並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 157件

新着順 人気順

"Final Fantasy"の検索結果1 - 40 件 / 157件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

"Final Fantasy"に関するエントリは157件あります。 ゲームgameFF などが関連タグです。 人気エントリには 『【重要なお知らせ】 パッケージ版ディスク挿入順における注意点 | NEWS | FINAL FANTASY VII REBIRTH | SQUARE ENIX』などがあります。
  • 【重要なお知らせ】 パッケージ版ディスク挿入順における注意点 | NEWS | FINAL FANTASY VII REBIRTH | SQUARE ENIX

    『FINAL FANTASY VII REBIRTH』パッケージ版ディスク(2枚組)において、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントにおける製造過程の不備により、ディスク表面に印刷されたレーベルとディスクに収録された内容に誤りが発生していることを確認しております。 以下に記したご対応をいただくことで、ゲームは問題なくプレイしていただけます。 発生している事象 1枚目:レーベル面記載「Play Disc」 ディスク内容「Data Disc」 2枚目:レーベル面記載「Data Disc」 ディスク内容「Play Disc」 お客様へのお願い 『FINAL FANTASY VII REBIRTH』は以下の順番でPlayStation®5に挿入いただくことでプレイが開始できるようになります。つきましては、ご不便をおかけし誠に申し訳ございませんが下記ご参照の上、プレイを開始頂きますようお

      【重要なお知らせ】 パッケージ版ディスク挿入順における注意点 | NEWS | FINAL FANTASY VII REBIRTH | SQUARE ENIX
    • プレイステーションが勝者になったのは FINAL FANTASY VII のお陰なんだっけ? - 最終防衛ライン3

      批判相次ぐ書籍「ゲームの歴史」、オンラインストアから姿を消す Amazon、紀伊国屋書店などで - ITmedia NEWS 岩崎夏海・稲田豊史両氏による「ゲームの歴史」が話題である。多くのツッコミが入っているが、ハドソンでPCエンジンに関わった岩崎啓眞氏の反論が読み応えあって、いっそ出版してくれ!と願う。しかし、両者とも「岩崎」でややこしい・・・・・・。 反論シリーズの一本である 書籍「ゲームの歴史」について(7) | Colorful Pieces of Game にて、以下のような記述がある。 セガの『バーチャファイター2』は、いわゆるPS1とサターンの次世代戦争のど真ん中、1995年の冬の目玉ゲームで、実に100万本以上を販売したミリオンセラーで、一時的にサターンが台数でPSを突き放す原動力となったソフトだ。 私の記憶としても、バーチャファイターをプレイしたくてセガサターンを買おう

        プレイステーションが勝者になったのは FINAL FANTASY VII のお陰なんだっけ? - 最終防衛ライン3
      • 絶オメガ検証戦における不正行為について | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

        皆さんこんにちは、ファイナルファンタジーXIV プロデューサー兼ディレクターの吉田です。 パッチ6.31においてリリースされた「絶オメガ検証戦」において、残念ではありますがいくつかの不正に関する情報がコミュニティ上で確認されています。その調査/対応などについて、お伝えさせていただきます。 攻略における外部ツール使用とその調査、ペナルティ付与の実施について「絶オメガ検証戦」の攻略において外部ツールが使用されているとの情報が広がっている件については把握しており、別途頂いている通報、自己申告等の内容も踏まえ、現在調査を進めております。 調査のうえで外部ツールの使用が確定となった場合には、アカウント一時利用停止(サスペンド)やアカウント永久利用停止(BAN)などのペナルティ付与を実施いたします。ただし、その処罰内容については、他の事例と同様に、皆さんに公開されるものではございません。これは処罰をし

          絶オメガ検証戦における不正行為について | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
        • 『FINAL FANTASY PIXEL REMASTER』発表。『ファイナルファンタジー』シリーズ初代6作品をSteam・モバイル向けにリマスター - AUTOMATON

          スクウェア・エニックスは6月14日、『FINAL FANTASY PIXEL REMASTER』を発表。初代『ファイナルファンタジー』から『ファイナルファンタジーVI』までのクラシック6作品を、PC(Steam)およびモバイル向けにリマスターすることを明かした。リリース時期については今のところ明かされていない。 初代『ファイナルファンタジー』は、4つの力に導かれ、クリスタルに輝きを取りもどす伝説の勇者、光の戦士たちの物語。世界を2000年の時の輪のなかに閉じこめる憎悪の化身となった男に立ち向かう、4人の若者の物語が描かれる。『ファイナルファンタジーII』はパラメキア帝国の皇帝が、魔界から無数の魔物を呼び寄せて世界征服に乗り出す混沌の時代が舞台となる。帝国の襲撃により帰るべきところを失ったフリオニール、マリア、ガイの3人は、反乱軍の指導者ヒルダとその側近ミンウに助けられたことをきっかけに、パ

            『FINAL FANTASY PIXEL REMASTER』発表。『ファイナルファンタジー』シリーズ初代6作品をSteam・モバイル向けにリマスター - AUTOMATON
          • こんな『FF』を待っていたーー『FINAL FANTASY 16』は原点回帰の王道中世ファンタジーに

            2020年7月17日、Play Station 5の発表会でSQUARE ENIXが手掛けるアクションRPG『FINAL FANTASY 16』が発表された。前作『XV』とは打って変わって中世ファンタジーをイメージさせる本作のPVは、多くのFFファンに衝撃を与えた。そこで、今回の発表内容から『FINAL FANTASY 16』に期待できる点をまとめた。 ”ホスト路線”を脱却か 誰もが憧れる王道中世ファンタジーの世界観に 『FINAL FANTASY 16』の発表でとりわけ印象的だったのは、あまりにも直球な中世ファンタジーの世界観ではないだろうか。そもそも、初期のFFシリーズは、神秘的な力を秘めたクリスタルを巡る王道ファンタジーRPGだった。しかし、大ヒットを記録した『FINAL FANTASY 7』以降は、現代的・未来的かつ魔法と科学が融合した独特の世界観を持つ作品が増えた。 FFに対して

              こんな『FF』を待っていたーー『FINAL FANTASY 16』は原点回帰の王道中世ファンタジーに
            • PS5®『FINAL FANTASY VII REBIRTH』と原作のポリゴン数を比較! ポリゴン数の観点からシリーズの歴史を振り返る!

              2024年3月21日2024年3月21日 PS5®『FINAL FANTASY VII REBIRTH』と原作のポリゴン数を比較! ポリゴン数の観点からシリーズの歴史を振り返る! 1997年発売のオリジナル『FINAL FANTASY VII』からのキャラクターや、モンスターなどを最新のゲーム機で一新した『FINAL FANTASY VII REBIRTH』(以下『REBIRTH』)が、目を見張るような輝きを放っているのは間違いありません。現代のゲーム機は、25年以上前に生成されたカットシーンでさえ及ばなかったレベルのリアリなゲームプレイで、私たちに象徴的なキャラクターたちと世界を返してくれました。私たちはスクウェア・エニックスに、約30年にわたる技術の進歩がもたらした変化について、数字を計算し、洞察を共有してもらいました。今回は、メインキャラクターモデラー兼リードキャラクターアーティスト

                PS5®『FINAL FANTASY VII REBIRTH』と原作のポリゴン数を比較! ポリゴン数の観点からシリーズの歴史を振り返る!
              • [レビュー]「FINAL FANTASY XVI」の課題と可能性。ゲームデザインを深掘りし,ストーリーの優れた点と惜しい点を検討する【ネタバレあり】

                [レビュー]「FINAL FANTASY XVI」の課題と可能性。ゲームデザインを深掘りし,ストーリーの優れた点と惜しい点を検討する【ネタバレあり】 ライター:Jini はじめに 本稿は「FINAL FANTASY XVI」(以下,FF16),並びに「ファイナルファンタジー」(第1作)の結末まで触れているレビューとなる。ネタバレを多分に含むため,同作をクリアしたあとに読んでいただければ幸いだ。 スクウェア・エニックスがFF16を発売してから,約1か月が経過した。2023年6月28日に世界累計販売数が300万本を突破し,さらに7月6日にはモーションブラーの強度変更などが追加されたVersion 1.03が配信となり,今も盛り上がり続けている。 関連記事 「FINAL FANTASY XVI」全世界での累計販売数が300万本を突破 スクウェア・エニックスは本日(2023年6月28日),Play

                  [レビュー]「FINAL FANTASY XVI」の課題と可能性。ゲームデザインを深掘りし,ストーリーの優れた点と惜しい点を検討する【ネタバレあり】
                • FFXIV外部ツールの是非について | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

                  皆さんこんにちは、ファイナルファンタジーXIVプロデューサー兼ディレクターの吉田です。パッチ6.11がリリースされ、絶竜詩戦争が公開となり、各種外部ツールの是非やエミュレーションサーバーが存在するか否かなど、一部プレイヤーの方からお声を頂戴しています。これについては以前プロデューサーレターLIVEにて、触れたことがありますが、再度文章としてお知らせしておきたいと思います。 なお、長文であり、ある程度コンピュータの知識が無ければ理解しづらく、また、興味の無い多くの方には無関係の内容となります。一読される際には、その点をご承知おきください。加えて本文は『全文』で意味を成しますので、一部の抜粋や切り抜きによる拡散は控えていただけますと幸いです。 外部ツールの使用についてファイナルファンタジーXIV利用規約にありますとおり、『外部ツールの使用は一切禁止』となります。調査のうえでツールの使用が認めら

                    FFXIV外部ツールの是非について | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
                  • お悔やみ | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

                    TVドラマ・映画『光のお父さん』の原作者である、マイディーさんがご逝去されました。心からご冥福をお祈りいたします。 ファイナルファンタジーXIV 開発/運営チーム一同

                      お悔やみ | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
                    • FINAL FANTASY VII REMAKE for TGS 2019

                      #FFVII #FF7R 2020年4月10日(金)全世界同時発売『FINAL FANTASY VII REMAKE』のTGS2019トレーラーです。 公式サイト https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake 公式ツイッター https://twitter.com/FFVIIR_CLOUD

                        FINAL FANTASY VII REMAKE for TGS 2019
                      • FINAL FANTASY XVI ファイナルファンタジー16 レビュー/感想

                        ゴールドウイング @hentaibaba FF16自分は面白いと感じてるけどそれは適度なアクションで達成感や登場キャラ達の苦労を味わいながらストーリーを楽しむゲームも好きな人間だからで、そうじゃなく過去作のようなやり込みやリソース管理しながらクリアしていくFFがやりたかった人には確かに向いてないとは思う。 2023-06-26 15:24:54 外町樹 @Someones_Garden FF16サブクエ・リスキーモブ・シナリオ全てクリア~ 最後のサブクエラッシュに見られるように絶望的状況から始まったクライブが徐々に前向きになって最後は皆に頼られるリーダーになる過程がめっちゃ良かった😊 サブキャラも背景がしっかりしてて皆魅力的だった FFの主人公で一番感情移入出来たな 2023-06-26 08:36:48 さーしゃ@あるてま❂(しゅま・しゃのン) @SashaUltima #FF16 多

                          FINAL FANTASY XVI ファイナルファンタジー16 レビュー/感想
                        • FINAL FANTASY XVI (ファイナルファンタジー16)| SQUARE ENIX

                          黄昏の時代を迎えつつある大地 「ヴァリスゼア」―― 人々は唯一の加護である 「マザークリスタル」の元に集い、 エーテルによって魔法を生み出し、 日々の暮らしを立てていた。 しかし、マザークリスタルから 得られるはずのエーテルは枯渇を始め、 やがてそれが、世界に混乱と戦いを もたらしてゆく…… これは―― クリスタルの加護を 断ち切るための物語。

                            FINAL FANTASY XVI (ファイナルファンタジー16)| SQUARE ENIX
                          • 『FINAL FANTASY VII』公式キャラ名の発音に一部ファン難色―「ケット・シー」は英語で「ケイト・シス」!? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                              『FINAL FANTASY VII』公式キャラ名の発音に一部ファン難色―「ケット・シー」は英語で「ケイト・シス」!? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                            • 混雑への対応について(12月16日時点) | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

                              みなさんこんにちは、ファイナルファンタジーXIVプロデューサー兼ディレクターの吉田です。 『暁月のフィナーレ』アーリーアクセス開始後より続く混雑について、引き続きご迷惑をおかけしております。アーリーアクセス開始から約2週間が経過いたしましたが、ゲームへのログインに際して、大きな混雑が継続して発生しています。今後もパッチリリースによる新コンテンツの公開が控えており、これらに対応していくためいくつかご報告させていただきます。 ■■無料プレイ権の追加付与について■■ ゲームプレイに際して長時間のログイン待ちが継続発生しており、待機列によってプレイ時間のコントロールをしていただくことができず、誠に申し訳ございません。これに対し、先日7日間の無料プレイ権を付与させていただきましたが、さらに『14日間の無料プレイ権』を付与させていただきます。 こちらはパッチ6.01リリース予定日である12月21日(火

                                混雑への対応について(12月16日時点) | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
                              • FINAL FANTASY XIV TTRPG公式サイト

                                FINAL FANTASY XIV TTRPGは、 全世界でプレイされているMMORPG『ファイナルファンタジー XIV』の世界を舞台として 卓上で遊ぶオリジナルシステムのテーブルトップロールプレイングゲームだ。 ゲーム参加者は物語の進行役であるゲームマスターと、 冒険者を操作するプレイヤーに分かれ、 仲間との会話を楽しみ、サイコロの出目に祈りを捧げながら、 協力して新たな冒険譚を紡いでいくことになる。 このゲームでは勝敗を決めるのではなく、 参加者全員が楽しい時間を共有することこそが目的なのだ。 さぁ、冒険者たちの物語を 共に紡ごうー

                                  FINAL FANTASY XIV TTRPG公式サイト
                                • 「FINAL FANTASY XVの人工知能」がなかなか面白かったので書評 - Stimulator

                                  - はじめに - このブログの人気シリーズの一つ、「献本されて読んだら良かったので書評で作者に媚を売ろうシリーズ」です。 今回は、あるきっかけで「FINAL FANTASY XV の人工知能 - ゲームAIから見える未来」(以下 FF本)という本を頂く形になりました。 FINAL FANTASY XV の人工知能 - ゲームAIから見える未来 作者: 株式会社スクウェア・エニックス『FFXV』AIチーム出版社/メーカー: ボーンデジタル発売日: 2019/06/04メディア: 大型本この商品を含むブログを見る 私自身の専門もあって、普段はこの手の「人工知能本」と私が認識しているジャンルの本、例えば「よくわかる人工知能」「人工知能ビジネス徹底解説」といった旨の本を手に取る事はほぼなく、ましてや誤った知識を流布する事が多いジャンルでもあると認識していたが、このFF本はまた別の楽しみ方が出来たの

                                    「FINAL FANTASY XVの人工知能」がなかなか面白かったので書評 - Stimulator
                                  • オリジナル版『ファイナルファンタジー8』のスタッフが当時の開発を振り返る。ドキュメンタリー映像「Inside FINAL FANTASY VIII Remastered」が公開

                                    オリジナル版『ファイナルファンタジー8』のスタッフが当時の開発を振り返る。ドキュメンタリー映像「Inside FINAL FANTASY VIII Remastered」が公開 YouTubeの「FINAL FANTASY」公式チャンネルは、動画「Inside FINAL FANTASY VIII Remastered」を公開した。ディレクターの北瀬佳範氏をはじめ、プロデューサーの橋本真司氏、アートディレクターの直良有祐氏の三者が、1999年に発売したオリジナル版『FINAL FANTASY VIII』の当時の思い出を語っている。 オリジナル版『FINAL FANTASY VIII』は、前作『FINAL FANTASY VII』が世界的に大ヒットを受けて、大きな期待と注目が集まっていた。蓋を開けてみると、従来の『ファイナルファンタジー』シリーズの枠に囚われない、非常に意欲的で挑戦的な作品と

                                      オリジナル版『ファイナルファンタジー8』のスタッフが当時の開発を振り返る。ドキュメンタリー映像「Inside FINAL FANTASY VIII Remastered」が公開
                                    • 『FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE』の何が良くて、何が嫌いで、何が誠実か - 真っ白な館

                                      発売翌日からプレイしてドハマリしたあとブチ切れたのでどういう作品でどういう感想を持ったのかを一応書き殴っておきます。 本作の致命的なネタバレを全部丸っと書き起こしているので、プレイ済の人、あるいは「おそらく今後の人生でやることもなさそう」という人だけ読んでください。なお、未プレイの人に本作をけなされたら多分俺はキレます。 www.jp.square-enix.com 前置き FF7の説明は今更要らないかもしれないですが、一応。 『FINAL FANTASY Ⅶ』は1997年発売の、プレイステーションでのFFシリーズ第1作品、全世界発売本数がシリーズ中1位を誇る不動の傑作です。2004年頃から数年かけて、続編が2作(2年後のアドベントチルドレン[通称AC]、3年後のダージュオブケルベロス[DC])、前日譚が2作(6年前のビフォアクライシス[BC]、7年前〜本編直前までクライシスコア[CC])

                                        『FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE』の何が良くて、何が嫌いで、何が誠実か - 真っ白な館
                                      • 「FINAL FANTASY VII REMAKE」発売から3日で350万本売り上げ 「ミッドガルまで」と侮る人こそ遊んでほしい傑作であり問題作

                                        スクウェア・エニックスは、プレイステーション 4「FINAL FANTASY VII REMAKE(FFVIIR)」について、4月10日の発売から3日間で販売本数(パッケージ版+ダウンロード版)が350万本を突破したと発表しました。 発売から3日間で全世界350万本を売り上げたことが発表された「FFVIIR」。日本国内だけでも同期間の販売本数が100万本を突破しており、原典である「FFVII」の人気のほどがうかがえます。 リメイクが発表されて間もなく、同作が分作であることが明かされると、第1作目が「ミッドガル脱出まで」という進行度の遅さから賛否両論を呼びました。 しかし蓋を開けてみると、最新のグラフィックスで描かれ、名もなき人々の営みまで徹底して作り込まれた魔晄都市にファンは脱帽。ストーリー上の間延び感は否めないものの、キャラクターの心情がより丁寧に描写され、「FINAL FANTASY

                                          「FINAL FANTASY VII REMAKE」発売から3日で350万本売り上げ 「ミッドガルまで」と侮る人こそ遊んでほしい傑作であり問題作
                                        • スクウェア・エニックス、FINAL FANTASY VII REMAKE に Unreal Engine を活用

                                          FINAL FANTASY VII REMAKE、共同ディレクター、浜口直樹氏 浜口直樹氏は、2003 年にスクウェア・エニックスに入社後、高い評価を獲得した FINAL FANTASY XII の開発に参加。その後、FINAL FANTASY XIII シリーズや MOBIUS FINAL FANTASY を含め、熱烈に支持されている FINAL FANTASY の複数のタイトルに携わってきました。 浜口氏は FINAL FANTASY VII REMAKE の共同ディレクターとして、同じく共同ディレクターの鳥山求氏、ディレクターの野村哲也氏と協力し、豊富な経験を生かしてゲームのデザインとプログラミングの責任者を務めました。 作品のリリースに至るまで、FINAL FANTASY VII REMAKE は間違いなくこれまで最も大きな期待がかかった作品の 1 つです。スクウェア・エニックスは

                                            スクウェア・エニックス、FINAL FANTASY VII REMAKE に Unreal Engine を活用
                                          • FINAL FANTASY VII REMAKE オープニングムービートレーラー

                                            #FFVII #FF7R 『FINAL FANTASY VII REMAKE』2020年4月10日(金)全世界同時発売予定。 ゲーム本編のオープニングムービーを使用したトレーラーです。 公式サイト https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake 公式ツイッター https://twitter.com/FFVIIR_CLOUD

                                              FINAL FANTASY VII REMAKE オープニングムービートレーラー
                                            • 四月に遊んだゲーム:『グノーシア』、『Ori and the Will of the Wisps』、『Life is strange 2』、『Final Fantasy VII REMAKE』他 - 名馬であれば馬のうち

                                              いつのまにか映画を観られない世の中になってしまって、本も読めない気分になってしまいました。しかし、かなしむことはない。そういうときはゲームがあります。 というわけで、四月はずっとゲームを遊んでいたのです。 基本的には全作おもしろかったのでオススメです。 One Step from Eden(Steam/Nintendo Switch) Ori and the Will of Wisps(Steam/Xbox One) あつまれ どうぶつの森(Switch) リングフィット・アドベンチャー(Switch) ことばのパズル もじぴったんアンコール(Switch) Final Fantasy VII REMAKE(PS4) ペルソナ5 ザ・ロイヤル(PS4) グノーシア(Swtich/PS Vita) Life is Strange 2 (Steam/PS4/Xbox One) One Step

                                                四月に遊んだゲーム:『グノーシア』、『Ori and the Will of the Wisps』、『Life is strange 2』、『Final Fantasy VII REMAKE』他 - 名馬であれば馬のうち
                                              • 『FF9』の世界を最新グラフィック技術で再構築するノンプレイアブルな非公式プロジェクト『Final Fantasy IX: Memoria Project』25分間のゲームプレイデモ映像が公開

                                                『魔界戦記ディスガイア7 これまでの全部入りはじめました。』7月25日発売決定。新シナリオと新キャラクターの追加も

                                                  『FF9』の世界を最新グラフィック技術で再構築するノンプレイアブルな非公式プロジェクト『Final Fantasy IX: Memoria Project』25分間のゲームプレイデモ映像が公開
                                                • 「ファイナルファンタジーXIV禁止事項」の更新に関する補足 | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

                                                  こんにちは。 グローバルコミュニティプロデューサーのモルボルこと室内です。 先日更新いたしました、「ファイナルファンタジーXIV禁止事項」と「アカウントペナルティポリシー」を早速ご覧いただき、ありがとうございます。 活発に議論も行われており、多くの皆さんに関心を向けていただいてありがたい限りですが、中には又聞きや切り取られた一部の情報のみを得た結果、過度に不安になられているケースが見られますので、特に目立つものについてフォローさせていただきます。 (※もしまだご覧になっていない方は、この機会にぜひご覧ください!) 大前提として、今回の変更では「パーティ募集掲示板」に関する禁止事項が2つ増えましたが、それ以外のコミュニケーションに関する内容には変更がなく、これまで何の問題もなくプレイをされてきた方々には、特に大きな変化をもたらすものではありません。引き続き、相手のことを思いやり、普段どおりの

                                                    「ファイナルファンタジーXIV禁止事項」の更新に関する補足 | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
                                                  • ファイナルファンタジーのコンサート!BRA★BRA FINAL FANTASY みんな de えらぼー!が最高だった - サボログ×てんログ

                                                    いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 「BRA★BRA FINAL FANTASY みんな de えらぼー!」というFFのコンサートに参戦してきました。 このコンサートはFFミュージックの産みの親である植松伸夫さんが製作総指揮を務めて、シエナ・ウインド・オーケストラさんが演奏をされるという豪華な内容のコンサートです。 今年で5周年ということですが、実は私は第一回から5年連続で全て参戦しております。 そう、皆勤賞ですw ただの重症なFFマニア。 毎年めちゃくちゃ最高な内容なのですが、今回は節目の5周年ということもあって、内容も例年に比べて更に素晴らしいものになっていました。 ※あまりにも感動し過ぎて感情が高ぶり語彙力が著しく低下している記事になります笑 またやっぱり感情の高ぶっているせいで糞長いので基本は流し見でお願いします

                                                      ファイナルファンタジーのコンサート!BRA★BRA FINAL FANTASY みんな de えらぼー!が最高だった - サボログ×てんログ
                                                    • FINAL FANTASY VII REMAKE 特別長編CM(TV O.A Ver.)

                                                      #FFVII #FF7R 2020年4月10日(金)発売予定。『FINAL FANTASY VII REMAKE』 「FNS27 時間テレビ にほんのスポーツは強いっ!」内にて放映した地上波史上最長(※)となる7 分TVCMです。 ※CM 総合研究所調べ・2019年10月現在 公式サイト https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/ 公式ツイッター https://twitter.com/FFVIIR_CLOUD

                                                        FINAL FANTASY VII REMAKE 特別長編CM(TV O.A Ver.)
                                                      • FINAL FANTASY VII REMAKE テーマソング発表記念トレーラー

                                                        #FFVII #FF7R 『FINAL FANTASY VII REMAKE』2020年4月10日(金)全世界同時発売予定。 テーマソング「Hollow」 ------------------------------------------------------------------------------ Music: Nobuo Uematsu Vocals: Yosh (Survive Said The Prophet) Lyrics: Kazushige Nojima Lyrics Translation: Ben Sabin, John Crow Arrangement & Synthesizer Programming: Kenichiro Fukui ------------------------------------------------------------

                                                          FINAL FANTASY VII REMAKE テーマソング発表記念トレーラー
                                                        • プレイヤーの増加傾向および、それに伴うワールド内の混雑やその対応状況について | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

                                                          ファイナルファンタジーXIVプレイヤーの皆さんこんにちは。 ファイナルファンタジーXIVプロデューサー兼ディレクターの吉田です。 まずは日頃からのプレイ、そして健全な運営へのご協力、本当にありがとうございます! 現在、開発チームは次なる拡張パッケージである『暁月のフィナーレ』のリリースに向けて、コンテンツの実装とチェック、そして調整作業へと差し掛かろうとしています。非常に多くの方にご期待いただいており、現在、北米/欧州の各ワールドを中心に、かつてないほどの勢いでプレイヤー数が増加している状況です。 これに伴うワールド内の混雑や、その対応状況について、お知らせをさせていただきます。長文となり大変恐縮ではございますが、ご一読のほどよろしくお願いします。 プレイヤーの増加傾向についてFFXIVは、現在すべてのリージョンでプレイヤー増加傾向にあり、日本、北米、欧州のグローバル版だけでなく、現地運営

                                                            プレイヤーの増加傾向および、それに伴うワールド内の混雑やその対応状況について | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
                                                          • 「FINAL FANTASY XVI」プロデューサー・吉田直樹氏にインタビュー。FFってスゲー! と思ってもらえる新作を目指す

                                                            「FINAL FANTASY XVI」プロデューサー・吉田直樹氏にインタビュー。FFってスゲー! と思ってもらえる新作を目指す 編集部:御月亜希 ライター:大陸新秩序 カメラマン:増田雄介 スクウェア・エニックスが2023年夏にリリースを予定する,PS5向けアクションRPG「FINAL FANTASY XVI」(以下,FFXVI)。リリース予定の発表に合わせて公開された2ndトレイラー「DOMINANCE」は,主人公・クライヴが召喚獣の力を駆使して戦う姿や,召喚獣同士のバトルを確認できるものとなっていた(関連記事)。 今回4Gamerでは,FFXVIのプロデューサーを務める吉田直樹氏に,本作を手がけることになった経緯や開発の方針,そして気になるバトルなどについて語ってもらった。 多感な若い世代にも「FFってスゲー!」と思ってもらえるように 4Gamer: 本日はよろしくお願いします。さっそ

                                                              「FINAL FANTASY XVI」プロデューサー・吉田直樹氏にインタビュー。FFってスゲー! と思ってもらえる新作を目指す
                                                            • UE4の大規模カスタマイズが支えた"懐かしくも新しい『FFVII』"~『FINAL FANTASY VII REMAKE』(1)開発体制&キャラクター制作

                                                              TOP 特集 UE4の大規模カスタマイズが支えた"懐かしくも新しい『FFVII』"~『FINAL FANTASY VII REMAKE』(1)開発体制&キャラクター制作 2020/12/21 UE4の大規模カスタマイズが支えた"懐かしくも新しい『FFVII』"~『FINAL FANTASY VII REMAKE』(1)開発体制&キャラクター制作 世界に冠たるRPG『FINAL FANTASY』(以下、FF)シリーズの中でも屈指の人気を誇る『FF VII』(1997)がリメイクされるという発表にファンが湧いたのは2015年6月。それから約5年を経て待望のリリースとなった本作は、往年のファンには懐かしさの中に新鮮さを感じさせつつ、新規ユーザーには現世代機のハイエンドタイトルとしての魅力を存分に提供している。本稿では、本誌268号に掲載したメイキングに追加要素を加え、全3回に渡って詳解する。第1

                                                                UE4の大規模カスタマイズが支えた"懐かしくも新しい『FFVII』"~『FINAL FANTASY VII REMAKE』(1)開発体制&キャラクター制作
                                                              • どん兵衛×FINAL FANTASY VII REBIRTH「片翼のどんぎつね 篇」

                                                                星の運命を揺るがす脅威のメテおあげが降り注ぎ 人々は空腹に打ちひしがれていた…。 すると、空に広がる不気味な亀裂が広がり、 片翼のどんぎつね”セフィロスどんぎつね”が姿を表した! 思い出の中でじっとしていることができない セフィロスどんぎつねは、 ある一人の青年を追い回し、耳元でこう告げた…。 「どん兵衛を、贈ろうか。」

                                                                  どん兵衛×FINAL FANTASY VII REBIRTH「片翼のどんぎつね 篇」
                                                                • キャラクター性や世界観を損なわずリアルに表現~『FINAL FANTASY VII REMAKE』(2)アニメーション&エンバイロンメント

                                                                  TOP 特集 キャラクター性や世界観を損なわずリアルに表現~『FINAL FANTASY VII REMAKE』(2)アニメーション&エンバイロンメント 世界に冠たるRPG『FINAL FANTASY』(以下、FF)シリーズの中でも屈指の人気を誇る『FF VII』(1997)のリメイクとして話題をさらった『FINAL FANTASY VII REMAKE』。本稿では、本誌268号に掲載したメイキングに追加要素を加え、全3回に渡って詳解する。第2回は、スクウェア・エニックスの技術の粋を結集したアニメーションと、舞台となるミッドガルの緻密な再現手法を紐解く。 ●関連記事 UE4の大規模カスタマイズが支えた"懐かしくも新しい『FFVII』"~『FINAL FANTASY VII REMAKE』(1)開発体制&キャラクター制作 ※本記事は月刊「CGWORLD + digital video」vol

                                                                    キャラクター性や世界観を損なわずリアルに表現~『FINAL FANTASY VII REMAKE』(2)アニメーション&エンバイロンメント
                                                                  • FFXIV運営規模拡大に関するお知らせ | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

                                                                    皆さんこんにちは、そして明けましておめでとうございます。ファイナルファンタジーXIVプロデューサー兼ディレクターの吉田です。本年もよろしくお願いいたします! さて、昨年12月7日に正式サービス開始となった『暁月のフィナーレ』ですが、非常に大きな混雑が発生し、プレイヤーの皆さんには大変ご迷惑をおかけしました。また、次なる課題であるジョブバランス等についても、継続的に調整してまいります。 引き続き、ピークタイムには一部強い混雑が発生しているワールドもございますが、これらを根本解消していくための計画が少しずつまとまってきましたので、今後のロードマップをお知らせいたします。 今回のお知らせは内容が多岐に渡り、またボリュームも多くなっています。順を追ってご説明いたしますが、項目ごとにご確認いただいても大丈夫です。どうかお時間のある時にご一読ください。 オセアニアデータセンターの正式オープンホームワー

                                                                      FFXIV運営規模拡大に関するお知らせ | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
                                                                    • [E3 2021]「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」が発表。本日6:00から体験版が配信へ。FFの新たな方向性を示すアクションRPG

                                                                      [E3 2021]「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」が発表。本日6:00から体験版が配信へ。FFの新たな方向性を示すアクションRPG 編集部:杉浦 諒 スクウェア・エニックスは本日(2021年6月14日),オンラインゲームイベント“E3 2021”にて新作タイトル「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」(PC / PS5 / Xbox Series X / PS4 / Xbox One)を2022年にリリースすると発表し,PS5向け体験版を本日6:00から配信予定であることを明らかにした。 ※6月14日11:00追記。体験版についてプレイできない事象が発生しているため,現在調査が進められています(公式Twitter)。 本作は,「FINAL FANTASY」シリーズの最新作となるアクションRP

                                                                        [E3 2021]「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」が発表。本日6:00から体験版が配信へ。FFの新たな方向性を示すアクションRPG
                                                                      • FINAL FANTASY XIV/FF14 on X: "日頃よりファイナルファンタジーXIVをご愛顧いただきありがとうございます。 この度のキャンペーンにおきまして、起用した特定の漫画家様のキャンペーン投稿により、一部の方に不快な思いを抱かせてしまう結果となりましたこと、お詫び申し上げます。誠に申し訳ございません。…" / X

                                                                        • [インタビュー]「FINAL FANTASY XVI」は,プレイヤー全員にエンディングを観てほしいと思える仕上がりに。開発のキーパーソン3名が語る,その魅力とは

                                                                          [インタビュー]「FINAL FANTASY XVI」は,プレイヤー全員にエンディングを観てほしいと思える仕上がりに。開発のキーパーソン3名が語る,その魅力とは ライター:大陸新秩序 カメラマン:増田雄介 123→ 2023年6月22日にリリースを控えた,スクウェア・エニックスのPlayStation 5向けアクションRPG「FINAL FANTASY XVI」(以下,FFXVI)。リリースまであと1か月ということで,今回はディレクターの髙井 浩氏とシナリオを手がける前廣和豊氏,そしてコンポーザーの祖堅正慶氏の3名に,本作の開発過程を振り返ってもらいつつ,あらためてゲームとしての魅力を語っていただいた。 左から,コンポーザーの祖堅正慶氏,ディレクターの髙井 浩氏,シナリオの前廣和豊氏 「FINAL FANTASY XVI」公式サイト 人によって異なるFFのイメージを統一すべく 最初にストー

                                                                            [インタビュー]「FINAL FANTASY XVI」は,プレイヤー全員にエンディングを観てほしいと思える仕上がりに。開発のキーパーソン3名が語る,その魅力とは
                                                                          • FINAL FANTASY XVI “AWAKENING”

                                                                            「これは、クリスタルの加護を断ち切るための物語」 Official Twitter:https://twitter.com/FF16_JP Official Site:https://jp.finalfantasyxvi.com #FF16 #PS5

                                                                              FINAL FANTASY XVI “AWAKENING”
                                                                            • [インタビュー]成長途中にある少年時代のセフィロスも登場する「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」。野村哲也氏を交えた制作陣にいろいろ聞いた

                                                                              [インタビュー]成長途中にある少年時代のセフィロスも登場する「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」。野村哲也氏を交えた制作陣にいろいろ聞いた ライター:F5/菊地将平 スクウェア・エニックスは本日(2023年9月7日),スマホ向けゲーム「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」(iOS / Android。以下,「EVER CRISIS」)の正式配信を開始した。 本作は「FINAL FANTASY VII」(以下,「FFVII」)と「CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-」(以下,「CRISIS CORE」)の物語に加えて,完全新規オリジナルシナリオの「FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER」(以下,「FIRST SOLDIER」編)を含めた3編の物語を,章立ての配信によって追体験できるコマ

                                                                                [インタビュー]成長途中にある少年時代のセフィロスも登場する「FINAL FANTASY VII EVER CRISIS」。野村哲也氏を交えた制作陣にいろいろ聞いた
                                                                              • 『FINAL FANTASY XVI』のサウンドトラックについて、本作の音楽を担当した祖堅正慶氏が語る!

                                                                                2023年7月20日2023年7月20日 『FINAL FANTASY XVI』のサウンドトラックについて、本作の音楽を担当した祖堅正慶氏が語る! 皆さまこんにちは! 『FINAL FANTASY XVI』で音楽を担当させて頂いた、祖堅と申します。音楽制作者となると、音楽のことばかり考えている人と思われがちですが、私は根っからのゲーマーでして。音楽の話もたくさんしますが正直、音楽の話しをするよりもゲームの話しをしている方が好きなほど、頭の先からつま先まで、しっかりゲーマーとして仕上がってしまったオッサンです。 さて。今作の音楽ですが、今回はダークファンタジーのど真ん中を直球で突き抜ける、というイメージで制作しました。「ファイナルファンタジー」という作品にとって、ゲーム体験としてもはや音楽は無くてはならない存在ですよね。 今回もプレイヤーのゲーム体験を最高に彩る、そして心を揺さぶりまくるゲー

                                                                                  『FINAL FANTASY XVI』のサウンドトラックについて、本作の音楽を担当した祖堅正慶氏が語る!
                                                                                • PS Plus 2021年3月のフリープレイにPS4®『FINAL FANTASY VII REMAKE』、PS5™『Maquette』などが登場!

                                                                                  定額制でプレミアムな特典を受けられる加入者限定のサービス、PlayStation®Plus。人気タイトルを追加料金なしで遊べる「フリープレイ」に、世界のプレイヤーと対戦や協力プレイを楽しめる「オンラインマルチプレイ」など特典満載! そのほかにも、厳選されたタイトルや追加アイテムなどを特別割引価格で購入できるなど、ほかでは手に入らない加入者限定の特別なコンテンツ、サービスをお届けしています。 2021年3月の、国内向けPS Plus加入者限定コンテンツの一部をご紹介します。 2021年3月の「フリープレイ」 『FINAL FANTASY VII REMAKE』 ・発売元:スクウェア・エニックス ・フォーマット:PlayStation®4 ・ジャンル:RPG ・「フリープレイ」 ・提供期間:2021年3月2日(火) ~ 4月5日(月) ※フリープレイで提供されるPS4版『FINAL FANTA

                                                                                    PS Plus 2021年3月のフリープレイにPS4®『FINAL FANTASY VII REMAKE』、PS5™『Maquette』などが登場!

                                                                                  新着記事