タグ

2007年10月18日のブックマーク (7件)

  • CompanionJS / HomePage | My DebugBar

    Companion.JS (pronounced Companion dot JS or CJS) is a Javascript debugger for IE. The current version is 0.5.5. Companion.JS adds the following features to IE : Detailled javascript error reporting (call stack and real file name where the error occured). "Firebug"-like Console API feature. Javascript console feature useful to inspect javascript objects at runtime. A toolbar icon to open the Compa

    nitoyon
    nitoyon 2007/10/18
    Firebug互換のIEデバッガ。こんなんあったのか。 via ajaxian
  • phpspotメソッド - elf's blog

    phpspotみたいに人の目を引くコンテンツをしっかり作って下記を守ればがっつりページビューが手にはいるかも? サイト構築の準備と運用の心構え なるべく無駄なくアンテナは広く なるべく海外のサイト,海外の有名なサイト,流行キーワードがあるサイトを選ぶ デモとかキャプチャーが取れるところを選ぶ エントリを書く 参照先URLを書く デモのキャプチャーと引用を貼り付ける.キャプチャー重要.できれば鮮やかなものがいい デスマス口調で数行コメントを書いてお勧め的に終わらせる.基的に動作確認はしなくていい. 最後の参照リンクはなるべく自分のサイトのみにする(ページビューをあげるため そのためには参照しやすいコンテンツをあらかじめ作っておくことが好ましい モチベーションを上げるために モチベーションを上げるのはやっぱり収益がわかりやすいですね. アドセンスなどは広めに「そんなつもりじゃないのについクリ

    phpspotメソッド - elf's blog
    nitoyon
    nitoyon 2007/10/18
    phpspot に似せるテクニック。
  • TOURISTIC : 小島よしおのハイブリットな魅力?

    2007年10月16日23:56 小島よしおのハイブリットな魅力? カテゴリメモ/ひとりごと 小島よしおが流行ってますね。公園とかおもちゃ屋などの子供の集まるところに行くと、そこらここらで「オッパッピー」と絶叫しているガキんちょを見かけます。小島よしおといえば「そんなの関係ねぇ」と「オッパッピー」ですが、が注意して観察したところ、子供ウケしているので圧倒的に「オッパッピー」なんだとか。つまり、小島よしおの魅力は以下のような世代別に分かれるようです。 オッパッピー → 子供 そんなの関係ねぇ → 大人 子供はだいたい「オッパッピー」をわけもわからず絶叫していますが、大人であれを言ってる人はまずいないでしょう。反対に「そんなの関係ねぇ」というセリフは、ストレスをかかえた大人の代弁者によるロックな叫びであるので、子供受けはイマイチなようです。と見てみると、なんか優れてますね、小島よしお。他のピ

    nitoyon
    nitoyon 2007/10/18
    子供は「おっぱっぴー」を喜び、大人は「そんなの関係ねぇ」に喜ぶ。なるほどなぁ。
  • im.kayac.com

    Farewell of im.kayac.com im.kayac.com was closed at Oct 31, 2017. If you need alternative sevice, see Pushballet or LINE Notify. Thank you for using our service for a long time.

    nitoyon
    nitoyon 2007/10/18
    通知をIMに送るサービスが簡単に作れるようになる。
  • text-hatena.js を使ってみた - はちゅにっき

    これは便利だー。 って思ってたけど pタグ停止記法、引用記法 が使えないんですが。。。 ってゆーかはてな記法ワープロでも">"が連続すると、そこの部分で停止してしまうんですが これは仕様ですか?それとも自分が悪いだけ? JavaScript を触るのは初めてなので、なんだかよく分からないデス。

    text-hatena.js を使ってみた - はちゅにっき
    nitoyon
    nitoyon 2007/10/18
    text-hatena.js のバグ報告。
  • https://www.ampagency.com/wp-content/uploads/2023/11/image-16.jpg

    nitoyon
    nitoyon 2007/10/18
    360度な写真を3D空間に貼り付ける。
  • JavaScript第5版読書会#1

    モーニング営業 ~ココロもカラダも 満たされる朝~ たんばく質も野菜もたっぷり摂れて 一日を元気に過ごせる朝で 完璧な一日のスタートを。 お日にち限定で、モーニングを開催しております。 コトコトの朝ごはん> Take out おうちでべよう レストランクオリティをおうちで楽しめるコトコトのお持ち帰り(テイクアウト)。 レトルト仕様の真空パックなので、温めるだけで美味しくお召し上がりいただけます。 商品を見る はじまりは、癒しのスープから―。 千葉市中央区、蘇我駅・千葉寺駅近くにある「カラダをはぐくむレストラン コトコト」は、ココロもカラダも元気になれる一軒家レストランです。 毎日べても飽きの来ない優しい味わいをコンセプトに、大人も子どもも笑顔になれるヘルシーランチやカフェ、ディナーメニューをご用意しております。 また、思わず写真を撮りたくなるようなノンアルコールカクテルやちょっと珍

    JavaScript第5版読書会#1
    nitoyon
    nitoyon 2007/10/18
    関西でJS勉強会? なんかやるらしいよ。 via twitter