記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Jasmine356
    Jasmine356 高くなればその時安いものを買えばよい。波に抗わず騒ぎ立てず。

    2021/09/16 リンク

    その他
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin 買い占め勢の皆さん、品薄ですってよ!

    2021/09/15 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu レタス、キュウリ高いよね

    2021/09/15 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「地域によっては日照時間が平年と比べて30%から40%少ないところもあり低温も続いています」/「野菜の高騰が家計を直撃」しない件→http://kazedayori107.seesaa.net/article/146944956.html

    2021/09/15 リンク

    その他
    kaorun
    kaorun 値段もだが、じゃがいももレタスも今年の野菜はちっこいなー、と感じていたところ。

    2021/09/15 リンク

    その他
    mithril_flower
    mithril_flower サニーレタスがいつもなら98円くらいだったのに、今298円くらい。代わりに値段の変わらない98円の豆苗を使ってサラダを作る毎日。

    2021/09/15 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan もやしに切り替えた

    2021/09/15 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm 財布気にするならそんときに安いの買えばいいんだよ。農家を気にするなら是非高いのも買って応援してあげたらいい。

    2021/09/15 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru >地域によっては日照時間が平年と比べて30%から40%少ないところもあり低温も続いています

    2021/09/15 リンク

    その他
    aox
    aox うーん一昨年かその前の方が高かったような。今のところそれほど値上がってない気がします@京都 ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ

    2021/09/15 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn こういう時こそ、冷凍野菜の出番だ。冷凍ブロッコリーは安いし、スープにすると、ブロッコリーのだしが出て美味しいよ!

    2021/09/15 リンク

    その他
    nowww
    nowww 2倍といっても、絶対値で考えれば数百円。それを数回の食事で割れば誤差。でも、飲食店の人は辛いかもね。

    2021/09/15 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi あ、日照不足か。なるほど。確かにここんとこ曇りや雨が多いわ

    2021/09/15 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 春はほうれん草と小松菜が、初夏はズッキーニが安かったので茹でて冷凍して置いたのを食べてしのいでいたが流石に枯渇してしまった。今は雨に打たれて見栄えが悪くなったトマトを食べてる。うん?全然困ってねぇな。

    2021/09/15 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y こんなことになってもサラダの荷上げをなかなかできない外食チェーン店には感謝しかない

    2021/09/15 リンク

    その他
    pernodoom
    pernodoom 確かにいつも158円で買えたサニーレタスが298円になっててびっくりした。レタスはサニーレタス派。

    2021/09/15 リンク

    その他
    sun330
    sun330 レタスが高いので最近買ってない…。ほうれん草は冷凍だ。

    2021/09/15 リンク

    その他
    yuzumikan15
    yuzumikan15 昔はひえぇ大変だと思ったが、SNSとかで農家さんが毎年すごく苦労しながら作ってるのが可視化されてからはこんなに安くていいの?と思うようになった。日本全体がもっと裕福になってほしい。

    2021/09/15 リンク

    その他
    lenore
    lenore こういう時は冷凍野菜。レタスや白菜は無理だけど。

    2021/09/15 リンク

    その他
    lex010
    lex010 コンビニのほうれん草の惣菜を毎日買って食べてたけど、今日見たらキャベツの惣菜に変わってた…

    2021/09/15 リンク

    その他
    dirtjapan
    dirtjapan 野菜が高い時期はパッケージのキムチ食べてる。あれなんで値段が変動しないのか不思議。

    2021/09/15 リンク

    その他
    nyankotsu
    nyankotsu 先日買ったレタスが中まで濃い緑でびっくらこいた

    2021/09/15 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 気候が悪い

    2021/09/15 リンク

    その他
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 価格コムみたいに、野菜の値段をグラフにして長期で見られるようにして欲しい

    2021/09/15 リンク

    その他
    songe
    songe 野菜の値上がりがあると消費者は冷凍野菜に流れる。ソースは俺。

    2021/09/15 リンク

    その他
    knok
    knok ほうれん草が結構高い。こういう時に水耕栽培なもやしや豆苗は安定していてありがたい。まあでも必要な時は買う

    2021/09/15 リンク

    その他
    kawai_masanori
    kawai_masanori ほうれん草は冬の野菜。栄養価も夏とは倍違うとか。値段が倍なら、栄養価的には冬の1/4。

    2021/09/15 リンク

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre 飼ってるウサギに食べさせる野菜が高くてきついです

    2021/09/15 リンク

    その他
    seki_syo
    seki_syo レタスとかは一時的なものかもしれんが チーズ、油みたいな加工食品どうなの? ずーっと値上げのニュースばっかりで、辛い

    2021/09/15 リンク

    その他
    klaps
    klaps 天候不順に加えて税込表記も相まって、うぉぉ…という位には高い

    2021/09/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    野菜が高い レタスや白菜の卸売価格 平年の2倍以上に | NHKニュース

    日照不足が続いていることで野菜が高値となっています。レタスや白菜の卸売価格は平年の2倍以上となって...

    ブックマークしたユーザー

    • mesotaro2021/09/17 mesotaro
    • Jasmine3562021/09/16 Jasmine356
    • blueeyedpenguin2021/09/15 blueeyedpenguin
    • OKU_s622021/09/15 OKU_s62
    • peketamin2021/09/15 peketamin
    • hatehenseifu2021/09/15 hatehenseifu
    • agrisearch2021/09/15 agrisearch
    • wawawa21122021/09/15 wawawa2112
    • kaorun2021/09/15 kaorun
    • mithril_flower2021/09/15 mithril_flower
    • pikopikopan2021/09/15 pikopikopan
    • Babar_Japan2021/09/15 Babar_Japan
    • marmot11232021/09/15 marmot1123
    • oktnzm2021/09/15 oktnzm
    • sarutoru2021/09/15 sarutoru
    • parakeetfish2021/09/15 parakeetfish
    • miyagaa-382021/09/15 miyagaa-38
    • yamifuu2021/09/15 yamifuu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事