タグ

2015年12月31日のブックマーク (8件)

  • 書評記事に物申す!あなたの記事は「著作権」を守っていますか? - input & output

    「著作権」。あなたの書いたブログ記事が、知らないうちに誰かの著作権を侵害しているかもしれません。著作権について少しだけ考えてみましょう。 この2週間くらい、「読書」カテゴリーの記事はほとんど全て目を通しているのですが、少し気になっている点があります。 この記事、著作権を侵害しているのではないだろうか? の主張を言い回しを変えて伝えているのだけれど、大事なことはほぼ全部書いてしまっていて、を買う価値をなくしてしまっているのではないだろうか? 年が変わり、ブログを書くときに「著作権」について注意すべきこと、そして有意義な記事とはなんだろうか?ということを少し考えてみようと思います。 著作権の侵害はどのようなときに起こるのだろうか?の内容を引用して記事にしている人は多いけど、あれはOKなの?そもそも引用ってなんか決まりあるの? まず、ブログを書くときに留意する点については、下記記事を読めば

    書評記事に物申す!あなたの記事は「著作権」を守っていますか? - input & output
    nakex1
    nakex1 2015/12/31
    著作権で保護されるのは表現であってアイデアではないので自分の言葉で記事にした時点で著作権ではなくモラルの問題になるのでは。名誉毀損になるほどひどい歪曲があれば再び法的問題に戻ってくるでしょうが。
  • すし「手袋」は是か非か NYの着用義務で論争 伝統の「握り」守る店も (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    米ニューヨーク市ですし職人がすしを握る際、ゴムまたはプラスチック製の手袋着用を義務付ける市当局の衛生基準に反対の声を上げる店が現れ始めた。日料理の“伝統”を壊すだけでなく、衛生効果がどれだけ上がるか疑問とされるためだ。手袋着用の是非は、すし愛好者も巻き込み大きな論争となっている。 マンハッタンで10月下旬、すしを素手で握ったとして、デイビッド・ブハダナさん(29)が料理長を務めるすし店「スシ・ドージョー(道場)」が一時的に閉店を命じられた。地元紙でも大きく取り上げられるなど、ニューヨーク市民の間で人気の店で、ブハダナさんは最近、伝統的な手法にのっとった握り方を復活させようと、衛生基準廃止の署名運動を開始した。 ニューヨークの心臓部「グランドセントラル駅」近くの人気すし店「スシ・ヤスダ」の幹部、スコット・ローゼンバーグさんも最近、地元紙デーリー・ニューズに、「手袋を脱ぎ捨てろ。すしのた

    すし「手袋」は是か非か NYの着用義務で論争 伝統の「握り」守る店も (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    nakex1
    nakex1 2015/12/31
    日本でも素手で握ったおにぎりがNGな人の話をそれなりに聞くのだけれど(自分は大丈夫),寿司ではそういう話はないのかな / 食品工場などを連想すると手袋が害になるケースはその逆に比べて極めて稀だと思う。
  • 文化的素養というか日本は何でも東京に集中しすぎだろ!

    文化的素養だか何だか知らないけど、何でもかんでも日は東京に一点集中なのは同意。 政治もだが、大学やら博物館、美術館、テレビ局など全部東京一極集中じゃん? アメリカならボストン、ワシントン、NY、ハリウッド、シリコンバレーと文化政治などがそれぞれの都市に分割されている気がするが、日の場合は全てが東京圏に集中してしまっているイメージ。 政府が地方創生とか言って政府機関を地方に移転させようとしていて、そこで働く人は結構反対してるけど自分は賛成だ。 そうやって無理矢理にでも地方に移転させてかない限り、ますます東京一極集中が進むと思う。 地方に転勤させられる人は嫌だろうけど。 ツイートする

    nakex1
    nakex1 2015/12/31
    施設の有無より人がたくさんいるところで文化が発展・充実するのではないかな。分散させたら全体が希薄化してしまうのでは。
  • マクドナルドの閉店、その後

    10月31日、都内のマクドナルドが10店以上同時に閉店した。 人だかりができて、店員が総出で閉店の挨拶をするような一大イベントだった、ということを「マクドナルドが一斉に閉店した日」で取り上げた。 その後その店舗はどうなったのか、見に行ってみました。

    マクドナルドの閉店、その後
    nakex1
    nakex1 2015/12/31
    東京の一等地でも次が開店するまで2ヶ月以上もかかるんだな。
  • 小説の最後の解説

    邪魔だからつけないで欲しい。 私は小説を読んだ後にぼんやりしながら内容についてあれこれ考えて楽しむのが好きだ。 解説を読んじゃうと自由に考えられなくなるような気がして邪魔でしょうがない。 こんなこと言うと解説読まなければいいじゃんって話になるわけだけど。 几帳面というか完璧主義というかそんな感じの性格のせいでどうしても解説まで読まなきゃ気がすまない。 だから物語を読み終えたら一度を置いてぼんやりしようとする。 だけど解説を読まなきゃという気持ちから、ぼんやりと考えるというよりさっさと考察を済ましてしまわなければいけない気になって全然楽しめない。 取り外せる付録みたいになっていたら、読まずに済むかもしれない。

    小説の最後の解説
    nakex1
    nakex1 2015/12/31
    作品の内容そっちのけで「この作家は○○に生まれ〜」で人生遍歴,作品遍歴とかをどの作品でも書いてる解説者はつまらないな。ほんとに作品読み込んでるのかな。定型作業やってるんじゃないかなって思ったりする。
  • はてなスターランキング 2015 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 なんやかんやで今年も今日で最後ですね。なんだか年の瀬が近づいてくると、色々なランキング記事が出てきますね! 10位  簿記の基礎と基について10分くらいで分かるようにまとめてみる 68位 99%減資とは何か? - ゆとりずむ 70位 あるシステム屋さんが平均残業時間一桁を実現した方法 106位 IT屋必見! 『コマンドプロンプト』のストレスが少し減る小技集 121位 はてなブログでの収入が10万円を超えたので色々とまとめてみるよ 155位 読みやすくて分かりやすい会計入門書三選(簿記・財務会計・管理会計) を頂きました!ありしゃっす! このはてなブログのランキングって、『はてブのついた数』で行われています。はてブがたくさんついた記事=良い記事という訳ではないと思いますが、はてブを沢山集める記事を眺めていると、 オピニオン系 インフォメーション系 の二種類に

    はてなスターランキング 2015 - ゆとりずむ
    nakex1
    nakex1 2015/12/31
    ご苦労様です。でも年末に各種メディアが今年のランキングみたいな発表をするけど,年明け後に12月31日までの1年分を集計すればいいのにと思ってしまう。テレビなどは事情もあるだろうけど,せめてネットくらいは。
  • WordPressのget_the_categoryの取得順をカスタマイズする – Simple Colors

    WordPressで投稿記事が属するカテゴリーを取得する get_the_category は、属するカテゴリーをカテゴリーの名前順で取得してきます。これは、カテゴリーだけでなく、投稿タグの get_the_tags やカスタム分類での get_the_terms でも同様です。 しかしながら、利用シーンによっては名前以外の順序で取得したい場合もあるのではないでしょうか。今回は、この取得順序を指定できる方法を紹介してみたいと思います。 やり方はいろいろあって、 get_the_terms のフックを利用する方法 wp_get_object_terms 関数で orderby パラメータを指定する方法 などもありますが、今回は単純ながらデフォルト取得結果を特定の値で再ソートする方法を採りたいと思います。 というのも、1では引数が自由に取れず特定のカスタマイズしか出来ないこと、2では使う毎にデ

  • 【WordPress】記事に設定したカスタムタクソノミーのタームの並び順を好きな並び順にする方法 - NPO法人のためのIT支援事務所 ht

    全タームの一覧の並び順を好きに変更したいならプラグインで可能 サイドメニューなどにカスタムタクソノミーで設定したターム一覧を全件表示し、その並び順を好きな並び順にしたい場合は以下のプラグインを利用すれば好きな並び順にすることが出来ます。 PS Taxonomy Expander http://wordpress.org/plugins/ps-taxonomy-expander/ 私は必ずといって良いほどこのプラグインは使います。カスタムタクソノミーのタームを制御するのに色々便利な設定が出来ます。 プラグインをインストールすると「Term order」というメニューが現れ、設定したカスタムタクソノミーのタームの並び順をドラッグ・アンド・ドロップで変更出来ます。 カスタムタクソノミーのターム一覧を表示したい箇所に以下のコードを書きます。 [php] [/php] 以下の作者のサイトで詳しい記載

    【WordPress】記事に設定したカスタムタクソノミーのタームの並び順を好きな並び順にする方法 - NPO法人のためのIT支援事務所 ht