タグ

制作とプロマネに関するpitworksのブックマーク (2)

  • 画面設計とか外部設計とか、もうやめようよ - masayang's diary

    昨日は特徴(Feature)、粗筋(Story)、脚(Scenario)でちょいと言及した「Feature, Story, Scenarioがごっちゃになりかけている」プロジェクトの人達とお話しする機会があった。 よくよく見ると、FeatureとFunctionとがごっちゃになっていた。 つまり、要件分析の段階で実装のことを考えていたのである。 なぜ、そうなったのだろう? 画面から要件分析をすると、こうなる どうやら要件分析する前の段階で「コンサルタント」の人達が、画面を使ってお客さんと「要件定義」をしていたらしい。 「この画面でこういうデータを入力すると、こんな画面に遷移します」みたいなやりとりがあったのだろう。 紙芝居感覚で交渉できるからわかりやすい。 だけど、先に画面を決めちゃうというのはいくつかの(そして時に致命的な)問題を抱えている。 実装をフィーチャとして捉える可能性。 例え

    画面設計とか外部設計とか、もうやめようよ - masayang's diary
  • プロジェクトの進め方と各フェーズでの成果物についてまとめ

    こんばんは濱田です。 今日のBlogはデザインパターンはお休みしてプロジェクトの進め方と各フェーズでの成果物についてまとめてみます。 まだまだ新米プロジェクトマネージャーなのでこのフェーズではこんなドキュメントを作った方がいいなど、コメントにてご指導頂けるととてもうれしいです。 想定されるプロジェクトの規模 5名ほどの製造要員がいて半年以上1年未満のプロジェクトを想定する。 システム概要 次期システム構築PJ 次期システムとは基幹システムの再構築であり、現行で基幹システムとサブシステムが稼働している、リリース後次期システムはサブシステムと連携して業務が行われる。 1.各フェーズとフェーズ単位に使用・作成する成果物一覧 ⅰ.要件定義 モックアップ 要件定義書(工数計算のために使用) 課題管理表 議事録(課題管理に使用) 画面設計書 ⅱ.詳細設計 ER図 詳細設計書 ⅲ.製造・単体テスト ER

    プロジェクトの進め方と各フェーズでの成果物についてまとめ
    pitworks
    pitworks 2009/01/22
    理想の進め方でプロジェクトは進めたいが「予算次第」が現実なんだよな、、、めそめそ
  • 1