swfの仕様書を読んでいて気がついたんだけれども、FrameLabelにNamedAnchorFlagというのがある。 これが1だと、HTMLからそのフレームにhoge.swf#framelabelでアクセスできるようになる。さらに、FlashPlayerがそのフレームに到達すると、URLも書き換わる。 これ、何かに使える気がするんだよなぁ。swfaddressの代わりとか。
swfの仕様書を読んでいて気がついたんだけれども、FrameLabelにNamedAnchorFlagというのがある。 これが1だと、HTMLからそのフレームにhoge.swf#framelabelでアクセスできるようになる。さらに、FlashPlayerがそのフレームに到達すると、URLも書き換わる。 これ、何かに使える気がするんだよなぁ。swfaddressの代わりとか。
ふと思い立って,プログラマーから見た Flash について書くことにしました。SWF and AMF Technology Center | Adobe Developer Connection からダウンロードできる SWF file format specification をもとに*1。 といっても,ActionScript 1.0 / 2.0 / 3.0 の違いについて説明するものではありませんよ*2。 SWF ファイルフォーマット ヘッダのあとに,複数の「タグ」と呼ばれる構造体が続く構造になっています。「タグ」という言葉は紛らわしいので以降はチャンク(chunk)と呼ぶことにします。 ある SWF ファイルの例*3を示します。ヘッダは省略しています。 [D] DefineBitsJPEG2 (ビットマップの定義) [D] DefineShape (シェイプの定義) [D] Def
The SWF file format delivers vector graphics, text, video, and sound over the Internet and is supported by Adobe Flash Player and Adobe AIR software. Flash Player already reaches over 98% of Internet-enabled desktops and more than 800 million handsets and mobile devices. The SWF file format is designed to be an efficient binary delivery format, not a format for exchanging graphics between graphics
昨日使用したスライドをSlideShareにアップロードしました。デモについては補足のスライドを追加しておきましたが、自分で動かしたいという方はCodeReposのサーバからどうぞ。 http://svn.coderepos.org/share/lang/actionscript/tinyaction/ ↓動画はこちら http://www.nicovideo.jp/watch/sm2680160 ↓スライド 変態の集いということでしたが、変態度の大賞は、数字やらカナやらを変数名に使うというアクロバットを決めた鴨志田さんに差し上げたいと思った次第。 あと、SlideShareでRelated辿ってたら、こんなのが。次回はchumby担いで登場する人が現れるんだろうか。
This page has been moved to http://www.m2osw.com/swf_alexref.html". You should be redirected to that new page automatically. If not, click on the link.
Flash Player’s EOL is coming at the end of 2020. See the roadmap for Flash Player and AIR’s EOL: Adobe Flash Player EOL General Information Page The Future of Adobe AIR You can access the archived documents relevant to Flash Runtime even after the Flash EOL date. We are providing access to the archived documents for all the user/developers community to download. These documents are now no longer u
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く