タグ

2011年8月15日のブックマーク (7件)

  • インターンを無償のバイトで”使える学生選別の機会”と思ってる馬鹿ベンチャーの経営者ちょっとこい - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ええと、就職活動が大変なのは、確かに学生の悩みだし、良い会社に入りたいけどその窓口がなかなか開かない、どうしたらいいのかずっと考えている状態であることは間違いないです。でもだな、いかにもなベンチャー企業が、その将来性やブランドを過剰に喧伝して学生を惹きつけ、無料、あるいはバイトにも満たない賃金で結構キツい働かせて、ヘバる学生が出ると「根性が足りない」とか平気でブログやtwitterで書くのは、それブラックなだけだから。 ベンチャーは深夜労働当たり前、働き倒して当然、だから成長企業なのだとか言ってるベンチャー経営者は、搾取とか傲慢という以前に問題外の駄目な奴認定するほかないです。働きたい学生の、足元を見ているだけ。そんなのインターンじゃないですよ。ブラックリスト作って飯田橋に駆け込みたいぐらいです。 派遣社員切りとか他の会社の人事労務のありようは一丁前に批判したり笑ったりしているくせに、ある

    インターンを無償のバイトで”使える学生選別の機会”と思ってる馬鹿ベンチャーの経営者ちょっとこい - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 東電と国に過失は無かったのか?〜ETV特集「米国から見た福島原発事故」

    東京電力と政府は「東電と国の過失」を曖昧にするかたちで補償策を決めましたが、私はそれは「加害者同士の談合」であって公正ではないと思っています。 「異常に巨大な天変地異」が原因だったのか、あるいは「東電や国に過失」は無かったのか?参考にすべき背景として良い特集だと思いましたので、つぶやいた事をまとめます。 eatyveggyさんの同様のtogetterも参考になると思います。 続きを読む

    東電と国に過失は無かったのか?〜ETV特集「米国から見た福島原発事故」
  • シリア軍が都市を艦砲射撃、市民26人死亡

    AFPが外部から入手した、シリア軍の砲撃を受ける港湾都市ラタキア(Latakia)南部郊外Ramlehの写真(2011年8月14日撮影)。(c)AFP/HO 【8月15日 AFP】(写真追加)反体制デモが続くシリアで14日、政府軍が北西部の港湾都市ラタキア(Latakia)を海上の艦船から砲撃し、人権団体によると民間人26人が死亡した。3月中旬から始まったバッシャール・アサド(Bashar al-Assad)大統領の退陣を求める反体制デモの鎮圧で艦砲射撃が行われたのは初めて。 英ロンドン(London)に部を置く人権団体「シリア人権監視団(Syrian Observatory for Human Rights)」は、「艦船がラタキアを攻撃しており、市内の数地域で爆発音が聞こえている」と述べ、少なくとも23人が死亡、負傷者が多数出ていると報告した。南部郊外のラメル(Ramel)が主な標的と

    シリア軍が都市を艦砲射撃、市民26人死亡
  • 【国連UNHCR協会】ビデオで見るダダーブ難民キャンプ 写真4枚 国際ニュース : AFPBB News

    【国連UNHCR協会】 前回のニュースでケニアのダダーブ難民キャンプでは、依然として多くのソマリア難民が逃れてきていると報告しましたが、そのダダーブ難民キャンプから最新の映像が届きました。現地の状況をぜひご覧ください。そして、状況改善のために力を貸してださい。 ▼ビデオ:膨れ上がるダダーブ難民キャンプ (UNHCR部サイト ビデオ・ギャラリーより)▼ ケニアにあるダダーブ難民キャンプは3つ(イフォ、ダガハリ、ハガデラ)の難民キャンプで形成されています。到着する難民数は増加の一途をたどり、現在では小さな市街地のようです。ダダーブ難民キャンプにたどり着く難民数は、7月は約1300人/日、8月は約1500人/日と依然増え続けています。今年1月から、ダダーブ難民キャンプに逃れてきた人々の合計は、16万人にのぼっています。 難民キャンプの受け入れ能力は、すでに限界を超えており、多くの難民は

  • モーグ・モジュラー – ザ・プロトタイプ20世紀が見た夢

  • 彼が彼女を許せなかった過ち 週刊プレイボーイ連載(14) – 橘玲 公式BLOG

    ある日の夜、住宅街を歩いていると、後ろから若いカップルの言い争う声が聞こえてきました。といっても、男性が一方的に怒っているみたいです。 「オレは高校ではサッカーやってたけど、プロのピッチに立ったことはないよ」男性が、苛立った声をあげます。「だからといって、オレがサッカーを語っちゃいけないっていうのかよ」 「そんなことじゃなくて……」彼女が、困惑した様子でなにかいいかけます。 「オレはたしかに会社で働いたことはないよ」それをさえぎって、男性がさらにいいつのります。「でもそれが、テツの仕事のことをいっちゃいけない理由にはならないだろ」 このあたりで、ようやく話の筋が見えてきました。二人にはテツという共通の友人がいて、最近、どこかの会社に就職しました。そのことについて男性が、「あんなブラック企業なんかサイテーだ」と批判したところ、彼女から、「あなたはいちども働いたことがないじゃない」といわれてし

    彼が彼女を許せなかった過ち 週刊プレイボーイ連載(14) – 橘玲 公式BLOG
  • 日本の牛肉「重大な」健康リスクないと英専門家(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    の牛肉「重大な」健康リスクないと英専門家 2011年8月15日(月)08:00 (フィナンシャル・タイムズ 2011年8月9日初出 翻訳gooニュース) ロンドン=クライヴ・クックソン 日の牛肉から検出された放射能汚染のレベルは国際的な安全基準を上回っているものの、この肉をべても重大な健康リスクになるほどではない――。日の関係者に協力している英専門家たちは、こう話している。 3月11日の地震と津波の後に起きた原発事故による放射性降下物で、福島地域の稲わらが一部汚染された。その販売と使用を適切に制限できなかったのが、今回の問題の主な要因だ。 稲わらは福島の地元だけでなく国内の複数地域で、肉牛の餌となった。そしてその結果、日の規制値(1キログラム当たり500ベクレル)の6倍にあたる放射性物質が検出された。これは日より基準の緩い欧州規制値の3倍にあたる。 放射線生態学を専門とするポ