タグ

gaeとjavascriptに関するnitoyonのブックマーク (2)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    nitoyon
    nitoyon 2009/07/12
    GAE(Scala on Java), Web hook を受け取って JS(Rhino) で処理。
  • Google App Engineの使い道、tiny web service - snippets from shinichitomita’s journal

    なんか多少つまらない話になる予定。 ブラウザのJavaScriptだけでCSV保存するの、できるといいとおもって、調べたけど、やっぱできないよね。Flashまで入れてもだめそう。Firefoxとか限定ならdataスキームでできそうだけどね。つまり、クロスブラウザ前提なら、何かサーバが必要。普通のWebアプリの開発はサーバプログラムがあるのが前提だからいいんだろうけど、今回はそうじゃない開発をやりたい。 何のことはない、CSVの文字列作るとこまではJSでできるから、あとはそれをtext/csvでechoして返してくれるサービスさえあれば終わりだ。そんなサービス、きっと探せばいろいろ落ちていそうだけど、普通に探したら見当たらなかったのと、あったとしてもサービスの継続性に疑問があるので、ちょっと作ってGoogle App Engineにのっけてみた。初python, 初google app en

    Google App Engineの使い道、tiny web service - snippets from shinichitomita’s journal
    nitoyon
    nitoyon 2008/05/02
    サーバレスで実現するためのちょっとしたアプリを GAE で実現。
  • 1