タグ

Delegateに関するpitworksのブックマーク (6)

  • Delegate

    This page is written in Japanese euc character set. Delegate のインストール 多用途プロトコル中継ソフト delegated のインストールについてです。 馬場研究室のネットワークでは surf(Linux マシンです) がゲートウェイの役割をしており、 内部では private address を用いています。 http と ftp の中継をこの似非 firewall を越えて行うために、 delegated を入れて surf に代理サーバの役割を兼ねさせることにしました。 ソースの入手 delegated は電総研の佐藤 豊さんが開発・保守を行っており、配布元は ftp://etlport.etl.go.jp/pub/DeleGate/ です。 この文書を書いている時点 ('98/8/21) での最新版は 5.6.5 です。

  • Delegateを使用しWEBサーバを運用しているのですが、 ApacheのアクセスログにDelegateのサーバのIPアドレスが 記録されておりアクセス元が判定できず困っており…

    Delegateを使用しWEBサーバを運用しているのですが、 ApacheのアクセスログにDelegateのサーバのIPアドレスが 記録されておりアクセス元が判定できず困っております。 Apacheのアクセスログに記録されるIPをDelegateサーバのIP ではなくブラウザでアクセスしてきたエンドユーザのIPアドレス が記録されるようにしたいのですが、何かよい方法は無いでしょうか? 対応方法ご存じの方がいらっしゃいましたらご協力のほどよろしく お願いいたします。 なおPound等代替案の提案は不要です。

    pitworks
    pitworks 2009/10/15
    LogFormatの %h を %{X-Forwarded-For}i に置換すればOK
  • delegate / ftp server 間の接続方法を強制する

    Landscape トップページ | < 前の日 2003-12-12 2003-12-13 次の日 2003-12-14 > Landscape - エンジニアのメモ 2003-12-13 delegate / ftp server 間の接続方法を強制する 当サイト内を Google 検索できます * delegate / ftp server 間の接続方法を強制するこの記事の直リンクURL: Permlink | この記事が属するカテゴリ: [Linux] [ftp] 以下の環境の時、delegate <-> ftp server の接続方法を強制する。 client <-> delegate <-> ftp server - 何のためにこの設定をするのか?たとえば、途中に ファイアウォールがあるため、pasv で接続しようとすると弾かれてしまう場合、この設定をすることで ftp 接続

  • Delegate で Proxy 認証

    Delegate で Proxy 認証を試したときのメモ Basic 認証 ユーザー名とパスワードをファイルに保存する方法 ユーザー名とパスワードの対をファイルに保存。hostname のところは適当な名前で大丈夫だと思う。

  • DeleGate ログの意味。

    とっついたばかりなので、不十分。 DeleGate ログの意味。(多分...(^^;) H.Suzuki 04/03 BACK( DGbeecon ) E-A: アボート E-A: ABORT: caught SIGxxx xxx ### DeleGate がシグナル(SIGxxx)を受取りアボートした E-A: core will be at Directory ### DeleGate が何らかの理由で、core ファイルを Directory に吐き出した。 E-C: 接続 E-C: Can't connect: srcHost:srcPort => Proto://svHost (reason) ### reason により、対象サーバへの接続ができなかった。 E-F: 凍りついたプロセス E-F: kill Frozen Stickyxxx (xxx) ### タイムアウトを起こ

    pitworks
    pitworks 2008/10/30
    ログの読み方
  • DeleGate Config

    DeleGate 設定例 ここでは、DeleGateのいろいろな設定例を列挙しますが、 これらは、DeleGateが持っている機能のごく一部を使用しているに過ぎません。 できるだけたくさんの例を載せるつもりではいますが、私一人の手で、DeleGateを完全に使いこなすのは、 多分、不可能です。 なお、参考文献にも目を通していただけると"さらに"良いと思います。 前ページ: MINI-HOWTO プロキシサーバ DeleGate を使う BACK ( DGbeecon ) この文書内の斜体文字は、キー入力することを意味します。 ・使用する前の準備と確認 [FireWall-host] $ su [FireWall-host] # mkdir /home/delegate [FireWall-host] # mkdir /home/delegate/cache [FireWall-host]

    pitworks
    pitworks 2008/06/23
    設定例があり便利
  • 1