タグ

2017年10月16日のブックマーク (25件)

  • ミッツ・マングローブ「保毛尾田保毛男を狩る、分別できない人たち」 | AERA dot. (アエラドット)

    ミッツ・マングローブ/1975年、横浜市生まれ。慶應義塾大学卒業後、英国留学を経て2000年にドラァグクイーンとしてデビュー。現在「スポーツ酒場~語り亭~」「5時に夢中!」などの… 続きを読む

    ミッツ・マングローブ「保毛尾田保毛男を狩る、分別できない人たち」 | AERA dot. (アエラドット)
    p8q
    p8q 2017/10/16
    "『差別的なものに蓋をする』だけでは、何の意味もないことにそろそろ気付かないと。『多様性への理解と配慮』なんて聞き分けの良さそうな言葉を軽々しく口にするのなら、『普通じゃない人が隣にいる違和感』を"。
  • 甲子園のCS第3戦は降雨中止 阪神園芸もお手上げ - プロ野球 : 日刊スポーツ

    甲子園で午後6時から行われる予定だった第3戦は午後3時、降雨中止が発表された。明日17日順延される。 甲子園はこの日も朝から雨が降り続きグラウンドは泥沼状態。開催は絶望的な状況だった。 前日15日の第2戦は、開始を約1時間遅らせ、降りしきる雨の中で強行された。 グラウンド整備を行う阪神園芸の金沢健児氏は前日の試合後「(16日は)天気次第。雨が上がらないことにはできない。雨が上がれば、それなりの状態にできる。予報は良くないし、何とも言えない」とコメントしていた。 CSファーストステージは3試合制。現在2試合を終え1勝1敗。明日17日も中止の場合、レギュラーシーズン2位の阪神の突破が決まる。

    甲子園のCS第3戦は降雨中止 阪神園芸もお手上げ - プロ野球 : 日刊スポーツ
    p8q
    p8q 2017/10/16
    "グラウンド整備を行う阪神園芸"。阪神園芸っていうのは(横浜銀行みたいな)比喩的表現なのかと思ってた――なんの比喩だかよくわからんが。
  • IKKOが涙、清水アキラ「いたたまれない」 | ORICON NEWS

    p8q
    p8q 2017/10/16
    "司会の坂上忍は「IKKOさんは本当の思いで泣かれてるんだと思うんですけど、IKKOさんが泣くと俺が笑ってしまう」と笑いに変えようとしたが、出演者から一斉に非難を浴びた"。IKKO、どんだけ清水アキラ想いなんだよ。
  • not found

    関西のニュースをはじめ、政治・経済・社会・国際・スポーツ・芸能など全国の最新ニュース、気象警報・注意報、災害情報をお伝えする読売テレビのニュースサイトです。

    not found
    p8q
    p8q 2017/10/16
    "東京都はいわゆる「JKビジネス店」で18歳未満を働かせることなどを禁止する新たな条例を今年7月に施行していて、今回が初めての摘発となる"。大阪(近畿広域圏)で東京ローカルの話題を報じなくても。
  • 土田晃之さんが衝突事故 Uターン失敗 けがなし、都内の交差点 - 産経ニュース

    お笑いタレントの土田晃之さん(45)が13日夜、東京都江東区の交差点で、運転するワゴン車をUターンしようとした際、直進してきた別のワゴン車と衝突する事故を起こしていたことが16日、警視庁東京湾岸署への取材で分かった。 同署によると13日午後7時25分ごろ、神奈川県の40代会社員男性のワゴン車の右側後部と、土田さんのワゴン車の左側前部が衝突。信号は双方とも青で、土田さんは、対向車が見えていなかったという趣旨の話をしているという。土田さんと男性にけがはない。同署が詳しい状況を調べている。 土田さんは平成13年までお笑いコンビ「U-turn」として活動していた。

    土田晃之さんが衝突事故 Uターン失敗 けがなし、都内の交差点 - 産経ニュース
    p8q
    p8q 2017/10/16
    "土田さんは平成13年までお笑いコンビ「U-turn」として活動していた"。蛇足を書くのが目的の記事って、報道として本末転倒。以前は著名なタレントさんだった(けどいまはそうじゃない)、って誤解されるぞ。
  • 内野水浸し、ゴロ転がらず… セ・リーグCS強行の訳は:朝日新聞デジタル

    甲子園球場で行われたプロ野球セ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)第1ステージ(S)の第2戦。雨はやまず、内野は水浸しだった。打球が転がらず、内野安打になった場面が何度かあった。 開始を1時間3分遅らせたものの、なぜ開催を強行したのか。CSでは開催か中止かを判断するのは主催球団(この第1Sは阪神)ではなく、日プロ野球組織のセ・リーグ統括だ。杵渕和秀セ・リーグ統括は「CSは期間が決まっており、1試合の中止が持つ意味が違う。通常より厳しい判断になったが、可能な限り試合を行うことを考えた」と説明した。開始後は審判に判断が委ねられる。審判団は「続行出来ると判断し、(グラウンド整備など)最善の策をとった」と語った。 第1Sの予備日は17日だけ…

    内野水浸し、ゴロ転がらず… セ・リーグCS強行の訳は:朝日新聞デジタル
    p8q
    p8q 2017/10/16
    ”開催か中止かを判断するのは主催球団(この第1Sは阪神)ではなく、日本プロ野球組織のセ・リーグ統括"。プレイボール後の判断は審判との由。日本プロフェッショナル野球組織と日本野球機構とがありややこしい。
  • マレーシア、在北大使館を閉鎖へ…関係悪化で : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【バンコク=大重真弓】マレーシアのアニファ外相は12日、北朝鮮のマレーシア大使館を閉鎖する方針を表明した。 2月にクアラルンプール国際空港で北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)・朝鮮労働党委員長の異母兄、金正男(キムジョンナム)氏が殺害されて以降、両国関係の悪化が進んでいる。 地元紙ニュー・ストレーツ・タイムズ(電子版)によると、アニファ外相は10月12日、マレーシアのサラワク州での外交会議後、記者団に対し、「北京のマレーシア大使館に北朝鮮を任せる。平壌に大使を配属するつもりはない」と述べた。 閉鎖方針を決めたのは、大使館員の安全が確保できないためとみられる。 正男氏殺害事件を巡ってマレーシアは、北朝鮮の「人質外交」で譲歩を迫られた。3月末、駐北朝鮮マレーシア大使館員ら9人と引き換えに、事件への関与が疑われた駐マレーシア北朝鮮大使館員ら3人を引き渡した経緯がある。

    マレーシア、在北大使館を閉鎖へ…関係悪化で : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    p8q
    p8q 2017/10/16
    "閉鎖方針を決めたのは、大使館員の安全が確保できないためとみられる"。現在のトップの異母兄の暗殺がきっかけで。
  • 東京新聞:あおり運転「相手せず」が最善 東名2人死亡の中井PA「怖い体験」次々:社会(TOKYO Web)

    萩山嘉久さんと石橋和歩容疑者がトラブルとなった東名高速下り線の中井パーキングエリア=13日、神奈川県中井町で 神奈川県大井町の東名高速で6月、追い越し車線に停車中のワゴン車が大型トラックに追突され、静岡市の萩山嘉久さん(45)、友香さん(39)が死亡した事故は、夫が別の乗用車とトラブルになり、進路をふさがれたのが原因だった。車同士のもめ事は身近な出来事で、2人に1人が普段からあおり運転に直面しているとのデータもある。深刻な事態を避けるにはどうすればいいのか。 (蜘手美鶴、中村真暁、清水祐樹)

    東京新聞:あおり運転「相手せず」が最善 東名2人死亡の中井PA「怖い体験」次々:社会(TOKYO Web)
    p8q
    p8q 2017/10/16
    "罪に問えるのはあくまで「運転する行為」。事故は石橋容疑者が萩山さんの車を止め、車を降りた際に起きており、運転行為が中断していた"。一連の(運転という)行為、というアクロバチックな解釈ができないものか。
  • 台風21号が発生 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    p8q
    p8q 2017/10/16
  • 別名義カード詐取容疑で韓国籍男再逮捕 不明女性関連も調べる:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    宮城県富谷市のバイクショップで行方不明となっている女性名義のクレジットカードが不正使用された詐欺事件で、男性名義のクレジットカードを不正使用したとして、福島署は15日午後1時35分ごろ、詐欺の疑いで宮城県大崎市、韓国籍、無職、容疑者男(36)を再逮捕した。 再逮捕容疑は、昨年7月8日から13日にかけて、県内や宮城県内のガソリンスタンド、宮城県の宿泊施設の計3カ所で男性名義のクレジットカードを使い、総額約1万5000円相当のガソリン代や宿泊代を支払い、だまし取った疑い。 捜査関係者によると、行方不明となっているのは福島市に住んでいた韓国籍の40代女性。容疑者が女性の行方について何らかの事情を知っているとみて、関連を調べている。

    p8q
    p8q 2017/10/16
    "行方不明となっている女性名義のクレジットカードが不正使用された詐欺事件で、男性名義のクレジットカードを不正使用したとして"。別件逮捕か。メインで調べたいのは詐欺よりむしろ行方不明のほうだと思う。
  • 北國新聞社

    p8q
    p8q 2017/10/16
    "テンスは路面店を持っておらず、百貨店での期間限定ショップでしか購入できないという。ベルトや裏ぶたの部分まで木製にこだわって"。テンス(TENSE)はカナダのウッドウォッチ(木製腕時計)専門店。あす・17日まで。
  • オープニングナイトにふさわしい対戦、攻守両面を強化したロケッツが王者に挑む | バスケットボールキング

    開幕戦は、昨季平均得点リーグ1位のゴールデンステート・ウォリアーズと2位ヒューストン・ロケッツのカード。両チームともに、昨季以上の戦力を獲得し、オフェンス力に磨きがかかった。 まず、昨季の王者ウォリアーズは、優勝メンバーのほとんどがチームに残留。ファイナルMVPにも輝き、チーム2年目となる今季、さらなる存在感を見せそうなケビン・デュラント、リーグ屈指のシュート力を誇るステフィン・カリーとクレイ・トンプソンの“スプラッシュ・ブラザーズ”、得点アシスト両面で輝くことのできるドレイモンド・グリーンを中心に、圧倒的なチームバスケットを展開してくるだろう。 そして、彼らのサポーティングキャストとして、キャリア通算37.6パーセントの3ポイント成功率を誇るニック・ヤングと同36.7パーセントを誇るオムリ・カスピが加入。キャッチ&シュートを得意とする彼らの加入は、相手ディフェンスの的を絞りづらくするだけ

    オープニングナイトにふさわしい対戦、攻守両面を強化したロケッツが王者に挑む | バスケットボールキング
    p8q
    p8q 2017/10/16
    "圧倒的なチームバスケットを武器に攻守両面で強さを見せるウォリアーズと、130点以上取ることができるオフェンス力にディフェンスを強化したロケッツ"。
  • http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/2/22359.html

    http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/2/22359.html
    p8q
    p8q 2017/10/16
    "今週末には日本の南に到達すると見込まれる台風21号。選挙の投票に影響するかもしれない(この先、5日後の進路予測/気象庁)"。
  • 農業をドローンで効率化!害虫の発見から収穫時期の判断まで | RBB TODAY

    農業に関するサービスや製品が集結する「農業ワールド2017」が、千葉市 幕張メッセでおこなわれている。「次世代農業EXPO」のエリアでは、株式会社スカイマティクス(SkymatiX)がドローンを使った葉色解析サービスと農薬散布サービスを紹介していた。デジタル技術により、次世代農業はどのように進化するのだろうか。 ■葉色解析サービス「いろは」 スカイマティクスではドローン、リモートセンシング、AI、IoT、クラウドサービスといった技術を連携させることで農業の効率化を目指している。葉色解析サービス「いろは」では完全自律制御できるドローンを提供。農家はボタンひとつで、圃場の作物を隅から隅まで撮影できる。生育状況の確認、収穫時期の判断、病害虫の発見が主な目的だ。作物、葉っぱの色はデータ化してクラウドにアップすることでいつでも確認できるほか、グループ内で共有すれば作物の状態についての意見交換もおこな

    農業をドローンで効率化!害虫の発見から収穫時期の判断まで | RBB TODAY
    p8q
    p8q 2017/10/16
    "農林水産省の示すガイドラインでは、農薬散布ドローンの全自動化は認められていないという"。こんなところにも日本の省庁の岩盤規制が。
  • ナンパ断られ…女性に暴行、わいせつ行為 容疑で小学校教諭を逮捕 人通り少ない住宅街の脇道/春日部署

    路上で女性の体を触ったとして、春日部署は12日、強制わいせつの疑いで、さいたま市立東岩槻小学校教諭(23)=春日部市中央4丁目=を逮捕した。「ナンパ目的で声を掛けたが断られたのでムラムラしてやった」と容疑を認めているという。

    ナンパ断られ…女性に暴行、わいせつ行為 容疑で小学校教諭を逮捕 人通り少ない住宅街の脇道/春日部署
    p8q
    p8q 2017/10/16
    "犯行現場は人通りの少ない住宅街の脇道。教諭は「1人暮らしですか」などと声を掛け、女性の後を追って犯行に及んで逃走したという。同署は付近の防犯カメラの映像などから、教諭を特定した"。
  • &M[and M] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    p8q
    p8q 2017/10/16
    "韓国・釜山国際映画祭で映画『あゝ、荒野』の舞台あいさつし、この日朝、韓国から関西国際空港に午前便で到着。ヘリコプターで京都・祇園のヘリポートへ移動し、午前11時半すぎからの舞台あいさつに登場した"。
  • ドバイ警察、「空飛ぶオートバイ」の導入を計画

    スコーピオンの採用は、ドバイで今年開かれた技術展示会での披露を受けた措置ともなっている。 ドバイの警察は、最先端技術の装置を積極的に取り入れる「スマートドバイ」計画を進めており、「ランボルギーニ」の高速パトロールカー、自動走行ロボットのパトカーや「ロボット警官」の導入も既に発表している。

    ドバイ警察、「空飛ぶオートバイ」の導入を計画
    p8q
    p8q 2017/10/16
    "ドバイの警察は、最先端技術の装置を積極的に取り入れる「スマートドバイ」計画を進めており、「ランボルギーニ」の高速パトロールカー、自動走行ロボットのパトカーや「ロボット警官」の導入も既に発表している"。
  • ドバイ警察、「空飛ぶオートバイ」の導入を計画

    (CNN) アラブ首長国連邦(UAE)のドバイの警察は15日までに、ロシア技術開発企業が手掛ける「空飛ぶオートバイ」を将来的に導入する方針を決めた。 同企業「ホーバーサーフ」のアレクサンダー・アタモノフ最高経営責任者(CEO)はフェイスブックで、ドバイ地区で大量生産を始める了解覚書に署名したと明かした。 このバイクは「スコーピオン」と呼ばれる1人乗りのタイプで、4枚の回転翼を備える。速度は時速40マイル(時速約64キロ)で、25分間の飛行が可能。搭載能力は600ポンド(約272キロ)。自律的な作動も出来るとしている。

    ドバイ警察、「空飛ぶオートバイ」の導入を計画
    p8q
    p8q 2017/10/16
    "1人乗りのタイプで、4枚の回転翼を備える。速度は時速40マイル(時速約64キロ)で、25分間の飛行が可能。搭載能力は600ポンド(約272キロ)"。見出しを見たとき、エイプリルフールの記事かと思った。
  • 24人ハチに刺される トレイルラン大会中に 新潟 - 産経ニュース

    p8q
    p8q 2017/10/16
    "当日朝をはじめ、事前に何度かコースを点検したが、ハチは確認されなかった。クロスズメバチは地中に巣を作るため見つけにくい"。全参加者が約60人のうち24人が刺されれば、そりゃ中止にしますわな。
  • ワイン用ブドウ「ピノ・ノワール」収穫 初の青森・八戸産、年内にも発売へ | 河北新報オンラインニュース

    p8q
    p8q 2017/10/16
    "「八戸ワイン産業創出プロジェクト」を展開し、品種選定調査と並行して生産技術向上のための講習会を開催。現在、南郷地区を中心に13軒の農家が3.8ヘクタールの農地で22品種のワイン用ブドウを生産"。
  • 新幹線札幌駅ホーム地下案検討 「完結式」で建設費の抑制期待:どうしん電子版(北海道新聞)

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    新幹線札幌駅ホーム地下案検討 「完結式」で建設費の抑制期待:どうしん電子版(北海道新聞)
    p8q
    p8q 2017/10/16
    "地下案は高い工事費が課題でいったんは断念された経緯がある。仮に建設費が抑えられたとしても、現駅案や東側案より、費用が膨らむ可能性も"。現在の高架駅を新幹線の乗り入れを想定して整備した意味がなくなる。
  • 水樹奈々、年明けに6年ぶりベスト TMR/山寺宏一コラボ曲も収録

    p8q
    p8q 2017/10/16
  • 阪神-DeNA、悪天候でも強行開催した理由とは - プロ野球 : 日刊スポーツ

    阪神が勝てばファイナル進出が決まる一戦はCS史上に残る雨中でのロングゲームになった。 午前中から雨が降ってグラウンド整備に時間を要したため、1時間3分遅れの午後3時3分にプレーボール。試合中は1度もやまず、内野はまるで沼のように水浸しになった。ゴロは水たまりで失速し、外野に飛べば水しぶきを上げる。プレーに支障が出る状態での強行開催になった。セ・リーグの杵渕和秀統括は「できるだけCSなので、やろうというのが基。やったからには、9回が基。次のステージに進むか、かかっている。レギュラーシーズンの中止と意味合いが違ってくる。(午後)5時くらいまで(雨は)小康状態。いけると判断しました。両チーム、ファンにとって、大変なところでやっていただいた」と説明。試合終了まで4時間35分を要した。 16日も悪天候が予想されており、この日を含む2試合が中止になれば、14日に先勝していた阪神が自動的にファイナル

    阪神-DeNA、悪天候でも強行開催した理由とは - プロ野球 : 日刊スポーツ
    p8q
    p8q 2017/10/16
    "16日も悪天候が予想されており、この日を含む2試合が中止になれば、14日に先勝していた阪神が自動的にファイナル進出を決める状況"。中止にすることも制度上はできるのか。(大阪)ドームなら心配無用なのに。
  • ソマリア首都で爆発、230人以上死亡 建物が倒壊:朝日新聞デジタル

    アフリカ・ソマリアの首都モガディシオで14日、爆発物を積んだトラックなどが爆発した。AP通信によると、少なくとも231人が死亡、275人以上が負傷した。同国ではイスラム過激派シャバブによる攻撃が相次いでいる。 AP通信によると、爆発が起きたのは、車の往来が激しい通り沿いにあるサファリホテル前。周辺にはショッピングモールや大学、飲店なども立ち並ぶ。周辺で2回目の爆発があったとの情報もある。 被害を受けた建物が倒壊し、閉じ込められた市民が多数いるとみられ、救出作業は15日も続いた。死者の中には援助団体の関係者や記者もいるといい、死者数はさらに増える可能性がある。 負傷者が運び込まれている病院の医師はAP通信に対し、「死者や負傷者であふれている。過去に例がないくらい恐ろしい事態だ」と話した。 同国では、シャバブが同様の犯行を繰り返している。今回の爆発への関与は不明だが、AP通信によると、ソマ

    ソマリア首都で爆発、230人以上死亡 建物が倒壊:朝日新聞デジタル
    p8q
    p8q 2017/10/16
    "被害を受けた建物が倒壊し、閉じ込められた市民が多数いるとみられ、救出作業は15日も続いた。死者の中には援助団体の関係者や記者もいるといい、死者数はさらに増える可能性"。欧米のテロばかり注目されるけど。
  • アルバイト同僚を橋から海へ落とす 殺人未遂容疑で24歳逮捕― スポニチ Sponichi Annex 社会

    p8q
    p8q 2017/10/16
    "2人は食品製造関係のアルバイトをしていた。男性が10月13日、日常的に上島容疑者から暴力や嫌がらせを受けていると港署に相談。突き落とし現場に居合わせた同僚の目撃情報などから逮捕"。