タグ

法律と政治家に関するodd991のブックマーク (17)

  • 驚きの政治家,公職選挙法の内容は一切知らず - 風雲鷹巣城

    現職の議員だろ? 頼むでしかし。 私たち政治家は、先輩から「選挙カーの走行中に連呼をしてはいけないことになっているから、名前を続けて言ってはいけない(これぞ連呼)。政策やキャッチフレーズの合間に名前を差し挟むように」と聞いてきた。私は自分の選挙を過去4回、また、参議院選挙や地方選挙も数限りなくやってきて、そう信じていた。しかし、これは公選法を逆さに読んでいた誤解、公選法が求めているのは「選挙カーの走行中に許されているのは連呼だけ」というシュールな規定だったのだ。 驚きの公選法、選挙カー走行中は「連呼」以外は許さず - 保坂展人のどこどこ日記 そんな初歩中の初歩,どんな手引きやら解説書にでも書いてあるのに、どうやったら知らないままでいれたのか逆に知りたい。何をしたら法律違反なのか,どんな選挙運動を行っていいのか,それを知らずにこの人は12年間も政治家をやってきたのだなあ。交通標識の意味を知ら

    驚きの政治家,公職選挙法の内容は一切知らず - 風雲鷹巣城
  • 弁護士兼務取締役の独り言

    2008 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 07 | 09 | 11 | 2010 | 01 | 03 | 04 | 05 | 07 | 08 | 10 | 2011 | 01 | 2012 | 01 | 08 | 09 | 10 | 2013 | 01 | 05 | 07 | 09 | 2014 | 02 | 04 | 05 | 08 |

    odd991
    odd991 2009/03/22
    明らかに違法だ、と疑われたから逮捕された。と言っとけばよかったんだよ
  • 有田芳生の『酔醒漫録』: 現実に追いつかない「国籍法」

    有田芳生の『酔醒漫録』 ジャーナリスト、新党日の副代表として挑む日の根的転換。その眼から見た日々の雑感を綴ります。「酔醒」は中国の「梁書」にある「酒を飲むこと能はざるも、賓客交遊を好む。終日獻酬して、其の酔醒を同にす」から取りました。 12月5日(金) 「産湯とともに赤児を流す」ような国籍法「改正」。参議院で田中康夫代表が「国籍法」改悪に反対した。「改正」ではなく、なぜ「改悪」なのか。その根拠は「婚外子」に国籍を与えるときに、偽装が行われないようにすべきだというところにポイントがある。現実に困っている人を救う法律を作ることは当然のこと。しかし、抜け穴のある法律を作れば、そこを利用する者たち(犯罪組織など)が横行することは明らかなこと。これは現実認識の問題なのだ。梁石日さんが現地取材をもとに「闇の子供たち」で描いた幼児性愛などの被害は、日をふくむ世界のまぎれもない現実である。就労目的

    odd991
    odd991 2008/12/06
    殺人が行われないように刑法を改正しよう、と脊髄反射してみる。
  • 改正国籍法成立 不法滞在や人身売買懸念など課題残し見切り発車  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    5日成立した改正国籍法は、偽装認知による不法滞在や人身売買など、闇ビジネスの温床となりかねないとの懸念が十分に払拭(ふつしよく)されないままで、スタートすることになった。今後は、警察や法務当局による厳正な法執行・運用が求められるが、犯罪抑止が担保されるかは不透明だ。また、将来的には重国籍の容認への道を開くとの指摘もあり、施行後の経過を注視していく必要がある。(阿比留瑠比、原川貴郎) 今回の法改正は最高裁が今年6月、「父母の結婚」を国籍取得の要件とした国籍法は、法の下の平等を定めた憲法違反だと判断したことを受けたものだ。このためか、政府や公明党は「初めに法改正ありき」で突っ走ったように見える。 だが、過去には最高裁判決(昭和48年)が出てから刑法改正(平成7年)までに22年を要した尊属殺人罪の削除の例もある。「生命倫理上の問題も内包する法案に対する稚拙な国会運営は大いに疑問だ」などと国民新党

    odd991
    odd991 2008/12/06
    「そうなれば参政権も与えられる。例えば韓国との重国籍者が大挙して長崎県対馬市に移り住み、選挙権を行使したらどうなるのか」(自民党中堅議員) 韓国の法律を調べてから発言したほうがいいと思うよ
  • ◎ 政 治 ◎ 「国籍法」改悪が秒読み?!

    国籍法の「改正」案が4日の参議院法務委員会で可決される見込みだ。3日の「めそ」さんによるブログの書き込みとご人からの事務所への電話もあり、早速午後一で浜松から東京の平沼赳夫先生の事務所に電話を入れる。K秘書さんを通じて平沼赳夫先生とこの問題について直接お話する。 城内実:「明日の参議院法務委員会までになんとかなりませんか。」 平沼赳夫先生:「最大限努力する。しかし、ここまできたら難しいな。自民党、公明党だけでなく、野党の民主党が賛成だからな。閣議決定の時点でつぶすべきだった。N大臣は気がつかなかった無念だと言っていた。選挙に向けての地元活動で国会議員が東京を留守にしている間に進められてしまった。日4時に同志が集まって協議するが、何とか附帯決議にDNA鑑定と扶養義務などを盛り込みたい。」 城内実:「日の将来を左右する大きな問題なのでどうかよろしくお願いします。」 平沼赳夫先生:「分か

    ◎ 政 治 ◎ 「国籍法」改悪が秒読み?!
    odd991
    odd991 2008/12/04
    ぼくの日本を守って
  • 【橋下知事会見詳報】(3日)「法律違反だからって『違法』ではない」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    3日に行われた橋下徹大阪府知事の定例会見の主な発言内容(要旨)は次の通り。冒頭 大阪の特産品「大阪産(もん)」の利用拡大に向け、コンビニの「サークルKサンクス」と提携する。「大阪産」の材を使った「大阪うまいねん弁当」や、サラダ、パンなどを9日から関西全域で発売する。試したが、非常においしかった。ぜひ、買っていただきたい。 府は職員の人件費や、府民生活にかかわる福祉や教育の予算も相当削減してきた。今後は国に対する支払いについて見直す。国の外郭団体への参加費や負担金については、府が損をしないケースを除いて原則、支払わない。 (国の公共事業費の一部を地方が負担する)国直轄事業負担金についても、府のペースに合わせて(事業を)実施してもらわなければならない。負担する事業と負担しない事業を選別して、主張する。国からみれば都合のいい主張になるが、それこそが地方分権。質疑 −−国直轄事業負担金の支払い

    odd991
    odd991 2008/12/04
    「法律違反だからといって『違法』ではない。(刑法の)正当防衛と同じだ」 国直轄事業負担金の話だから、橋下は間違ってないと思うよ。法律の不備じゃないかな。
  • 性善説に立たないのであれば性悪な人の行動原理を理解すべきだ - la_causette

    いしけりあそびさんの「ほんとうは人身売買のことなんてどうでもいいくせに〜“No pude quitarte las espinas”」というエントリー(スペイン語の副題,格好良いなあ。私も,学生時代第1外国語がスペイン語でしたから,真似したいなあ,と思いつつ,それはもう20年前の話だからなあと思い直したところです。)は,国籍法改正問題に関心のある人はみな読むべきものでしょう。 まあ,普通に考えれば想像できる話ではあるのですが,ただ,国籍法改正問題で吹き上がってしまう人たちって,往々にして,「自分は,性善説に立たない,覚醒した市民である」との自負を強く抱いている反面,性悪な人の行動原理についての理解が足りないので,話が明後日の方向に向かいがちなのだろうと思われます。 もちろん,「排外思想」という薬物的な刺激で「覚醒」することに慣れてしまうと,妄想に囚われるようになっていくという側面もあるとは

    性善説に立たないのであれば性悪な人の行動原理を理解すべきだ - la_causette
    odd991
    odd991 2008/12/03
    田中一派の妄想もたぶん「闇の勢力」の仕業なんだよ
  • 国籍法改正問題について、ある方の質問に応えて送ったメール(一部改変) - *minx* [macska dot org in exile]

    わたしも、「ネット右翼の主張は、要は、理論を装ったゼノフォビアではないのか?」との意見に同意します。とりわけ、ネオリベラリスティックな法制度−−過度の重罰化、監視社会化、メーガン法、その他−−を導入することの口実として、もともと女性や子どもの権利について何の関心も抱いてこなかったような人たちによって、「女性への暴力」「子どもの虐待」が持ち出される、という傾向が日でも米国でも強いですが、その内実は多様性に対する単なる拒絶反応でしかないと思います。 新党日の田中康夫さんの懸念は、およそ非現実的な、「もしかしたら将来のある時点において起きるかもしれない子どもの権利侵害」を口実に、いま既に起きていて違憲判決までもが出ている権利侵害の解消を後回しにしようというものです。国籍法が通ったからといって人身売買が増えるとは考えにくいですし、いずれにしても、おっしゃる通り人身売買や子どもの虐待の取り締まり

    国籍法改正問題について、ある方の質問に応えて送ったメール(一部改変) - *minx* [macska dot org in exile]
    odd991
    odd991 2008/12/01
    DNA鑑定を導入しても訴訟を起こされて揉めるだけなのだが、田中(とその一派?)や民主党の人は気付いているのだろうか?まあ妥協は避けられないだろうが…
  • 国籍法一部改正法案について: 参議院議員 川田龍平

    川田龍平は、「国籍法一部改正法案」には反対の立場です。 理由:違憲状態を速やかに解消すべきですが、そもそも国籍のあり方、また社会のあり方をも踏まえた制度設計の中で議論するべきです。生まれた後に、日人である父親に認知された子供が日国籍を取得しようとした場合に、「父母の婚姻」を国籍取得の要件とした国籍法の規定を違憲とする最高裁判決が、今年6月に出されました。この違憲状態を解消するために国会に出された国籍法改正法案。違憲状態は速やかに解消すべきです。一方で、偽装認知や犯罪に利用されるのではないか、制度を悪用する人もいるのではないかという今回の法改正についてのご意見もメール等でいただいております。「違憲だといわれたから改正案を出した。それでどうなるかは、法律が施行されないと分らない」と法案の危うさを、政府筋は暗に認めているとも報じられています。違憲だから改正案という政府、更に拙速な審議の衆議院

    odd991
    odd991 2008/11/30
    婚外子差別とかはどう思っているんだろう?
  • 国籍法について: 参議院議員 川田龍平

    たった一日の質疑だけで採決の予定だった国籍法改正法案が参考人質疑、更に法案質疑を行い、採決が来週に先送りされました。違憲状態を解消することは当然のことです。しかし、二重国籍の問題や参政権の問題など審議を続けるなかで、更に議論すべき問題が明らかになってきました。ドイツでは、98年の父子関係の認知を認める制度改正後の悪用を防止する「偽装父子関係の認知を可能にする法律」が今年3月に制定されました。田中康夫議員はDNA鑑定の義務付けなどの偽装防止対策の必要性を強く訴えています。更に雇用問題など社会に与える影響を含め国籍法のあり方に踏み込んだ議論をすべきです。国の根幹にかかわる国籍法という重要な問題は国民の目に見える形で議論し、判断されるべきことだと思います。会期も延長された今、良識の府参議院でこそ十分に議論するべきです。             川田龍平

  • 妄想に動かされる国会議員 - good2nd

    via: la_causette: 『国籍法改正案を検証する会合』に賛同する議員の会? 国籍法改正案まとめWIKI - 『国籍法改正案を検証する会合』に賛同する議員の会 まともに改正案を検討してなかったからちゃんと検討しとかなきゃ、というだけならわかるのですが、何この「想定される偽装認知」って…。la_causette のエントリで検討されているように、ほとんど妄想の類いというほかないものばかり。 ほかにも、田中康夫なども法務委で質疑をしていますね。すごく要点のわかりづらい話の仕方ですが(こういう人のいる会議には出席したくないものです)、どうも「日人の小児性愛者が、買春の相手として他国の子どもを認知して自分の子として国内に連れてくる」ことを心配しているようです(たぶん)。児童買春がとりわけ日で大きな問題だという認識自体は僕だって共有していますが、わざわざ認知という面倒かつリスクの多い方

    妄想に動かされる国会議員 - good2nd
    odd991
    odd991 2008/11/30
    “ネットで加速された妄想が政治に与える影響を、もっと真面目に心配したほうがいいかもなぁ。” かなり深刻な事態になっているような気がしなくもない。
  • 『国籍法改正案を検証する会合』に賛同する議員の会? - la_causette

    国籍法改正案まとめWIKIによると,『国籍法改正案を検証する会合』に賛同する議員の会というのが急遽立ち上がったとのことです。 これによれば,この議連は,案内文の中で,国籍法改正によって 「想定される偽装認知」 についての例示を行ったそうです。国会議員たるものがこのようなデマを同僚に対して流布しているとはにわかに信じがたいところです。 一応,このwikiの記載を前提に検証をしていくこととします。 第三国の女性を、国内の犯罪組織に所属している男性が大量認知して、売春等犯罪に悪用。(国際的に「性奴隷」と批判される) まさか,愛国心に溢れている方の愛する日というのは,法律上の父子関係が認められれば,親が子に対し売春等を強いることも許されるという共通理解があるのではないでしょうね。普通に考えれば,「大量認知」しようとする段階ですでに戸籍窓口でストップが掛かると思いますし,また,売春等が摘発された段

    『国籍法改正案を検証する会合』に賛同する議員の会? - la_causette
    odd991
    odd991 2008/11/28
    マッキー(´;ω;`)かわいそうです。さすがただの弁護士ではないですね。本当にありがとうございました。
  • 【正論】衆議院議員弁護士・稲田朋美 「国籍付与」は国会の重い課題 - MSN産経ニュース

    ≪違憲判決で改正法案≫ だれに国籍を与えるか、だれを国民として認めるかは国にとって重大な問題である。だからこそ憲法10条は国権の最高機関である国会に広い裁量を認めている。国民は平等に扱わなければならないが、それは来国民になってからの問題で、だれを国民と認めるかは立法の裁量であり、主権の問題である。 現在の国籍法の3条1項を最高裁は違憲とし、判決を受けて改正案が衆議院を通過し参議院で審議されている。現国籍法は、日人の父が出生後認知した子(母親は外国人)は父母が結婚(準正)して初めて日国籍を認め、単に父が認知しただけの場合は日国籍を認めていない。判決はこれが憲法14条の平等の原則に違反するとした。さらに国籍法3条1項が「父母の婚姻」を要件としているところを無効とし、子に日国籍を与えた。この判決は二重の意味で問題がある。 まず違憲とした理由である。規定ができた昭和59年からの我が国の家

    odd991
    odd991 2008/11/27
    案外まともだ、とか思ってしまいました。サーセン。
  • むしろ,自民党が心配 - la_causette

    国籍法改正問題についての19日の自民党の参院政審勉強会での議論内容を産経新聞の阿比留記者がブログで公開していますが,もし当だとすると,ゆゆしき事態です。 某議員A 最高裁の判決自体が疑問だ。原告の中には父親がどこかに行ってしまっていない子供がいた。そういうケースでも国籍を付与するとなると、事実上、防止策も機能しなくなる。憲法14条違反というが、そもそも憲法10条では、国籍については別の法律で定めると書いてある。日人であることを証明することが大事であって、行政府は厳格に対応するべきだ。DNA鑑定を導入すると問題が出てくるというが、犯罪捜査では使っている。主権者の権利を付与することなので、主権者の地位を簡単に渡してしまうことになる。子供たちは帰化申請すればいい。ところが申請せずに憲法判断にもってきた原告の政治的意図がある。衆院では可決されてしまったが、良識の府である参院では徹底的に審議をし

    むしろ,自民党が心配 - la_causette
    odd991
    odd991 2008/11/24
    自民党はニュルンベルク法を制定すればいいと思うよ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    odd991
    odd991 2008/11/21
    印象操作なのか、無知なのか
  • 国籍法改正 誰も理解せぬまま参院も審議入り  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    未婚の日人の父と外国人の母の間に生まれ、出生後に認知された子の日国籍取得要件から「婚姻」を外す国籍法改正案は20日、参院法務委員会で趣旨説明が行われ、審議入りした。法務委は同日の理事懇談会で、26日に1時間45分の参考人意見聴取、27日に4時間の一般質疑を行った後に委員会で採決することで合意。このため、改正案は28日の参院会議で成立する見通しとなった。 衆院法務委がわずか3時間の審議で改正案を採決し批判を受けたことから、参院側は「慎重な対応をしたい」(自民党国対幹部)として倍近い審議時間(5時間45分)を確保した形だ。だが、これで懸念される偽装認知への歯止めをどうするかなど、十分な議論が尽くせるかどうかは疑問だ。 「この中で、国籍法改正案を全部理解している人は手を挙げてください」 20日昼の自民党津島派の総会で、戸井田とおる衆院議員はこう呼びかけたが、手を挙げた議員は1人もいなかった

    odd991
    odd991 2008/11/20
    “誰も理解せぬまま審議入り”なのはいつものことぢゃないか。
  • ノーベル賞が思わぬ余波! 国籍法改正を検討 自民法務部会   - MSN産経ニュース

    ノーベル物理学賞を受賞受賞した南部陽一郎米シカゴ大名誉教授が米国籍を取得していたことを機に、自民党法務部会の国籍問題プロジェクトチーム(座長・河野太郎衆院議員)は10日、二重国籍を認めない国籍法改正の検討を始めた。南部氏はすでに日国籍を喪失しているが、ノーベル賞受賞が思わぬ波紋を広げたようだ。 国籍法11条は二重国籍を原則認めておらず、出生地で国籍を決める「属地主義」の米国などで生まれた日人は22歳までにどちらか一方の国籍を選択することになっている。 外国籍を取得した人はその時点で日国籍を自動的に失うが、地方法務局に届け出なければ、戸籍はそのまま残る。個人情報を外国政府に照会することはできないため、実態把握は難しいが、法務省では、外国籍取得者の約1割しか届け出ていないとみている。 日に戸籍が残っていれば、旅券取得や選挙の投票などが可能となり、犯罪に利用される懸念がある。一方、国際結

    odd991
    odd991 2008/10/10
    はえーな
  • 1