タグ

ナイスツッコミに関するnavecinのブックマーク (15)

  • [進化論][トンデモ]池田信夫氏からの反論

    池田信夫氏は進化生物学を理解していない、という指摘に対して、池田信夫氏からの反論があった。同じパターンのナンセンスな話が繰り返されることになりそうな予感。 ■利他的な遺伝子(池田信夫 blog) これだけ読んでも、彼が自称する「生物学の専門家」ではなく、アマチュアにすぎないことは一目瞭然だ。まず彼は、遺伝子を共有する個体を守る行動を説明したのが「ドーキンスの利己的な遺伝子」だと思い込んでいるようだが、これはドーキンスの理論ではなく、ハミルトンの非常に有名な論文(1964)によって確立された血縁淘汰の理論である。ドーキンス(1976)は、その理論を「利己的な遺伝子」という不正確なキャッチフレーズで普及させただけだ。 ドーキンスが個体レベルの利他行動を遺伝子レベルの利己性によって説明したのは事実だろう。もちろん、血縁淘汰の理論を確立したのはハミルトンである。ドーキンスはハミルトンの理論を援用し

    [進化論][トンデモ]池田信夫氏からの反論
    navecin
    navecin 2007/04/30
    NATROMもうやめて!池田のライフはゼロよ!
  • 花岡信昭氏化する池田信夫氏~ブーメラン・ブロガー - パンダとそらまめ

    ちょっと環境ネタが続いて恐縮なのですが、かなり引っかかることがあったので(長文注意)。この間触れたIPCC第4次評価報告書第一作業部会報告をめぐる報道振りの一部について池田信夫先生が「偽造」であると糾弾されていますー地球温暖化のメディアバイアス(2/2)、地球環境危機はこうして偽造される(2/5)。どうやら日では最大値のみ掲げる報道があったようです。一番ひどいのは「今後100年間で気温6.4度上昇との予測」という見出しを掲げたTBSだ: 報告書は未来のシナリオについて、このままの経済成長を続けた場合や 省エネや環境保護が進んだ場合などいくつか用意されたのですが、最悪の 場合でこれからの100年で6.4度もの平均気温の上昇が考えられると いう数字が示されました。 まず基的なことだが、IPCCの予測は1980-99年の平均気温を基準にして2090-99年の平均気温を予測するもので、「これか

    花岡信昭氏化する池田信夫氏~ブーメラン・ブロガー - パンダとそらまめ
  • ローマは気候変動で滅びたか? : 404 Blog Not Found

    2007年01月16日06:30 カテゴリ書評/画評/品評 ローマは気候変動で滅びたか? はっきり言って同意しかねる。 すべての道はローマに通ず - ローマ人の物語X 塩野七生 raurublockの日記 - 「ローマ人の物語」シリーズに欠けているもの塩野七生の悪いところは「キャラ萌え」の癖があるところです。歴史をキャラクタとしての人物を通して見ることしかできない。「英雄(およびボケ為政者)によって歴史が作られてきた」史観ですね。まあ物語作家って職業の限界だと思う。キャラ萌えだけの人が、わざわざ「インフラ」を主人公にした巻を書くだろうか。 何も「ローマ人の物語」が「科学的」というつもりはないし、一人の作家の限界だって当然ある。個人的に私が「ローマ人の物語」で一番残念だったのは、「なぜローマはキリスト教にハイジャックされたのか」ということがあまり納得できなかったこと。個人的にはローマを滅ぼし

    ローマは気候変動で滅びたか? : 404 Blog Not Found
  • 派遣会社の女社長、英語できず──自己管理不足が原因か - bogusnews

    政府関連委員会にも名を連ねている有名女性経営者に、英語力不足の問題があることがわかった。ゆとり教育の弊害が中高年のエスタブリッシュメントにまで及んでいる表れとも考えられ、原因究明など徹底した調査がのぞまれそうだ。 問題の経営者は、人材派遣会社「The R」の奥谷禮子社長。歯にもの着せぬ発言でマスコミへの露出が増えている同氏だが、このほど内部告発により、正しい英語では「The R」を 「ジ・アール」 と読むにもかかわらず、それを知らず誤って 「ザ・アール」 の表記で社名をつけた疑いが急浮上しているのだ。 「The」の発音規則については、日では中学校一年生で履修することになっている。航空会社キャビンアテンダントという華々しい過去をもつ奥谷氏が中一でも敬遠するロワークラスの汚い英語を話すとは考えづらく、経歴詐称疑惑まで飛び出すありさまだ。ゆとり教育の弊害が、お肌の曲がり角を大幅に過ぎた年代にま

    派遣会社の女社長、英語できず──自己管理不足が原因か - bogusnews
  • Loading...

  • 【海難記】 Wrecked on the Sea - 「ロスト・ジェネレーション」について

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    【海難記】 Wrecked on the Sea - 「ロスト・ジェネレーション」について
  • パスワード認証

    インサイター insight : the ability to understand and realize what people or situations are really like

    パスワード認証
  • 進化生物学者と似非科学論者との決定的な違いに関して - シロクマの屑籠

    科学が『ニセ科学』を糾弾できない当の理由 上のエントリを読んだ私は、素人目にもあまりにもひどいと思ってしまい、一応知っている範囲で進化生物学を弁護したいという気持ちになった。似非科学者達と真面目な学者達が一緒にされているのはあんまりだという心持ちにもなった。しかしやぶへびかもしれない。なぜなら、この記事はあまりにも釣り臭すぎるからだ。しかし、愚直に突っ込みを入れることにしよう。トラバ先の文章には、それこそ数え切れないほどの突っ込みどころがあるわけだけど、今回は三つのポイントを選んで反論を試み、最後にまとめてみた。残りの突っ込みどころは、はてなカラスの皆さん、宜しくお願いします。 【上の進化論批判に関して、そりゃないよと言いたい所幾つか】 1.遺伝子の近縁性に関する研究が無視されている 特定の酵素や蛋白をリリースする遺伝子の多形性を追いかけることによって生物間の近縁度を(相対的にせよ)測定

    進化生物学者と似非科学論者との決定的な違いに関して - シロクマの屑籠
  • danさんの計算はちょっと単純すぎかも (;´Д`) - in between days

    著者の手取りを倍にして、残りのステークホルダーの受け取り分を据え置いても、1000円のは1100円になるだけだ。 404 Blog Not Found:死後+20年より印税率20%を えとね。なんないです。そんなに単純じゃないです。 そもそも「残りのステークホルダーの受け取り分を据え置」くことができないです。流通の取り分は価格に比例(印税と同じように体価格×固有の率で計算)するので、の価格を上げるとその分だけ流通の取り分は増えるんですが、これがけっこうバカにならないのです。 あとどのくらいの読者規模の(何冊刷れるか?)でぜんぜん変わってきますし(たくさん売れるなら採算部数も高く設定できるから1冊あたりの価格転嫁をそんなにしないでも済むけど、数千冊規模の専門書なら著者への支払いが倍になるのは原価のなかでかなり比重が大きい)。 技術革新で出版コストも流通コストも下がっているはずのに、著

    danさんの計算はちょっと単純すぎかも (;´Д`) - in between days
    navecin
    navecin 2006/12/22
    著者がウハウハじゃないからって、出版社や書店がウハウハかっていやあ、そりゃあ・・・
  • FIFTH EDITIONさんとこのSCEと任天堂の「いつか来た道」に関して 島国大和のド畜生

    個人的に気になる誤認がちょっとあって、直接指摘するのもなんかケンカ売りみたいで嫌だなぁと思ってごにょごにょしてたんだけど、予想外にウチのサイトも人の目に止まる様で、結局公開陰口みたいになって、どーもすみませんというか。 仕方が無いので、ちゃんとトラックバック送って書きます。敵意、悪意はありません。 FIFTH EDITIONさんとこのSCEと任天堂の「いつか来た道」について。 前回のエントリの効果として、一番期待した流れは「詳しい資料はここにあるぜ!」とかって人が出てくるのだったんですけど、やっぱ無いよなぁ。作るの面倒だし利益が無いから。俺だってタダでそんな文章書きたく無い。 なので、FIFTH EDITIONさんの文章は、結論ありきで書かれているけど、そこそこ色々調べて書かれているし、視点も読者が好むものを選んるので、そういうスタイルだと思います。 俺はそこで、集合知としてのはてブのコメ

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 「ブログは世論を作り出すことが出来るのか」

    久しぶりに巡回の時間が取れたので藤代さんとこを見てたら、実にくだらねーことで盛り上がっているのを発見、ちんこが勃った。 http://d.hatena.ne.jp/gatonews/20061209/1165684918 どうでもいいじゃねえか、そんなもん。天下りなくしたら出世レース脱落したキャリアはどこに逝くんだよ。大学は使えなくなったキャリア官僚捨て場じゃないんだ。それともあれか、ダンボールに入れて「誰か拾ってください」と溝口駅前あたりに置いておけば、親切なムツゴロウさんが拾って王国に連れて逝ってくれるのだろうか。 良し悪しはともかくとして”『年功序列システムを壊し、能力・実績主義を重視して、年齢に関わらず優秀な人材を登用・処遇する人事・給与制度へと移行すべきである』と提案”したのだそう。年齢に関わらず優秀な人材を登用しようという話なら、優秀な官僚を民間が抱えようという動きを制限

  • 環境を読み解くhechikoのブログ 池田清彦「環境問題のウソ」を読む

    第3節:人為現象それとも自然現象 この節では、世界の気温変動が人為的なものなのか、それとも単なる自然現象なのかを論じている。私が読む限り、この節が最悪。 先に述べたGISSの世界の気温の変動データによれば過去百年間に世界の平均気温は〇・五ー〇・七℃上昇した。一応これを信じるとしても、それは巷で言われて言われているようにCO2の人為的排出だけが原因のすべてだとはとても思われない。(中略)地球の平均気温は一丸四〇年から七〇年まで三〇年間で〇・二℃下降したにもかかわらず、CO2の濃度は三一〇ppmから三二五ppmまで急激に増大している。全世界の年間炭素排出量を見ると、一九四〇年ころまではせいぜい一〇億トンだったものが、一九七〇年には四〇億トンに増大している。これだけでも、人為的地球温暖化説はあやしいと私ならば思ってしまう。少なくとも地球の気温にはCO2以外の要因が働いていることは絶対に確かであろ

    環境を読み解くhechikoのブログ 池田清彦「環境問題のウソ」を読む
  • 手塚治虫が無音の擬音「シーン」発明はウソ 絶望書店日記

    『冤罪と人類 道徳感情はなぜ人を誤らせるのか』 冤罪、殺人、戦争、テロ、大恐慌。 すべての悲劇の原因は、人間の正しい心だった! 我が身を捨て、無実の少年を死刑から救おうとした刑事。 彼の遺した一冊の書から、人間の質へ迫る迷宮に迷い込む! 執筆八年!『戦前の少年犯罪』著者が挑む、21世紀の道徳感情論! 戦時に起こった史上最悪の少年犯罪<浜松九人連続殺人事件>。 解決した名刑事が戦後に犯す<二俣事件>など冤罪の数々。 事件に挑戦する日初のプロファイラー。 内務省と司法省の暗躍がいま初めて暴かれる! 世界のすべてと人の心、さらには昭和史の裏面をも抉るミステリ・ノンフィクション! ※宮崎哲弥氏が書について熱く語っています。こちらでお聴きください。 2006/11/10  手塚治虫が無音の擬音「シーン」発明はウソ 「ぱふぱふ」はなぜ消えたのか、聞こえない音、エロい日のドラクエというのを読んで

  • bewaad institute@kasumigaseki(2006-11-02)

    ■ [economy]経済成長は必要だ! なぜ指標で見れば経済は拡大しているのに、景気はむしろ萎縮しているのか?答えは簡単で、「明日が不安」だからだ。宵越しの金を持たないとのたれ死にするのではないかと不安な人が多いからだ。と書くと、「日の貯蓄率は下がっているではないか」いう反論があるだろう。確かにそのとおり。ぐぐるまでもない。しかし、これは「もう宵越しの金は必要ないから」下がっているのではない。「そうでもないとえない」人、特に引退世代が増えたからこうなっているのだ。「いざなぎ景気以来の景気拡大」といっても大多数の人が「うちとは関係ない」と思っているのはそういうことなのだ。だから、最高の景「気」拡大策は「刺激」とは正反対にある。不安を取り除くこと、すなわち「癒し」である。面白いことに、一番「癒し」を必要としているはずの人々がそれを分かっていない。それは前回の衆議院議員選挙を見ればわかる。

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    春の伊予国漫遊記。松山・今治と愛媛の魅力を満喫してきました。 法事を兼ねて愛媛観光へ 2024年のGWは、毎年恒例の名古屋帰省ではなく自宅でゆっくり過ごしておりました。というのも、4月に法事のため愛媛・松山に親族大集合というイベントがありまして、そちらをGWの旅行代わりにしたという理由です。法事は日曜日の予定ということ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 1