タグ

社会に関するpoohmobilのブックマーク (637)

  • 濱田祐太郎さん、ずるいよ、お笑いはユニバーサルってことを、ゴールデン放送枠で伝えてしまった。|山田小百合

    私は今、これを書きながら、ぞくぞくしている。おかげでこの文章の構成が支離滅裂になりかけている。大丈夫か、わたし。早く寝たい。 (↑ツイート、名前の漢字間違えててすみません、、注意欠陥が平常運転) 多分私の手元が落ち着かないのは、この自体に興奮をしているから。 エンタメの歴史が、変わってしまったし、世の常識が変わった。 私は自分のインクルーシブデザイン周りの活動をしていても、実はあまりこういう感動とは出会わないので、こういう記事を書くときに、興奮しながら書いたりすることはほぼない。でも、この濱田祐太郎さんの存在には「やられたー!ずるすぎ!!何この人!!!」と衝撃を受けずにはいられなかった。 この衝撃の背景を、多くの人に伝えたい!と思うので、彼の笑いの価値を、この勢いのまま、ここで書いてみたいと思う。見えない世界には笑いの可能性が埋め込まれている。 ほとんどの人が彼のことを知らないだろう。で、

    濱田祐太郎さん、ずるいよ、お笑いはユニバーサルってことを、ゴールデン放送枠で伝えてしまった。|山田小百合
  • フェイクニュース危機を予言した男、今度は「情報の終焉」を警告

    フェイクニュース危機を予言した男、今度は「情報の終焉」を警告科学技術者のアビブ・オバディア氏は警告する。「実際に起きたかどうか関係なく、誰もが何らかの事態を事実であるかのように捏造できるようになれば、この世界は一体どうなるのだろうか」 アビブ・オバディア氏は2016年半ばに、インターネットで根的に誤った事態が起きていると気付いた。あまりにも異様だと感じた同氏は、仕事を辞めて警鐘を鳴らすことにした。そして、2016年11月の米国大統領選挙を数週間後に控えたころ、サンフランシスコのベイエリアで活動する科学技術者たちの前で自分の懸念を表明し、差し迫っている偽情報による危機を「情報の終焉(Infocalypse)」と題したプレゼンテーションで警告した。ちなみに「Infocalypse」とは、「information(情報)」と「apocalypse(世界の終わり)」を組み合わせた造語である。 オ

    フェイクニュース危機を予言した男、今度は「情報の終焉」を警告
  • ネットが変える「スマホなし」最貧困層の暮らし

    世界にはスマホを買う余裕のない人が数十億人いる。イノベーターはその障壁を迂回する方法を考えるべきだ。

    ネットが変える「スマホなし」最貧困層の暮らし
  • グッチ、米高校生の銃規制要求デモに5300万円寄付

    イタリアの高級ファッションブランド「グッチ」のロゴ(2017年12月19日撮影)。(c)AFP/STEPHANE DE SAKUTIN 【2月24日 AFP】イタリアの高級ファッションブランド「グッチ(GUCCI)」は23日、米フロリダ州の高校で起きた銃乱射事件を生き延びた生徒らが来月、首都ワシントンで銃規制の強化を求めて実施するデモ行進「私たちの命のための行進(March for Our Lives)」を支援するため、50万ドル(約5300万円)の寄付を表明した。 寄付については、ファッション情報紙WWDが最初に報じ、後に米国のグッチの広報担当者が認めた。この寄付により、先週フロリダ州で起きた銃乱射をきっかけに始まった、前代未聞とされる若者たちの運動にさらに弾みがついた形だ。 グッチは声明で「わが社は私たちの命のための行進、そして自分たちの命と安全が優先されるよう求める全米の勇敢な生徒た

    グッチ、米高校生の銃規制要求デモに5300万円寄付
  • 「痴漢は犯罪」ポスターが生まれるまで 大阪「性暴力を許さない女の会」の28年(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今年1月、コピーライターの糸井重里さんがツイッター上でこんなことをつぶやいた。 そういえば、何年か前に見た「痴漢は犯罪です」っていうポスター、いまもあるかなぁ。「えっ!そうだったのか?!」っていう痴漢もいるってことなのかな? 出典:https://twitter.com/itoi_shigesato/status/691676720731033600 駅構内に貼られている「痴漢は犯罪です」というポスター、多くの人が目にしたことがあるだろう。そして、糸井さんのように疑問に感じたことのある人も多いかもしれない。痴漢は犯罪なんて当然のこと。わざわざ書くことに意味があるの?と。確かにそうだ。なぜこのコピーが採用されることとなったのだろうか。 このポスターが貼られ始めるようになったのは1994年のこと。実は、「痴漢」という文字がポスターに使われるようになるまでには長い道のりがあった。「地下鉄御堂筋線

    「痴漢は犯罪」ポスターが生まれるまで 大阪「性暴力を許さない女の会」の28年(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 緊縮20年が作った新・日本の階級社会 - 経済を良くするって、どうすれば

    1997年の大規模な緊縮財政で、日はデフレに転落し、景気が上向くと緊縮で芽を摘む繰り返しで20年が経過した。就職氷河期となり、ワーキンクプアのまま取り残され、結婚ができなかったり、子供の貧困を起こしたりして、アンダークラスは再生産されるように至り、格差社会は、階級社会へと固着する。かつての成長最優先の所得倍増路線が平等化を進めたのに対し、今の財政再建至上の緊縮が階級を形成した。実はシンプルな話でしかない。 ……… 橋健二先生の『新・日の階級社会』は、アンダークラスという名の非正規にしか就けない新たな最下層階級が日に形成された実態を記すものだ。アンダークラスは、929万人で就業人口の15%ほど、平均個人年収は186万円と極端に低く、貧困率は38.7%、女性では48.5%にも上る。男性の有配偶者はわずか25.7%、女性の離死別者は50歳代には80.0%にもなる。むろん、生活や仕事への満

    緊縮20年が作った新・日本の階級社会 - 経済を良くするって、どうすれば
  • 仮釈放委員会が性犯罪常習者の釈放決定 - 高まる抗議の声 - 英国ニュース、求人、イベント、コラム、レストラン、ロンドン・イギリス情報誌 - 英国ニュースダイジェスト

    小林恭子 Ginko Kobayashi 在英ジャーナリスト。読売新聞の英字日刊紙「デイリー・ヨミウリ(現ジャパン・ニュース)」の記者・編集者を経て、2002年に来英。英国を始めとした欧州のメディア事情、政治、経済、社会現象を複数の媒体に寄稿。著書に「英国メディア史」(中央公論新社)、共著に「日人が知らないウィキリークス」(洋泉社)など。 英国メディアを読み解く FTってどんな新聞? 1月4日、100人以上の女性に対しレイプを含む性的攻撃を行ったとされるジョン・ウォーボーイズ受刑者(60歳)が、10年間の拘禁期間を経て、仮釈放される予定であることが分かりました。同受刑者はロンドンの黒タクシーの元運転手で、女性の乗客に薬物を混入したシャンパンなどを飲ませた後、意識不明状態となった女性たちに後部座席で性的な攻撃を行っていました。2009年に19の違法行為で有罪となりましたが、このとき、ウォー

  • グラミー賞で話題を呼んだ広告、楽曲を使ってアーティストのLogicとグーグルが自殺防止を呼びかける啓蒙CM

    グラミー賞で話題を呼んだ広告、楽曲を使ってアーティストのLogicとグーグルが自殺防止を呼びかける啓蒙CM 第60回グラミー賞ではブルーノ・マーズが「最優秀アルバム賞」「最優秀レコード賞」「最優秀楽曲賞」と主要3部門を独占して計6冠を達成したことが話題になる一方で、ヒップホップアーティストのケンドリック・ラマーが4部門を受賞してヒップホップ勢では唯一検討、またアルバム賞に白人アーティストがノミネートされなかったことも注目を集めました。 日ではWOWOWが中継したグラミー賞は、アメリカでは地上波CBSが独占放送して、放送時間は4時間近くにおよぶ一大音楽テレビイベントとなっています。 Deadlineによれば、グラミー賞は1981万人以上の視聴者に見られたというデータが報じられ、これは2017年のグラミー賞から24%大幅ダウンした数字で、2009年以降のCBSの放送では最低の数字と視聴率は全

    グラミー賞で話題を呼んだ広告、楽曲を使ってアーティストのLogicとグーグルが自殺防止を呼びかける啓蒙CM
  • (論壇時評)福祉の逆説 充実を支持する層は 歴史社会学者・小熊英二:朝日新聞デジタル

    福祉の専門家である大沢真理・宮太郎・武川正吾が座談会を行った〈1〉。そこで武川は、福祉に関する5年ごとの意識調査の結果を紹介している。 それによると2000年には55%、2010年には7割近くが、税は高くても福祉が充…

    (論壇時評)福祉の逆説 充実を支持する層は 歴史社会学者・小熊英二:朝日新聞デジタル
  • 自殺者2万1140人 8年連続減少 | NHKニュース

    男女別では男性が1万4693人、女性が6447人でした。 都道府県別では東京都が2146人と最も多く、次いで神奈川県が1256人、大阪府が1167人などで、最も少なかったのは鳥取県で98人でした。 また厚生労働省の11月までのまとめでは、40代が3416人と全体の17.3%、50代が3282人で16.6%、60代が3083人で15.6%と、40代から60代が全体のほぼ半数を占めたほか、19歳以下が前の年に比べ唯一、増加しました。 原因・動機別では健康問題が最も多く、次いで経済・生活問題、家庭問題などとなっています。 年間の自殺者は平成10年から14年連続で3万人を超え、平成15年には3万4427人に上りましたが、平成24年以降は3万人を下回る年が続いています。 厚生労働省自殺対策推進室は「好景気に加え相談体制など対策が進んだことから改善傾向にあるが、日の自殺率は先進国と比べて依然として高

    自殺者2万1140人 8年連続減少 | NHKニュース
  • 日本人女性がフランスで“チカン”本を出版、現地で大反響 | 「山手線で6年間、痴漢に遭い続けた私の#MeToo」

    パリ在住の日人女性が2017年秋にフランスで上梓した小説『TCHIKAN(痴漢)』が現地で話題になっている。著者の佐々木くみが中学と高校時代を過ごした日で被害に遭った、実際の「痴漢体験」に基づく物語だ。 ある意味、日特有の性犯罪ともいえる痴漢行為に、フランスのメディアや読者は大きな関心を示し、反響を呼んでいる。フランス人は同書をどのように受け止めたのか、佐々木はなぜいま被害を訴えようと思ったのか、そして欧米に比べて日では「#MeToo」の声を上げにくい理由とは──。 「痴漢の指の動きは止まらなかった」 想像してみてほしい。 小学校を卒業したての、まだあどけなさの残る少女が、電車の中でいきなり性器を触られたときの衝撃と恐怖を。 中学生になったばかりで、これからやっと思春期に入る時期。性のことなどまだ何もわからないときに、男性の手が下着の中に忍び込んできた。しかも、そうした痴漢行為が高

    日本人女性がフランスで“チカン”本を出版、現地で大反響 | 「山手線で6年間、痴漢に遭い続けた私の#MeToo」
  • 平均年収186万円…日本に現れた新たな「下層階級」の実情(橋本 健二) | 現代新書 | 講談社(1/2)

    平均年収186万円の人々 いま日の社会は、大きな転換点を迎えている。格差拡大が進むとともに、巨大な下層階級が姿を現わしたからである。その数はおよそ930万人で、就業人口の約15%を占め、急速に拡大しつつある。それは、次のような人々である。 平均年収はわずか186万円で、貧困率は38・7%と高く、とくに女性では、貧困率がほぼ5割に達している。 貧困と隣り合わせだけに、結婚して家族を形成することが難しい。男性では実に66・4%までが未婚で、配偶者がいるのはわずか25・7%である。女性では43・9%までが離死別を経験していて、このことが貧困の原因になっている。生活に満足している人の比率も、また自分を幸せだと考える人の比率も、きわだって低い。 健康状態にも問題がある。4人に1人は健康状態がよくないと自覚している。心の病気を経験した人の比率は、他の人々の3倍近い2割に上っている。そして多くが、「絶

    平均年収186万円…日本に現れた新たな「下層階級」の実情(橋本 健二) | 現代新書 | 講談社(1/2)
  • 日本に「市民社会」は存在しないのか?/『市民社会とは何か』著者、植村邦彦氏インタビュー - SYNODOS

    ――日は「市民社会」という言葉と概念、あるいは思想についてお聞きしたいと思います。この言葉の原語である〈civil society〉について、まずは教えてください。 英語で〈civil society〉という言葉が初めて使われたのは、日で言えば安土桃山時代にあたる16世紀末のことでした。『オクスフォード英語辞典』(OED)は、英単語の語源や初出を具体的な文例で示していることで有名ですが、それによると、1594年に出版された英国教会派の神学者リチャード・フッカーの著書『教会統治法』に、この言葉が出てきます。 ところが、『教会統治法』を実際に読んでみると、この言葉が出てくるのは、じつは古代ギリシアの哲学者アリストテレスの『政治学』からの翻訳語としてなのです。その際にフッカーが使用したと思われる『政治学』のテクストは、1438年にフィレンツェの人文学者レオナルド・ブルーニが出版し、その後ヨー

    日本に「市民社会」は存在しないのか?/『市民社会とは何か』著者、植村邦彦氏インタビュー - SYNODOS
  • セクハラ告発急増 和解時に公表を禁じる「秘密保持契約」の是非

    12月19日、元アシスタントにセクハラの告発をされたハリウッドの映画プロデューサー、ハーベイ・ワインスタイン氏。2016年にニューヨークで撮影(2018年 ロイター/Mike Segar) 社会的に重要な立場にある男性による性的な不品行に対する告発が相次いでいることを受けて、弁護士たちは、長年にわたって使われてきた秘密保持契約を含め、こうした事件への対応を再考しつつある。 声を上げる女性(ときには男性も)が増えるなかで、被害者が過去のハラスメントや虐待の主張を話題にすることを禁じる秘密保持契約(NDA)を伴う和解が批判にさらされている。多くの政治家・啓発団体が、そうした協定は廃止すべきだと主張するようになったからだ。 ハラスメント事件で原告・被告を代理する弁護士らによれば、これまでは、仮に疑問視される場合があっても、裁判所はNDAを支持することが当たり前だと考えられており、NDAに対する違

    セクハラ告発急増 和解時に公表を禁じる「秘密保持契約」の是非
    poohmobil
    poohmobil 2018/01/05
    "企業に対して性的不品行の告発を真剣に受け止めることを示すよう求める社会・投資家の圧力があるためどれほど要職にあろうと、そうした不品行の告発を受けた社員を守ろうとする企業の意欲は大幅に落ちて"
  • みずほ銀行、人事評価と結びついた金融商品の押し売りの実態がNHKより流出 : 市況かぶ全力2階建

    業務停止命令のみんなで大家さん、速攻で執行停止決定を勝ち取り転倒しかけた自転車をしぶとく漕ぎ続けることに成功

    みずほ銀行、人事評価と結びついた金融商品の押し売りの実態がNHKより流出 : 市況かぶ全力2階建
  • 「おじさんの嫉妬」を語り継ごう、あるいは#metoo|Tamaka Ogawa|note

    ■セクハラ軽視発言してたやんとは思うけど すでに2年半以上前の話であることに驚くが、はあちゅうさんがルミネCMの炎上に関してTwitter上で「イケメンだったらセクハラにならない」発言をしたとき、私は非常に苦々しく思った。はあちゅうさんは当時、 ルミネのCM、上司がイケメンだったら炎上しなかったと思うんだけどな〜。好きな人のためなら頑張れるけど、冴えない上司に言われるのはムカつくってだけで、好きな人にやられたら嬉しいことを嫌いな人がやったらセクハラになるって言葉思い出した。引用:リテラの記事とつぶやいた。 「相手がイケメンだったらセクハラではないのに」、そんな言葉は、被害を矮小化するし、被害者側の我慢を強いる言い分に容易く利用される。相手がイケメンかどうかは関係ない。相手に好意を持っているかどうかも関係ない。むしろ、好意を持っている相手から、行動を強要されたり制限されたりするとき、人は混乱

    「おじさんの嫉妬」を語り継ごう、あるいは#metoo|Tamaka Ogawa|note
  • 泣いたサンタの5年後、私も(#metoo)|宿木雪樹(やどりぎゆき)|note

    このノートを書こうと思ったきっかけは、今日読んだ記事だ。 はあちゅうが著名クリエイターのセクハラとパワハラを証言 岸氏「謝罪します」 「#metoo」というハッシュタグをつけて性被害を受けた人々が声をあげている。 「私も」。 記事を読んで「私も」と思った。 私が「私も」と書いたところで、何が変わるとも思わない。 そして、私はそういうものを書くことを拒んできた。 私にとって、「性に触れること」を発することは、自分が「女である」ということを認めてしまうことだと思っていた。 だからどこまでも性について明かしたくないと思っていた。 「私も(#metoo)」というハッシュタグがなければ、話さない。 点として過去にある「私も」を、書く。 泣いたサンタ新入社員だった私に初の師走、忘年会というものがやってくる。 「ミニスカサンタでもやれよ」 冗談だろうと流していたら、忘年会前日に真顔で言われた。 「え?マ

    泣いたサンタの5年後、私も(#metoo)|宿木雪樹(やどりぎゆき)|note
  • はあちゅう 公式ブログ - BuzzFeedの記事について - Powered by LINE

    日、BuzzFeedで以下の記事が公開されました。 はあちゅうが著名クリエイターのセクハラとパワハラを証言 岸氏「謝罪します」 はあちゅう@ha_chu元電通の岸勇希さんのセクハラ・パワハラについて証言した記事が公開されました。数か月に及ぶ取材中も、自分と相手の実名を出すことへの葛藤がありましたが #metoo のムーブメントが背中を押してくれました。リスクを背負って証言してくれ… https://t.co/LK89bWcpB6 2017/12/17 11:32:27 はあちゅう@ha_chuツイッターだと文字数制限があるので、FBに書いた文章もこちらでシェアさせていただきます。https://t.co/hqCapx1BQI 2017/12/17 11:33:20 実際には記事にあった以上のことがありましたが いろいろな事情で表沙汰にはできませんでした。 関係者の意向で、記事には出せない

    はあちゅう 公式ブログ - BuzzFeedの記事について - Powered by LINE
  • 旧東ドイツ出身の記者が、故郷の変貌を暴く取材旅行に出る!|「この疲れた国で、何が起こっているのか?」

    旧東ドイツでは、極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」の躍進や外国人嫌悪が急拡大している。「東ドイツ人たちよ、いったいどうしたのだ?」 独誌「シュピーゲル」の記者が、その答えを求めて旅に出た。行く先々で見た、いまのドイツの姿とは? ドイツ北東部にあるウーゼドム島のペンション「エリザベト」では、スイス国旗が風になびいている。経営者のインゴ・シュルツェ(54)は、外国からの来客があるときはいつも、挨拶としてその人の出身国の旗を掲げている。彼は「国際性が大事だからね」と言う。 私は旧東ドイツ出身である。しかし2016年、私は「この場所のことをもう理解できない」と感じるようになっていた。多くの人がAfDや政治団体ペギダ(西洋のイスラム化に反対する欧州愛国者)を選び、イスラムや異国人を恐れることが理解できなかったのだ。そこで、バルト海から東側の中部ザクセン州まで下り、チェコとの国境に近い街ピルナ

    旧東ドイツ出身の記者が、故郷の変貌を暴く取材旅行に出る!|「この疲れた国で、何が起こっているのか?」
  • セクハラ告発#MeTooは日本にも広がるか

    <ニューズウィーク日版11月28日発売号(2017年12月5日号)は「セクハラは#MeTooで滅ぶのか」特集。「#MeToo」を合言葉にしたセクハラ告発が世界に拡大中だが、なぜ男性は女性に対する性的虐待を止められない? 「告発」最新事情や各国への広がり、男性心理も分析したこの特集から、日の現状に関する記事を転載する> 少したって振り返ったとき、2017年10月は性暴力の問題をめぐる大きな転換点だったと言われるだろう。 10月初め、ハリウッドの大物映画プロデューサーのハービー・ワインスティーンが大勢の女優や従業員にセクシュアル・ハラスメント(性的嫌がらせ)や性暴力を繰り返していたことが発覚。長い間沈黙していた女性たちの告発は米映画業界を、さらには国境を超えて世界的なうねりとなった。 「泣き寝入りせず声を上げよう」という意思の象徴となったのが、SNSのハッシュタグ「#MeToo」。始まりは

    セクハラ告発#MeTooは日本にも広がるか