タグ

fuseに関するnbqx69のブックマーク (11)

  • MySQL+FUSEでファイルシステムを実現するMySQLfs | スラド

    ストーリー by morihide 2008年02月21日 16時29分 pgfsはどうなった? 部門より MySQLデータベースをファイルシステムとして利用するためのFUSEドライバ「MySQLfs」が、Open Tech Pressで紹介されています。データベース+ファイルシステムと聞いて、BFSや幻に終わったWinFSのような、属性を使ってファイルの検索/整理ができるものを想像しましたが、今のところ階層型ファイルシステムをデータベース上に再現するものとなっているようです。また性能面は、Bonnie++によるベンチマークでは、ext3の10分の1程度とのこと。現時点では導入効果が薄い感じのMySQLfsですが、検索などに力を入れてもらえると面白くなりそうです。

  • MOONGIFT: » ついに登場!MacFuse+GMail「GMailFS.app」:オープンソースを毎日紹介

    GMailをバックアップストレージとして利用している人は多い。あの巨大な容量をメールだけで使うのは勿体無く(しかも滅多な事では使い切らないだろう)、ある意味有効活用とも言える。 Fuseでは元々GMailFSというGMailをファイルシステムのように扱うソフトウェアが存在していた。これはそのMac OSX版だ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはGMailFS.app、GMailFSのMac OSX用ラッパーだ。 これまでも独自のアプリケーションでGMailをドライブのように扱うソフトウェア「gDisk」はあったが、GMailFS.appはMacFuseを利用することで通常のファイルシステムのようにGMailを利用できる。この点は大きい。 尚、試してみた所では速度がかなり遅いように思える。実用レベルにはまだ若干バージョンアップが必要かも知れない。だが、これが実用レベルになると、非常

    MOONGIFT: » ついに登場!MacFuse+GMail「GMailFS.app」:オープンソースを毎日紹介
  • MacFUSE の Objective-C ライブラリ from Google - きりかノート

    以前にちょっと話題にした Objective-C での MacFUSE 実装用のクラス CFileSystem とは別に、Google 自身によるライブラリがあるようだ。 コアになるクラス FUSEFileSystem のヘッダだけみればおおよそ使いかたの想像はつく。CFileSystem よりも多くのことが可能で、リソースフォークも扱うことができる。 新しいファイルシステムをつくるには、FUSEFileSystem のサブクラスを作成し、いくつかのメソッドをオーバーライドすればよい。たとえば、一緒に配布されている HelloFuseFileSystem はテキストファイルひとつだけを見せる、シンプルなファイルシステム。これくらいのものならば、実装はとても簡単みたい。メソッド4つしかないし。

    MacFUSE の Objective-C ライブラリ from Google - きりかノート
  • Filesystems in userspace: puffs, refuse, FUSE, and more

    nbqx69
    nbqx69 2007/03/14
  • MacFUSE + Spotlight はどうだろう - きりかノート

    ベーパーなアイディアの話ね。 ちょっと前に Google の Amit Singh (Mac OS X Internals の人としても有名) による MacFUSE が公開されたよね。ふつうの fuse として、sshfs なんかも使える(利用できるファイルシステムのリスト)のだけれど、Mac OS X 独自の機能として SpotlightFS なんてのもある。これは、スマートフォルダを fuse を通してファイルシステム化することで Finder 以外でもスマートフォルダが利用できるようになるってものだ。 で、今回言いたいのはそういう Spotlight の利用ではない。ファイルシステム化することで Spotlight のインデックス化ができるようになるんじゃないのか?と思うわけだ。Mail.app が1メールにつき1ファイルになったのは、Spotlight を利用するためと言われてい

    MacFUSE + Spotlight はどうだろう - きりかノート
  • sshfs for Mac OS X

    Universal Binary. Mac OS X 10.4, 10.5 or later. (Leopard-ready) Howto use & FAQ. (MacUpdate for update check) Changes 2.5.0 -> 2.5.1 (2007/11/01) Leopard Support. Update sftp handling code (based on openssh-4.7). Changes 2.4.0 -> 2.5.0 (2007/07/14) [BUGFIX] Revised a bug when filetype was changed outside sshfs. (ex. regular-file -> directory) Added "sshfs mount/umount helper". You can mount sshfs

  • 【コラム】OS X ハッキング! (213) 噂の「MacFUSE」を試す(1) | パソコン | マイコミジャーナル

    「KOMONO道」と題した連載が始まりました。プラットフォームを問わず、イカした安価/小型なデバイスの紹介を行いますが、Mac用周辺機器も積極的に取り上げますので、応援のほどよろしくお願いします。ちなみにタイトルは……往年の忍者アニメ「忍風カムイ外伝」のエンディングテーマ冒頭部分の影響大です、ハイ。 さて、今回はFUSE(Filesystem in USErspace)のOS X移植版、「MacFUSE」について。SpotlightとFinderを融合させた「SpotlightFS」など、従来のファイルシステムのあり方を変えてしまう可能性を秘めている……というと大げさかもしれないが、かなりユニークな機能を実現できるAPIだ。それでは早速、その機能の概要から解説を始めよう。 FUSEの概要 FUSEは、いわゆる"ユーザランドファイルシステム"用API。当初はLinuxの外部プロジェクトとして

  • ニテンイチリュウ: MacFUSE

    This is a Flickr badge showing public photos from arne5000. Make your own badge here. ジャンプスクエア └ TN at 2007年10月19日 └ tkhs at 2007年10月18日 ◆マルチタッチスクリーンPC登場(2) └ TN at 2007年10月15日 └ lilys at 2007年10月11日 ◆"メッセージボード"トースト └ TN at 2007年9月14日 └ にのみや@QTVR Diary at 2007年9月12日 ◆ご報告 └ TN at 2007年9月12日 └ nksm at 2007年9月12日 └ TN at 2007年9月12日 └ fujeans at 2007年9月12日 ◆SEIBU AUTUMN COLLECTION └ bA社

  • Don'tStopMusic(2005-09-22) - RailsFS を試してみる

    _ [Ruby][Rails] RailsFS FUSE という自分の好きなユーザランドのファイルシステムを定義できるソフトウェアがあります。これを Ruby から使えるようにしたライブラリとして FuseFS があります。データを格納する手段というのはプレーンテキスト、CSVYAML、XML、RDB、www などなどと沢山あるわけですが、FuseFS はそれらのストレージに対するブリッジとして働き、ファイルシステムという統一されたインタフェイスでアクセスできるようにしてくれます(ドライバは自分で書かないといけませんけれど Ruby で手軽に書けます)。何か面白い使い方ができそうだなと思ってましたが、RedHanded で rails アプリの ActiveRecord クラスをマウントする記事が書かれていました。楽しそうですね、これ。後で試してみます。 _ [Ruby][Rails]

  • google code でFUSEのOSXバージョンmacFUSEがリリースされる - to the early (earliest) adopters - bits and bytes

    google code でFUSEのOSXバージョンmacFUSEがリリースされる - to the early (earliest) adopters なぜいまさらwindowsのドライバ開発なのか - bits and bytes で触れていたFUSEのOSXバージョンがリリースされました。それもgoogleから!Google Code Blog で MacFUSE: FUSE for Mac OS X というポストが出ていて知りました。 簡単にFUSEを説明すると、いろんなサービスを仮想的にディレクトリやファイルとして、ファインダー(OSXでいうwindowsのエクスプローラです)から操作するようなプログラムを簡単に作るためのものです。FUSEなしでサービスを仮想的にディレクトリとしてみせるようなものを作ろうとすると、デバイスドライバの知識が必要になり非常に困難なのですがFUSEがあ

  • FUSEを使ってはてなブックマークから POOKMARK Airlines へ乗り換える方法 - bits and bytes

    Google Code で macfuse がリリースされたのをきっかけに、FUSEをみんながおもちゃにするに違いないと思ったのにだれもおもちゃにしていないみたいで、くやしかったので自分でおもちゃにしてみました。 FUSEの利点は、ファイルシステムという今まで数十年間使われてきた標準的なインターフェイスに任意のサービスをマッピングできるということにあります。数十年間、ファイルシステム上でファイルを扱うために様々なツールが開発されてきました。ファイルシステムにサービスをマッピングできるということは、数十年間蓄積されてきたファイルを扱うためのツールをそのままサービスを扱うためのツールとして利用できるということです。 例として WikipediaFS, view and edit Wikipedia articles as if they were real files を見てみましょう。このw

  • 1