水戸黄門の放送が終了した理由、 韓流ドラマの放送が増えた理由、 (韓国と対照的に)アメリカのドラマの放送がいくらあっても苦情が出ない理由とは? 韓国滞在中の@ttakimoto京都大学客員准教授が授業形式で解説する 続きを読む
なでしこの優勝については、ほかのところに書いたので、ここでは簡単に触れるのみにとどめる。 優勝は、久々のグッドニュースだった。思い出すたびに笑いがこみあげてくる。こんな気持ちになったのは何年ぶりだろう。私はほぼ半日にやにやしていた。 が、翌日になってみると、果たして、喜びは半減していた。私の心の中の幸福感があった場所には、おなじみの不機嫌が居座っている。いつものことだ。祭りの後の虚脱。私は無表情になっている。 静かにかみしめていれば半月は楽しめたはずの余韻を、私たちは、よってたかって台なしにしてしまった。反省せねばならない。選手のみなさんにはサッカーファンを代表して謝罪しておきたい。悪気はなかったのだ。ただ、この快挙を機にサッカーの注目度を確保しておこうという下心があったことは認めなければならない。その、われわれのうちにあったわずかばかりの邪心が、結果として、会見場に芸能レポーターを呼び寄
百田尚樹 @hyakutanaoki (その1)5月27日、「探偵!ナイトスクープ」で「険悪な串カツ屋」というVTRを放送した。「同じ店にいる二人の店長の仲が悪いので何とかしてほしい」というオーナーからの依頼に応え、探偵が苦労の末に二人を仲直りさせることに成功した名作だった。ところが今日、呆れることを聞いた。(続く) 2011-06-20 22:19:07 百田尚樹 @hyakutanaoki (その2)昨日、ナイトスクープのスタッフの一人が難波に遊びに行き、その串カツ屋に顔を出した。すると、店長が驚くようなことを言った。何と、先日、テレビ東京の「ありえへん世界」のスタッフが店に来て、「ナイトスクープと同じVTRを撮りたい」と言ったという。(続く) 2011-06-20 22:19:29 百田尚樹 @hyakutanaoki (その3)テレビ東京の「ありえへん世界」のスタッフは「ナイトスク
SHOWTIME new series The Borgias to air in 2010 2011, Fan wiki, video,photos,history,synopsis,series,tv,page,home,threads,discussion,video,photo,gallery,episode,spoilers,teasers,trailers,yahoo,google,facebook,The BORGIAS on SHOWTIME Welcome to the Official Fan Site for the Showtime series The Borgias! We leave it faithfully all up to you, the überfans, to pen the ultimate guide to the characters, h
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。 当地では今日から子供たちの学校が始まり、平常営業となる。それで、2週間ぶりに、朝のいつものローカルニュースをテレビで見たところ、面白コマーシャルを発見。 有名な古いCMのパロディらしいが、昔風の「映画館へ行こう」という歌に乗って、ソーダやポップコーンのキャラクター・アニメが歩いてくる。が、実は歌は「映画館」でなく「DMV(Department of Motor Vehicle、自動車の免許や車両登録を扱う役所)」で、背景も、DMVの待合室の椅子で延々待っている人たちの映像。みんな、手にはスマホやタブレットを持って見ている。「ん?何のCM?」と思ったら、最後にAT&Tのロゴが出て、息子と二人で大笑いした。(YouTubeに出ていないか探したが、現時点ではまだ見つからない。) このあたりの背景事情は、11月に日経ビジネスオンラインに書
中国・上海(Shanghai)で行われたオーディション番組「チャイナズ・ゴット・タレント(China's Got Talent)」の収録(2010年8月29日撮影)。(c)AFP/Shanghai Media Group 【12月1日 AFP】これまで中国で数々の海外リアリティー番組を真似した番組を制作してきたJin Lei氏は、正式な権利を獲得して挑んだオーディション番組「チャイナズ・ゴット・タレント(China's Got Talent)」の大成功を受け、正式な権利獲得こそが中国テレビの発展をもたらすのだと確信した。 スーザン・ボイル(Susan Boyle)さんやポール・ポッツ(Paul Potts)さんら人気スターを輩出した英人気オーディション番組「ブリテンズ・ゴット・タレント(Britain's Got Talent)」の中国版として、上海文広新聞伝媒集団(SMG、Shangha
ううむ。 米国Google TVはどうやら前途多難のようです。FoxがGoogle TVからの自社動画コンテンツへのストリーミングをブロックすることを決定。Fox以外にもABC、CBS、NBCと大手テレビ局はどこもブロックするようです。ということは、ユーザーが見たいと思っている人気テレビ番組はほとんど見れないということに。アクセスすると、動画は見れずエラーメッセージが表示されるだけ。 テレビ局側としては、テレビとネットの間の壁を曖昧なものにはしたくないようです。その理由はやはり広告でしょうか。ネット広告はテレビに比べまだまだ安価です。テレビ番組を見たいならちゃんとテレビ見ろ! っていうアピールでしょうか。両者の壁はまだまだ高く厚いようです。 [GTVHub via Techmeme] そうこ(米版)
2010年10月28日13:16 なぜテレビ番組は画一化してしまったのか カテゴリマスコミ kinkiboy Comment(6)Trackback(0) 普段夜食のために行く近所の店にはテレビがあります。チャンネルの選択は、なんとはなくその場の空気で決まっていくのですが、その時にでてくる会話は、きまって、最近のテレビは面白くない、企画もよく似ているし、どれも同じようなお笑い芸人と、タレントがでていて飽きるという類のテレビ番組への不満です。 なぜそうなったのでしょう。そんな複雑な事情はないと思います。ひとつは、採算が悪化し、時間をかけて取材をする、あるいはひとつのテーマを追うゆとりがなくなったことがきっとあるのでしょう。 もうひとつは視聴率の罠です。番組企画については、重要なのはスポンサーがつくかどうかで採用不採用が決まります。視聴率がとれている他局の番組を模倣する、そして人気のタレントを
最初、「江川と張本とが衝突」というので江川卓氏がまた借金でもこさえて張本さんに喝でも入れられたのかと思いましたが、どうやら違ったようです。 張本氏が江川を下さないとおれは出演しない!! http://plaza.rakuten.co.jp/tigers31/diary/201006180000/ 張本勲氏 といえば http://hide.dnsalias.net/tcloud/k.cgi/%E5%BC%B5%E6%9C%AC%E5%8B%B2%E6%B0%8F/ amneris84 Shoko Egawa http://twitter.com/amneris84/status/16445499217 [引用]実は、張本氏が「江川を出すな」と要求されたのは、これが2度目で、最初の時は関口さんが助け船を出して下さいました。今回は、関口さんが何を言っても譲れないと、張本氏が主張されたそうです
404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る
2010年05月22日10:25 NHKの過去の番組こそ埋蔵金だ カテゴリ kinkiboy Comment(5)Trackback(0) 「光の道」を唱えるソフトバンクの孫社長と池田信夫教授は、通信インフラの今後については、考え方がまったく違いますが、お二人が一致しているのは、NHKの過去の番組の解放と活用です。 今はデジタル化で大騒動ですが、デジタル化は、通信事情の問題で、インターネットになれたユーザーからすれば、利便性では過去の延長でしかなく、投資のわりには効果が薄く、しかたなくテレビを買い替えさせられるというものでしかありません。 それよりは、NHKの過去番組を公開し、誰もがいつでも検索して視聴できるようにするほうがはるかに、視聴者の利益、また社会貢献につながってきます。 教育にも活用できます。教育に限っても、NHK教育テレビは教材の宝庫です。見逃した番組、かつては興味なかったけれ
というわけで「モテキ」、やります。 モテキ (1) (イブニングKC) クチコミを見る 7月16日〜テレビ東京系にてスタート。 もちろん深夜。0:12〜。公式HPはこちら。 情報解禁は単行本4巻に合わせてスポーツニッポン独占で! と、言われていたのですがその前から情報は出回ってたみたいすね。 漫画本って発売日より早く売る店あるもんね。 4巻の帯にでっかく書いてあるからそりゃバレるよね。 そんでスポニチの記事が小っちゃくてビックリしたわ。 まあ「モテキ」はスポーツ新聞とかよりネットで盛り上がりそうだと思ってたし 案の定、ヤフーのトップになったりツイッターで盛り上がってるからいいけど。 前から思ってたけどスポーツ新聞の芸能欄ってなんすかねあれ。 宣伝の人とかスポーツ新聞の紙面取ることにやっきになってたりするけど そりゃまあスポーツ新聞芸能欄っぽいトピックってあると思うし (氷川きよしがどーした
NezMozz a.k.a Uzme @NezMozz ネタばらししたので、マスの最右翼であるTV的な「番組」を作るやり方について少し。聴き専ラジオのような、喋り(演者のいるスタジオ)と曲(VTR)が混ざった形式の場合、役割として必要なのは最低4つ。この4つは兼任もできるけど、まあ、大変になる。 2010-04-25 13:50:09 NezMozz a.k.a Uzme @NezMozz 演者(喋る人)、フロアD(喋る内容や時間をコントロールする人)、サブD(喋りに画面補足を入れたり喋りとVTRの切り替えをコントロールする人)、スイッチャー(実際にカメラや画面を切り替えたりする人)。カメラマン、音声さんは最少コストの番組ならフロアDが兼任することもできなくもない。 2010-04-25 13:53:58
輪島大士さんとデーモン小暮閣下さん 18日放送の NHK 総合「大相撲初場所 8 日目」の中継に、好角家としておなじみデーモン小暮閣下が二年ぶり三回目の出演、そして元 54 代横綱で現在相撲界では表だって仕事してないはずの輪島大士が、解説者ないしゲストとしてはなんと初出演していました。 輪島は両国国技館で本場所を観戦すること自体が初めてなのだそう。デーモン小暮閣下の出演がメインだと思っていたら、実は輪島の出番のほうがめちゃくちゃ貴重だったという、かなり歴史的な放送でした。 輪島はこれまで相撲界を辞めた(いわゆる「廃業」)したときのいざこざがありすぎたせいで、なかなか出られなかったものと推測されています。プロレスラーに転身したりもして相撲界とは縁遠そうでしたし。 ちなみに実況担当の NHK 岩佐英治アナは輪島の経歴を紹介するとき「一身上のことで相撲界を離れ」みたいにボヤかして言ってました。辞
現在発売中の「kamipro No.129」は特集が「テレビと格闘技」ということで、町山智浩、浅草キッド、安藤健二、勝谷誠彦、森達也、エスパー清田、そしてダンディ坂野という格闘技・プロレス雑誌とは思えないラインナップになっている。その中で日本テレビの土屋敏男にもインタビューを敢行している。 土屋といえば、もちろん「電波少年」を手がけた名プロデューサーであり、彼にどうすれば格闘技が再びテレビコンテンツとして復興できるのか、そのヒントを訊いている。 当然、その考え方は、格闘技のみならずテレビ業界すべてに当てはまるものだ。 ‐‐‐‐いま視聴率を獲るためにはどうしたらいいかと考えたときに、業界の雰囲気としては、(略)要はわかりやすくするしかないんじゃないか、と。 土屋 いや、まったくそうは思わない。逆に「いかにわかりにくくするか」だとボクは思うけどね。 ‐‐‐‐あ、わかりにくくしたほうがいい。
きょうのICPFシンポジウムでは、この業界に長い私にとっても驚くべき話があった。テクニカルな話題なので、関心のない人は無視してください。 ホワイトスペースについてのWerbachのプレゼンテーションは、「問題はデジタルTVではなく、次世代のネットワークのために帯域を開放することだ」という世界の常識だったが、驚いたのはそれを受けたフジテレビの上瀬千春氏(地デジのチャンネルプランのチーフ)の話だ。彼は「アメリカは広い国土に1500しか中継局がないが、日本では13000局もあるので、ホワイトスペースなんてほとんどない」という。ホワイトスペースを中継局間の電波の届かない地域のことと誤解しているらしい。 私が「ホワイトスペースというのは未利用の帯域のことで、中継局の数とは関係ない。たとえばここ(九段)ではテレビは最大10チャンネルしか見えないが、テレビ局は40チャンネル占有する。残りの30チャン
ティガー社長の大好物! その顔はめちゃかわいい! ※ティガー社長からのお知らせ〜♪ ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) ティガー社長ファンサイト ( ^ ティガー社長の大好物! その顔はめちゃかわいい! ※ティガー社長からのお知らせ〜♪ ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) ティガー社長ファンサイト ( ^_^)/□☆□\(^_^ ) オープンしました!!!! ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) mixiのマイミクの皆様〜〜!!! ( ^_^)/□☆□\(^_^ ) 是非遊びに来てニャハ〜〜!!!! http://ameblo.jp/neko-neko-222/ あ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う ※貴方はメーカー様のリペアで満足ですか? http://plaza.rakuten.co.jp/musictoypro/2107 ★楽器家☆エクサイト☆335修理全国受付中★ ht
このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込みです。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く