならない,させないのは個人の力で大資本と戦うことの厳しさを肌で知ってるから。大資本に収斂する流れは一貫していて,大資本の象徴がかつては大規模店,今はAmazonやコンビニ。
  • 【新文化】 - ブックオフ、直営20店舗を閉鎖へ

    直営既存店の売上げが低迷するなか、来年3月までをめどに20店を閉鎖する。現在、直営店は約330店、FC店は560店。 2014年度中間(H25.4.1~同9.30)連結決算で、売上高は387億4700万円(前年同期比4.8%増)。ブックオフ事業の売上高も267億3200万円(同3.4%増)。ブックオフ既存店の売上げは同2.9%減だったが、新規出店やオンライン事業が貢献して増収だった。営業利益は1200万円(同98.2%減)、経常利益は2億8100万円(同68.8%減)、中間の最終損失は1億1700万円。 今後は新規出店を抑制し、新刊の書籍や雑誌、カフェ併設など、新たな店舗パケージの開発に投資をシフトしていく。

    nakex1
    nakex1 2013/11/06
    たまにAmazonやヤフオクでも見かけない絶版本が並んでたりする。旧来の古書店に比べてカジュアルな分,買取りを頼みやすく,市場から消えてしまうはずだった本を拾い上げてくれる役割は大きい。適度な規模で存続を
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Live Nation says its Ticketmaster subsidiary was hacked. A hacker claims to be selling 560 million customer records. An autonomous pod. A solid-state battery-powered sports car. An electric pickup truck. A convertible grand tourer EV with up to 600 miles of range. A “fully connected mobility device” for young urban innovators to be built by Foxconn and priced under $30,000. The next Popemobile. Ov

    TechCrunch | Startup and Technology News
    nakex1
    nakex1 2013/09/27
    大都市はどうか知らないけど,地方だと特徴化で強みを持ってたのは「あそこは受験参考書が充実してる」ってパターンしか知らない。
  • ところがどっこい、町の本屋さんは、死なない - ICHIROYAのブログ

    もし、僕が屋さんを始めると言えば、きっとみんなが気は確かかと言うだろう。 アマゾンさんと電子書籍にやられちまうと決まったビジネスに、なぜ今頃参入するのかと。 実際に、日の書店の数は、図のように減り続けている(参照元) しかし、USAアマゾンのお膝元では、独立系の書店が息を吹きかえしつつあるのだ。 この話は、出版や書店経営の専門家のかたはご存知かもしれないけど、僕を含め、知らない人も多いと思うので、今朝みつけたいくつかの記事から抜粋して、お届けしたい。 *(1)Independent Bookstores Are Growing in the Amazon Age *(2)Amazon Slayed a Negative 77 Indie Bookstores in 2012(9/23/2013) *(3)The indie bookstore resurgence (9/20/20

    ところがどっこい、町の本屋さんは、死なない - ICHIROYAのブログ
    nakex1
    nakex1 2013/09/26
    サイドアイテムを扱っているで思い浮かんだのはTSUTAYA。日本だと郊外型チェーンがすでに実現していて独立系を追い込んだビジネスモデルではないかな。
  • 書店で購入した本を配送してもらうと嫌な顔をされる | 生活・身近な話題 | 発言小町

    結婚後、新居の近くには大型書店がありません。 独身の頃は都心まで勤めていたので会社帰りに駅前の大型書店に寄れたのですが、我が家の近くにはちょっとした雑誌や文庫が置いてある程度の屋です。 なので用事があって外出した時に、地方都市のターミナル駅の駅ビルの中にある書店に寄ってまとめ買いをしています。 用事のついで、行き又は帰りに寄るので他の用事や他にも荷物がありいつも大変な思いをしていました。 が、先日その書店で「5000円以上お買い上げのお客様は無料で配送します」とレジのカウンター近くにポスターが貼ってありました。 「これは便利!」と思いその日は2冊だけ買って他の用事を済ませる予定でしたが、まとめて購入した方が便利だと思い、急がないけれどいずれはほしいなぁと思っていたも含め全部で5冊7500円分をレジに持っていき、 「配送をお願いします」とお金を払う前に言ったら「配送はやってません」と、

    書店で購入した本を配送してもらうと嫌な顔をされる | 生活・身近な話題 | 発言小町
    nakex1
    nakex1 2013/09/22
    不満を書いたら読んだ人も利用を敬遠し対応も改善されない悪循環。「書店の宅配サービスがすごく便利。利用してる人少なそうなのでみんなに知ってもらいたい」と書いて,利用者を増やしサービスの定着を狙おう。
  • 古書店:社長失踪40万冊倉庫に放置 貸手JA困惑 広島- 毎日jp(毎日新聞)

    nakex1
    nakex1 2013/06/08
    Amazonのマーケットプレイスやヤフオクなど,一ヶ所が在庫を抱えなくても多数の売り手が集まって品揃えが充実する仕組みができてしまうと,在庫量での勝負は厳しくなるということか
  • 元パチンコ店に古書30万冊、22店の底力結集 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    茨城、東京、千葉、埼玉などの古書店22店が協力し、約30万冊を扱う店舗「つちうら古書倶楽部」を31日、茨城県土浦市のJR土浦駅近くにオープンさせる。 同市の古書店主が同業者に呼びかけ、賛同する店が集まった。 店舗面積は約800平方メートル。絶版や希少を扱う旧来の古書店では関東最大級の広さといい、東京都古書籍商業協同組合(千代田区)は「古書店がこれほど多く集まり常設店を開く例は聞いたことがない」としている。 今回の“呼びかけ人”で、同店店長を務める土浦市の古書店主・佐々木嘉弘さん(58)は「古書との出会いを通じ、活字の楽しさを知ってもらう場にしたい」と話す。 佐々木さんは2010年から同駅前のビル3階の約100平方メートルのスペースで、約5万冊を扱う古書店を経営。そのビルから2月で立ち退きを求められ、跡に市役所が入ることが決まった。約10年前から、他の古書店を募って広いスペースで古書を扱

  • トップページ | 日本全国書店・古本屋チェーンマップ

    上記の【現在地近くの「書店・古屋・レンタルDVDチェーン」をさがす】ボタンをクリック・タップすると、ここに検索結果が表示されます。

  • Amazon送料原則無料化とサービスの行き届いた小さな本屋と「でもお高いんでしょう?」 - 万来堂日記3rd(仮)

    当なら時間かけて書きたい話題なんですが、なんかもう忙しくてですね。勢いに任せて適当に書き飛ばしてしまいますよ、と。 Amazonが配送料を基無料にするそうでございまして。まあ、料金が発生する場合もあるみたいなんですが、基は無料、と。 インパクトありますなぁ。まあ、Amazonにしてみれば対して痛くはないのだろうなぁと推測するんですが。 今までは1500円以上で配送料無料、でしたな。貧乏性なもので、そうかそうかと複数注文したりするんですが、Amazonで商品が確保できる時期にばらつきがあるからでしょう、「先に送るからねん♪」というメールがきて結局はバラバラの時期に届く、というのもよくある話。その場合にも別段配送料が余分にかかったりはしていなかったですから。今までもまとめて発送するよりは次々と発送してどんどん処理していくほうがAmazonにとってはプラスだったってことでしょう。個々の取引

    Amazon送料原則無料化とサービスの行き届いた小さな本屋と「でもお高いんでしょう?」 - 万来堂日記3rd(仮)
    nakex1
    nakex1 2010/11/04
    コンシェルジュみたいなのが必要な人は,本をあまり探し慣れてないライトユーザーか,特殊な本を探す通人か。前者は高ければ本自体から離れるし,後者はお金は払うかもしれないがそもそも数が少ない