タグ

人権と従軍慰安婦に関するnijuusannmiriのブックマーク (15)

  • ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    申し訳ありません。お探しのページが見つかりませんでした。 5秒後に自動的にNewsweekトップページへと移動します。 自動的に移動しない場合は、こちらをクリックしてください。

    ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2015/02/24
    「あまりごちゃごちゃにしてはいけなくて、旧日本軍は、それは悪い事をしましたから。(略)それを全部ごちゃごちゃにして、なんとなく日本人として、非難するのは許せないと盛り上がっている。それは良くない」
  • 【ウェブ対談:池田信夫×冷泉彰彦】慰安婦問題の本質とは何か<2>

    ≪対談<1>はこちら≫ 編集部(朝日新聞の誤報で日の対外イメージが傷つけられたという論調が世論の大勢ですが。) 冷泉 (国外では)誰もそんなこと言っていないですよ。そんなこと、ないんじゃないですか。例えば日車が売れなくなったとか、日のサブカルチャーが人気なくなったとか、まったくないですよ。アメリカ人には、戦前の日と戦後の日は別だってわかっていますから。 池田 そこはまったく同意見で、日人の名誉とか日戦争犯罪の責任の取り方とか、全然関係ないところで盛り上がってしまった。2000年代に入ってニューヨーク・タイムズなどに飛び火しますが、そこではもう完全に違う問題、女性の人権問題になっています。それは悪いに決まっていますから、話に収拾がつかないですよね。 編集部(アメリカで慰安婦の銅像が建てられていることを憂慮する声もありますが。) 冷泉 いや在米の日人は全然気にしていないですよ

    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2015/02/23
    へー。「安倍さんの場合は、特に不遇の時代に右派の人たちが支援してくれたことがあって、その人たちへの恩返しのために靖国に行ったと言う人が複数います」
  • 【ウェブ対談:池田信夫×冷泉彰彦】慰安婦問題の本質とは何か<1>

    ニューズウィーク日版公式サイトでコラム、ブログを連載する池田信夫氏と冷泉彰彦氏の2人が、昨年朝日新聞が「誤報」を認めたことであらためて関心が高まる慰安婦問題について語り合いました。この問題に今後日はどう対応していけば良いのか、先月末に実施した2人の対談の内容を今月3回に分けて掲載します。 冷泉 アメリカから見ると、日が何にこだわっているかわかりにくいですね。「強制連行」ではなかったとして、要するに管理売春で人身売買。戦地で逃亡の自由はなく、当時は売春に従事する女性は「私有財産」だから、財産権を守るために警察が介入した例もあるだろうと。 そこで、狭い意味での「強制連行」はなかったけれども、広い意味での強制性はあった。今の価値観で言ったら許し難い行為だった。そうやってAからBに言いかえることに何の意味があるのか、という疑問がありますね。 アメリカの人たちと話していると、日人が「御先祖様

  • フェミニズム対ナショナリズムの戦争に発展した慰安婦問題

    朝日新聞の「慰安婦」をめぐる大誤報について、木村伊量社長は9月11日に記者会見を開いて謝罪し、第三者委員会をつくって検証すると約束した。これは肝心の「強制連行」を撤回するのかしないのかはっきりせず、「アジアとの和解や女性の人権などの主張を続けていく姿勢は変わらない」と開き直るものだが、とりあえず一区切りついた。 私はNHKに勤務していた1991年に朝鮮人強制連行の取材をして以来、慰安婦問題を見てきたが、事実関係は当初から明らかだった。軍や朝鮮総督府が慰安婦を暴力的に強制連行した事実はないが、民間の売春業者が人身売買をした事実はある。これは歴史家も合意しており、争いはない。 1992年に宮沢首相が韓国に謝罪したときはそれほど大きな問題ではなかった。翌年に河野談話が出たときも、韓国は騒いだが日人はほとんど関心をもたなかった。日政府は人身売買については河野談話で謝罪し、アジア女性基金に出資す

    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2014/09/17
    まー、ちゃんと読めばそれほど変なことは言われてないが…。「道義的責任」はあるということで、解決方法を広く探る必要があるんじゃないかな。
  • 慰安婦問題とアジア女性基金 事業実施にかかわった関係者の回想

    大鷹淑子 アジア女性基金副理事長 1920年生。38年満映女優李香蘭としてデビュー。戦後は日映画界で活躍。58年引退。69年フジテレビ「3時のあなた」のキャスター。74年自由民主党参議院議員。92年引退。95年アジア女性基金呼びかけ人、理事。 基金時代での全期間の中でもっとも印象的なことは、韓国人の元「慰安婦」の方との出会いです。戦争中から私のことを知っているということで、連絡してこられ、おめにかかりました。ほんとうにびっくりしました。その方は、李香蘭の映画の撮影が蘇州であるというので、兵隊さんに連れられてロケ現場に来たそうです。「あなたが桃の造花を持って蘇州夜曲をうたっていたのを、大勢の人の間から見ていたのです」とおっしゃいました。ちょうどいい枝ぶりの桃の花がなくて、スタッフが紙で桃の花を作ってくれたのですが、実際に見ていた人でなければわからない、そんなことまで覚えていらっしゃいました

    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2014/09/15
    故・大鷹淑子(山口淑子)氏。
  • それでも慰安婦問題を解決しなければいけない理由

    慰安婦問題が表面化して以降、20年以上が経つのに慰安婦問題は解決されていません。そして、断言できますが、慰安婦問題への理解と解決のための方法が変わらなければ、慰安婦問題は永遠に解決しないでしょう。そして日韓関係は、今以上に打撃を受けることになるでしょう。 今、韓国の支援団体と政府はこの問題について、「法的責任」を認め、そのための措置を取るよう日に要求していますが、50数人が存命の元慰安婦の中には、実は異なる意見を持った方々がいます。しかしその方々の声はこれまで聞こえてきませんでした。違う声があったとすれば、これまで私たちはなぜその声を聞くことができなかったのでしょうか。 これまで聞こえてこなかった声を、違う声を聞いてみようという問いかけは、実は、元慰安婦の方々だけでなく、支援団体、さらには学者にも当てはまる問いだと分かりました。韓国はもちろん、日の支援団体や学者など関係者にとっても、慰

    それでも慰安婦問題を解決しなければいけない理由
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2014/09/10
    「韓国が固執する「強制連行された少女」の認識は、「売春」に対する差別意識を作るもので、日本の否定派が主張する「自発的売春婦」観を実は支えている」
  • 慰安婦問題で朝日新聞は何を検証すべきだったのか

    「これはまた見事な失敗作だなぁ」。2014年8月5日、最初に朝日新聞朝刊に大きく掲載された「特集:慰安婦問題を考える」を読んだ時の率直な感想である。 実は、この記事が出るまでの過程で意見を聞かれた関係から、筆者は、朝日新聞が近いうちに自らが行ってきた慰安婦報道に対する「検証」を行い、何らかの特集記事を出すであろうことは、知っていた。しかしながら、実際に目にすることになった検証記事は、筆者の予想、いや期待とは大きく異なるものだった。 筆者は何故この検証を「失敗作」だと考えたのか。最初に断っておかなければならないのは、それは筆者がこの検証記事に書かれている内容が間違いだ、と思ったからではない、ということだ。この「特集」に書かれていた内容は、それ自身、慰安婦問題やこれに関する朝日新聞の報道について、恐らくありのままを述べており、事実そのものの過誤は存在しないように見える。にもかかわらず、それが「

    慰安婦問題で朝日新聞は何を検証すべきだったのか
  • 「忘れない」と言い続けよう マイク・モチヅキさん:朝日新聞デジタル

    慰安婦問題はもはや日韓問題ではなく、国際社会の関心事になっている。 日で河野談話を見直す動きなどが出るたびに、日のおわびや反省の言葉が偽物だったと映り、米国での韓国系の活動を活発にさせている。 日政府の対応もお粗末だ。慰安婦像を撤去させようと職員を地元に派遣し、米韓で報じられ、事態を悪化させた。碑の文言や犠牲者数で反論があるかもしれないが、大きな視点で物事を見る必要がある。 米国にも歴史問題がある。私は、父も祖父も太平洋戦争中に強制収容された日系人だが、日系人収容所問題での米国の対応を誇りに思う。80年代に連邦議会が謝罪をし、父は大統領署名の謝罪文と小切手を受け取った。直後の会合でミネタ元運輸長官ら日系人リーダーは「こんな日が訪れるとは想像もしていなかった。過去の失敗に向き合える米国を誇りに思う」と涙を見せていた。 話はこれで終わらない。収容所は今、国立公園局下で修復されている。私も

    「忘れない」と言い続けよう マイク・モチヅキさん:朝日新聞デジタル
  • 女性への暴力、国際社会は注視 キャロル・グラックさん:朝日新聞デジタル

    慰安婦問題が世界的な注目を集めていることを理解するために、三つの観点から考えてみたい。 第一に、慰安婦は国際法の分野で女性の権利侵害の歴史的な実例として1990年代から広く言及されてきた。ボスニア紛争などで起きた大量虐殺と集団レイプは、98年に合意された国際刑事裁判所の設立に影響を与え、レイプや強制売春は人道に対する罪として国際法のもとで裁かれるようになった。国際法の文献で慰安婦が第2次大戦中の性的犯罪として触れられるのは通常のこととなり、慰安婦問題は女性の権利に関わる国際的問題となった。 NGOや女性団体の活動が拡大し、その国際的な協力が飛躍したことがもう一つの原因だ。韓国では80年代に始まり、日の女性活動家たちが加わった。90年代にほかのアジア諸国と韓国系の米国人やカナダ人が声を上げるようになった。慰安婦問題は90年代の米国でのいわゆる「アイデンティティー・ポリティクス」の一部となり

    女性への暴力、国際社会は注視 キャロル・グラックさん:朝日新聞デジタル
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2014/08/06
    「この25年で、慰安婦と女性の権利に関する世界の考え方が変わった」
  • 被害者に寄り添う報道必要 吉見義明さん(中央大教授):朝日新聞デジタル

    朝日新聞は今回の特集で、女性たちが意思に反して慰安婦にさせられたという強制性に問題の質があることを明確にした。軍・官憲による暴力的な強制連行がなければ日政府に責任はないという、国際的に全く通用しない議論がいまだにあることを考えれば、改めて問題の所在を明示したことは意義があった。 過去の報道について、訂正や誤った経緯の検証をしたことも、慰安婦問題を理解する上で重要だ。 吉田清治氏の証言については、朝日新聞をはじめ複数のメディアが取り上げていた。証言の信用性が疑われるようになり、強制連行はうそで、慰安婦問題自体が虚構だという一部の主張を勢いづかせるきっかけの一つにもなった。 証言が虚偽でもこの問題に与える影響はない。今回、関連する記事を訂正したことには賛成するが、問題の研究が進んだ1990年代の早い段階でできなかったかと残念に思う。 慰安婦と女子挺身(ていしん)隊の混同についても同様に、も

    被害者に寄り添う報道必要 吉見義明さん(中央大教授):朝日新聞デジタル
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2014/08/06
    「証言が虚偽でもこの問題に与える影響はない。今回、関連する記事を訂正したことには賛成するが、問題の研究が進んだ1990年代の早い段階でできなかったかと残念に思う」
  • 慰安婦問題を考えるの最新ニュース:朝日新聞デジタル

    朝日新聞が今月5、6日に掲載した慰安婦問題の特集をきっかけに、さまざまな議論が起きている。慰安婦を強制連行したとする吉田清治氏の証言を報じた記事を取り消したことを受け、慰安婦問題で謝罪と反省を表明した河野洋平官房長官談話(河野談話)の根拠が揺らぐかのような指摘も出ている。談話作成にかかわった当時の関係者の証言を紹介するとともに、韓国社会での慰安婦問題の受け止め方を振り返り、改めてポイントを整理した。[文を読む]

    慰安婦問題を考えるの最新ニュース:朝日新聞デジタル
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2014/08/05
    あとでまとめて読む。(たぶん。
  • 慰安婦問題の本質、直視を 編集担当・杉浦信之:朝日新聞デジタル

    日韓関係はかつてないほど冷え込んでいます。混迷の色を濃くしている理由の一つが、慰安婦問題をめぐる両国の溝です。 この問題は1990年代初めにクローズアップされ、元慰安婦が名乗り出たのをきっかけに議論や研究が進みました。戦争の時代に、軍の関与の下でアジア各地に慰安所が作られ、女性の尊厳と名誉が深く傷つけられた実態が次第に明らかになりました。 それから20年余、日軍の関与を認めて謝罪した「河野談話」の見直しなどの動きが韓国内の反発を招いています。韓国側も、日政府がこれまで示してきた反省やおわびの気持ちを受け入れず、かたくなな態度を崩そうとしません。 慰安婦問題が政治問題化する中で、安倍政権は河野談話の作成過程を検証し、報告書を6月に発表しました。一部の論壇やネット上には、「慰安婦問題は朝日新聞の捏造(ねつぞう)だ」といういわれなき批判が起きています。しかも、元慰安婦の記事を書いた元朝日新聞

    慰安婦問題の本質、直視を 編集担当・杉浦信之:朝日新聞デジタル
  • 「知る権利の保障を」国連の委員会が日本に勧告 NHKニュース

    各国の人権状況を審査する国連の委員会は24日、日について特定秘密保護法の適用にあたって国民の知る権利を保障することやヘイトスピーチと呼ばれる民族差別をあおる街宣活動を禁止するよう勧告しました。 国連の自由権規約委員会は、表現の自由や男女の平等などの基的な人権が日で守られているかどうか審査した結果を、24日にスイスのジュネーブで発表しました。それによりますと、およそ20の点について日に対する勧告が行われ、このうち年内に施行されることになっている特定秘密保護法については「国民の知る権利を保障する国際条約と適合するよう、あらゆる措置をとるべきだ」と指摘しています。 またヘイトスピーチについては「差別や敵意、暴力につながるような人種的優越感や憎悪を助長する、宣伝行為をすべて国が禁止するべきだ」としています。 このほか、これまでの審査と同様に、死刑の廃止を検討することや、いわゆる従軍慰安婦の

    「知る権利の保障を」国連の委員会が日本に勧告 NHKニュース
  • 国連人権委:元慰安婦への「完全な賠償」を日本に勧告 - 毎日新聞

    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 2014/07/25
    この件についての包括的ないい記事は、日本語ではないかな?
  • 韓国「米軍慰安婦」が提訴 人権侵害と政府に賠償請求 - MSN産経ニュース

    朝鮮戦争後、在韓米軍基地の周辺で米兵を相手に売春をしていた韓国人女性ら122人が25日、韓国政府により「米軍慰安婦」として徹底的に管理され人権を侵害されたなどとして、1人当たり1千万ウォン(約100万円)の国家賠償を求める集団訴訟をソウル中央地裁に起こした。支援団体によると、「米軍慰安婦」による国家賠償訴訟は初めて。 女性らは「基地村女性」と呼ばれ、1960~80年代を中心に韓国政府が在韓米軍維持などのため売春を奨励、性病検査を強制していたとされる。女性団体などが政府の対応を求めてきたが、旧日軍の慰安婦問題に比べ注目されていなかった。女性らが提訴に踏み切ったことで、韓国政府の対応が注目される。 原告側は、貧困や人身売買などにより「米軍慰安婦」となり、数年~数十年にわたり暴力などで売春を強いられたと主張。政府が売春を禁止しながら基地周辺を例外の「特定地域」に指定して事実上売春させ、性病に感

    韓国「米軍慰安婦」が提訴 人権侵害と政府に賠償請求 - MSN産経ニュース
  • 1