タグ

村上隆に関するpoohmobilのブックマーク (30)

  • 「生前は雑音。評価は僕が死ぬまで分からない」――現代美術家・村上隆が語る創作とお金 - Yahoo!ニュース

    「僕が死んだ後は、すっとこどっこいな面白いドラマができるんじゃないかと思いますね」。国際的に活躍する現代美術家、村上隆(58)。作品が約16億円で落札されるなど、アートマーケットにおいても話題を呼んできた。村上はこの夏、自身が代表を務める会社が倒産危機に直面していることを明かした。世界を舞台にどう道を切り開いてきたのか、そして現在進行形でもがき続ける日々について聞く。(取材・文:塚原沙耶/撮影:殿村誠士/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    「生前は雑音。評価は僕が死ぬまで分からない」――現代美術家・村上隆が語る創作とお金 - Yahoo!ニュース
  • 横浜美術館『村上隆のスーパーフラット・コレクション』はカーニヴァルだった - 日毎に敵と懶惰に戦う

    金曜日。今日は当は年休を取ってかたしな高原スキー場にいき、ミッフィーにまみれてくる予定だったのだけれど、もろもろ、休めなくなってしまってな…。 桜木町駅の川村屋でとりそばをべてから出社。あの店が116年の歴史を執拗にアピールするのは、JR東日に対する牽制の意味もあるのでは、という気がしている。隙あれば駅ナカの個人店を排除して、NREのまっずい蕎麦屋にしようとするからね、JR東日…。 会社で打合せ、仕事いろいろ片付けて、どうせ勤務的にいろいろあれなので定時前に退社。横浜美術館へ。『村上隆のスーパーフラット・コレクション』の内覧会に まあ内覧会なのでいろんな人がいるんだけど、浅田彰を見た時にいちばんインパクトがあった。浅田彰はアイドル性がある。 と、そういう話では無いのである。すごいのです、この展覧会が。まさにカーニヴァル。おもちゃ箱をひっくり返したような、どこを見渡してもワクワクに溢

    横浜美術館『村上隆のスーパーフラット・コレクション』はカーニヴァルだった - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 村上隆のスーパーフラット・コレクション ―蕭白、魯山人からキーファーまで―

    村上隆とスーパーフラット・コレクション  撮影:平尾健太郎 Takashi Murakami and his Superflat Collection, Photo: Kentaro Hirao

    村上隆のスーパーフラット・コレクション ―蕭白、魯山人からキーファーまで―
  • '15.1.4 村上隆と竹熊健太郎の対話ツイート

    竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666 私が村上隆さんを評価するのは、村上さんが「システム込み」で自分の表現を考えているアーティストだからだ。ここで言う「システム」とは、村上さんが、「自分の作品を自分で売る」ところまで自分で構築していること等を指す。それ以外に有明でGEISAI(芸術のコミケ)を主催している等。 竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666 これ以前に、村上さんは早い段階から「自分の表現を製作する会社」を作って、弟子ならぬ社員に給料を支払っている。90年代に私が村上さんに会った時からそうだった。漫画家が自分のプロダクションを持つことは珍しくないが、作品を自分で売るところまではやらない。それは出版社の領域だからだ。 竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666 村上さんは漫画家が出版社まで自前で運営するようなことを、早い時期から実現している。ふつう表現者は表現だけ

    '15.1.4 村上隆と竹熊健太郎の対話ツイート
  • 竹熊健太郎氏と村上隆氏『オタクはなぜ村上隆を嫌うのか?』

    竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666 ビジネス脳の人と芸術脳の人は、まず噛み合わない。つまりビジネス脳にとっては金になることが価値の最上位にあるので、金にならないことに情熱を注ぐ芸術家は狂人にしか見えない。芸術家の価値観は表現することにあって、金儲けは「表現のための手段」でしかない。但し村上隆さんのような例外もいる。 竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666 村上隆さんが凄いと思うのは、金儲けを芸術のテーマに据えたところである。それもわざわざ一番効率が悪い、現代美術で金儲けに成功したところである。ウォーホルから繋がる、正当なポップアーティストではないかと思う。その代わり批判にもさらされている。私がこう書くと私にも矛先が向きそうだが。 竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666 もう一つ村上隆さんが凄いのは、「業界のヒエラルキーを登りつめた上での成功ではない」ことである。

    竹熊健太郎氏と村上隆氏『オタクはなぜ村上隆を嫌うのか?』
  • 6♥Princess by Takashi Murakami for Shu Uemura

    Takashi Murakami x shu uemura special animation (english below) 音楽はlivetuneが担当、ボーカルは初音ミク! 村上隆×シュウウエムラのクリスマスコレクションのアニメーションが公開。 モダンアートの巨匠、村上隆氏とシュウ ウエムラのクリスマス コレクション「シックス ハート プリンセス by takashi murakami for シュウ」(11/1(金)より個数限定発売)10月25日(金)より店頭でのみご予約受付開始。 村上隆氏がピンクプリンセスとブラックプリンセスそしてそれぞれのマジカルマスコットをあしら-った特別なパッケージデザインを手掛けるほかに、村上隆氏自身が企画・原案・監督する「6HP(シックスハートプリンセス)」からインスピレーションをうけスピンオフしたフル3DCGのスペシャルアニメーション「6HP(

    6♥Princess by Takashi Murakami for Shu Uemura
  • 村上隆氏、 #風立ちぬ に感動する

    宮脇修一 海洋堂センム @sennmusann @takashipom どうでした?ちなみに今日大阪芸大で岡田としおさんとお話しする機会があり彼の 風立ちぬ、宮崎駿作品の画から読み取る表現を聞きました、相変わらず良く観ているものだと思いました。 2013-07-24 22:25:24

    村上隆氏、 #風立ちぬ に感動する
  • 村上隆(上)「世界で勝つには、勘・挨拶・執念」

    の新しいモデルを創る「新世代リーダー」とはどんな人なのか。どんな能力、教養、マインドセット、行動が必要となるのか。国内外のリーダーを知り尽くした、各界の識者たちに「新世代リーダーの条件」を聞く。 あいさつが重要な理由 ――村上さんのように、世界の一流たちにい込み、世界の第一線で活躍するために大事なことは何でしょうか。 勘を鍛えて、上手なあいさつを身に付けて、ルールをスキャンすることです。世界で勝つためには、勘のよさが大事。私は、英語がうまかったり、高くて良い弁護士がついているわけでも、すごい人的ネットワークを持っているわけでもありません。ただ、各局面で勘所を見抜き、勘所のみに集中して、白黒のジャッジを下すようにしてきました。そして、勘が鈍らないよう、つねにトレーニングを続けています。それが、失敗しないで生き残れている理由だと思います。 ――村上さんは、会社のスタッフにも、あいさつの訓

    村上隆(上)「世界で勝つには、勘・挨拶・執念」
  • 「いまアートの最先端で何が起こっているか」 村上隆×東浩紀×岩渕貞哉 in カタール 鼎談全文

    中東の国・カタールのドーハで、現地時間の2012年2月9日から6月24日までアーティスト村上隆氏の個展「Murakami - Ego」が開催されている。2月8日、会場では世界各地で個展を開く村上氏が、現地を訪れた批評家・東浩紀氏、雑誌『美術手帖』の編集長・岩渕貞哉氏と鼎談。いま現代美術の現場で何が起きているか、そして日文化の未来について語り合った。 以下、全文書き起こすかたちで紹介する。 ・[ニコニコ生放送]村上隆×東浩紀×岩渕貞哉 鼎談冒頭から視聴 - 会員登録が必要 http://live.nicovideo.jp/watch/lv79992110?po=news&ref=news#0:09:56 ■カタールの展覧会は「まったく良い方向に裏切られた」 村上隆氏(以下、村上): サラマリコーン(アラビア語の挨拶。「貴方に平和が訪れますように」の意)。こんばんは、村上隆です。皆さんご存知

    「いまアートの最先端で何が起こっているか」 村上隆×東浩紀×岩渕貞哉 in カタール 鼎談全文
  • 朝日新聞デジタル:村上隆さんに聞く 世界のトップを取る

    作品制作の一日は、全国から集まった美大生らスタッフとの朝礼で始まる。「あいさつの言葉を唱和させてます。何でこんなことまでとは思いますが、案外シャキッとしますよ」と村上隆さん=いずれも埼玉県三芳町、高波淳撮影 ■3・11で社会変化 芸術家も動くとき もだえ苦しみ作る サブカルチャーと伝統絵画を結びつけた独自の作風で活躍する美術家の村上隆さん。日の現代美術を代表する作者として海外からの評価も高い。美術界への厳しい批判者としても知られる。昨年3月11日の東日大震災以降、被災者支援に取り組み、芸術と社会の関わりに一石を投じている。作品に億の値がつく作家は、何を訴えるのか。 ■「クール・ジャパン」なんてうそ ――2月のカタールでの個展に向け、東日大震災後の日をテーマに、全長100メートルの「五百羅漢図」を制作中だそうですね。 「日歴史をみても、地震や飢饉(ききん)、天災が多発したときには

  • 祝!big対談! 村上隆@takashipom氏と、音楽家伊東乾@itokenstein氏の語る、「芸術とはなにか」?下積みの重要性、スポイルされる若手たち

    Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein 僕は「音楽音楽で芸事、社会のことは社会のこと」と変に分けて考えていません。もちろん専門の事はそれとしてあるけれど、いま私達が直面する震災や原発事故、そこでの見えない未来に直面しながらモノづくりしなくてどうして時代の中でクリエイターだ等と言えるだろうか。その根を問われていると思う 2011-05-31 14:47:22 Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein 明治以前からの日の芸事には「表現内容」が希薄なものがある。そこでは「形」が重視され、形ができていることをもって良しとする文化が成立している。これが遺伝した辺りに日のクラシック音楽が国際的に通用しにくくなる一因があると認識している。形はカバーして見えるのだが中身を問われると難。 2011-05-31 15:47:45 Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

    祝!big対談! 村上隆@takashipom氏と、音楽家伊東乾@itokenstein氏の語る、「芸術とはなにか」?下積みの重要性、スポイルされる若手たち
  • 電子出版時代の表現者に対するエージェントの必要性まとめ

    村上隆さん( @takashipom )とうめさん( @ume_nanminchamp )による、これからの表現者にマネジメントとかエージェントが必要なのではないか、という話のまとめ。 togetter使ってまとめを作るのは初めてなので、過不足などあったらご指摘ください・・・。m(__)m なんか話のねた的に、カテゴリー選択も難しいなぁ・・・。

    電子出版時代の表現者に対するエージェントの必要性まとめ
  • ヴェルサイユ宮殿に村上隆が連れてこられた:日経ビジネスオンライン

    あけましておめでとうございます。 昨年10月20日からスタートした連載ですが、「ローカリゼーションって、海外市場向けだけでなく、国内や人の関係でも言えることですね」と読者の方からメールを頂くことがあります。そういう声が嬉しいです。 なぜなら、意識の変化を促し、新たな視点を持ってもらうことが、ローカリゼーションについて書く、もう一つの目的としてあるからです。今年もいろいろなアングルからローカリゼーションを語ってみます。そこから何らかのヒントを得ていただければ幸いです。 さて、ここからいつもの調子へ。今回のテーマは、アートです。 西洋美術の文脈を読み込んだ 現代美術家の村上隆の展覧会が、パリ郊外のヴェルサイユ宮殿で昨年9月から3カ月間にわたって開催されたのをご存じだろうか? ヴェルサイユ宮殿には現代美術の展覧会を10年もの間、継続的に毎年開催するというプログラムがある。村上隆は3年目、つまり

    ヴェルサイユ宮殿に村上隆が連れてこられた:日経ビジネスオンライン
  • 村上隆@takashipom氏の大晦日ARTトーク;「日本芸術界における、芸術家のマインド覚醒のために、国や権利者は何をすべきなのか」・・・アニメ業界でのあきれた例、クールジャパン構想の腰砕けぶりを引き合いに出して・・・対談の果てに、彼らはある結論に達した

    境 真良@iU/GLOCOM/METI(あーりん推し/芸能人スキャンダルネタ要らない) @sakaima ボカロの世界展開は来年重要なテーマになるだろう。関係者の方向性で具体的方法は変わるが、そのAPI化と3Dデータ、音楽データの標準フォーマットをどう政府が促すか/疎外しないかを見てみたい。政府目線なら、ボカロのオーディションはどうか。目利きが日に集積されているうちならまだ… 2010-12-31 09:41:04 境 真良@iU/GLOCOM/METI(あーりん推し/芸能人スキャンダルネタ要らない) @sakaima いよいよ産業空間をどう設定するかが肝になってきた。人に属性を付けるかどうか、主催者が空間を整備できるかどうか、それとも既存産業が胸襟を開いて緩衝領域を設定するか…。新たな構造を生み出すために、ステークホルダーの関係構造をシンプルにしたい。できるか… 2010-12-31

    村上隆@takashipom氏の大晦日ARTトーク;「日本芸術界における、芸術家のマインド覚醒のために、国や権利者は何をすべきなのか」・・・アニメ業界でのあきれた例、クールジャパン構想の腰砕けぶりを引き合いに出して・・・対談の果てに、彼らはある結論に達した
  • 村上隆@takashipom氏の語る「日本の芸術産業」の「歪み」とその「処方箋」のヒント ツイッタラーたちの質問編

    China @allove3104 @takashipom あたしも今、聞きました 確かに似てますね、‥というか、おんなじ‥?笑 こういう問題は難しいですよね´` 2010-12-01 12:56:44 takashi murakami @takashipom 音楽業界はグレーゾーンが多いのだろうか?日の法はオリジナルなモノに対する権利を認めないのか? RT @china_3104: @takashipom あたしも今、聞きました 確かに似てますね、‥というか、おんなじ‥?笑 こういう問題は難しいですよね´` 2010-12-01 12:59:21

    村上隆@takashipom氏の語る「日本の芸術産業」の「歪み」とその「処方箋」のヒント ツイッタラーたちの質問編
  • 村上隆氏@takashipom 「絵画の進化は終わっていない」

    takashi murakami @takashipom シルクスクリーン刷った後になぜ筆で塗るのか?という質問あり。シルクはガイドラインの色置きという役割であり、最終的にはパソコンのデスクトップの画像の拡大解釈=データはフラットであるはず=モニターは走査線なので、、、の再現、がゴールなので、出来るだけ表面、つるつるにしています。 2010-10-28 09:13:35

    村上隆氏@takashipom 「絵画の進化は終わっていない」
  • 村上隆@takashipom氏は語る;「弱者面して傷をなめあう連中に、芸術家は務まらないぞ!」

    SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan 公安情報公開の mdichiro19.dtiblog.com はアカウント停止になったのね。Google Docsのほうはとうの昔にbandwidth limitということになっている。 2010-11-03 21:23:07 takashi murakami @takashipom 日人が国家を必要としていなかったのだ。だから日は国家の形式を逸脱したのだ。これが戦後日人が願った日なのだ。国家レベルのセキュリティーも無く、国際政治の対話力も0%。そういう人間を育成して来たんだよ。自ら望んで。崩壊した。国家が。壮大な実験が実を結んだんじゃないのか? 2010-11-05 22:31:33 takashi murakami @takashipom アメリカに住み暮らしていつも思う事は、この国は戦時下にあるってこと。戦争して国家

    村上隆@takashipom氏は語る;「弱者面して傷をなめあう連中に、芸術家は務まらないぞ!」
  • 村上隆@takashipom氏は語る「ART業界で生き延びたいなら、敵と己を直視せよ」

    takashi murakami @takashipom トギャッターでまとめてくれたの読んでると、芸術の内容は何にも言ってません。http://togetter.com/li/60811 でも、芸術の世界の内容もあるんですよ。今、何をやらねばいかんか、とか。 2010-10-23 12:57:04 takashi murakami @takashipom ART界のトレンドは何かを握る鍵として、ハンスウーリッヒオブリストの2年連続高上位を見れば理解出来よう。 http://bit.ly/chznlz つまり、イギリスのARTシーン( artreviewはイギリスの雑誌ですから)は大航海時代の水先案内人を捜していると言う事だ。 2010-10-23 13:04:00 takashi murakami @takashipom つまり、原人を巧く騙くらかして、米英欧州に収奪するハンターを重宝が

    村上隆@takashipom氏は語る「ART業界で生き延びたいなら、敵と己を直視せよ」
  • 村上隆氏、橋本麻里氏による、的はずれな佐藤雅彦批判について

    村上隆氏、ブルータスなどで連載を持つ非常勤講師の橋麻里氏らが、佐藤雅彦ディレクション「これも自分と認めざるをえない」展を悪しき『自分探し』の文脈に則ったものであると批判している。 しかし、佐藤氏の展覧会は「自分探し」や「自己実現」に異議をもたらすことを趣旨とした展覧会である。 普段、美術における不勉強を人に向かって叱咤する村上隆氏であるが、ご人もまた不勉強であるようだ。

    村上隆氏、橋本麻里氏による、的はずれな佐藤雅彦批判について
  • 村上隆@takashipom氏の警告 「芸術で飯を食いたいなら、自分探しなんかやっている場合じゃない」

    takashi murakami @takashipom おはようございます。美術手帖、いよいよ出ましたね!岩渕編集長肝いりの大特集。このまえ、マークグロッチャンのオープニングの後、皆で飲みにいって(六木の超安い中華料理屋さん!けっこうおいしい!)『死ぬまで芸術やりますか?」的に相当盛り上がりました。わしはコーラを飲んで酔った。 2010-10-19 07:21:48

    村上隆@takashipom氏の警告 「芸術で飯を食いたいなら、自分探しなんかやっている場合じゃない」