タグ

2021年9月15日のブックマーク (80件)

  • TypeScriptでWebサービス開発(Apollo Server/Prisma/Next.js etc...)

    最近開発しているBtoB SaaSサービスの技術スタックを、RailsからNode.jsに移行した。 これにより、フロントエンドもバックエンドも全てをTypeScriptで統一することができた。 特にNode.jsのWebバックエンドの構成について、まだまだ世の中に知見が少ない気がしているので記事にしておく。 Webバックエンド - Node.js(TypeScript) Nexus/Apollo Server (Webサーバー) GraphQLサーバーとして、Apollo ServerのコードファーストなアプローチでのラッパーであるNexusを使っている。 Railsからの移行を決断できたのも、Apollo ServerとPrismaにより、外部との通信が型付きで、かつ開発体験よく書けるようになたから、というのが大きくある。 数年前の段階だと、素のexpressを使ってWebサーバーを立

    TypeScriptでWebサービス開発(Apollo Server/Prisma/Next.js etc...)
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 宿題は人工知能にやらせる今どきの小学生。中国政府は宿題をAIにやらせることを禁止 - 中華IT最新事情

    中国共産党中央弁公庁と国務院は、「義務教育段階の生徒の家庭学習と校外課程の負担のいっそうの軽減についての意見」を公開した。内容は、「拍照捜題」を禁止するものだ。これを受けて、多くの学習アプリが拍題捜答機能を停止させていると青少年教育新聞が報じた。 宿題は人工知能にお任せの今どきの小学生たち 拍照捜題とは、学習アプリの人気機能で、宿題をするときに便利な機能。プリントなどの問題を、アプリ経由でスマホで撮影すると、その内容をAIが解析し、解法と答えを表示してくれるというもの。同じ問題が見つからない場合は、類似の問題の解法と答えを表示してくれる。 来は、自分で解けない問題を調べるためのものだが、学習アプリの競争が激しくなる中で、解答を直接表示するようになり、多くの学生が、学習アプリが表示する解法と答えを丸写しして提出することが増え、教師や父兄の間で問題になっていた。 ▲学習アプリ「作業帮」の拍照

    宿題は人工知能にやらせる今どきの小学生。中国政府は宿題をAIにやらせることを禁止 - 中華IT最新事情
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 野菜が高い レタスや白菜の卸売価格 平年の2倍以上に | NHKニュース

    日照不足が続いていることで野菜が高値となっています。レタスや白菜の卸売価格は平年の2倍以上となっています。 気象庁によりますと、今月に入ってから日付近に前線が停滞する日が多くなっています。 地域によっては日照時間が平年と比べて30%から40%少ないところもあり低温も続いています。 こうした状況を受けて、東京都中央卸売市場の13日の主な野菜の卸売価格は、平年の同じ時期と比べて、レタスがおよそ2.3倍、白菜がおよそ2.1倍になりました。 また、なすも平年と比べて38%、きゅうりとトマトは34%、ほうれんそうは26%、キャベツも22%、それぞれ高くなっています。 きゅうりやなすなどは先月中旬の長雨の影響で値上がりしその後、平年並みに落ち着いていましたが再び高値になっています。 さらにじゃがいもは、主な産地の北海道で、高温や雨不足となった影響から平年より55%高くなっています。 農林水産省は「こ

    野菜が高い レタスや白菜の卸売価格 平年の2倍以上に | NHKニュース
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 素人は歌詞を書くときに『ありがち』をまずやめよう「桜舞うな!星に願うな!明日を信じるな!光に手を伸ばすな!翼広げるな!」

    鈴木裕哉 @yuya_suzuki0605 フリーの作詞作曲家。AKB48、NMB48、STU48、アイマスSideM、M!LK、さくらしめじ、FTISLAND、AOA、超ときめき♡宣伝部、いぎなり東北産、さくら学院、春奈るな、真っ白なキャンバスなどに提供。その他は固定ツイートからHPへ!動物とボドゲが好き。フォロー喜びます。サブ垢→ @yuya_tekitou suzukiyuya.wixsite.com/yuya-suzuki 鈴木裕哉 @yuya_suzuki0605 素人が歌詞書いて見せてきて意見くださいみたいなことよくあるんだけど、細かな技法とかよりまず『ありがち』をやめろ!! 桜舞うな!星に願うな!明日を信じるな!光に手を伸ばすな!翼広げるな!同じ空の下にいるな!会いたくて会えなくなるな!叶わない恋に胸を痛めるな!眠れない夜を越えるな! 2021-09-13 18:46:38

    素人は歌詞を書くときに『ありがち』をまずやめよう「桜舞うな!星に願うな!明日を信じるな!光に手を伸ばすな!翼広げるな!」
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
    最近の楽曲、音楽はすごくよく出来てるんだけど歌詞がありがちなのがすごくもったいなくて…
  • ジョブズが「iPhone」を発表した日にアップル株を「100万円」買っていたら、今いくらになっていた?(マネー現代編集部) @moneygendai

    ジョブズが「iPhone」を発表した日にアップル株を「100万円」買っていたら、今いくらになっていた? あの日、ジョブズを信じていれば… ついに発表された新型「iPhone13」。新型プロセッサが搭載され、今回も予約が殺到しそうなスペックである。 と同時に思うのが、iPhoneのナンバリングもすでに「13」なのか、ということ。もちろん初代iPhoneの次にiPhone 3Gが登場したり、iPhone 9がスキップされたりと、単純な数字の大きさだけで語ることはできないが、すでにiPhone歴史も相当なものとなっている。 初代iPhoneが発表されたのは、2007年1月9日(日時間では1月10日)。アップルのイベントに登壇したスティーブ・ジョブズ氏が、「日、アップルが電話を再発明する」と高らかに宣言した瞬間、会場は大歓声に包まれた。ジョブズ氏の中でも「伝説のプレゼン」の一つとして、いまだ

    ジョブズが「iPhone」を発表した日にアップル株を「100万円」買っていたら、今いくらになっていた?(マネー現代編集部) @moneygendai
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 米で1170万人が貧困から脱却、政府のコロナ対策で=国勢調査局

    [14日 ロイター] - 米国勢調査局が14日発表した調査によると、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)対策として米政府が実施した国民への現金給付や失業給付上乗せ措置により、2020年に貧困から脱却した人が1170万人に上ることが分かった。

    米で1170万人が貧困から脱却、政府のコロナ対策で=国勢調査局
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
    マジで!?すげえな
  • 修学旅行など『学校がどこかに連れ出し経験させる』のは実はかなり重要→生活圏以外のどこかに連れて行く概念が皆無の家も少なくない

    kurikuri321 @kurikuri321 修学旅行も、林間学校(登山やスキー)も、動物園や博物館や美術館に行く遠足も、学校でやってくれない場合、連れて行ってもらうない場合、一生行くチャンスがない子は相当な割合にのぼるからね。。。 学校が「どこかに連れ出し体験させる」はかなりでかいことではある。 2021-09-13 13:11:55 kurikuri321 @kurikuri321 保護者に任せていたら、近所のイオンとパチンコ屋で全て完結してしまうようなおうちが、実はそんなに少なくもないということをね。。。 ちなみに関東住まいだと京都行くチャンスは修学旅行が多くを担っておりますたぶん。 2021-09-13 13:13:19

    修学旅行など『学校がどこかに連れ出し経験させる』のは実はかなり重要→生活圏以外のどこかに連れて行く概念が皆無の家も少なくない
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • Macで使うVS CodeとRemote Containerの性能を大幅改善 - Sweet Escape

    はじめに なぜ遅いのか 何をやるのか 計測 名前付きボリュームを使ってない場合 Named Volumeを使う場合 Macからどう見えているか 結論とまとめ はじめに 以前からいろんなところで話していますが、僕は普段、手元のMacには言語系のランタイムとかは入れておらずVS CodeとDocker for Macだけ入れてRemote Containersの環境で開発しています。 この環境自体はとても便利でいいのですが、一点大きな問題があります。 それは遅いということ。自分の場合は最近だとJSでの開発が多いのですが、例えばNext.jsで開発している場合に以下のような操作が特に遅く感じます。 yarn install yarn add yarn jest next dev next start next build yarn jestとかnext devが遅いのは起動だけだったりします。起

    Macで使うVS CodeとRemote Containerの性能を大幅改善 - Sweet Escape
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 高齢の親にスマホの使い方を教えてたら、「ホームボタン」のわかりやすい表現が爆誕した「ローカライズか」

    こもすけ cv. gaecen ueno @gaecen 高齢の親にスマホの使い方を教えたとき、ホームボタン(ホーム画面)をどう説明するか悩んでおりましたら、親から「これ押すと、ふりだしに戻るんだな」という名訳が飛び出しました。わかりやすい! ホームボタンは日語で「ふりだしボタン」に決まり! 2021-09-14 19:10:16

    高齢の親にスマホの使い方を教えてたら、「ホームボタン」のわかりやすい表現が爆誕した「ローカライズか」
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
    それだ!
  • はてなIDを消した。さよなら、はてな。

    さっきはてなの退会処理を済ませた。 わずかツークリックほどであっさりと消えた。 増田にきたらログイン状態になっていて、なんだ消えねえのかよ、と思ったら、一度ログアウトしたらもうログインできなくなった。 2004年に取得したおれのはてなID。ダイアリーを書いてたし、ハイクもやったしはてブも活用してた。10年以上のライフログが残ってるよ。 楽しいことがいっぱいあったけど、ここ1年ほどは消すことを考えていた。 1日に何回もはてブのホットエントリーを確認して、何か思いついたら増田に書き込んでいた。100以上ブクマがついた記事もたくさんある。 でも、最近ははてブは逆張りの煽り合い、増田はレスバばかりで辟易してきていた。明らかに時間を浪費しているな、と感じてきた。 でも、はてなには愛着あるからな。10年以上使ってる唯一のサービスだよ。ずっと悩んでいたよ。 決定的になったのは結婚したことと、会社をやめて

    はてなIDを消した。さよなら、はてな。
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 小室圭さん NY就職活動で用いた「経歴書」に虚偽の疑い | 文春オンライン

    ある大手事務所に届いた小室さんの経歴書について、同書類を見た人物がこう証言する。 「小室さんの経歴は、国際基督教大学(ICU)に在学中の2012年9月から2013年6月まで、交換留学でUCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)に通ったとなっています。経歴書には、同じころに電通アメリカでインターンをしていた、とも記されていました。勤務地はカリフォルニアで、マーケティング業務をしたとのことでした」 電通アメリカは、NYに拠点を構える電通のグループ会社だ。だが、電通グループに小室さんのインターン歴について聞くと、こう回答があった。 「そのような事実は確認できませんでした。また、当時の電通アメリカには、カリフォルニアに事務所は存在しておりません」 日のクラブで友人と遊ぶ小室さん さらに、電通幹部にも取材すると、こう首を傾げる。 「学生のインターンは、内定者か、よほどのコネがなければ取らない。電

    小室圭さん NY就職活動で用いた「経歴書」に虚偽の疑い | 文春オンライン
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
    うおーい
  • 多芸なアイドルっている?

    vTuberだと自分で画像加工できたり、イラストかけたり、DTM音楽作れたり、楽器を演奏できたりするけど、アイドルでそういう特技を持ってる人はほとんど聞かない。 楽器できる人はバンド活動するだろうし、イラストDTMオタク趣味だからそういう人種はアイドルにならないんだろうな。vTuberはダンスできない人が多そうだし。

    多芸なアイドルっている?
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • “手錠かけられ放置” 入管収容の男性 監視カメラの映像 公開 | NHKニュース

    4年前、大阪出入国在留管理局に収容されていたペルー人の男性が後ろ手に手錠をかけられたまま14時間以上放置されけがをしたと国を訴えている裁判で、国側が当時の監視カメラの映像を提出しました。 5人の職員が男性を押さえつける様子などが写っていて、男性の弁護士は「明らかに行き過ぎた行為だ」と批判しています。 ペルー人のブルゴス・フジイさん(48)は、4年前、大阪出入国在留管理局に不法滞在で収容されていたとき、事の改善を訴えたところ、複数の職員によって1人部屋に連れて行かれ、後ろ手に手錠をかけられたまま14時間以上放置されて左腕にけがをしたと主張し、国に200万円余りの賠償を求めています。 この裁判で国側が15日、部屋の監視カメラの映像を提出し、原告側が映像を報道機関に公開しました。 この中には、深夜まで明かりがつけられた部屋の中で男性が後ろ手に手錠をかけられた状態で横たわったり、5人の職員が入っ

    “手錠かけられ放置” 入管収容の男性 監視カメラの映像 公開 | NHKニュース
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 「ひるおび」スポンサーがCM見合わせ キユーピーが対応「社内で検討した結果」...今後は未定

    大手品メーカーのキユーピーが、スポンサーを務めるTBS系の情報番組「ひるおび!」のCM放送を見合わせた。2021年9月14・15日の放送への対応で、キユーピー広報によれば、今後についても検討中だという。 番組をめぐっては、コメンテーターをしている八代英輝弁護士が13日の放送で共産党への発言を謝罪したばかりだった。 番組で謝罪も「政府見解に基づいた」と釈明 八代弁護士は、衆院選での野党共闘を特集した9月10日の放送で、「共産党はまだ『暴力的な革命』っていうものを、党の要綱として廃止してませんから。よくそういうところと組もうって話になるな、というのは僕には個人的には感じますね」とコメントした。 これに対し、共産党の志位和夫委員長はツイッターで同日、「共産党は暴力的な革命を廃止していない」といった虚偽の発言があったとして、同党がTBSに抗議し、謝罪と訂正を求めたと明かした。スポーツ紙などの報道

    「ひるおび」スポンサーがCM見合わせ キユーピーが対応「社内で検討した結果」...今後は未定
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
    CM見合わせたことで逆に宣伝になったね。優秀な方々がいらっしゃるようでなにより
  • 大学教授ら「研究スキル売買」 サイトに118人、能力偽装の恐れ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    研究者が研究技術を販売するビジネス「研究スキル売買」が広がっている。インターネット上のスキルマーケットなどで依頼を募り、学術論文の執筆支援などの見返りに料金を得る仕組みで、国内最大級のサイトでは現役の大学教授などを名乗る約120人がスキルを販売していたことが確認できた。匿名同士での売買が主流で、専門家は「研究能力の偽装につながる」と危険性を指摘しているが、学界のルール整備は進んでいない。 【研究活動支援を有償で…】スキルマーケットの一例 ネットを通じて個人の遊休資産を活用するサービスは「シェアリングエコノミー」と呼ばれ、2010年代から急速に普及した。スキルマーケットはこの一種で、イラストやホームページの作成、趣味のアドバイスなど多種多様なスキルが販売されている。 学術研究では、英語で書いた論文の校正などの有料サービスは以前からあった。だが、スキルマーケットでは不特定多数の個人が身元を明か

    大学教授ら「研究スキル売買」 サイトに118人、能力偽装の恐れ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • メールの謎マナー『インラインで失礼します』は未だに何が失礼なのかよくわからない「インラインの方がありがたい」

    Orion Takemura/プロジェクトマネージャー @orisonmedia2 ほんとそう。インラインが失礼だって、誰が言い始めたんだろう🤔 分かりやすいからめっちゃ使っちゃいますけど😅 twitter.com/makosaito214/s… 2021-09-12 00:32:09

    メールの謎マナー『インラインで失礼します』は未だに何が失礼なのかよくわからない「インラインの方がありがたい」
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 老舗書店・有隣堂の破天荒YouTube戦略 8カ月で登録者が27倍に

    神奈川県を中心に、首都圏で約40店の書店を運営する有隣堂(横浜市)。100年以上もの歴史を持つ老舗書店のYouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」の登録者数が何と21年に入ってからの8カ月間で約27倍と急増し、話題を集めている。書店員と謎のキャラクターが繰り広げる音トークになぜ多くの人が熱狂するのか、人気の理由を直撃した。 創業100年を超える老舗書店、有隣堂が展開するYouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」が話題だ。スタートしたのは、2020年6月末。人気テレビ番組をほうふつとさせるタイトルだが、出演するのは有隣堂の店員、そしてMCを担当するのは有名タレントではなく、ミミズクのぬいぐるみ「R.B.ブッコロー」だ。 「有隣堂しか知らない世界」の一番の魅力であり驚きは、商品を売ることを主目的としてつくられていないことだろう。7~8分にまとめられた動画では、淡々と商品を紹介

    老舗書店・有隣堂の破天荒YouTube戦略 8カ月で登録者が27倍に
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
    岡崎さんのエヘヘがかわいい
  • 「土を食べるパフォーマンスを広めないで」それは北海道ではありえない行為…農家の注意喚起が話題に |まいどなニュース

    「土を食べるパフォーマンスを広めないで」それは北海道ではありえない行為…農家の注意喚起が話題に |まいどなニュース
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • アメリカから21年ぶりに帰国した方「ふと気がついた日本の良いところを、いいねの数だけ呟きます。」→1万6千いいね超えに

    らんぶる @tamuramble 日に二十数年ぶりに戻ってきて、ちょうど一年が経ちました。 ふと気がついた日の良いところを、いいねの数だけ呟きます。 2021-09-12 19:34:26 らんぶる @tamuramble 日は安全 新幹線とかレストランで、人が荷物を座席・テーブルに置いたまま離席することにびっくり。なんならスマホとかで席取りしている人もいるのよね。 僕はビビりなので、未だに盗まれても良いもので席取りしてます。 2021-09-12 19:36:55 らんぶる @tamuramble 日の市役所超優秀 市役所に限ったことではないけれど、各種地方自治体が優秀。事務処理能力はもちろんのこと、あいまいな質問にも的確に答えてくれる。自分で全て調べて完全武装してから突撃、みたいな某ダメリカとは大きく違うので、最近だと「取り敢えず行って聞くか」という感じになっている。 2021

    アメリカから21年ぶりに帰国した方「ふと気がついた日本の良いところを、いいねの数だけ呟きます。」→1万6千いいね超えに
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 「江戸時代の識字率は世界一」という出版での言説の構成過程 清水一彦 (2016年5月 春季研究発表会) | 日本出版学会

    「江戸時代の識字率は世界一」という出版での言説の構成過程 清水一彦 (2016年5月 春季研究発表会) | 日本出版学会
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 『駆け出しエンジニアと繋がりたい のタグが信用を失いつつあるのは何故か。』へのコメント

    「日語で打ち合わせが出来る」「仕様書が読める」「最低限の倫理観」「期日を守る」「急に連絡が取れなくならない」「プログラミングが出来る」、これだけあれば仕事はあるが、たいていどれか欠けてる。

    『駆け出しエンジニアと繋がりたい のタグが信用を失いつつあるのは何故か。』へのコメント
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 病院の消灯時間に『蛍の光』を流したらすぐ寝るのでは?と看護師長に提案したら過去に実施済みで「日本人の心に効き過ぎるから危険」だと判断されていた

    とーやNs(˙꒳˙ก̀) @touya1220kango 病院の消灯時間に『蛍の光』流したら皆すぐ寝るんじゃね?僕天才!? って師長に言ってみたら過去に流した事あって、その後すぐ3人亡くなって『あれは日人の心に効き過ぎる』から危険との事。 2021-09-13 19:09:28 とーやNs(˙꒳˙ก̀) @touya1220kango と言う事で、朝にラジオ体操の音流せば皆勝手に起きて来るんじゃね?って思い浮かんだ🤔 お昼ご飯時に料亭ぽい音楽流してる施設とかも有ったしある意味リアリティオリエンテーションの一部たり得るのでは? 2021-09-13 21:23:32

    病院の消灯時間に『蛍の光』を流したらすぐ寝るのでは?と看護師長に提案したら過去に実施済みで「日本人の心に効き過ぎるから危険」だと判断されていた
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 伝説の拓銀マン、ロックな捨て台詞が根強い人気 : 市況かぶ全力2階建

    株券印刷業大手のアンジェス、創業者の森下竜一さんが「大阪ワクチン・大阪万博・機能性表示品と金のなる木すべてに群がっている」と国会で槍玉に

    伝説の拓銀マン、ロックな捨て台詞が根強い人気 : 市況かぶ全力2階建
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
    つえー
  • 被災した川崎市市民ミュージアムの取り壊しが正式に決定。取り壊し時期は未定

    被災した川崎市市民ミュージアムの取り壊しが正式に決定。取り壊し時期は未定2019年10月の「令和元年東日台風」によって被災、休館中の川崎市市民ミュージアムの取り壊しが正式に決定した。 休館中の川崎市市民ミュージアム 2019年10月に発生した「令和元年東日台風」によって9つの収蔵庫が浸水、現在も休館が続いている川崎市市民ミュージアム。被災リスクや修繕コストなどの観点から現在の施設での継続は困難とされていた同館だが、その取り壊しが正式に決定した。 川崎市市民ミュージアムは1988年11月に開館。建築は江戸東京博物館や九州国立博物館も手がけた菊竹清訓によるもので、博物館と美術館の複合文化施設として考古、歴史、民俗からポスター、写真、マンガまで多様な展示を開催してきた。 市の担当者によれば、8月30日に開催された川崎市議会文教委員会で取り壊しを正式に発表。取り壊しの時期は未定となっている。

    被災した川崎市市民ミュージアムの取り壊しが正式に決定。取り壊し時期は未定
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 誹謗中傷や著作権侵害での賠償額について - 家庭内インフラ管理者の独り言(はなずきんの日記っぽいの)

    教員研修等でお話をさせていただく際に、法令違反(著作権侵害や誹謗中傷等)で実際にどのぐらいの損害賠償請求がされたかという話をしてほしいという要望があるときに先生方に紹介している確認方法を公開しておく。 裁判例検索 裁判例検索 | 裁判所 - Courts in Japan *1を開く 全文検索に”発信者情報開示請求”、"賠償"、"誹謗中傷"などを and で入力し、下部の「検索」ボタンを押す ※ 知りたいケースに応じて入力項目は適宜変更 検索結果に「知的財産裁判例」や「下級裁裁判例」が表示される 裁判例検索結果 「全文」のPDFマークを押すと全文が読めるけど、ざっくり知りたいなら一番左の列の「知的財産裁判例」や「下級裁裁判例」等のリンク先を見ると「裁判例結果詳細」を読むことができる。 詳細と書かれているものの、以下が纏まってて読みやすい。 判示事項 裁判要旨 参照法条 ニュース等で掲載され

    誹謗中傷や著作権侵害での賠償額について - 家庭内インフラ管理者の独り言(はなずきんの日記っぽいの)
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 留学生帰国時、6割の大学が技術持ち出し禁止の注意喚起せず…リスク意識の低さ明らかに(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    で学んだ留学生の帰国時、軍事転用可能な技術の持ち出しを禁じる注意喚起を行っていない大学が6割に上ることが、文部科学省と経済産業省の合同調査でわかった。国は留学生による技術流出対策を強化しているが、大学のリスク意識の低さが明らかになった。 【動画】UFO!? 米国防総省が映像を公開 大量破壊兵器などの開発につながる技術の持ち出しは「外国為替及び外国貿易法」(外為法)で規制されている。経産省の指針では、〈1〉規制技術を持ち出さないよう、入学時に誓約書の取得や注意喚起を行う〈2〉卒業時に持ち出し有無の確認と注意喚起を行う――ことなどを推奨している。注意喚起の方法は、個別に説明する、文書で周知するなど、各大学に委ねられている。 調査は、両省が4月、国立大と、理系や情報系学部をもつ公立大、私立大の計327校に実施し、320校が回答した。帰国時の注意喚起の有無を聞いたところ、国立の41・9%(36

    留学生帰国時、6割の大学が技術持ち出し禁止の注意喚起せず…リスク意識の低さ明らかに(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 「食べていけない」 東京の難関大学で“博士号”を取った女性が、いまも派遣社員を続ける現状(アーバン ライフ メトロ) - Yahoo!ニュース

    博士号を取ったものの、大学の教員にはなれず企業への就職も難しい「ポスドク問題」。時折り取りざたされはしますが社会の最優先課題としては扱われにくく、忘れられがちな問題でもあります。現在、派遣社員として生計を立てている女性の話から、ポスドクの現状について考えます。 【調査】大学生・大学院生の最新「内定率」 ※ ※ ※ 沢田さん(仮名)は1973(昭和48)年生まれで48歳。2021年9月現在、派遣社員として東京都内の出版社で学習参考書の編集アシスタントをしています。今の会社は2年目。派遣法で3年の期間が定められているので、そろそろ次を見据えて動き出さねばなりません。 沢田さんはいわゆる「団塊ジュニア」で人口のボリュームゾーンに当たるため、50歳になっても派遣であれば仕事はあるだろうと派遣会社のキャリアカウンセリングで伝えられました。今の会社で契約社員にならないかという話も出ています。しかし、ボ

    「食べていけない」 東京の難関大学で“博士号”を取った女性が、いまも派遣社員を続ける現状(アーバン ライフ メトロ) - Yahoo!ニュース
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 「江戸幕府が倒れてからまだ150年ぐらいしか経ってないの凄い」ってツイートをみたけど江戸時代から100年以内に初代ウルトラマンが放送開始してるほうが凄くないですか

    特撮の棚(海老の人🦐) @Tanasan77 以前Twitterで「江戸幕府倒れてからまだ150年ぐらいしか経ってないの凄い」ってツイートみたけど江戸幕府倒れてから100年以内に初代ウルトラマン放送開始してるほうが凄くないですか? pic.twitter.com/is3d9Ly31y 2021-09-14 12:09:17

    「江戸幕府が倒れてからまだ150年ぐらいしか経ってないの凄い」ってツイートをみたけど江戸時代から100年以内に初代ウルトラマンが放送開始してるほうが凄くないですか
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • デジタル信号を正しく再生するには? ~サンプリング定理の意味

    Twitterで以下のように発言をしたら、案の定、あまり理解されなかったので頑張って説明してみます。 サンプリング定理は「信号の最大周波数」の2倍より早い速度でサンプリングすれば元信号の情報は完全に再現できる(一意に決まる)、とは言ってるけども、サンプリングしたデータをそのまま再生したとき元波形が再現できるとは一言も言ってない。 https://twitter.com/nabe_abk/status/777874934424940544 フーリエ変換とは 式の導出 サンプリング定理とは? サンプリング定理が示すもの サンプリングされた信号とその再生 一般的なデータ再生 サンプリング定理が成り立つ条件 インパルスで再生してからLPFで処理すると デジタル信号を正しく再生する方法 オーディオ再生ではどうやって解決しているのか? オーバーサンプリングについて まとめ なおこの記事では、フーリエ変

    デジタル信号を正しく再生するには? ~サンプリング定理の意味
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • Apple共同創業者スティーブ・ウォズニアックが宇宙ゴミ(スペースデブリ)除去の会社を立ち上げる

    Appleの共同創設者であるスティーブ・ウォズニアック氏が新たに、宇宙ゴミ(スペースデブリ)除去のための会社「Privateer」を立ち上げたと発表しました。近年は人工衛星打ち上げ数の増加に伴いスペースデブリが問題視されるようになっており、増えすぎたスペースデブリによって通信衛星などが破壊され、地球上の生活が1970年代に逆戻りする可能性も指摘される中、スペースデブリを回収することでこうした問題に対処するという試みです。 Apple Co-Founder Steve Wozniak Announces Space Startup Privateer | Technology News https://gadgets.ndtv.com/science/news/steve-wozniak-space-privateer-startup-company-apple-co-founder-elo

    Apple共同創業者スティーブ・ウォズニアックが宇宙ゴミ(スペースデブリ)除去の会社を立ち上げる
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • NTTコムウェア C+ | ITジャーナリストや現役書店員、編集者が選ぶ デジタル人材のためのブックレビュー 第5回:『エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計』、『エンタープライズアプリケーションアーキテクチャパターン』

    ソフトウェア開発において、使いやすいクラスやコンポーネントを設計するのは難しい。とりわけ大規模になると複雑怪奇になりやすい。そこで先人の良い知恵はないかと探してみると、「ドメイン駆動設計(Domain-driven design, DDD)」というソフトウェア分析・設計・開発技法があり、長きにわたって広く支持されていることがわかる。 書は、このDDDに関する原典であり、原点とも言える。 DDDはある程度知っていたり、実際に使っていたりしても、書を読んだことのない方も少なくないだろう。しかし、残念ながらそのような方には書が語るDDDのエッセンスが伝わっていないことが多いのではないか、という懸念がある。 DDDにはさまざまな側面がある。現在は「第2部モデル駆動設計の構成要素」で紹介される一種のアーキテクチャ技法としての側面が広く知られている。だが、実はDDDの核心はそこにはない。 書が

    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 尾身茂会長、政府との危機認識のズレ抱えた苦悩

    「約1年半に及ぶコロナ禍で、何度もルビコン川を渡ってきた」 そう明かすのは、政府の「新型コロナウイルス感染症対策分科会」の尾身茂会長だ。専門家として何より必要なのは、サイエンスをベースにした社会的応用だと信じている。官邸や政府に煮え湯を飲まされながら、そのたびに歴史の審判に堪えうる科学者としての「インテグリティー(高い倫理性)」を貫いてきたつもりだ。時には政府批判とも受け取れる言葉を発してきた尾身氏だが、それも専門家としての「説明責任」だったと振り返る。 地域医療機能推進機構理事長を兼ねながら、新型コロナ対策の専門家集団を率いてきた尾身氏が、このほどインタビューに応じた。感染症対策と経済の再建との間で揺れる政府と、専門家集団との認識のズレを埋めるために苦悩したことを打ち明ける。いくつもの正念場を乗り越えてきた尾身氏の、いわば“告白”だ。 「専門家会議」として初めての「見解」 尾身氏が最初に

    尾身茂会長、政府との危機認識のズレ抱えた苦悩
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • Flyingharuka@ffxiv中国鯖 on Twitter: "PC-98中国語OSがついに発見されました。 1985年、燕山コンピュータ応用研究センターと華北端末設備会社はPC-8801中国版、ZD-2500などの機種をベースに、PC-9801の日本語漢字高速表示能力を利用して、元々日本語処… https://t.co/SpN7oWugcY"

    PC-98中国語OSがついに発見されました。 1985年、燕山コンピュータ応用研究センターと華北端末設備会社はPC-8801中国版、ZD-2500などの機種をベースに、PC-9801の日語漢字高速表示能力を利用して、元々日語処… https://t.co/SpN7oWugcY

    Flyingharuka@ffxiv中国鯖 on Twitter: "PC-98中国語OSがついに発見されました。 1985年、燕山コンピュータ応用研究センターと華北端末設備会社はPC-8801中国版、ZD-2500などの機種をベースに、PC-9801の日本語漢字高速表示能力を利用して、元々日本語処… https://t.co/SpN7oWugcY"
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 香りをネットにアップできるようになったら

    ・ネットショップでの香水やボディクリームなどの売り上げが上がる ・ゲームやドラマの世界が広がる ・自分の匂いを売る未成年が現れ問題に ・ダウンロードAVのおまけになんらかの匂いがつく あとは思いつかない 実現するのは何年後になるだろう

    香りをネットにアップできるようになったら
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • ブックマークしておくと便利!Web制作に役立つさまざまなツールが一箇所で利用できる -SmallDev.tools

    CSSJavaScriptのミニファイ(軽量化)、HTMLCSSJavaScriptSQLのフォーマッター、各種エンコード・デコード、ダミーテキスト・ダミーデータ・ダミー画像・クレジットカードのジェネレーター、diff(ファイル比較)など、Web制作に役立つツールがまとめて利用できるSmallDev.toolsを紹介します。 いろいろなツールが揃っているので、ブックマークしておくと便利です。 SmallDev.tools smalldev-tools -GitHub SmallDev.toolsの特徴 SmallDev.toolsは、Web制作に役立つさまざまなツールが一箇所でまとめて利用できる便利サイトです。完全に無料で利用でき、登録など面倒なことは一切ありません。 最小限のインターフェース🤩 電光石火の速さ⚡ 広告はなし💩 プライバシーフリー🔐(データはすべて、サーバーに

    ブックマークしておくと便利!Web制作に役立つさまざまなツールが一箇所で利用できる -SmallDev.tools
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 生まれて初めての高級フレンチ、パンが美味しくてモリモリ食べていたら店員さんに取り上げられてしまった

    ボスカイオーラおばけ@らいぶあらいぶRMおめ!! @himitsukiti800 わかる……。学生の頃、「コース料理のパンは料理の味をリセットするお口の消しゴムみたいな役割だから、主ではないんですよ。」と高級フレンチ常連の方々にレクチャーいただいたけど、「こんなにウマい消しゴムがあってたまるか」と思ったし、いまだにもりもりべている……。 twitter.com/riopikumin/sta… 2021-09-15 12:32:39

    生まれて初めての高級フレンチ、パンが美味しくてモリモリ食べていたら店員さんに取り上げられてしまった
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 東京 コロナ 20人死亡 1052人感染確認 先週水曜より782人減 | NHKニュース

    東京都内では15日、新たに1052人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、24日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。また、都は、感染が確認された20人が死亡したことを明らかにしました。このうち、30代と50代の男性、それに90代の女性の3人が自宅療養中に亡くなったということです。 東京都は、15日都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて1052人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の水曜日より782人減りました。前の週の同じ曜日を下回るのは24日連続です。 15日までの7日間平均は1132.0人で、前の週の55.5%です。 7日間平均が前の週を下回るのは22日連続で、感染確認の減少が続いています。 15日の1052人の年代別は、 ▼10歳未満が78人、 ▼10代が77人、 ▼20代が267人、 ▼30代が213人、 ▼40代が1

    東京 コロナ 20人死亡 1052人感染確認 先週水曜より782人減 | NHKニュース
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 【売買】秋葉原本店ビルを売却、肉の万世

    日経不動産マーケット情報のサイトをご利用いただくためのIDは、日経不動産マーケット情報のご購読1部につき1つを発行しています。ご購読いただくと、当サイトで過去の記事(売買事例や移転事例など)がご覧いただけるほか、検索機能もご利用いただけます。 すでにご購読いただいている方は、上記の会員登録・変更ボタンをクリックしてウェブサイトの会員登録をしてください。登録済みの方は、上記のログインボタンをクリックしてください。

    【売買】秋葉原本店ビルを売却、肉の万世
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 「お金がない」女がマンション5階から冷蔵庫投げ捨てる 重さ33キロ、リサイクル料払わず|事件・事故|神戸新聞NEXT

    マンション5階の自宅から冷蔵庫を投げ落としたとして、兵庫県警兵庫署は14日、建造物損壊と廃棄物処理法違反の疑いで、神戸市長田区の無職の女(42)を逮捕した。 逮捕容疑は8月24日午後4時ごろ、当時住んでいた兵庫区のマンション5階の部屋の窓から、高さ118センチ、重さ約33キロの冷蔵庫1台を投げ捨て、部屋の真下にある1~3階の外側の壁に取り付けられた換気扇カバー計3個を壊した疑い。 同署によると、冷蔵庫は隣の建物との隙間にある幅約70センチの通路に落下したという。けが人はなかった。 女は引っ越しの際にリサイクル料がかかる冷蔵庫の処理に困っていたとみられ、同署の調べに「お金に余裕があればこんなことをせずに済んだ」と話しているという。

    「お金がない」女がマンション5階から冷蔵庫投げ捨てる 重さ33キロ、リサイクル料払わず|事件・事故|神戸新聞NEXT
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 日本人の精神性、貧しくなりすぎてない?

    最近の「上級国民」「親ガチャ」って言葉の流行を見てるとそう思う 20年前から勝ち組、負け組って言葉がよく言われていたけど、そのころは「負け組にならないよう頑張ろう!」って前向きさがあったぞ。 それが今や「生まれたときからいい思いをしているやつがいる。自分はハズレ」って、そこまで自分の人生を卑屈に捉えるの?ってぐらい後ろ向きになっている。 挙句の果てには反出生主義だよ。ちょっとは「生きててよかった」と自分で思えるぐらいの行動をしろっての。 「生まれた時点で100点じゃないから生きる意味ない!」って幼稚すぎないか。

    日本人の精神性、貧しくなりすぎてない?
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 区役所で働いてたとき、「スーツだと親しみにくい」のようなクレームを些細に感じたけど捉え方が変わった話

    近藤功司 @kondoukoushi むかし、区役所で市民の意見の取りまとめみたいな仕事をしたことがあるんだけど、まあ、みんな意見があって「役所はだらしない格好で働いていてけしからん」というのと「スーツを着てて親しみやすくない」っていうのが、いっぺんに来る。しかも、どちらも凄く真剣なんだよね。 2021-09-14 04:35:48 近藤功司 @kondoukoushi ベテランの方に、これ両方は満たせないですよね、って確認したら、そうなんだけど、しっかり聞かないといけないんですよと言われて、ちょっと気づきがあった。 2021-09-14 04:35:49

    区役所で働いてたとき、「スーツだと親しみにくい」のようなクレームを些細に感じたけど捉え方が変わった話
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • オラクル、Oracle JDKを再び無料提供へ、本番環境でも利用可。昨日リリースのJava 17から

    オラクルは、同社が提供している企業向けのJavaディストリビューションであるOracle JDKのライセンスを変更し、無料で番環境などでの利用を可能にしました。 同社が9月14日付で公開したブログ「Introducing the Free Java License 」で、次のように説明しています(関連するプレスリリース「Oracle Releases Java 17」)。 Oracle JDKを無料で提供し、四半期ごとのセキュリティアップデートも提供する。 新ライセンス「Oracle No-Fee Terms and Conditions (NFTC)」は、商用利用や番環境での利用を含むすべてのユーザーに対して無料での利用を許可する。 Oracle JDK 17から、この無料のリリースとアップデートの提供を開始する。これは次の長期サポート(LTS:Long Term Support)が

    オラクル、Oracle JDKを再び無料提供へ、本番環境でも利用可。昨日リリースのJava 17から
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
    オラクルの北風セールス戦略ってマーケ部門が考えてるのかラリー・エリソンが考えてるのかどっちなんだロシア
  • 小山田圭吾 懺悔告白「僕はなぜ“障がい者イジメ”を得意げに語ったのか」 | 文春オンライン

    開会式の作曲担当を辞任した後は、関わってきた番組が放送を見合わせたり、楽曲の差し替えが次々と決定。8月にはフジロックフェスティバルの参加を見合わせるなど、表舞台から姿を消している。 9月上旬、小山田氏は取材場所に黒のパンツに白の半袖シャツ姿で現れた。精神的に追い詰められ、7キロほど痩せたという。小山田氏が言う。 「今回の騒動について、どこかのタイミングで、自分から説明をすべきだと考えていました。また改めて謝罪の思いも伝えたかった。ただオリンピック・パラリンピックには、僕のことで迷惑をおかけした関係者の方が大勢いらっしゃいます。話をするにしても、全ての行事が終了したタイミングにしたいと考えていました」 取材時は憔悴した様子だった ©文藝春秋 騒動の発端は開会式の9日前、7月14日に組織委員会が演出チームのメンバーを発表したこと。その一員に小山田氏の名前もあった。だがその直後、過去の雑誌のイン

    小山田圭吾 懺悔告白「僕はなぜ“障がい者イジメ”を得意げに語ったのか」 | 文春オンライン
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
    いいタイミングだと思う。あとイメージを変えたくて露悪的に話してた感じはわかる。
  • Twitterのアイコンと本人って真逆だよな

    美少女アニメアイコンの奴は男の汚いところを凝縮したような奴だし アイコンの奴は日人の平均と比較すると言動が過激だし 旭日旗アイコンの奴は戦闘どころか体育の実技すらまともにできなさそうだし ゲバラのアイコンの奴は女性差別してるし トランプアイコンの奴は虎の威を借りんと何も言えない臆病者だし お笑い芸人アイコンの奴はつまらないし 偉人アイコンの奴はバカだし レインボーアイコンの奴は異論を認めないし 政治家アイコンの奴はただの庶民だし 加工ゴリゴリの自撮りアイコンの奴は人一倍身体コンプあって自己肯定感低いし イケメンイラストアイコンの奴はブサイクだし 似顔絵アイコンの奴は結構自分の顔好きだし 電車アイコンの奴は誰よりも好きなものに対して情熱的だよな

    Twitterのアイコンと本人って真逆だよな
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • いじめ温床のタブレット端末、パスワードは「123456789」 町田の小6自殺:東京新聞 TOKYO Web

    東京都町田市立小学校の6年生女児=当時(12)=が2020年11月、「いじめを受けていた」とメモを残し自殺したことをめぐり、萩生田光一文部科学相は14日、「GIGAスクール構想」の先進事例として児童に配られたタブレット端末がいじめに使われたことを明らかにした。「極めて残念な事実。重く受け止め事実関係を確認する」として問題点を解明し全国の教育現場に伝える方針を示した。(小松田健一、服部展和、奥野斐)

    いじめ温床のタブレット端末、パスワードは「123456789」 町田の小6自殺:東京新聞 TOKYO Web
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
    BBS時代から子供や匿名の大人がコミュニティに集えば荒れるものだし、管理の手が必要なんだろうけど、コミュニティ自体が魅力的じゃないと他の媒体に移動するだけで意味ないしなあ…
  • 【独自】池袋暴走・飯塚被告控訴しない意向固める 禁錮5年確定へ(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    おととし、東京・池袋で乗用車が暴走し親子2人が死亡し9人が負傷した事故で、禁錮5年の実刑判決を受けた飯塚幸三被告が「控訴しない意向」を固めたことが、関係者への取材で分かりました。実刑判決が確定する見通しとなりました。 おととし4月、東京・池袋の路上で、飯塚幸三被告(90)が運転する乗用車が暴走し、松永真菜さん(31)と娘の莉子ちゃん(3)が亡くなり、9人が重軽傷を負いました。 飯塚被告は今月2日、東京地裁で禁錮5年の実刑判決を受け、あす16日が控訴期限となっていますが、関係者への取材で、飯塚被告が「控訴しない意向」を固めたことが分かりました。この意向は弁護人にも伝わっているということで、検察側が控訴しなければ禁錮5年の実刑が確定する見通しとなります。 飯塚被告はけさ、犯罪加害者家族の支援を行っているNPOの理事長と面会し、「遺族に対して当に申し訳ない」「裁判所の決定に従い、収監を受け入れ

    【独自】池袋暴走・飯塚被告控訴しない意向固める 禁錮5年確定へ(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 【海外発!Breaking News】麺料理に中毒性のある麻薬成分を混入、店主「売り上げを取り戻したかった」(中国) - ライブドアニュース

    2021年9月15日 5時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと の麺料理店で、店主が麺に成分を混ぜて提供していることが発覚した 中毒性のあるもので、店主は「売り上げを取り戻したかった」と供述 国内ではコロナ禍で業績が低迷した店による同様の事件が頻発しているという ・江蘇省連雲港市にある麺料理店で、店主が麺に成分を混ぜて提供していることが発覚した。店主は「ロックダウンで顧客を失い、売り上げを取り戻したかった」と供述している。では、パンデミックで業績が低迷した店による同様の事件が頻発しているという。『The Sun』などが伝えた。 事件が発覚したのは先月末のことで、連雲港市の警察に匿名で「店主が料理に違法な物質を混ぜている可能性がある」という情報が寄せられた。常連客だったという情報提供者は、店が薬物を利用して顧客を中毒状態にさせることがあるという警告ビデオを

    【海外発!Breaking News】麺料理に中毒性のある麻薬成分を混入、店主「売り上げを取り戻したかった」(中国) - ライブドアニュース
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
    あの話の本当版www
  • 【独自】池袋暴走・飯塚被告控訴しない意向固める 禁錮5年確定へ|TBS NEWS

    おととし、東京・池袋で乗用車が暴走し親子2人が死亡し9人が負傷した事故で、禁錮5年の実刑判決を受けた飯塚幸三被告が「控訴しない意向」を固めたことが、関係者への取材で分かりました。実刑判決が確定する見通しとなりました。 おととし4月、東京・池袋の路上で、飯塚幸三被告(90)が運転する乗用車が暴走し、松永真菜さん(31)と娘の莉子ちゃん(3)が亡くなり、9人が重軽傷を負いました。 飯塚被告は今月2日、東京地裁で禁錮5年の実刑判決を受け、あす16日が控訴期限となっていますが、関係者への取材で、飯塚被告が「控訴しない意向」を固めたことが分かりました。この意向は弁護人にも伝わっているということで、検察側が控訴しなければ禁錮5年の実刑が確定する見通しとなります。 飯塚被告はけさ、犯罪加害者家族の支援を行っているNPOの理事長と面会し、「遺族に対して当に申し訳ない」「裁判所の決定に従い、収監を受け入れ

    【独自】池袋暴走・飯塚被告控訴しない意向固める 禁錮5年確定へ|TBS NEWS
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 転院できず死亡235人 精神科病院でのコロナ感染 | 共同通信

    精神科病院協会(日精協)は15日、精神科病院に入院中に新型コロナウイルス感染が確認され、転院できずに死亡した人が235人に上ったとの調査結果を公表した。精神科病院では感染症治療には限界がある一方、転院を要請しても転院しにくい状況があるとして「極めて由々しき事態」としている。 日精協は8月下旬、会員約1200病院に調査を実施。回答の得られた711病院のうち4割を超える310病院で陽性者が出ていた。陽性者数は入院患者3602人、病院職員1489人の計5091人となった。

    転院できず死亡235人 精神科病院でのコロナ感染 | 共同通信
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • ピラーは死角なのがわかってるのになぜ何十年もそのままなのか。

    昨日仕事中に家族からLINEがあってオカンが車で運転中に追突されたとのことで 幸い、怪我も無く、車がベッコリ逝ってだけで済んだんだけど。 昨年ぐらいにオカンの運転が荒くなってきたのが気になって、Amazonで買った安物のドラレコを入れたんだけど 実際にしっかり撮れててドラレコすげーって思った。 ただ、事故の影響なのかわからないけど、保存されたデータの音が盛大にずれてて わざわざ動画編集ソフトで、事故発生時の映像と、オカンの悲鳴の音声データの位置をあわせるという 無駄なひと手間が発生したが。 事故った瞬間の悲鳴と、その後の困り果てたオカンの声を聞いてて何か怖くなったね。 これが死亡事故じゃなくてよかったって。そんな映像見るの怖いわ。 動画を見た感じ、オカンの道が優先で直進してて、横から前方不注意のおばさんが突っ込んできた感じだったんだが オカンもオカンで反応が出来てない。まぁ実際事故ったらわ

    ピラーは死角なのがわかってるのになぜ何十年もそのままなのか。
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • Bluetooth®オーディオについて|Nintendo Switch サポート情報|Nintendo

    以下に対応しているBluetoothオーディオが使用できます。 プロファイル:A2DP コーデック:SBC ※機種ごとの動作確認は行っておりません。 ※上記以外のプロファイル、コーデックには対応していません。 ※Bluetoothオーディオのマイク入力には対応していません。 ※Bluetoothオーディオの操作ボタンはNintendo Switchでは正常に動作しない場合があります。

    Bluetooth®オーディオについて|Nintendo Switch サポート情報|Nintendo
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • サイバーエージェントとメルカリにみる組織強化システムの構造的分解

    これはなにか サイバーエージェントとメルカリの「採用前〜退社後」という一連のエンプロイー・ジャーニーに内包されている組織強化システムを構造的に分解するポストです。 メルカリのCuture Doc公開に際して、実際に起きたことを懐かしく思いツイートしたら予想外の反響をいただいたのですが、その中で私のもうひとつの古巣でもあるサイバーエージェントのことを引き合いに出して貶すような引用リツイートも見られました。 退職時、進太郎さんに1 on 1の時間もらって最後の挨拶したときに貰った「まあ株式会社インターネットみたいなものだから」という言葉を忘れない。2年半前のことなので、今に始まったポーズじゃなくて昔からのスタンス。 Culture Doc | 採用情報 株式会社メルカリ https://t.co/1kTYHh0wVN pic.twitter.com/d3qJwUExcB — きょすーけ | D

    サイバーエージェントとメルカリにみる組織強化システムの構造的分解
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • “進撃の巨人”が大きな口を開けたごみ箱 JR大分駅前に登場 | NHKニュース

    人気漫画「進撃の巨人」に登場する巨人が大きな口を開けた姿のごみ箱が大分市中心部に設置されました。 JR大分駅前でひときわ目を引く、一風変わったこのごみ箱は大分県日田市出身の漫画家 諫山創さんの人気漫画「進撃の巨人」をモチーフにしていて高さはおよそ1メートル、横幅と奥行きは50センチほどあります。 漫画に登場する巨人が口を大きく開けている姿が再現され、その口に空き缶やペットボトル以外のごみを捨てることができます。 地元の人や観光客にごみの分別を促し、リサイクルに関心を持ってもらおうと環境問題に取り組む日財団が設置しました。 この場所にはもともと空き缶やペットボトル専用の回収箱が設置されていますが、一般ごみを捨てる人も多くリサイクルに支障があったため、巨人のごみ箱を通じてこうしたマナー違反が減ることが期待されています。 駅前を通りかかった人の中には早速、紙くずなどを巨人の口をめがけて投入する

    “進撃の巨人”が大きな口を開けたごみ箱 JR大分駅前に登場 | NHKニュース
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 維新「司書はAIで代替可能」

    拡大 学校司書の配置増を求める国会決議に反対し「司書の仕事AI人工知能)にとって代わられる」(中央)などとした日維新の会の文書 学校図書館で子どもの読書や学習を支える学校司書の配置増を求める国会決議案に、与野党で唯一、日維新の会が「近い将来、司書の仕事人工知能AI)で代替可能になる」と反対し、臨時国会(9日閉会)への提出が見送られていたことが19日分かった。 2015年施行の改正学校図書館法で「努力義務」とされた学校司書の配置は全体の半数程度にとどまっている。このため「文字・活字文化推進機構」が働き掛け、衆参両院で全会派が了承した形での決議案提出を目指していた。 維新の浅田均政調会長は取材に「人件費増に直結する『司書の配置促進』は『改革』の名に値しない」と文書で回答した。

    維新「司書はAIで代替可能」
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 家庭優先の出世欲のない夫…妻の言ってはいけない一言で訪れた”夫婦の危機”に読者の反応は?|ウーマンエキサイト

    家庭が最優先! な夫に感謝しつつも…私は奈々子。デザイン会社でデザイナー兼ディレクターをしています。 夫の隆は老舗家具メーカーの事務関係。私と結婚した時に転職してもうすぐ8年になりますが、育児に家事にと、率先してやってくれます。 夫は私が仕事で帰宅が遅くなっても嫌な顔ひとつせずに、夕を作って待ってくれている…とてもありがたかったです。 一方、私は大きなプロジェクトに関わることが増えて忙しくなり、平日担当しているのはお皿洗いとゴミ出しだけになってしまっていました。 実は、夫は今の職場に勤めて5年目ぐらいから「仕事がしんどい」とこぼすようになり、最近は必要最低限のパワーしか割きたくないとまで言うようになっていたのです。 そんな言葉を聞いているので、毎日定時に帰ってきて家のことをやってくれるのはとてもありがたいのですが、会社のほうは大丈夫なのかと心配でもありました。

    家庭優先の出世欲のない夫…妻の言ってはいけない一言で訪れた”夫婦の危機”に読者の反応は?|ウーマンエキサイト
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 佐世保殺害の元少女、収容を継続 23歳、医療少年院に | 共同通信

    長崎県佐世保市で2014年7月、高校1年の女子生徒=当時(15)=を殺害し、医療(第3種)少年院に収容されている同級生の元少女(23)について、長崎家裁が異例の収容継続を認める決定をしていたことが14日、関係者への取材で分かった。少年院は23歳未満までだが、第3種は精神に著しい障害がある場合、26歳になるまで延長を認める規定がある。 収容先の少年院長は、元少女が今夏で23歳になるのを前に、収容継続を申請。家裁は審判を開き、8月24日、24年までの収容継続を認める決定を出した。元少女側は不服を申し立てて抗告したため、判断は福岡高裁に移る。

    佐世保殺害の元少女、収容を継続 23歳、医療少年院に | 共同通信
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 九州の高校の「朝課外」に疑問の声 「実施要望が根強い」との指摘も | 毎日新聞

    福岡市内の公立高3年の子どもがいる保護者から送られてきた封書。「3年生になると夕課外まで・・・もうクタクタです」などと書かれてあった=2021年8月、一宮俊介撮影 九州の多くの高校で長年続いている「朝課外(あさかがい)」の見直しを求める宮崎県内の生徒側の動きを記事(7月14日付朝刊)にしたところ、読者からさまざまな声が寄せられた。「事実上の強制」となっていることに現場の教員や保護者から疑問の声が上がる一方、実施を希望する保護者の声も根強いという元職員の指摘もあった。反響をまとめた。 朝課外とは教育課程に基づかない非正規の授業で、九州の高校で独自に定着。通常の始業時刻より約1時間早い午前7時半ごろからスタートするため、生徒も教員も、その分朝早く起きて登校する必要がある。

    九州の高校の「朝課外」に疑問の声 「実施要望が根強い」との指摘も | 毎日新聞
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • mRNA技術で95%のマウスから「がん細胞を完全消滅」させることに成功! - ナゾロジー

    マウスの20匹中19匹で腫瘍が完全に消滅したマウスの20匹中19匹で腫瘍が完全に消滅した / Credit:Canva . ナゾロジー編集部mRNAとは細胞に対して特定のタンパク質を作るように指示する分子です。 新型コロナウイルスのワクチンに含まれるmRNAも、ウイルスの体の一部(スパイク)を作る指令が含まれており、体内に注射されるとウイルスの断片を生産し、免疫の訓練を促します。 そこで今回、BioNTechとファイザーの研究者たちはmRNAの持つ命令能力を、がん治療に転用する方法を開発しました。 mRNAに、がんとの闘いを有利にするタンパク質の生産命令を乗せることができれば、治療に大きく役立つと考えたからです。 研究者たちは様々なタンパク質の生産命令を込めたmRNAを、がんになったマウスに注射し、効果が現れるかを確かめていきました。 結果、サイトカインの一種である4つのタンパク質(インタ

    mRNA技術で95%のマウスから「がん細胞を完全消滅」させることに成功! - ナゾロジー
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 肥満の研究はいかにして「カロリーの取り過ぎが太る原因という間違い」に傾倒していったのか?

    健康やダイエットに興味がある人なら、一度は「摂取カロリーが消費カロリーを上回れば太るし、下回れば痩せる」という言説を目にしたことがあるはず。こうしたカロリーバランスに着目した考えは誤りだと主張するサイエンス・ジャーナリストが、「一体なぜ専門家でさえカロリーの取り過ぎだけが肥満の原因だとする単純な考えにとらわれるようになったのか」を考察しています。 How a 'tragically flawed' paradigm has derailed the science of obesity https://www.statnews.com/2021/09/13/how-a-fatally-tragically-flawed-paradigm-has-derailed-the-science-of-obesity/ 過去20年にわたり「脂肪が肥満の原因だと不当に悪者扱いされている」と主張してきた

    肥満の研究はいかにして「カロリーの取り過ぎが太る原因という間違い」に傾倒していったのか?
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 【超速まとめ】新iPhone・iPad・AppleWatch発表! #AppleEvent リアルタイム記事

    【超速まとめ】新iPhoneiPadAppleWatch発表! #AppleEvent リアルタイム記事2021.09.15 06:53229,549 satomi 西谷茂リチャード スタート!2021/09/15 01:50 さーて、あと10分。iPhone 12は地味なアプデながら5G効果で一番売れるiPhoneになりました。iPhone 13は何が出てくるのかな? 日のテーマはCalifornia Streaming。California Dreamingのもじりかな。日の会場に関しては、ティム・クックがヨシュアツリー国立公園風の写真をツイート。「きょうはいつもと少し違う場所にいる」って言っています。 Good morning from somewhere a little different this time. We’re California streaming in

    【超速まとめ】新iPhone・iPad・AppleWatch発表! #AppleEvent リアルタイム記事
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 扇風機のファームウェアを書き換えて潜在能力を引き出した話(その1) - Qiita

    初めに 私の家には数年前に買った安い扇風機(FBQ-191D https://www.amazon.co.jp/dp/B00V3EKFMU )があるのですが、暑い時は風量を最強にしてもすこし風が弱いと感じることがありました。(amazonのレビューでも何件かそんなこと書かれてました) なので、改造して風を強くさせることを検討してみました。 モータを変えたりしないと風を強くすることはできないと考えてたのですが、あまりお金をかけずしようと検討した結果、中身のソフトを書き換えるだけで風量を強くすることができましたので、どのようにしたのかについてお話ししたいと思います。 調査 潜在能力を持っているかどうかの確認 まずはどうやってモータを制御してるかを確認しました。 内部の基板はこんな感じでした。 まずは、一番重要なモータ駆動用の信号を見てみました。 モータに繋がるケーブルは画像の下にある5線のコネ

    扇風機のファームウェアを書き換えて潜在能力を引き出した話(その1) - Qiita
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 新「iPad mini」登場 5G、Touch ID、USB-C対応で“Air”を8.3インチに凝縮

    Appleは9月14日(米国時間)、新型「iPad mini」を発表した。「iPad Pro」や「iPad Air」のように狭額縁にし、Air同様に電源ボタンにTouch IDを搭載。5G通信やUSB-C端子を新たに搭載した。価格は5万9800円から。同日から注文を受け付け、24日に発売する。 現行のiPad Air(10.9インチ)を8.3インチに凝縮したようなモデル。SoCは新チップである「A15 Bionic」を搭載。2019年に発売した従来のiPad miniに比べCPUは40%、GPUは80%高速に。ニューラルエンジンは2倍高速になったとしている。 アウトカメラは1200万画素の1基のみで、光で奥行きを測定する「LiDARセンサー」は搭載しない。筆圧検知する「Apple Pencil」はProやAir同様に第2世代に変わった。筐体カラーはパープル、ピンク、スターライト、スペース

    新「iPad mini」登場 5G、Touch ID、USB-C対応で“Air”を8.3インチに凝縮
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 即売会に毎回来てくれてた人に「いつもありがとうございます」と声をかけたら「ライン越えましたね…」って顔をされて二度と来てくれなくなった話

    時田 @tokitadesu 前コミティアに毎回来てくれてた人に「いつもありがとうございます」って声かけたら「ライン越えましたね…」ってお顔されてて、まずい事したなと思ったら案の定その後二度と来てくれなくなったので、その流れでエゴサしていいねRTするの申し訳なさある。あのお顔が忘れられない。 2021-09-13 22:13:17

    即売会に毎回来てくれてた人に「いつもありがとうございます」と声をかけたら「ライン越えましたね…」って顔をされて二度と来てくれなくなった話
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 図解即戦力 暗号と認証のしくみと理論がこれ1冊でしっかりわかる教科書

    このの概要 テレビ会議やリモートワークが普及する中,情報を守る暗号や人確認のための認証技術の重要性が増しています。書は公開鍵暗号や署名などの理論を基礎から詳しく解説し,TLS1.3やHTTP/3,FIDOなどの新しい技術も紹介します。更にブロックチェーンで注目されている秘密計算,ゼロ知識証明,量子コンピュータなど最先端の話題も扱います。 こんな方におすすめ 暗号と認証の基礎を学習したい人 Web担当者やセキュリティ担当者など 1章 暗号の基礎知識 01 情報セキュリティ 情報セキュリティの三要素 情報セキュリティと暗号技術 利便性とコスト 追加された要件 02 暗号 暗号とは よい暗号と使い方 暗号の動向を知る 03 認証 パスワードによる認証 パスワード攻撃者の能力 パスワードの攻撃手法 認証の分類 認可 OAuth 04 古典暗号 シフト暗号 換字式暗号 符号化 2章 アルゴリズ

    図解即戦力 暗号と認証のしくみと理論がこれ1冊でしっかりわかる教科書
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • お知らせ | 横浜市立みなと赤十字病院 看護部

    令和3年4月7日(水)22時10分頃、当院西側(運河側)2階から大きな爆発音、白煙が発生し、消防車も出動する事態となりました。 近隣の皆様、患者様には大変なご迷惑、ご心配をおかけし、深くお詫び申し上げます。 詳細はこちらからご覧ください その他のお知らせ 2024/4/25 患者様へ 薬剤師(新卒、既卒)の募集を開始しました 2024/4/24 その他 【5/16(木)開催】乳がん患者会「ひまわりの会」開催のお知らせ 2024/4/22 患者様へ 個室のリニューアルにともなう室料改定について 2024/4/11 患者様へ 【NEWS RELEASE】救命救急センターの評価結果が6年連続S評価、救急車受入台数が全国2位でした 2024/4/9 患者様へ 【NEWS RELEASE】羽田空港での医療救護活動 感謝状を受領しました お知らせ一覧はこちら

    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • Not Found

    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 「フェスばかり悪者にされている。叩いている人は1回行ってみて叩け!」密フェス批判にパリピが猛反論(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    愛知県で行われた音楽フェス「NAMIMONOGATARI(波物語)2021」から2週間あまり、いぜん炎上の余波が続いている。 【写真】この記事の写真を見る(2枚) 「波物語」といえば、数千人の参加者がノーマスクで大声を出したり、酒を飲みながら密状態で踊ったりする様子がツイッターで拡散され、「密フェス」として大炎上したフェスだ。 そして案の定というべきか、フェスの参加者から感染者が次々と確認され、事態を重く見た千葉市は9月18日~19日にZOZOマリンスタジアムで開催される音楽フェス「スーパーソニック」の後援取り消しを決めた。今回の件によって「フェス=悪」のイメージが定着してしまったかのように見える。 こうした状況について、叩かれている側のフェス好きの人たちはどう思っているのか。年に数回は音楽フェスに行くというフェス好きの女性に話を聞いた。(取材・文=押尾ダン/清談社) ◆◆◆ 「フジロック

    「フェスばかり悪者にされている。叩いている人は1回行ってみて叩け!」密フェス批判にパリピが猛反論(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
    フジロックの感染者への影響は結局、もう追及されずかー
  • 27歳女性教師 売春で2回逮捕 懲戒免職 新宿の繁華街で客待ち(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    東京都は、売春目的の客待ちで2回逮捕された、都内の区立小学校の27歳の女性教師を懲戒免職した。 区立小学校の27歳の女性教師は、2020年2月から11月までに売春を繰り返し、新宿の繁華街で客待ちをしていて、現行犯逮捕された。 また、2021年2月にも、新宿で客引きしていて逮捕されている。 女性教師は、「学生時代から趣味お金を使い、消費者金融に借金があった。借金返済のため、売春をしていた」と話していて、東京都教育委員会は「教員が客待ちをして逮捕されるとは、聞いたことがないし、あってはならない。大変遺憾」として、懲戒免職とした。

    27歳女性教師 売春で2回逮捕 懲戒免職 新宿の繁華街で客待ち(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
    ホスト、パチンコ、麻薬
  • いまの野党がなすべきこと

    立憲民主党を批判して、「政権交代を現実的な選択肢として考えられるようなレベルの政策を出せる野党第一党が欲しい」という人が多いけど、政治についての考え方が明らかにナイーブだと思う。なんかいい政策をつくれば政権を取れるのに、という野党批判が多いけど、そんなわけない。野党が政権を取れないのは、「野党のなかでもまとまってないのに、国の運営なんかができるのか」という、政権運営能力に対する根的な疑問であって政策とかじゃない。 典型的なのが消費減税。消費減税策を打ち出せば世論の支持が高まるという幻想を振りまいている愚かな人が多いが、全くそんなことはありえない。野党から消費減税と言われても、「またできもしない甘い政策で私たちをだまそうとしている」としか受け取ってくれないからである。減税派は「国債を発行すればいい」などと無責任なことを言うんだろうけど、霞ヶ関や国会議員にはそれに強硬に反対する人が現に膨大に

    いまの野党がなすべきこと
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • GitHub - techschool/simplebank: Backend master class: build a simple bank service in Go

    This repository contains the codes of the Backend Master Class course by TECH SCHOOL. You can also find it on Udemy at this link. And don't hesitate to join Tech School's Discord group to chat directly with me and other students. In this course, you will learn step-by-step how to design, develop and deploy a backend web service from scratch. I believe the best way to learn programming is to build

    GitHub - techschool/simplebank: Backend master class: build a simple bank service in Go
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 政権交代で実現したい社会

    はてな村にお住まいの野党支持者・与党支持者の皆さん、こんにちは。今秋の衆院選と政権交代に向けて、いかがお過ごしでしょうか。おそらく衆院選で一票を投じるまでは、とくに何もしていない方々が大半だと思います。もちろん投票所へ足を運んで一票を投じれば、それで十分に有権者の務めを果たしているとは思います。 以下に長々と記すことは、仕事育児にお忙しい皆さんには負担となるものです。私も仕事育児に追われて日々忙しいのですが、ちょっと現状を放置するとまずいなと危機感があり、筆をとった次第です。 長くなるので3行にまとめると、こんな感じです。 政権交代で実現したい社会についてSNS増田に書こう 書かれたものに応援ブクマ・応援コメントをつけよう政権交代が実現したら、建設的な議論ができる社会を作ろう さて、今月に入ってから毎日のように、はてな匿名ダイアリー(以下 増田)には、野党に批判的な投稿が続いています

    政権交代で実現したい社会
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • Xiaomi、翻訳機能も備える重量51gの軽量スマートグラス

    Xiaomi、翻訳機能も備える重量51gの軽量スマートグラス
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • (追記あり)行ってた整体がプペルまみれになって通院辞めた

    タイトルのまんまです。もはや死語でしょうか、プペル。去年のプペル上映時期の話です。まだ寒かったですね、あの頃は。 とある持病が少しでも良くなるようにと、病院通いに合わせて整体にも通い始めました。 効いてるのか効いてないのか分かりませんでしたが、保険が効くものではなく自分のボーナスをほぼ注ぎ込んでいたので半端なところで辞めるわけにはいかないと藁にもすがる思いで通い続けていました。今思うと天井の無い課金ガチャで後戻り出来なくなる現象と似ていますね。 ある日いつものように整体を受け、玄関でスリッパからに履き替えて前を見ると、ドアにプペルの映画のポスターが貼ってあることに気付きました。プペルの親(...と言って良いのでしょうか)のサロンの評判などはネットで読んでいたので正直ゲェッと思いましたが、知り合いにポスター掲出でも頼まれたのかなと思いとりあえず帰途に着きました。 そして次の施術日、玄関の外

    (追記あり)行ってた整体がプペルまみれになって通院辞めた
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 記事が見つかりませんでした|秋田魁新報電子版

    記事検索 秋田のニュース 全国ニュース スポーツ 特集・連載 イベント クーポン 紙面を読む 秋田のニュース 社会・事件 暮らし・話題 秋田のスポーツ 政治・行政 経済・産業 教育・子育て 文化・芸能 医療・健康 訃報 社説・コラム 気象・災害 市町村別 全国ニュース 国内外 スポーツ エンタメ・コラム その他 求人情報 電子版 受信メールの設定 お気に入り記事 よくある質問 お問い合わせ お申し込み マイページ 会社案内 記事が見つかりませんでした。アドレスが間違っているか、公開期間が終了した可能性があります。

    記事が見つかりませんでした|秋田魁新報電子版
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 尾身会長のインスタが大炎上 反ワクチン・ワクパス派が集結(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    政府の新型コロナ分科会の尾身茂会長がインスタグラムのアカウントを開設して、約2週間が経った。「#ねえねえ尾身さん」で国民から広く質問を募集したところ、大荒れを通り越して大炎上している。 【写真】今にも泣きだしそうな尾身会長 8月30日に開設して、投稿は5つしかないにもかかわらず、すでに75万人以上のフォロワーを獲得している。それだけ国民のコロナに対する関心が高いことの表れだろう。 最後の投稿は8日で、「初回の質問箱で7272件ものご質問やご意見をいただきました。ありがとうございます。何からお答えしていくか、私からも何を伺うか、考えを巡らせています」と記した。 現在、コメントは7000どころか1万を超えており、その多くが「反ワクチン派」と「反ワクチンパスポート派」によるものだ。「ワクチンで何人もの人が死んでると思っているのですか?」「ワクチンパスポートは差別に繋がる」などというコメントが目立

    尾身会長のインスタが大炎上 反ワクチン・ワクパス派が集結(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
    ザッカーバーグはブレイクスルー賞でワクチン開発の功労者を讃えてたし、こういう心ない人たちの投稿についてなにかコメントしないかなあ
  • なんでパチンコに人が群がるのかがわかって、いろいろと切なくなってしまった

    「期待値を考えればパチンコは絶対に損をする」 「それなのにパチンコなんてやってる連中は頭が悪いとしか思えない」 かつてこんな感じの言説をよく聞いた。 それを聞いて僕は「確かに」と思う一方、この手の言葉がパチンコをやっている人達に「こいつはなんもわかっちゃいねぇ」という風に全く刺さっていないようにも見えた。 「パチンコにハマる奴はただの馬鹿と切って捨ててしまうのは物事の質をみていないのではないか?」 そもそも人間は数円単位でケチをする生き物であり、少額でも損をしたら物凄く落ち込む生き物である。 そんな損が大嫌いな人間が、果たして絶対に損をするとわかっている行為にこんなにも夢中になるのだろうか… その長年の疑問に最近ようやく回答が得られた。 そして冒頭の期待値云々の話は完全に誤りであった事を理解したので、今日はその話をしよう。 スロットマシンで超簡単に”ゾーン”に入れる 「デザインされたギャ

    なんでパチンコに人が群がるのかがわかって、いろいろと切なくなってしまった
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • まんだらけ禁書房、警察ガサ入れ→「警察の指導により、9月15日(水)より一時休店 後日再オープン」(再開期日の明記なし)

    【これまでのあらすじ】 ・中野ブロードウェイ4F、ファンシーショップSpankの真ん前にまんだらけ系列のエロ特化店「禁書房」がオープン ・Spankは商売柄合わないと感じ開店前から折衝するも聞き入れられず、自らが休業 ・Spank支持者から中野区役所への抗議等あったとの報 ・そこから2週間後の今日になり警察のガサ入れ

    まんだらけ禁書房、警察ガサ入れ→「警察の指導により、9月15日(水)より一時休店 後日再オープン」(再開期日の明記なし)
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 共産「暴力革命」変更なし 志位氏、デマ攻撃と非難―政府見解:時事ドットコム

    共産「暴力革命」変更なし 志位氏、デマ攻撃と非難―政府見解 2021年09月14日20時23分 記者会見する加藤勝信官房長官=14日、首相官邸 加藤勝信官房長官は14日の記者会見で、共産党の「いわゆる敵の出方論」に立った暴力革命の方針について、「変更ないものと認識している」と改めて政府の立場を説明した。これに対し、共産党の志位和夫委員長は「全く成り立つ余地のないデマ攻撃だ」と反論する談話を出し、政府見解について「到底許されない」と非難した。 共産、現在も破防法対象団体 政府答弁書 公安調査庁はホームページで、共産党について「革命の形態が平和的になるか非平和的になるかは敵の出方によるとする『いわゆる敵の出方論』を採用し、暴力革命の可能性を否定することなく現在に至っている」と指摘している。 政治 コメントをする

    共産「暴力革命」変更なし 志位氏、デマ攻撃と非難―政府見解:時事ドットコム
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • ダミーの個人情報を作る「個人情報ジェネレーター」登場 氏名・住所・クレカ情報など、無償で最大1万件

    ユーザーローカルが、ダミーの氏名・住所などの個人情報を自動生成するWebサービス「個人情報テストデータジェネレーター」の無償提供を始めた。最大1万行を生成し、CSV形式のファイルなどでダウンロードできる。システム開発時の動作テストやセキュリティチェックなどに使えるという。 生成できるのは、氏名や年齢、生年月日、性別、血液型、メールアドレス、電話番号、郵便番号、住所、会社名、クレジットカード番号と期限、マイナンバーの情報。氏名は漢字・平仮名・片仮名・ローマ字などを選択でき、年齢は「20~80歳」など指定した範囲を基に日の人口比に合わせて出力できる。 データはCSV・TSV形式かExcelファイルでダウンロードできる。生成するデータ数は1件単位で設定できるが、1万行以上はユーザーローカルへの問い合わせが必要だ。 同社はシステム開発時のセキュリティチェックなどに使うダミーデータの作成に手間がか

    ダミーの個人情報を作る「個人情報ジェネレーター」登場 氏名・住所・クレカ情報など、無償で最大1万件
    peketamin
    peketamin 2021/09/15
  • 個人情報テストデータジェネレーター

    アプリケーションのテストなどで利用できる、リアルな架空の個人情報データ(疑似データ)を生成するツールです。

    個人情報テストデータジェネレーター
    peketamin
    peketamin 2021/09/15