タグ

fontに関するperstivetechのブックマーク (309)

  • Toshi Omagari | Metro Nova後編

    Metro後編では、Novaのデザインについて話したいと思います。Metroがどういう書体なのかは前編をご覧ください。書体の復刻には理由が必要で、すでに同じ書体がデジタル版としてある場合は尚更です。Metroの場合は全くデジタル化されてないバージョンがあったから(しかもそれが大変魅力的である)というのが最も大きな理由ですが、それ以外にも様々な設計の見直しを図りました。Metroは一見すると特に問題のない書体ですが、使用するライノタイプ鋳植機にはさまざまなデザイン上の制約がありました。まずはユニット・システムです。各文字は規定の字幅に合わせてデザインされなければいけません(全角を12分割するユニット。例えばiは3ユニット、nは5ユニットなどなど)。等幅ほどキツい制約ではありませんが、それでも字幅が必ずユニットの整数倍になってないといけないのはやはり難儀です。 そして各ウエイトやイタリックを混

  • 手書き風デザインにピッタリなデザイン欧文フォント - NxWorld

    好みなものや気になってメモしていたのがまた溜まってきたので、手書き風デザインに相性が良さそうなデザインフォントを備忘録用でまとめました。 紹介しているのはいずれも欧文フォントで、シンプルで使いやすそうなもの、丸みがあって可愛らしいものの、グランジ風など特徴が強めのものまで様々なものがあります。 紹介しているフォントを使用する際は、ライセンス等は各自で再度確認してください。

    手書き風デザインにピッタリなデザイン欧文フォント - NxWorld
  • FF Bauer Grotesk

    Futura によく似たジオメトリックサンセリフ。元は Friedrich Bauer Grotesk という名だったようで、それをリファインしたものらしい。Futura とほぼ同時期に発表されており、なーんで Bauer はこんな同じような書体を立て続けに作ったのかはよく判らない。ディセンダーが幾分 Futura より短いだろうか。字間が広めに取られており、印象として Futura より少し温かみがあるような気が個人的にはする。Pro版は字種が非常に豊富で、アクセントはもちろん、スモールキャップスや各種数字がある他、丸数字と角数字の通常版と白抜き版両方揃っている。6ウェイト。

    FF Bauer Grotesk
  • FontShop

    The delightfulness of great type, carried through its forms and textures, complexity and simplicity, is to us a great source of satisfaction. Now with 2015 at a close we’re pleased to show our selections for the best of the past year, just the greats. How We Chose ThemAs with all good curation, the selection process was uncompromisingly arbitrary. We started with passing around a list of the year’

    FontShop
  • SST Type Project / Stories デザインが生まれるまでのストーリー / Sony Design

    スマートフォンやタブレットなど、ディスプレイ上での体験が主役となる商品が増加し、 商品の役割もそれらが提供するユーザー体験も大きく変わりつつあります。こうした潮流に対し、 ソニーはあらゆるタッチポイントでユーザーに感動をもたらす体験を届けるために、 オリジナルフォントの開発に挑みました。そのフォント開発プロジェクトの核心に迫ります。 世界中のあらゆるタッチポイントで、 感動を提供するために 商品の小型化が進み、ハードウェアに記載される文字が小さくなる一方で、スマートフォンやタブレットなどディスプレイでの体験が主役に変わりつつあります。こうしたハードウェア上の表記はもちろんコンテンツを快適に楽しむ上で、文字の読みやすさはとても重要です。また、「フォント(書体)」の印象は商品のイメージだけでなく体験そのものに影響を与える大切なデザイン要素。ソニーが提供する商品そのものの価値や体験の質をさらに高

    SST Type Project / Stories デザインが生まれるまでのストーリー / Sony Design
  • OS X El Capitan採用フォント「筑紫A丸ゴシック、筑紫B丸ゴシック、クレー、ヒラギノ角ゴシック」について | Mac OS X | Mac OTAKARA

    サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部がサイトに還元されることがあります。 Appleが発表した「OS X El Capitan」は、クレー、筑紫A丸ゴシック、筑紫B丸ゴシック、游明朝体+36ポかなに加え、ヒラギノ角ゴシックのウェイトが追加されます。 これらは既に販売されているフォントのため、フォントワークスのライセンス製品「LETS」、モリサワのライセンス製品「MORISAWA PASSPORT」を使用してスタイルチェックを行なってみました。 なお、かな書体「游明朝体+36ポかな」(漢字,英数字は含まれない)はチェックしていません。

    OS X El Capitan採用フォント「筑紫A丸ゴシック、筑紫B丸ゴシック、クレー、ヒラギノ角ゴシック」について | Mac OS X | Mac OTAKARA
  • El Capitanでbold指定のフォントが太い - Qiita

    現象 El Capitanにアップデートすると、font-weight:boldに指定されたフォントが太くなる。来これは正しい挙動であるということを最初に断っておく。 ここでは、その原因と解決方法を記す。 YosemiteまではW6で表示されていたが、El CapitanになってW7となった。 日のウェブサイトではあまり無いが、GitHubなど海外サービスを使っているとよくこの現象に遭遇する。これはCSSの指定の違いによる。日では font-family: Verdana, "Hiragino Kaku Gothic ProN", Meiryo, sans-serif; としか指定されておらず、Macでは自動的に「ヒラギノ角ゴ」が表示されるようになっている。 原因 El Capitanになって「ヒラギノ角ゴシック」がW0からW9まで搭載されたため。(今まではW3とW6のみ) font

    El Capitanでbold指定のフォントが太い - Qiita
  • わかりやすさを伝える【フォント編】 | ツクロア - DESIGN LAB

    前回のコンセプト編に引き続き、今回はフォント編になります。 普段生活の中で目にする、新聞・広告・雑誌・テレビ・Webサイトなどありとあらゆるものには文字があり、 それぞれに合ったフォントが使われています。 なぜこのフォントなのか?と思いながら見たことはありますか? 職業的に気になって、色んな場所で「あ、このフォント使ってる」と日常的に見ていることが多いのですが、むしろデザイナーにはフォント大好き!フォントマニア!な人が多いです。 「トンマナ」ちゃんと考えてね よく「トンマナ」なんて言葉、聞いたり使ったりしますよね? 正確には「トーン&マナー」 デザインなどするにあたり、コンセプトや雰囲気に統一感をもたせることです。 その企業のサイトやサービスに、いかに合ったイメージにするのか?そこには色んな要素が含まれています。 配色だったり雰囲気が柔らかいか硬いか等ありますが、フォントの選び方などもその

  • CBCNET:LOG » デヴィッド・ボウイを敬愛するデザイナーたちが制作した書体ポスター “The Changing Faces of Bowie Print”

    デヴィッド・ボウイを敬愛するデザイナーたちが制作した書体ポスター “The Changing Faces of Bowie Print” ロンドンのV&A ミュージアムで現在開催されている、デヴィッド・ボウイの大規模回顧展 “David Bowie is“。 この展示にあわせて制作されたポスター The Changing Faces of Bowieでは、デザイナーBlam ( Blank, Print-Processとしても知られる)が100名以上のデザイナーやアーティストへ「BOWIE」の書体をボウイへ対するイメージから制作してもらうように依頼。それらの「BOWIE」がレインボーカラーの光沢紙へ並べられた500mm x 500mmのボスターとなっている。 コントリビューターには Build, The Chase, Spin, Nom de Strip, Studio NMO, Stoc

    CBCNET:LOG » デヴィッド・ボウイを敬愛するデザイナーたちが制作した書体ポスター “The Changing Faces of Bowie Print”
  • クラウドファンディング - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)

    総合 テクノロジー・ガジェット フード・飲店 プロダクト ファッション 音楽 ゲーム・サービス開発 映像・映画 スポーツ まちづくり・地域活性化

    クラウドファンディング - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)
  • FontShop

  • Flipsblog.jp

    サイトデザインをする上で、デザインがワンパターンになったり、煮詰まったりすると思います。そんな時、Instagram を使わない手はありません世界中のインスピレーション溢れるアート系の発信やデザイン系のイメージがたくさん参照できます記事ではデザインのヒントになること間違いなしの海外のアートデザイン系の Instagram アカウントをご紹介します。

    Flipsblog.jp
  • あかつき@おばなのDTP稼業録 【MacOS X】パスポート・LETSのフォントを整理する

    だいぶご無沙汰してしまいました… その間の成果は、+DESIGNING Vol.40の巻末の方に…(宣伝) パスポートやLETSなどのサービスでフォントをインストールすると、かなり多くの書体がインストールされます。 これらを整理するために、まずはインストールされたフォントだけを一ヶ所に集めたいですよね。 というか、こんなにフォントがインストールされてる状態ではシステムへの負荷が心配(Adobe CCでもフォント選びにくいし…)。 こんなときには、Font Bookの「標準フォントを復元」コマンドを使うと、OS X標準フォント以外を「Fonts」フォルダから別のフォルダに移動させることができます。 なので、パスポートやLETSのフォントをインストールした直後にコマンドを実行すれば、インストールしたフォントをまとめられます。 コマンドを実行すると、 というアラートが表示されますので「続ける」を

    あかつき@おばなのDTP稼業録 【MacOS X】パスポート・LETSのフォントを整理する
  • フォント変更ダイアログ

    Change Font Face by Dialog は、選択したテキストのフォントフェイスをダイアログからサクっと変更する Illustrator スクリプトです。 フォントパネルのプルダウンメニューからフォントを選ぶ、という煩わしさから解放されると思います。 スクリプトには ショートカットキーを割り振る ことをオススメします。 Change Font Face by Dialog 実行時 フォントファミリーをアルファベット順で分類 頭文字のアルファベット順で分類。各アルファベットのショートカットキーで選択可能。 選択したフォント名 変更するフォント名を表示。 フォントファミリーで分類 目的のフォントファミリーを選択。 フォントウエイトを表示 スタイルとウエイトを「ある程度」ソートして表示します。スクリプト起動時にこのカラムがアクティブになっているので、ウェイトの変更が簡単に。 左右キー

    フォント変更ダイアログ
  • #Illustrator でフォントを変えるのが面倒くさい

    Illustrator で、選択したテキストのフォントを変更する場合、書式メニューや文字パネル、コントロールの文字をカーソルで操作すると思います。 このフォントを変更する行為って、地味にクリック数が多かったり、やたらと長いプルダウンメニュー(ドロップダウンメニュー)から選択しなければならなかったり、フォントを絞り込むためにフォント名を入力したり… 何かとめんどくさいです。 それらの不満を解消するために、ぼくらは自作のフォント変更スクリプトを導入しています。このスクリプトを使うことで、面倒なドロップダウンメニューを表示せずに、ダイアログでフォントを変更することができます。機能は極めてシンプルですが、いろいろな不満が解消できます。 不満点とともに、スクリプトの機能を軽く説明させていただきます。 プルダウンメニューがとにかく使いづらい 書式メニューや文字パネルなどで導入されているプルダウンメニュ

    #Illustrator でフォントを変えるのが面倒くさい
  • Helveticaスマートウォッチが「1,957本限定」なわけ

  • 機械彫刻用標準書体フォント

    機械彫刻用標準書体をデジタルフォント化しています。現在ベータ版を公開しており、正式版となるまでには年単位の制作期間を要します。 機械彫刻用標準書体とは 令和の改刻 フォント設計 長体仮名フォント ダウンロード テスト入力欄 連絡先 機械彫刻用標準書体とは 機械彫刻用標準書体は、工業的な彫刻によって文字を作製するときの標準として、日産業規格(JIS/旧日工業規格)に定められた書体です。工業彫刻における技術的制約から、独特な機能美を持っています。

    機械彫刻用標準書体フォント
  • Decour Soft

    珍しい丸スラブセリフ(?)。自分で gentle & elegant とか言ってるが、まぁその通りスラブセリフとしては文用として十分耐えうるジェントルでエレガントな書体である。元々は Decour という普通のスラブセリフのセリフ部分の角を落として丸くしたもので、その辺が Soft なのだと思われる。Decour の方にはコンデンスタイプもあるが、こちらにはない。どちらでもお好きな方をドウゾ。7ウェイト。ただいま70%オフセール中。

    Decour Soft
  • Font Bureau Fonts | Canto

    As of 1 July 2024, we’ll no longer be offering the 34 Font Bureau typefaces in the list below. Since our launch in 2016, we’ve been proud to offer these fonts designed by David Berlow. The foundry that created these typefaces has sold these classic fonts to a company which has decided not to renew our distribution agreement. Does This Affect Me?This affects only customers who have purchased Web an

  • いま、活版印刷が見直される理由とは? - TYPE

    たかがメガネ、されどメガネ突然ですが、メガネ、お使いですか? はい、あの眼鏡です。私は出かける時はコンタクトなんですが、家ではもっぱらメガネ愛用者ですね。すごく目が悪いので、寝ている時以外はずっとしています。 何個か持っているのですが、いつも使うのは大体決まってます。ちょっと赤っぽい縁の軽量メガネ。黒縁と迷ったのですが、私の場合赤にして正解でした。なんとなくしっくりきてお気に入りです。 皆さんメガネを買うときのこだわりってありますか?私はかけてて痛くならない素材がいいですね。なんせずっとかけてるので、重いとしんどいです。あとはフレームの大きさ。あまり小さいとおかしいし、大きいと重苦しく見えますよね。 メガネ屋さんに行くとあまりに沢山の種類があるので気が遠くなったことありません?私はあります。もうどれでもいい、なんて思っちゃう。でもメガネって、ほぼ体の一部になるものだから、慎重に選ばないとあ

    いま、活版印刷が見直される理由とは? - TYPE