タグ

2008年10月31日のブックマーク (12件)

  • OpenOffice.org Writer用レイアウト・エクステンション 4種 | OSDN Magazine

    OpenOffice.org Writerはワードプロセッサーというだけでなく、デスクトップパブリッシングプログラムでもある。しかし、その事実はまだWriter用エクステンションの製作に大きな影響を与えるに至っていない。それは、ほとんどの利用者がページスタイルやテンプレートなどといった文書デザインの機能を利用するより、自分で一つひとつ書式設定するのを好むからだろう。とはいえ、レイアウトのためのエクステンションも提供されるようにはなってきた。ここでは、ページの向きを変更するためのAlba、ページ番号を振るPaginationとPager、既存文書のテンプレートつまり文書の全体的レイアウトを変更するTemplate Changerという、レイアウトを自動化する4つのエクステンションを紹介しよう。これらのエクステンションは、1つを除き、OpenOffice.orgの仕組みに従ってスタイルとテンプ

    OpenOffice.org Writer用レイアウト・エクステンション 4種 | OSDN Magazine
    nbqx69
    nbqx69 2008/10/31
  • Configuring Ubuntu 8.10 for dual-screen [linux] [x11] [configuration] [ubuntu] [xorg]

    Never been to DZone Snippets before? Snippets is a public source code repository. Easily build up your personal collection of code snippets, categorize them with tags / keywords, and share them with the world The latest version of Ubuntu (8.10) makes a best effort at setting up a dual-screen (laptop screen 1280x800 with an external 17" LCD display 1280x1024) from the screen-resolution dialog windo

  • クローラー対策 ロボットテキスト (robots txt)

    DoRuby! (ドルビー!) は現場のエンジニアによる、主にRubyなどの技術に関する様々な実践ノウハウを集めた技術情報サイトです。 こんにちはカツオです。   今日はrobots.txtの書き方について説明します。   というのも webサーバーでmongrelを使ったrailsアプリで、mongrelがよく落ちるのですが、 クローラーのアクセス数が多いので、 googleのクローラーをIPで制限してみたら、 mongrelの落ちる回数が、極端に減りました。   対策の一つとして、robots.txtを書く機会があったので、ご紹介です。   ■robots.txtとは? クローラーや、スパイダー、検索ロボットといわれる 検索エンジンのインデックスを取得するために、web上を巡回しているソフトがあります。 もちろんそれらにアクセスされると、 検索エンジンのインデックスに登録される可能性

  • 株式会社スターロジックの羽生章洋が書いてるブログ:ネットブックと業務システム - livedoor Blog(ブログ)

    以前にネットブックについてちょっと書きました。実はこれ、中小企業向けSaaSと呼ばれている領域との相性が良いのではないかと感じたりしています。 中小企業のパソコンの装備率について触れたことがありますが、まだまだ1人1台パソコンを用意しているというのは、結構少なかったりします。この記事を書いた後にあちこちに回ってみても、その実感が深まる一方です。そしてネットワークの装備率というのは更に低くなります。フロッピーが活躍しているケースもまだまだ多いのです。 一方で、景気が悪くなるとSI業界の悪い癖(笑)ですぐに中小企業市場の開拓という話が出てきます。スモール&ミディアムビジネスということでSMBなどとも呼ばれます。景気が良くなるとみんな大手企業向けに戻っちゃうのですけど(苦笑)。スタロジは基的にSMB向けを心がけています。 そのSMBにおいてSaaSというキーワードが踊っています。要するにサーバ

  • http://lovecall.14.dtiblog.com/blog-entry-51.html

  • Gitを使って設定ファイルを管理する on OS X(入門編) - kurainの壺

    dotで始まるUNIX設定ファイルというのは、追記、削除も多いし、他のマシンで使い回したりすることも多いのでバージョン管理システムで管理してしまいたいもの。そこで今回はgitを使って管理してみる。 git インストール まずはgitをインストールする必要がある。gitmacportsからインストールすると管理がらくだと思う。以下macportsは入っていることが前提。 sudo port selfupdate sudo port install git-core tiggit-coreがgitのメインパッケージ。tigはgitのログを見やすくするツール。どっちもはてなインターンで知ったものの一つ。 github を設定しよう さて、macportsはコンパイルが前提だから、めっさ時間がかかって暇してしまう。とくに初回のインストールだったりすると、依存関係にあるperlとかopensslと

    Gitを使って設定ファイルを管理する on OS X(入門編) - kurainの壺
    nbqx69
    nbqx69 2008/10/31
  • 話題のProxyソフト「polipo」ちょっとだけまとめ SmileStation

    リアルすぎてちょっと怖い犬型バッグ お皿アート パラボラアンテナを自作してみました アーティストデザインのホテル 文明開化 新型ファミコンコントローラー 気合の入ったセキュリティガラスの広告 雨の東京にて 麻とかコルクでスニーカーを作ってみました 雨の日でも走れるスポーツバイク 「またニンジン・・・」 もうちょっとだけ頑張れる車 携帯電話でポップコーンが作れるらしい さりげなく顔がまざってる広告 ヒッチハイクしても車が止まってくれない まだまだまったグーグルストリートビューの面白い瞬間 ブタをキャンパスにするタトゥーアーティスト ポーカーテーブルを超巨大にしてみました ノートパソコンの色々な使い方 歴史的瞬間をレゴで再現してみました まるで宇宙船のような車 古いMacを最新型にしてみました 「この広さならいけると思うんだ」 巡回 08年6月3日 クリークでの出来事 これで車は盗まれない

  • Scala で XML ベースのミニ言語を作る:Rainy Day Codings:So-net blog

    Scala の XML パターンマッチングのパワーを一番感じられるのはどこだろうと考えた結果、XML ベースの言語を実装してみることにした。 XSLT みたいな既存の言語を実装するのは大変そうなので(Schematron くらいならどうにかなるかも)、ここでは自分仕様の言語を作る。以前 [1] のような記事を見たことがあるのでこれを参考にした(文法は同じではない)。サポートする機能は以下の通り。 - 型: 文字列と数値と真偽値と配列 - ステートメント: if, while, print, set(変数代入), incr(変数を+1する) - 式: add(加算), eq(=), gt(>), egt(>=), value-of(変数の参照), num(数値リテラル), str(文字列リテラル), lindex(配列から指定位置の要素を取り出す), num-of-str(文字列から数値へ変

  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
  • ウノウラボ Unoh Labs: 5分くらいで知るScala

    はじめまして。今月入社した内田です。 以前は業務系のSI会社に勤めていたので、Web系という畑の違う環境に少々戸惑うこともありますが、最近少しずつ慣れてきました。 今回は先日、社内勉強会でやった「Scala」について5分くらいで紹介したいと思います。 Scalaとは 関数型言語とオブジェクト指向言語の特徴を統合したマルチパラダイム言語です。 主にJavaVM上で動作し、他にも.NET Framework、Google Android等でも動作が確認されています。そしてJavaや.NET等の既存の豊富なライブラリを使用することが可能です。 このあたりはwikipediaに詳しく書かれています。 Wikipedia:Scala 約1年程前には日でのScala人口は1桁とも言われていましたが、最近では各地で勉強会が開催される等盛り上がりをみせ、「次の言語」として注目されています。個人的にSca

    nbqx69
    nbqx69 2008/10/31
  • 複数カラムの高さをそろえるクロスブラウザなCSS – creamu

    複数のdivの高さをそろえたい。 そんなときにおすすめなのが、『Equal Height Columns with Cross-Browser CSS & No Hacks』。複数カラムの高さをそろえるクロスブラウザなCSSだ。 このエントリーでは、↑のようにdivの内容によって高さが違ってしまう場合に、高さをそろえるテクニックが紹介されている。 The method shown here is 100% CSS hack-free, image-free and JavaScript-free so it can even be used on the most strictly coded websites とあるように、CSSハックや画像やJavaScriptは使用していないとのことだ。 2カラムから5カラムのデモページが用意されている。 複数カラムの高さをそろえるクロスブラウザなC

  • 情報デザイン

    このところ、「情報デザイン」について、たくさんのが出版されていますが、また新たにこのを出すのはなぜですか? 私たちは、1999年10月に、「情報デザイン」をテーマとする日初の国際会議「ビジョンプラス7」を開催しました。出版のアイデアは、この会議と関係があります。「ビジョンプラス7」を通して、まず私たちはこの分野に対する世の関心がいかに高いかを痛感しました。この会議の目的は「情報デザイン」の潜在的な可能性と必要性に気づいてもらうことでしたが、このような活動は2年たった今も引き続き必要だと感じています。 異なる文化的背景を持つ人々、さまざまな職能分野の専門家を幅広く集めることは、私たちが情報にアクセスし、それを扱い、また生み出す能力を向上させるために不可欠です。そして、より広範な場で「情報デザイン」についての議論を展開するためには、出版という形で発信していくことが必要だと考えたわけで