並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 332件

新着順 人気順

*デザイン事務所の検索結果161 - 200 件 / 332件

  • 【三千円の使いかた】 原作ネタバレ感想 原田ひ香 中公文庫 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。 ご覧いただきありがとうございます。 三千円の使い方の本を手に取った理由 ハウツー本かと思ってた 2022年年間ベストセラー 目次 作者:原田ひ香(はらだひか) 登場人物 御厨美帆(みくりやみほ)24歳 沼田翔平(ぬまた・しょうへい)25歳 井戸真帆(いど まほ)29歳 井戸太陽(いど たいよう)29歳 御厨智子(みくりや ともこ)55歳 御厨琴子(みくりや ことこ)73歳 小森安生(こもり やすお)39歳 垣谷美雨さん解説の感想 三千円の使い方の本を手に取った理由 ハウツー本かと思ってた この本は前々から知っていたのですが、今まで読んでいなかった本でした。 理由は家族で1日三千円あれば、使い方次第で満足できるんだよ。 だから、それぞれの家庭で三千円あったら、何に使うか考えて見てくださいね。 といったハウツー本なのかな? それだったら人それぞれだし別にいいかな。なんて思って

      【三千円の使いかた】 原作ネタバレ感想 原田ひ香 中公文庫 - ガネしゃん
    • インテリアデザイナーってどんな仕事?|デザイナーの世界 | こじのびブログ

      自宅はもちろんのこと、職場や普段よく訪れる施設や飲食店。 そんな空間でちょっとした装飾品に目を惹かれたり、疲れた心や体を癒やされたり、訪れる場所によって色んな意味で活力を与えられている気がしませんか? こんにちは、こじのびです。 日常生活で接する空間には、その空間を提供する方々のさまざまな想いが詰まった世界観が存在します。最近は、自宅やオフィスよりも好みの世界観が提供されているカフェでの作業のほうが効率が上がるといった体験をされている方も多いのではないでしょうか? そんな空間のプロデュースをされている方々こそが「インテリアデザイナー」です。 今回はこの「インテリアデザイナー」という職業にスポットを当ててご紹介をしたいと思います。 インテリアデザイナーとは インテリアデザイナーとは、住宅やオフィス・店舗などの住空間やその空間を構成する家具や照明・カーテンといった内装全般の企画・設計に関わるお

        インテリアデザイナーってどんな仕事?|デザイナーの世界 | こじのびブログ
      • Webデザインの独学って何から始めればいいの?【勉強方法あり】 - ハピ活ライフ♬

        こんにちわ❗ Roseberryです🙋‍♀️✨ 本日のご訪問もありがとうございます✨ そんな本日の「ハピ活ライフ♬」は・・・ Webデザインの独学って何から始めればいいの?どうやって進めていくの? という方に、おススメの記事となっています。 こんな人におススメの記事です! ・Webデザインの勉強って独学でもできるの? ・Webデザインの独学方法は? ・Webデザインを勉強できるおすすめサイトって? 私は以前、在宅でデザイン(Webデザイン)系の副業をやっていました。 元々は、デザインツール(「Photshop」「illustlator」)を独学でスタート。 その後、会社のホームページ制作を任されたので、そこでWebデザインを独学で学びました。 そんな経験を踏まえてこの記事では、Webデザインを独学で学んでみたい方向けに、わかりやすくまとめています。 最後まで読んで頂くと、Webデザインを

          Webデザインの独学って何から始めればいいの?【勉強方法あり】 - ハピ活ライフ♬
        • 奇抜ながらも効果は絶大!?伊デザイン事務所による「バブルシールド」が話題に

          マスクやフェイスシールド、さまざまな保護グッズが身近になってきているが、また新たな仲間が加わるかもしれない。 それは「泡の中で生きる」をコンセプトに設計された「バブルシールド」。奇抜ながらも細部まで設計されたこのデザインに注目が集まっている。 デザインを手掛けたのはユニークな家具の設計やお店の内装で知られるイタリアのスタジオ「DesignLibero」。人々との接触が避けられない都市部において、このシールドを着用すれば、ウイルスの微粒子や有害な大気汚染を気にすることなく自由に歩き回れるという。 着用にあたって膝から上の身体を入れ込むことで内部と外部を完全に遮断。上部についたソーラーパネルが電力を生み出し、フィルター付きのファンが外の空気を内部に送り込む仕組みだ。 またボディ全体の保護シールドには「ETFE」と呼ばれる素材を使用。透明性のあるこの素材は衝撃や紫外線に強く、野外での使用に最適な

            奇抜ながらも効果は絶大!?伊デザイン事務所による「バブルシールド」が話題に
          • Webデザイナーとは?仕事内容や年収・将来性を徹底解剖 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

            今やビジネスをする上で必要不可欠となっているWebサイト。それに携わるWebデザイナーも、需要が高まっていることは容易に予測できます。最近ではオンラインで好きな時間に受講できるWebデザインスクールも人気で、未経験からWebデザイナーを目指す人も増えている印象です。 しかし、未経験でも目指せる職業だからこそ将来性は大丈夫なの? 年収や働き方は? などの不安を感じている人も多いのではないでしょうか。今回はそんなWebデザイナーという職業について、仕事内容や将来性・働き方など、その全容を解説します。 このページを読んでわかること Webデザイナーの仕事内容 年収や働き方 将来性やキャリアステップ 未経験でWebデザイナーになる方法 必要なスキルや資格 Webデザイナー(ウェブデザイナー)とは、簡単にいえばWebサイトやホームページに関わるデザインを制作する人です。「Webクイエイター」や「デザ

              Webデザイナーとは?仕事内容や年収・将来性を徹底解剖 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
            • 遊び場に新鮮な空気を 藻類で大気浄化 ワルシャワ

              「エアバブル」内で遊ぶ子どもたち。ポーランド・ワルシャワで(2021年7月26日撮影)。(c)Wojtek RADWANSKI / AFP 【8月8日 AFP】欧州各国の首都の中で汚染レベルが最悪とされるポーランドのワルシャワ中心部に、クリーンな酸素を出す新しい遊び場「エアバブル(AirBubble)」が出現した。中では、藻類が大気汚染の原因となる微粒子や二酸化炭素(CO2)を吸収し、酸素の泡を出している。 プロジェクトを手掛けた都市デザイン事務所「エコロジックスタジオ(EcoLogicStudio)」の共同創始者、マルコ・ポレット(Marco Poletto)氏は「自然界の生物の英知を都市に持ち込むことの有用性は、まだ開拓されていない」と語る。 ポレット氏は「エネルギーを生み出し、CO2を取り込み、空気を浄化する生きたマシンに建築物を変える」ことを提案している。 欧州環境庁(EEA)が先

                遊び場に新鮮な空気を 藻類で大気浄化 ワルシャワ
              • 憧れの「FIRE」やってみたら思ってたのと違った。早期退職者5人が自由と引き換えに失ったもの

                レイチェル・コバートは、ファッションデザイン事務所のアイザック・ミズラヒ・ライブ(Isaac Mizrahi Live)のバイスプレジデントとして年収18万ドル(約2600万円、1ドル=145円換算)を得ていた。 しかし、高給には長時間労働がつきものだ。コバートは心身をすり減らした。 「結局、一番大事だったのは『水曜日の午前10時にヨガに行きたい』と言えることでした」と、Insiderの取材に応じたコバートは語る。 コバートは、36歳という若さで自分自身の自由を求めて退職した。幸いなことに、退職ポートフォリオと証券口座には十分な蓄えがあった。Insiderが確認した財務資料によると、コバートの両口座の残高は50万ドル(約7250万円)近くある。 だが自由は、資金が底をつくのではないかという不安と隣り合わせだ。かつては相当な額に思えた貯蓄が一転、限りあるものだと気づいたコバートは、家計の収支

                  憧れの「FIRE」やってみたら思ってたのと違った。早期退職者5人が自由と引き換えに失ったもの
                • フリーランス・個人事業主の屋号って必要?メリットや注意点を徹底解説!

                  フリーランス・個人事業主の方の中には、屋号をつけるかどうか迷っている方も多いのではないでしょうか。フリーランス・個人事業主として活動開始した当初は、そもそも屋号とは何なのか、メリットや登録方法など具体的に理解できていないことも多いはずです。そんな今回は、フリーランス・個人事業主の屋号の概要や、屋号を付けるメリットやデメリット、屋号の登録方法などを解説します。 特に下記の方にこの記事を一読していただきたいです。 ・フリーランスや個人事業主として活動をしている方 ・フリーランスや個人事業主としての独立を今後検討している方 ・屋号についての知識を学びたい方 1.フリーランス・個人事業主における屋号とは? フリーランス・個人事業主の屋号とは、ビジネスネームのことです。 つまりフリーランス・個人事業主の屋号は、たとえば作家であればペンネーム、会社であれば企業名に該当するものだと考えておけば良いでしょ

                    フリーランス・個人事業主の屋号って必要?メリットや注意点を徹底解説!
                  • 日本で最初のグラフィックデザイナー・杉浦非水を知っていますか?|フェリシモ「ミュージアム部™」

                    こんにちは、フェリシモミュージアム部のmitu.です。先日、展覧会「杉浦非水 時代をひらくデザイン」とのコラボについて、速報発表をしましたが、本日は「杉浦非水って誰?」という方に、その魅力を、ミュージアム部的視点で、5つのポイントに絞ってご紹介したいと思います。 (コラボグッズの詳細については、記事のいちばん最後をご覧ください!) 1.日本最初のグラフィックデザイナーグラフィックデザイナーとは、パンフレットや広告のような印刷媒体やWebサイトに載せるグラフィックのデザインを行う職業。一般的には、広告代理店や広告制作会社、デザイン事務所、企業の広報部や制作部などが活躍の場。フェリシモでも、カタログやウェブサイトなどで、多くのグラフィックデザイナーのみなさまのお世話になっています。 そんな、現代の商業広告では欠かせないグラフィックデザイナーという職業。しかし、明治から大正時代にかけて図案(グラ

                      日本で最初のグラフィックデザイナー・杉浦非水を知っていますか?|フェリシモ「ミュージアム部™」
                    • フロントエンドエンジニアさんに知ってほしい、デザインデータを正しく読み取るための知識|千星 健夫(NECKTIE design office)

                      デザイナーの千星(ちぼし)です。 NECKTIE design officeという名前でGRAPHIC / WEB / PRODUCTと領域をはみだしてデザインをしています。 最近いつもお願いしているエンジニアさんとは違う人とWEBの仕事をすることがあって、なかなかこちらの意図が伝わらず、特に文字周りに関してイチから説明しなければいけないことが何度かあったので、noteにまとめることにしました。少し長いですが、フロントエンドのエンジニアさんにはぜひ全文読んでいただきたいです。 この記事ははあくまで「千星が外部のフロントエンジニアさんに依頼するときに注意してほしいこと」がベースになっていますので、レスポンシブの実装方法など違和感がある部分もあるかもしれませんが、ご了承ください。また実装データはIllustratorで製作しています。以前はPhtoshopで製作していましたが、合成フォントをは

                        フロントエンドエンジニアさんに知ってほしい、デザインデータを正しく読み取るための知識|千星 健夫(NECKTIE design office)
                      • 国内外のデザイン賞を獲得するプロダクトデザイナー秋田道夫が語る、「頑張らない」キャリアの歩み方

                        商品開発キャリア生き方 60代でSNSが話題を呼び書籍化へ 東京・銀座の中心にある「銀座4丁目交差点」。毎日、多くの人が行き交うこの場所に、厚みがとても薄い歩行者用信号機が設置されています。極限まで薄くすることで従来の信号機から30%軽くなったこのLED信号機は、福岡県大牟田市の「信号電材」によって2006年に発売されて以来、日本全国で設置されてきました。誰もが目にするこの信号機のデザインを担当したのが、プロダクトデザイナーの秋田道夫さんです。 ほかにも、秋田さんの仕事は都内のあちこちで目にすることができます。たとえば、JRの駅にある、細長い佇まいのチャージ機。六本木ヒルズや虎ノ門ヒルズ、GINZASIXで導入されているセキュリティゲートも、秋田さんのデザインです。 「意識されないことこそ、風景に溶け込んだ良いデザイン」と語る秋田さんですが、自身は今、脚光を浴びています。日々X(旧Twit

                          国内外のデザイン賞を獲得するプロダクトデザイナー秋田道夫が語る、「頑張らない」キャリアの歩み方
                        • 歯科医院に強いホームページ制作会社21選|価格や選び方まで解説 -webma-

                          ホームページは集患に直結するからこそ、制作会社選びには失敗したくないですよね。 シカコンが実施した調査では、歯科医院の来院きっかけ第一位は「ホームページ(約47%)」という結果が出ています。 参考:1300人に聞いた「行きたい歯医者アンケート」|歯科専門webコンサルティング「シカコン」 実際に制作会社を探し始めると、全国に数多くの制作会社があり、料金もピンキリなので「正直どこに依頼すべきかわからない」「選び方が難しい」と悩む院長さんが多いです。 そこでこの記事では、歯科業界の知見が豊富にある弊社エクスコアが、歯科医院に強いホームページ制作会社計21社を下記の5つの特徴に分けてまとめました。 歯科医院に強いホームページ制作会社21選 豊富な実績を持つ会社9選 集患・増患支援に強い会社4選 格安で依頼できる会社3選 デザインに強い会社3選 小回りが利く個人制作会社2選 「歯科医院に強いホーム

                            歯科医院に強いホームページ制作会社21選|価格や選び方まで解説 -webma-
                          • 宇都宮市、女子高生の“PRキャラ”を「公式ではない」と否定 運営側「非常にショック」と反論

                            栃木県宇都宮市は8月24日、X(Twitter)で運用されている「宇都宮市産業PRキャラクター」を名乗るアカウントについて、公式サイトで「宇都宮市の公式アカウントではございません」との見解を示しました。一方でそれに対して、同キャラクターを手がけるという、デザイン事務所の代表が反論する事態にいたっています。 画像は蒼空はるか Xアカウントより 該当アカウントは、女子高校生のイラストが使用された「蒼空はるか 宇都宮市産業PRキャラクター(@aozoraharuka920)」。プロフィールには、「底抜けに明るくて元気な女の子。好奇心旺盛で細かいことは気にしないタイプ。いつか自分も大空を飛んでみたいと夢見ている」との設定がつづられています。 また、該当アカウントが8月21日に投稿した「芳賀・宇都宮LRT」に関する同キャラクターを使用したイラストには、「該当コンテンツは宇都宮市の許諾を得た上で民間有

                              宇都宮市、女子高生の“PRキャラ”を「公式ではない」と否定 運営側「非常にショック」と反論
                            • 「新宿 北村写真機店」東京 新宿に2020年7月3日(金)グランドオープン|キタムラによる、カメラにまつわるライフスタイル提案 ーこれまでにない写真体験を。カメラと写真を愛するすべての人へー

                              「新宿 北村写真機店」東京 新宿に2020年7月3日(金)グランドオープン|キタムラによる、カメラにまつわるライフスタイル提案 ーこれまでにない写真体験を。カメラと写真を愛するすべての人へーオープン記念展覧会「蜷川実花展 -千紫万紅-」 2020年7月3日(金)、株式会社キタムラ(代表取締役社長:浜田 宏幸)は、カメラの聖地新宿に、写真とカメラにまつわるライフスタイル提案を行う新しい専門店「新宿 北村写真機店」をオープンし、写真とカメラを愛する方からカメラ初心者の方まで、全ての方へ、豊かなフォトライフを提案していきます。 Photo:Satoshi Asakawa 地下1Fから地上6Fまで全7フロアで構成される店内では、カメラ売場、Leicaを中心としたヴィンテージサロン、修理や日々のメンテナンスまでサポートするサービスカウンター、コーヒーを片手に写真プリントや書籍を楽しめるBOOK LO

                                「新宿 北村写真機店」東京 新宿に2020年7月3日(金)グランドオープン|キタムラによる、カメラにまつわるライフスタイル提案 ーこれまでにない写真体験を。カメラと写真を愛するすべての人へー
                              • 水の中でも遊べる!魚のきらめき、テクスチャを再現した 「さかなかるた」

                                さかなかるたって? 世界には、約3万種を超える魚がいると言われています。 この「さかなかるた」は、そんな数多く存在する魚の種類を、表面(模様や色)のみで判断し札を取るという、魚の美しさを楽しむかるたです。 魚が光を反射する時のキラキラ感や、ウロコの凹凸感を特殊な印刷技術で再現しており、見て楽しむのはもちろんの事、目を閉じて触ったり、水に浮かべて遊ぶことも可能です。 3つの特徴 ① 本物の魚のようなキラめき感 メタリック印刷という特殊な印刷技術を使用し、本物の魚のようなキラめきを再現しています。日常生活の中で、なかなか見ることのない魚の模様や、鮮やかな色彩の美しさをお楽しみください。 ②触っても楽しいウロコの再現 厚盛り印刷という印刷技術を駆使して、かるたの表面にウロコのような凹凸を再現しています。小さな魚から大きな魚まで、いろんな魚のウロコをお楽しみ頂けます。 ③水の中でも遊べる耐水素材

                                  水の中でも遊べる!魚のきらめき、テクスチャを再現した 「さかなかるた」
                                • Makuake|テレワークをベッドやソファーで。道具まで美しく持ち運べるモバイルワークデスク|Makuake(マクアケ)

                                  スペースがない / 1つの場所で集中できない人へ。おうちの好きな場所でテレワーク 天板+クッションで膝の上で快適作業 & バッグのように道具も入る独自の構造 使用後もスマートに。棚やベッドサイドに置けるスタンド仕様 おうち全部が、あなたのワークスペースに デスクエニウェアは、自宅のどこでも快適な作業環境に変えられるモバイルワークデスクです。 「デスクを置ける場所がない」、「あってもなかなか集中できない」、「腰や首がつらい」、「片付けが大変」…など、もともとテレワークには様々な悩みがつきもの。 デスクエニウェアが、ベッド、ソファー、お気に入りの場所で働く、おうちならではのリラックスと集中を生むスタイルをお届けします。 PC、周辺機器、文具… 必要な道具を全部しまって持ち運び デスクエニウェアの中は、大容量の収納ポケット。PCはもちろん、充電器やイヤホンなど、人それぞれの作業に必要なアイテムを

                                    Makuake|テレワークをベッドやソファーで。道具まで美しく持ち運べるモバイルワークデスク|Makuake(マクアケ)
                                  • ラブコメ製造機が贈る、テロにも負けない全開の愛【ラブ・アクチュアリー】強烈に美しい映像で魅せるラブ&ピース - カタツムリ系@エンタメ・レビュー (ポップ・サイエンスはデフォルト)

                                    こんにちは、カタツムリ系です🐌 ラブコメ製造機、主演ヒュー・グラントと脚本家リチャード・カーティスによる作品。 もちろん、お二人のラブコメ最高傑作は「フォー・ウェディング」↓ という訳で、毎度お馴染みのラブコメなのですが、回数を重ねたからか、随分、洗練されてきてます。迷いなくラブコメを振りまいている感じ。 と言いますのは、ラブコメの最高傑作「フォー・ウェディング」に見られるような シェークスピアの国だけに?演劇青年的硬さと言いましょうか エンターテイメントとしての「受け」狙いに徹しきれていない初々しさと言いましょうか そんな、懐かしさが払拭された作品。その代わりと言ってはなんですが、このラブコメ作品は 映像の美しさ どストレートな恋愛至上主義 を武器に突き進んでいます。 いろいろゴタクを並べましたが、やはり、ラブコメの秀作です💦 ————————————————————————— 【目

                                      ラブコメ製造機が贈る、テロにも負けない全開の愛【ラブ・アクチュアリー】強烈に美しい映像で魅せるラブ&ピース - カタツムリ系@エンタメ・レビュー (ポップ・サイエンスはデフォルト)
                                    • 高知・四万十川の町で、6か月だけ働いたデザイン事務所。柴田聡子の記憶 | CINRA

                                      日常が大きく変化するいま、「どこで誰と何をして生きていくか」という話題は、多くの人に共通するテーマに発展したように思います。知らない街の景色を思い浮かべてみたり、そこに生きる人々の温度を感じたりすることは、これからの生き方を考える、ひとつのヒントになるのかもしれません。 この連載「あの人と街の記憶」では、さまざまな表現者が、思い入れのある街と、そこで出会った人との思い出やエピソードを私的に綴ります。第1回目は、音楽家 / 文筆家の柴田聡子さん。音楽家としてデビューする以前に6か月生活した、高知の西土佐での記憶について。 柴田聡子(しばた さとこ) 1986年札幌市生まれ。シンガー・ソングライター。恩師の助言により2010年より音楽活動を開始。現在までに5枚のオリジナルアルバムをリリース。最新作はデジタルシングル『雑感』。2016年に上梓した初の詩集『さばーく』でエルスール財団新人賞現代詩部

                                        高知・四万十川の町で、6か月だけ働いたデザイン事務所。柴田聡子の記憶 | CINRA
                                      • 彼女と彼女の猫 新海誠(原作) 永川成基(著)  - 悪魔の尻尾

                                        この作品について 目次 あらすじ 感想 この作品について もともとは、新海誠さんの原作で短編アニメ作品らしいですね。 「彼女と彼女の猫」そのタイトルの通り、女性と猫の物語なのですが、一人の女声、一匹の猫の物語ではなく、いくつかの物語となっています。 原作は新海誠さん。 新海誠さんといえば、大ヒット映画「君の名は。」を作った方ですよね。 その後の「天気の子」なども含めて日本のアニメ界を代表する一人です。 息子いわく、彼の作画はもはや変態のレベルだそうで、細部へのこだわりというのはものすごいそうですよね。 tails-of-devil.hatenablog.com tails-of-devil.hatenablog.com 著者の永川成基さんのことはよく知らなかったのですが、ゲームのシナリオライターをされているようです。 アニメの脚本やゲーム作品の映像化、そして小説など様々なことを手掛けている

                                          彼女と彼女の猫 新海誠(原作) 永川成基(著)  - 悪魔の尻尾
                                        • 【動画付】アメブロ記事内でかわいいおしゃれな囲み枠線を作る方法 | 櫻井圭子の女性起業家のためのWEBマーケティングとデザイン事務所|ブロッサムデザイン

                                          こんにちは。ブログコンサルタントの櫻井圭子です。 読みやすい、見やすい、かわいいアメブロと、そうでないアメブロの違いは何でしょう? お金をかけてプロのデザイナーさんにお願いすればそれは勿論かわいくなりますが、自分でお金をかけずに読みやすくかわいくする事もできます!! それは、囲み枠を使う事です! 囲み枠はHTMLタグと呼ばれる英数字をコピペする事で誰でも簡単に作ることができるんですよ。

                                          • 世界最悪の地下鉄を変えたスゴい日本人、宇田川信学さんをご存じ?【NY通信】 | marie claire [マリ・クレール]

                                            ブルックリン在住の日本人イラストレーターMAIKO SEMBOKUYAが、ニューヨークで見つけた人、モノ、コトについてイラストとともにつづるこの連載。昨年12月に記録的な大寒波が襲ったニューヨークからお届けするのは、デザインでニューヨークを変えた一人の日本人、宇田川信学さんについて。 昨年12月の終わりに大寒波到来、からの気温の上昇……。ニューヨークは予測のつかない気候にふり回されています。私の住むブルックリンは、最近は「耐えられないほど寒い!」という日もなく、雪もまだ降らず、平穏な日々が続いています。 ここ何年間かは、大雪が数日続く冬を経験していません。今年はいったいどうなるのかしら。雪を迷惑に感じる人が多いと思いますが、自宅にいることが多い私にとっては、雪降るニューヨークを窓から眺めるのはとても好きです。 人も車もウソのように消えて静まり返り、いつもとは全く違う景色に。今年もニューヨー

                                              世界最悪の地下鉄を変えたスゴい日本人、宇田川信学さんをご存じ?【NY通信】 | marie claire [マリ・クレール]
                                            • ビジネス・デザイン・テクノロジーを融合し、価値を創造するための場づくり(出演:中村 真広)|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)

                                              ■テーマ 「ビジネス・デザイン・テクノロジーを融合し、価値を創造するための場づくり」 同質でない業種・業界・職種・人種とコラボレーションしながら、価値を生みだすことは、スタートアップに限らずビジネスパーソン全般に求められるスキル・考え方になっていくでしょう。 本放送の先生は、「場の発明」に取り組まれてきており、デザイン・ビジネス・テクノロジーの融合を行いながら大きな価値を提供されている株式会社ツクルバのCCO中村 真広さんです。 ビジネスという営みの中でも非常に重要な、組織 / 協業をメインテーマに、中村先生の実践や見解を通じて、あなたの中のクリエイティブとビジネスを結びつけていきます。 ■出演する先生 中村 真広/株式会社ツクルバ 代表取締役 CCO 1984年千葉県生まれ。東京工業大学大学院建築学専攻修了。建築家 塚本由晴氏のもとで学ぶ。不動産デベロッパーの株式会社コスモスイニシアに新

                                                ビジネス・デザイン・テクノロジーを融合し、価値を創造するための場づくり(出演:中村 真広)|オンライン動画授業・講座のSchoo(スクー)
                                              • 【保存版】Webマーケティング業界の最新カオスマップ16個集めました | Webマーケティングメディア「Grab」

                                                カオスマップという言葉を知っていますか? 私はかなり好きなのですが、人によっては見るのもいやな資料だと思います。 カオスマップとは特定業界のプレイヤーやカテゴリ、関係性を表した業界地図のことです。カオスマップという言葉は完全に和製英語で、多くの企業が入り混じった複雑な見栄えからそう呼ばれています。 カオスマップを見るメリットは「業界全体が把握できる」ことです。選択肢の増加といってもいいかもしれません。動きが速い業界、様々な企業が乱立する業界では、全体像を知り、適切な選択をし続けることが重要です。 例えば、日本に広告代理店は5000社以上あります。2018年の日本の広告費は6兆5,300億円ですから、これを5000社で分け合っています(広告代理店には制作会社、ツールベンダーとしての役割、広告以外の代理業務などを行うことが一般的です)。 代理店なんてどこも同じと思うかもしれませんが、5000社

                                                  【保存版】Webマーケティング業界の最新カオスマップ16個集めました | Webマーケティングメディア「Grab」
                                                • 【才能に頼らない仕事術】 人見知りデザイナーの持続可能なフリーランス戦略|トミナガハルキ

                                                  ※この記事は途中まで無料でお読みいただけます。 突然ですが、皆さんはフリーランスにどんなイメージを持っていますか? 組織で働くビジネスパーソンからは、自信満々で精神的にタフそうなイメージを持たれているかもしれません。なんの後ろ盾もないまま世の中を渡り歩く才気あふれた人物。そんな風に美化している方もいるかもしれません。 でも実は、そうでもないんです。少なくとも僕の場合はそこから遠い地点、ほとんど真逆と言える地点からキャリアをスタートさせました。技術的な才能は人並み。しかも身体にもメンタルにも持病を抱えています。早速皆さんの期待を裏切っているのではないかと少し心配になってきました…。 (1)あまりにもフリーランス10年選手らしくない自分こんにちは…!!改めまして、こんにちは。大阪で「AMIX(アミクス)」という小さなデザイン事務所を経営しているトミナガハルキ(@asobodesign)と申しま

                                                    【才能に頼らない仕事術】 人見知りデザイナーの持続可能なフリーランス戦略|トミナガハルキ
                                                  • 三宅一生さん死去 世界的デザイナー、84歳:時事ドットコム

                                                    三宅一生さん死去 世界的デザイナー、84歳 2022年08月09日19時32分 パリで春夏コレクションを発表した後、拍手を受ける三宅一生さん=1991年10月(AFP時事) 斬新な服作りで国際的に高く評価されたファッションデザイナーで、文化勲章受章者の三宅一生(みやけ・いっせい、本名かずなる)さんが5日、肝細胞がんのため東京都内の病院で死去した。84歳だった。葬儀は近親者で済ませた。故人の遺志により、お別れの会などは行わない。 三宅一生氏死去、海外も速報 「最も先駆的なデザイナー」 広島市出身。多摩美術大を卒業後、1965年に渡仏し、パリのオートクチュール(高級注文服)の学校で学んだ。68年の五月革命で学生が議論し合う姿に刺激を受け、一般の人に身近な服作りを目指し、ニューヨークにも渡った。 70年、東京に三宅デザイン事務所を設立。「イッセイミヤケ」ブランドを立ち上げ、73年にパリのプレタポ

                                                      三宅一生さん死去 世界的デザイナー、84歳:時事ドットコム
                                                    • 剥いた皮を3D印刷でカップにするオレンジジュース・マシーン

                                                      いつもはゴミになる皮がバイオプラスチックに! 搾りたてのオレンジジュースってのは最高に美味しいですよね。ジュースを飲むためにはカップが必要ですが、最近は環境問題的にプラごみなんかは出さないに越したことはない、という時代になっており、各社は紙ストローや廃材から作ったカトラリーを提供するなど、さまざまな工夫を凝らしています。 そんな折、イタリアのデザイン事務所Carlo Rattiがエネルギー会社eniとタッグを組み、循環経済の原理に基づいた実験的なオレンジジュース・マシーン「Feel the Peel」を作りました。これは剥いた皮を使ってバイオプラスチックを作り、それをフィラメントとして3D印刷でカップを作る、というもの。 高さ3mの傘の上にある1,500個のオレンジと、それがコロコロとマシーンに転がっていくローラーコースターな感じが目にも楽しく圧巻です。 Video: Carlo Ratt

                                                        剥いた皮を3D印刷でカップにするオレンジジュース・マシーン
                                                      • 将来を嘱望されながらも大学に行けなかったある愚かな一例|西田藍

                                                        「生活保護世帯から東大で博士号を取るまで」というすばらしい記事を読んだ。生活保護家庭の困難、ひとつひとつの努力による打開。並大抵のことではない。 むしろ私は、どんなに努力してもくじ引きで当たりを引かなければ前に進めないような状況があるということを指摘したいのです。
私は運良く当たりを引き続けたのでここまで来られました。 しかし運が悪いというだけで一般に保障されるべき権利を享受できない人が沢山います。
この問題点を指摘したいのです。 https://note.com/rshimada/n/n058fbbff18c9私という運が悪く、能力の低い、そして愚かしい人間が、大学進学を望みながら、できなかった、という一例を、取り急ぎ記したい。これは、「悪い例」である。 私は、10年以上前、ミスiDというオーディションから、「文学アイドル」「書評アイドル」としてデビューした西田藍だ。文筆業をすることがで

                                                          将来を嘱望されながらも大学に行けなかったある愚かな一例|西田藍
                                                        • 「2021年のAERA.dot(&論座)/朝日新聞出版」というのを読みたくありませんか? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                          news.yahoo.co.jp AERA dot.記事は「個人の趣味趣向に対する差別を扇動する」 女子高生遺体遺棄巡り抗議声明、朝日新聞出版が謝罪#アエラドット #バ美肉 https://t.co/xA8qWa5EOk— J-CASTニュース (@jcast_news) 2021年9月2日 【まとめ更新】 朝日新聞メディアAERA dot.が「バ美肉」「アニメ」が殺人動機と誤読させる記事を出した事件。AERA側が記事タイトルを更新し謝罪文を掲載しました! 声をあげて下さったみなさん、ありがとうございました! バ美肉が殺人動機!? AERA偏向報道に抗議 https://t.co/dmyxPMY0Mm pic.twitter.com/JMuBMtT5nz— バーチャル美少女ねむ⚡公式VIVEアンバサダー【人類美少女計画】 (@nemchan_nel) 2021年9月2日 この話題は正直よく

                                                            「2021年のAERA.dot(&論座)/朝日新聞出版」というのを読みたくありませんか? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                          • 欧州が警戒「中国鉄道メーカー」信頼回復なるか

                                                            「……今年のイノトランスですが、前回と比べて、少しおとなしめな印象を受けませんか?」 9月にドイツ・ベルリンで開催されたイノトランス(国際鉄道見本市)の会場で、とあるメディア関係者にそう質問された。中国中車(CRRC)が唯一屋外展示した、汎用型機関車「バイソン」を見ての率直な感想だった。 4年前の2018年、CRRCは2両の新型車両をイノトランス会場に持ち込んだ。1両は欧州向け初となるバッテリー式の入れ換え用機関車、もう1両はオールカーボンボディのコンセプト車両であった。さすがにオールカーボンボディはインパクトが強く、多くの来場者が興味津々に展示車両を訪れ、周辺はちょっとした騒ぎのようになっていた。 今年の館内ブースには、ドイツから技術を購入して開発を進めているリニアモーターカーの模型が展示されてはいたが、それはドイツが放棄した「トランスラピッド」の技術を買い取って研究しているもので、特に

                                                              欧州が警戒「中国鉄道メーカー」信頼回復なるか
                                                            • 時間と場所を越えて働く海外在住UIデザイナーの仕事論|Goodpatch Anywhere

                                                              今回話を聞いたのは、オランダ・アムステルダム在住のUIデザイナー窪江 寛。海外でフリーランスとして働きながらGoodpatch Anywhere(以下、Anywhere)にもジョインする彼に、海外で日本の案件に携わる中で感じたフルリモートの可能性について語ってもらいました。 最先端のデザインへの憧れから選んだ海外移住 2019年まで、ロンドンでフリーランスのUIUXデザイナーとして働いていました。移住した当初は海外で少し経験を積んでみたいという単純な気持ちで、1年くらいで日本に帰るつもりでいました。ですが実際にロンドンで働いてみて、もっと海外で腰を据えてやっていきたいという思いが芽生えました。現在はロンドンを離れ、オランダのアムステルダムで新たに仕事を始める準備をしています。 ロンドンに移り住む前は、京都のデザイン事務所で勤務していました。大学ではグラフィックデザインの研究室に所属していた

                                                                時間と場所を越えて働く海外在住UIデザイナーの仕事論|Goodpatch Anywhere
                                                              • 浅沼晋太郎「43歳。まだなりたいものになれていない」 | AERA dot. (アエラドット)

                                                                浅沼晋太郎「43歳。まだなりたいものになれていない」 声優・浅沼晋太郎インタビュー「スロースターターの仕事論」第2/3回 浅沼晋太郎(撮影/写真部・高野楓菜)(ヘアメイク/中元美佳、スタイリスト/ヨシダミホ) 1月10日発売、1st写真集『POPCORN』より (C)Independent Works,Inc/fortunerest,Inc 彼は何者なんだろう? 【写真集に収められなかった未公開ショットをお蔵出し】 あるときはヤクザのラッパー、またあるときは、四畳半暮らしの自意識過剰な大学生。伝説のヒーローも、思慮深い正義漢の少年も違和感なく演じ分け、作品の描き出す世界に寄り添う。実力と人気を兼ね備えた声優・浅沼晋太郎(43)。この1月には初の写真集を刊行するなど、ジャンルを飛び越えた活躍に今もっとも注目を集めている“男”である。ところが、当人は「爪痕を残すより、まぎれ込みたい」と言って笑

                                                                  浅沼晋太郎「43歳。まだなりたいものになれていない」 | AERA dot. (アエラドット)
                                                                • 佐藤卓TSDO展〈 in LIFE 〉|ギンザ・グラフィック・ギャラリー

                                                                  ギンザ・グラフィック・ギャラリー第388回企画展 佐藤卓TSDO展〈 in LIFE 〉 2022年05月16日(月)~06月30日(木) 新緑のギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)は、「佐藤卓TSDO展〈 in LIFE 〉」を開催いたします。 佐藤卓が率いるデザイン会社 "TSDO"は、常に与えられた環境からポテンシャルを引き出す独自の態勢により、様々な場面でデザインの可能性を切り拓いてきました。それは、かつて一つのグラフィックデザイナー像であった独自の表現を最も重要視するスタイル思考とは、一線を画しているように見えます。ただ一方で、佐藤卓個人としては、定期的にギャラリーで個展を開催し、自発的に作品の発表も続けています。そのありようは、公と私、外と内、客観と主観、他発と自発、デザインとアートのように対照的でありながら、それらに隔たりをつけるのではなく相互に関係させているようにも思

                                                                    佐藤卓TSDO展〈 in LIFE 〉|ギンザ・グラフィック・ギャラリー
                                                                  • フリーランスに開業届って必要?メリット・デメリットから提出方法まで徹底解説!

                                                                    これからフリーランスになろうとしている人の中には、「開業届を出す必要はあるのか?」と疑問に思っている人もいるでしょう。 結論から言うと、大半のフリーランスは開業届を出す義務はあるものの、出さなかったとしても罰則はありません。 しかし、開業届を出した方がメリットは大きいので、フリーランスは開業届を出すもの…と認識しておいて良いでしょう。 そこでこの記事では、そもそも開業届とは何か?メリット・デメリットは何か?を解説し、具体的に開業届の出し方も解説します。 これからフリーランスになろうとしている人は、ぜひ参考にしてみてください。 1.フリーランスって開業届出す必要ってあるの? 冒頭のように、大半のフリーランスは開業届を出す義務はあるものの、出さなかったからといって罰則はありません。 この章では、その理由を踏まえて開業届とは何か?フリーランスが開業届を出すメリット・デメリットは何か?について解説

                                                                      フリーランスに開業届って必要?メリット・デメリットから提出方法まで徹底解説!
                                                                    • 『漁船ツナ缶』東洋製罐が国際デザインコンペで金賞を獲ったツナ缶がすてき!ぜひ買いたいとの声が続出「ポンポン船が脳裏に浮かぶ」

                                                                      松崎貴之 @gelcyz 噴水と近代日本、とその周辺を調べています。文献その他資料探しに伴って集まってきた昔の新聞記事や古書から拾った珍談奇談、珍妙な絵葉書の話題なども混じります。東京。 jfountains.hatenablog.jp しょぼろ納豆 @ntrNeto @gelcyz @manetoke ペントアワード2019にて、東洋製缶は漁船ツナ缶のほか、トレーになる段ボールで銀賞を受賞 同賞の日本企業受賞は以下の通り 金賞:稲庭うどん|宮崎デザイン事務所 a.r10.to/hIpelj 金賞:BRIGHT MEN | 寿製版印刷 銅賞:ひだりうちわ | フレーム a.r10.to/hIzsiK #デザイン pic.twitter.com/FzkPWaN44T 2020-06-17 09:26:07

                                                                        『漁船ツナ缶』東洋製罐が国際デザインコンペで金賞を獲ったツナ缶がすてき!ぜひ買いたいとの声が続出「ポンポン船が脳裏に浮かぶ」
                                                                      • 横田めぐみさんを空爆で破壊された壁に描いた理由 シリア人画家に思いを聞く(動画+写真11枚)(玉本英子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                        ◆内戦続くシリア・イドリブで描かれた日本の拉致被害者反体制諸派による「暫定政府」が実効統治するシリア北西部イドリブでは、シリア政府軍(アサド政権)やロシア軍からの攻撃が続く。空爆で破壊され、瓦礫となった建物の壁に11月14日、北朝鮮拉致被害者の横田めぐみさんと父、滋さんの肖像が描かれた。描いたのは地元画家のアジズ・アル・アスマールさん(48歳)と友人のアニス・ハムドゥーンさん(48歳)だ。地元市民記者を介し、ネット回線を通してアジズさんにめぐみさんを描いた経緯や思いを聞いた。(取材・構成:玉本英子/アジアプレス、取材協力:ムハンマド・アル・アスマール) 【動画↓↓↓】横田めぐみさんの肖像を描いた思いを語るアジズさん(2020年11月21日撮影)] アジズさんは4年前から壁に絵を描き続けている。(2020年11月・撮影:ムハンマド・アル・アスマール)「希望」の文字の傍らに子供の姿をデザインし

                                                                          横田めぐみさんを空爆で破壊された壁に描いた理由 シリア人画家に思いを聞く(動画+写真11枚)(玉本英子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                        • 仲條正義氏死去(グラフィックデザイナー):時事ドットコム

                                                                          仲條正義氏死去(グラフィックデザイナー) 2021年10月27日17時31分 グラフィックデザイナーの仲條正義氏(撮影・若木信吾) 仲條 正義氏(なかじょう・まさよし=グラフィックデザイナー)26日午前1時45分、肝臓がんのため東京都内の自宅で死去、88歳。東京都出身。葬儀は30日午前10時から東京都杉並区清水3の5の9の妙正寺会館で。喪主は長男一哉(かずや)氏。 56年に東京芸大を卒業後、資生堂宣伝部に入社。その後フリーとなり、61年にデザイン事務所を設立。東京・銀座の老舗洋食店「資生堂パーラー」のロゴやパッケージデザインなどを手掛けた。98年に紫綬褒章、06年に旭日小綬章を受章した。 社会 おくやみ

                                                                            仲條正義氏死去(グラフィックデザイナー):時事ドットコム
                                                                          • 独立したての日本人デザイナー、NFTで6000点完売 カズシフジイと“コラージュ”の潮流

                                                                            独立したての日本人デザイナー、NFTで6000点完売 カズシフジイと“コラージュ”の潮流(1/4 ページ) 「Web3」と総称されるトレンドの中でも、「NFT」(Non-Fungible Token)は、良くも悪くも最も注目される技術だ。最近では地方自治から医療、自動車の販売などさまざまな形での応用が広まっているが、やはり最も大きな注目を集めているのはアート作品の販売における活用だ。 そして、アート×NFTの中でも新たなトレンドとなっているのが「コラージュアート」という領域だ。この領域でいま注目を浴びているのが、NFTクリエイター・コラージュデザイナーとして活躍するカズシフジイこと藤井一志さん(以下、カズシフジイ)。これまでに6000点以上のNFT作品が売れたという。 デザイン会社を設立したばかりのカズシフジイがどのように道を切り拓き、これからどのように進もうとしているのか。7月に開催され

                                                                              独立したての日本人デザイナー、NFTで6000点完売 カズシフジイと“コラージュ”の潮流
                                                                            • 三宅一生さん死去 84歳 世界的ファッションデザイナー | 毎日新聞

                                                                              機能と美しさを兼ね備えた革新的な衣服を次々と世に送り出し、国内外のファッションに大きな影響を与えた世界的デザイナーで文化勲章受章者の三宅一生(みやけ・いっせい、本名・三宅一生=みやけ・かずなる)さんが5日、肝細胞がんのため死去した。84歳。葬儀は近親者で営んだ。 広島県生まれ。多摩美術大でグラフィックデザインを学び、卒業後の1965年に渡仏。パリの洋裁組合学校や著名デザイナーの元でオートクチュール(高級注文服)の修業を積んだ。帰国後の70年にデザイン事務所を設立し、東京や米国でコレクションを発表。71年にブランド「イッセイミヤケ」を立ち上げ、73年にパリコレクションに進出した。 立体重視の西洋式とは対極の「1枚の布」という考え方に基づいて服を製作。刺し子やかすりなど伝統素材も取り入れ、羽織ったり体に巻き付けたりして形が決まる新しい服を提案した。東西文化を融合させた独創性は高く評価され、「ケ

                                                                                三宅一生さん死去 84歳 世界的ファッションデザイナー | 毎日新聞
                                                                              • 人の幸せのために地域がある まちづくり仕掛け人が見た日南市「油津商店街の7年間」

                                                                                まちづくりは難しい。成功事例といわれているまちでも、地元住民が違った受け止め方をすることがある。今回は「日南の奇跡」と呼ばれ、安倍晋三首相が「地方創生」の成功事例として挙げた宮崎県日南市・油津(あぶらつ)商店街の取り組みから、まちづくりの在り方、バランスの取り方を探ってみよう。油津商店街活性化のキーパーソンである田鹿倫基氏(日南市商工・マーケティング課マーケティング専門官、ローカルベンチャーコーディネーター)に聞いた。 宮崎県日南市。近年このまちで話題になったのは、かつて宮崎県南で随一の規模を誇ったアーケード、油津商店街の活性化だ。2013年から本格スタートしたこの取り組みはによって、ITベンチャー、宿泊施設、飲食店など4年間で29店舗(事業所)が入居し、“昭和の商店街”に新たな形の賑わいを生み出した。2015年には長年休止していた「土曜夜市」も復活している。 最近では、月額支払で全国の指

                                                                                  人の幸せのために地域がある まちづくり仕掛け人が見た日南市「油津商店街の7年間」
                                                                                • 【読書記録】「クリエイター1年目のビジネススキル図鑑」山田邦明(KADOKAWA) - TOMOKO OOSUKI

                                                                                  「クリエイター1年目のビジネススキル図鑑」山田邦明(KADOKAWA) 「クリエイター1年目のビジネススキル図鑑」山田邦明(KADOKAWA) を読みました。クリエイティブ系自営業における、ビジネス・社会保険・法律・トラブル対応についての、広く浅い基礎知識がまとまっている本です。 クリエイター1年目のビジネススキル図鑑 作者:山田 邦明 KADOKAWA Amazon 著者は、しろしinc.CEOで弁護士の山田邦明さんです。 しろしは、以前こちらのブログでも紹介した「taxyz(タックシィズ)」を運営する会社です。 petitmatch.hatenablog.com 以下、感想です。 1・私が20年間で得た体感的知識がすべて整理されてまとまっている本 2・現実的に必要な「基礎知識」が広く網羅されている本 3・「自然な人間関係」からビジネス知識を得ることが、現状は難しくなっている 4・ちょっ

                                                                                    【読書記録】「クリエイター1年目のビジネススキル図鑑」山田邦明(KADOKAWA) - TOMOKO OOSUKI