並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 129件

新着順 人気順

なめこの検索結果41 - 80 件 / 129件

  • シーフードミックスでたんぱく質を美味しく摂る「フライパン炊き込みご飯」にんにく、エリンギ、魚介でうま味が秋の大渋滞【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理と筋トレをこよなく愛する筋肉料理人です。 秋は美味しい新米とたっぷりの具材で作る炊き込みご飯が食べたくなりますね。今日は、冷凍シーフードミックスとカニカマ、にんにく、エリンギ、ブロッコリーと、うま味のある食材をたっぷり使った「シーフードミックス炊き込みご飯」のレシピを紹介します。さまざまなうま味が詰まって、目を丸くするほど美味しい炊き込みご飯ができます! シーフードミックスとブロッコリーでたんぱく質も摂りましょう。 炊飯器でも炊けますが、ここではにんにくの臭いが残るのが気にならないようにフライパンを使って作ります。フライパンで炊くと火加減の調節がしやすいので、香ばしいおこげもできますよ。 筋肉料理人の「シーフードミックスフライパン炊き込みご飯」 【材料】米2合分(丼に大盛り2杯分、茶碗なら4杯分くらい) 米 2合 シーフードミックス(冷凍) 250g カニカマボコ 70~8

      シーフードミックスでたんぱく質を美味しく摂る「フライパン炊き込みご飯」にんにく、エリンギ、魚介でうま味が秋の大渋滞【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    • 【レシピ】焼くまで5分のチョコチャンクスコーン いろんなバリエーションで楽しんで! - 自分にも花丸付けたい!HSP主婦のつぶやき

      こんにちわ、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 おうちにいる時間が長い夏休み、手作りのおやつはいかがですか? 材料費が安くて、簡単で、美味しいって最高です! 今回は、焼くまで5分のチョコチャンクスコーンです。 タップできる目次 材料 作ります! 完成です! チョコを他の材料に変えても美味しいですよ! 例えばドライフルーツ こちらはクリームチーズ 手作りおやつ、こちらもどうぞ! 材料 薄力粉       : 180g 砂糖        : 30g ベーキングパウダー : 5g サラダ油      : 30g プレーンヨーグルト : 70g 板チョコ      : 1枚 あれば、バニラオイル(なくてもOK)少々 ポイント1 甘さ控えめがお好きな方は、お砂糖は20gでも大丈夫。 砂糖は保水の目的もありますので、ゼロにはしないでください。 ポイント2 バニラオイルとバニラエッ

        【レシピ】焼くまで5分のチョコチャンクスコーン いろんなバリエーションで楽しんで! - 自分にも花丸付けたい!HSP主婦のつぶやき
      • つまみにもご飯にも合う"鶏むね肉の細切り炒め(鶏チンジャオロース)" | 【公式】dancyu (ダンチュウ)

        つまみにもご飯にも合う"鶏むね肉の細切り炒め(鶏チンジャオロース)" 2022.04.10 連載 : しらいのりこさんに習う鶏料理のコツ 塩味でまとめる鶏チンジャオロースは、普通のチンジャオロースより調味料が少なく、手軽につくれます!繰り返しつくりたく定番メニューになること間違いなし。「ごはん同盟」として活躍中の料理研究家・しらいのりこさんに、定番の鶏料理から面白い組み合わせまで、鶏料理をぐっと美味しくするコツを習いました。 “鶏むね肉の細切り炒め”のつくり方 噛めば噛むほど旨味が口の中に広がる鶏むね肉。しゃきしゃきしたピーマンやエリンギの歯ごたえも楽しい。さっぱりしていて飽きのこない味だ。ご飯はもちろん、酒のつまみにも。

          つまみにもご飯にも合う"鶏むね肉の細切り炒め(鶏チンジャオロース)" | 【公式】dancyu (ダンチュウ)
        • ケンタッキーのビスケットの間に骨なしチキンを挟んでメープルシロップをかけて食べる、というレシピがあまりに天国かつ地獄だった

          間借りさん @magarisan ケンタッキーのビスケットの間に骨なしチキンを挟んでメープルシロップをかけて食うというレシピを俺も試してみた。元々ワッフルチキンという米南部のソウルフードもある位なので味は保証付き。シロップを1本追加(20円)してドバドバかけて食ったが違和感はまるで無し。甘塩っぱくて美味しかったです pic.twitter.com/8M70BKelVG 2021-11-15 14:17:01 リンク Wikipedia チキン・アンド・ワッフル チキン・アンド・ワッフル(英: chicken and waffles)は、チキンとワッフルを組み合わせたアメリカ料理である。 アメリカ南部の(本来の意味の)ソウルフードや、ペンシルベニア・ダッチの料理に由来するものである。アメリカにはチキン・アンド・ワッフル専門の料理店がある。 アメリカ南部におけるチキン・アンド・ワッフルはフライ

            ケンタッキーのビスケットの間に骨なしチキンを挟んでメープルシロップをかけて食べる、というレシピがあまりに天国かつ地獄だった
          • 冷蔵の中華まんはマグカップを利用してレンジで温めるととても良い仕上がりになるらしい「楽で仕上がりも良い!」

            やまさお @sao_tones 冷蔵の中華まん、マグカップに水入れてその上に中華まん乗せて電子レンジで2分温めるだけでコンビニと同じ仕上がりでびびった!!今まで中華まんの電子レンジ加熱は水足してラップで包むしか知らなかったけど、こっちの方が楽だし仕上がりも良い!! pic.twitter.com/517L5NZWt7 2019-12-28 18:36:42

              冷蔵の中華まんはマグカップを利用してレンジで温めるととても良い仕上がりになるらしい「楽で仕上がりも良い!」
            • 深夜3時のあんかけチャーハン - #つくりおき

              注意 この記事は以下の 荒れる要素 を含んでいます。 チャーハンについての考察 鉄フライパンについての言及 言いたいこと:みんな仲良く ここから本編 id:UDONCHAN です。2日連続で夜勤した結果、23時にベッドに入っても眠れず、結局2時過ぎにあきらめて起きました。 寝られないので酒でも飲みましょう。飲まずにやってられるか。 サントリー ウイスキー 角瓶 [日本 700ml ] 角瓶Amazon ハイボールにしましょう。飲み始めたら腹が減った気もしてきたので、冷蔵庫の残り物でなんか作ることにします。 とりあえず、今回の布陣。 中途半端に残った長ネギ カニカマ(賞味期限切れ) 賞味期限が1日過ぎたもやし(少量) 画面外に卵1個と古くなったごはん がありました。内容的にチャーハンですね、これは。 もやしは直接米と一緒に炒めるわけにはいかないので、あんかけにすることとします。 まずもやしを

                深夜3時のあんかけチャーハン - #つくりおき
              • 手軽なのにおいしい「肉あんかけチャーハン」の作り方 炊き込み式チャーハンと肉あんかけのコクが決め手【美窪たえ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                こんにちは。料理家の美窪たえです。 本日は、炊き込み式で作るチャーハンに、うま味が溢れる肉あんかけをたっぷりとかけた肉あんかけチャーハンを紹介します。 単体でもおいしいチャーハンですが、そこに肉あんかけが加われば、その魅力は何倍にもなるのではないでしょうか? 前半はチャーハン単体を楽しみ、後半は肉あんかけを合わせることで、最後まで楽しめるのが肉あんかけチャーハンの魅力ですよね。 しかし、いざ自分で作ろうとすると、チャーハンを炒め、それと並行して肉あんかけを仕上げる必要がある料理です。工程が多く、ご家庭では作ったことがない方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、ごはんを炒めない「炊き込み式」でチャーハンを作り、その間に慌てることなく肉あんかけを仕上げる、というご家庭でも作りやすいレシピを紹介いたします。お米を炊く感覚でチャーハンを仕上げ、おかずを作る感覚で肉あんかけを作っていきますよ。

                  手軽なのにおいしい「肉あんかけチャーハン」の作り方 炊き込み式チャーハンと肉あんかけのコクが決め手【美窪たえ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                • 【レシピ】トースターで簡単♬エリンギの香草チーズ焼き♬ - しにゃごはん blog

                  今日はトースターで簡単に作れる、エリンギの香草焼きをご紹介します(*・ᴗ・*)و! 粉チーズとマヨネーズに、にんにくバジルの風味がたまりません♬ パン粉を塗すことでサクサク食感に仕上がりますよ(๑˘ᴗ˘๑) それでは作り方をご紹介します(*・ᴗ・*)و! トースターで簡単♬エリンギの香草チーズ焼き♬ 【材料】2人分 ◎エリンギ・・・1パック (調味料) ◎マヨネーズ・・・大さじ2 ◎粉チーズ・・・大さじ1 ◎にんにく(チューブ)・・・5cm (後乗せ) ◎パン粉・・・適量 ◎バジル(乾燥)・・・適量 【作り方】 1.(調味料)を混ぜ合わせます。 2.エリンギを1/3程度の厚みに裂きます。 ※包丁で切っても良いですが、裂いたほうが表面に凹凸ができて調味料の乗りが良くなります。 3.エリンギの上面に(調味料)を塗ります。 3.オーブントースターの天板にオーブンシートやアルミホイルを敷いて(調味

                    【レシピ】トースターで簡単♬エリンギの香草チーズ焼き♬ - しにゃごはん blog
                  • 荒井小豆先生&ジアナズ先生のマンガ「オタクふたりが異世界に飛ばされて大陸横断する話」がちょっぴりダークファンタジーでよい

                    荒井小豆 @araiazuki 本日発売の異世界ありがとう みんなが発狂して一斉に異世界ありがとうとつぶやくことでトレンドに乗り1000万部突破するという寸法さ 2022-05-12 09:41:43 じあ/ジアナズ @zianazu いつもありがとうございます。活動止めてます🙇‍♀️異世界ありがとう(作画担) urasunday.com/title/1927 Sランクパーティーを無能だと〜〜(作画担)novema.jp/comic-grast/se… 連絡用~Jaaaaanzu@gmail.com

                      荒井小豆先生&ジアナズ先生のマンガ「オタクふたりが異世界に飛ばされて大陸横断する話」がちょっぴりダークファンタジーでよい
                    • とろみ付けは簡単自作あんかけスパ風レシピ【山本リコピン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                      こんにちは、料理ブロガーの山本リコピンです。 太めのスパゲッティに、トマト味のとろ~りソースがかかった「あんかけスパゲッティ」は、名古屋のご当地グルメの1つ。入れる具材はナポリタンとほぼ同じなのに、とろみのあるソースでするすると食べられて、ナポリタンとはまた違った味わいが楽しめます。 今回は、そのあんかけスパゲッティを家で作るレシピ。ソースはトマトケチャップをベースに、ウスターソースや片栗粉を入れ、弱火でよく混ぜて作ります。スパゲッティによく絡む、とろみのしっかりしたソースができますよ。 本場のあんかけスパゲッティは極太スパゲッティを使うことが多いようですが、今回は一般的な太さの1.6~1.7mmのスパゲッティで。茹で時間を長くして、やわらかく仕上げます。 それでは早速レシピです。 山本リコピンの「きのこのあんかけスパゲッティ」 【材料】1人分 スパゲッティ(1.6~1.7mm) 100g

                        とろみ付けは簡単自作あんかけスパ風レシピ【山本リコピン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                      • kaoponta.work

                        This domain may be for sale!

                          kaoponta.work
                        • 景気づけにケーキを焼く - 節約主婦のもぐもぐ日記

                          全面解除を受けて こちらも、やっと、 緊急事態宣言が解除されました。 景気づけにケーキを焼きました。ガトーショコラ 焼いてる間、部屋中がチョコの甘い匂い♪ メレンゲが入っているので、ふわふわな仕上が りを期待しましたが、 焼き上がりはぺっちゃんこ。。 味は、ちゃんとガトーショコラ。 板チョコ3枚・卵3個・薄力粉と砂糖を少し、 材料費約350円でした。 この大きさが8ピースありますから、 手作りは安上がりですね。 続・私のフランス料理 この前買った、万能スプレッド。 茹でたジャガイモに付けて食べました。 アツアツのジャガイモにを乗せたら マーガリンがすぐに溶け落ちました。 マーガリン、多すぎました💦 同じものが見つかりませんでしたが、ガーリッ クバージョンがあったので貼っておきます。 リンク

                            景気づけにケーキを焼く - 節約主婦のもぐもぐ日記
                          • 「豚キムチ」をきのことニラでうま味も風味もマシマシにするレシピ【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                            こんにちは、料理と筋トレをこよなく愛する筋肉料理人です。 フライパン1つで手軽にできて、ビールもご飯もすすむ「豚キムチ」。キムチと豚肉を炒めるうま味たっぷりの料理ですが、今日は、そこにうま味の強いきのこと風味満点のニラをプラスして、さらに美味しくするアレンジレシピを紹介します。 きのこはお好みのものを使っていただければOKですが、今回は食感のいいエリンギとブナシメジにしました。バターで炒めることできのこのあっさりした風味にコクを入れ、しょう油も合わせてさらに風味よく仕上げます。 筋肉料理人の「きのことニラの豚キムチ」 【材料】2人分 豚こま肉 200g 卵黄 2個 白菜キムチ 150g エリンギ 1パック(100g程度) ブナシメジ 1パック(100~150g) ニラ 1/2束(50g程度) バター 15g (A) しょう油 小さじ1 みりん 小さじ2 日本酒 大さじ1 おろしにんにく 小

                              「豚キムチ」をきのことニラでうま味も風味もマシマシにするレシピ【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                            • うどんを小さじ1の油で外カリ中もちに「あんかけかた焼きうどん」にハマった【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                              こんにちは、筋肉料理人です! 少し前にご紹介した、先に麺をパリパリ、カリカリに焼きすぎかっていうくらいに焼いて作る焼きそばレシピ。 www.hotpepper.jp 今回は同じく麺焼きレシピで、うどんをカリッと焼いて作る「あんかけかた焼きうどん」です。 うどんはフライパンで焼いて表面は香ばしくカリッと、そして中はもっちりと。この食感の対比がクセになりますよ。 かた焼きにしたうどんはとろ~りとしたあんが絡んで美味しいので、白菜をたっぷり使ったあんをかけていただきましょう。旬の白菜はコスパがいいばかりか、うま味も多い野菜。煮込むめば甘味とうま味が出て激ウマです! 筋肉料理人の「白菜と豚肉のあんかけかた焼きうどん」 【材料】1人分 うどん(今回はゆで麺を使用。冷凍でもOK) 1玉 白菜 1/8カット(200~250g) 豚こま肉 60g 卵 1個 カニカマボコ 30~40g ごま油 小さじ1 サ

                                うどんを小さじ1の油で外カリ中もちに「あんかけかた焼きうどん」にハマった【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                              • 【商品開発者インタビューあり】みんな~! あの鳥貴族はチキンバーガー専門店になってもしっかりやっているぞ!!! - ぐるなび みんなのごはん

                                こんにちは。鳥貴族大好きライターの斎藤充博です。 あの、鳥貴族が。緊急事態宣言でちょっとしばらくの間、行けていなかった鳥貴族が。いつのまにか「チキンバーガー専門店」を作っていました。 その名も「TORIKI BURGER」。現在、品川区大井町駅付近に1店舗あります。なんだかシュッとしたお店です。 しかし中に入ると、この黄色と赤の色づかいに目を奪われます。姿は変わってしまったけれど、確かに君は鳥貴族だ。左のハンバーガーの中に鳥貴族のマスコットキャラ「トリッキー」もいますね。 ちょっとの間会っていなかった友達が、いつの間にか結婚していたり、出産していたり、転職していたり、独立していたり、状況が変化していることってあると思います。僕はTORIKI BURGERにそんな友達の姿を重ねあわせました。重ね合わせる必要は特段ないんですが……。 TORIKI BURGERはヘルシーな印象で普段使いしたくな

                                  【商品開発者インタビューあり】みんな~! あの鳥貴族はチキンバーガー専門店になってもしっかりやっているぞ!!! - ぐるなび みんなのごはん
                                • 【雑穀料理】お肉なしでジューシー&ヘルシー!エリンギ餃子の作り方・レシピ【高キビ】 - Tempota Blog

                                  今回はエリンギと高キビを使って、ジューシーでヘルシーな餃子を作ってみました。お肉のような高キビの旨みとエリンギの食感が味わえる一品です。高キビ独特の苦味も全くないので、キビ系の雑穀が苦手な方にもおすすめです。ぜひ参考にしてみてください。 具材と分量 レシピ①餃子の餡を作る レシピ②餃子の皮に包む レシピ③カリッと焼き上げる お皿に盛り付けたら完成! 具材と分量 具材と分量(30個分) ◎高キビ 50g ◎エリンギ 100g ◎キャベツ 100g ◎おろし生姜 大さじ1 ◎顆粒コンソメ 小さじ1 ◎オイスターソース 大さじ1 ◎みりん 大さじ1 ◎ごま油 大さじ1 ◎塩 少々 ◎黒こしょう 少々 ◎お湯 80~100cc ◎餃子の皮 30枚 www.tempotablog.work www.tempotablog.work レシピ①餃子の餡を作る まず最初にキャベツをみじん切りにして塩をふり

                                    【雑穀料理】お肉なしでジューシー&ヘルシー!エリンギ餃子の作り方・レシピ【高キビ】 - Tempota Blog
                                  • [バナナケーキ研究]3

                                    材料バナナ(完熟)中2本 薄力粉100g 黒糖(沖縄産)60g 製菓用マーガリン100g 卵2つ ベーキングパウダー4g 手順1.マーガリンをレンジで柔らかくして練り混ぜる。 (柔らかくし過ぎてマヨネーズ状になってしまった) 2.黒糖を入れて混ぜる。 (黒糖に結構ダマがあり小さな塊はそのままになった) 3.湯煎して温めた溶き卵を少しずつ入れながら混ぜる。 (卵の温度が高くマーガリンが完全に溶けてしまった。全然分離しなくて混ぜるの超楽) 4.薄力粉とベーキングパウダーをふるいながら入れてゴムベラで混ぜる。 5. 荒く潰したバナナを入れてザッと混ぜる。 6.パウンド型に入れ180度に予熱したオーブンで45分焼く。 感想95点。 甘さがちょうどよい。 マーガリンが溶けてしまったので心配だったがちゃんと膨らんだ。ベーキングパウダーを入れるので全然問題ないようだ。 簡単で美味しい。最高だ! ただ黒糖

                                      [バナナケーキ研究]3
                                    • 麦ライス@シェフ/料理家 on Twitter: "昔友人に教えてもらった誰もが知るべきライフハックなんで皆さんにもお教えますね 1cmぐらい水入れたコップに肉まん置いて2分レンチンするとふわふわ熱々に温まります 明日にはスーパーから肉まんが無くなるぐらい広まってほしい https://t.co/kR3DqRGaIU"

                                      昔友人に教えてもらった誰もが知るべきライフハックなんで皆さんにもお教えますね 1cmぐらい水入れたコップに肉まん置いて2分レンチンするとふわふわ熱々に温まります 明日にはスーパーから肉まんが無くなるぐらい広まってほしい https://t.co/kR3DqRGaIU

                                        麦ライス@シェフ/料理家 on Twitter: "昔友人に教えてもらった誰もが知るべきライフハックなんで皆さんにもお教えますね 1cmぐらい水入れたコップに肉まん置いて2分レンチンするとふわふわ熱々に温まります 明日にはスーパーから肉まんが無くなるぐらい広まってほしい https://t.co/kR3DqRGaIU"
                                      • 強力粉とぼく

                                        この間、いろんなお店の看板メニューを再現するレシピ本を買った。 YouTuberが書いた『人気店の味をおうちで!週末が楽しくなる再現ごはん』という本だ。 これで妻と一緒にペッパーライスや、ガストやびっくりドンキーのハンバーグなんかの再現メニューを作ってウマいウマいと食べた。 そんなわけで、なんとなく敬遠しているスイーツメニューも作ろうかなあと眺めていたら、材料に「強力粉」と書いてある。 「強力粉」 ずっと避けていた材料である。 小麦粉=薄力粉という人生を歩んできたぼくには縁のない粉だ。 薄力粉はいろんなものに使える。天ぷらやフライや唐揚げにムニエル、ホワイトソース。照り焼きや蒲焼を焼く時にも使ったりする。 ぼくがたまに焼くシフォンケーキやクッキーも薄力粉だ。この間、妻の誕生日に作ったベイクドチーズケーキだってそうだ。 しかし、強力粉。お前はなんなのだ。パンや麺なんてそんなに作らないだろう。

                                          強力粉とぼく
                                        • 家の隣が勝手に駐車場として使われておりムカついたびっくりチキンを大量に埋めたおじさん

                                          まとめ プロの小説家が書く報告書型Twitter連載小説【右園死児報告】が面白い。SCPやクトゥルフを思わせる怪奇ホラー。時.. 作者は 棺の魔王 魔王の処刑人 さびねこ戦記 などの真島文吉。この人がSCP書いたら面白いだろうな、という声に応えて書き始めた感じらしい。 128272 pv 1311 11 users 27 リンク herobunko.com ヒーロー文庫【魔王の処刑人】販売開始 ヒーロー文庫がオススメする魔王の処刑人の詳細を公開しております。関連作品として棺の魔王も絶賛発売中です 1

                                            家の隣が勝手に駐車場として使われておりムカついたびっくりチキンを大量に埋めたおじさん
                                          • 大阪土産の定番『551 蓬莱』の創業者 羅 邦強の孫が監修!「羅家 東京豚饅」が11月25日(木)恵比寿にオープン!

                                            表参道や銀座、恵比寿などでカフェやレストランを展開し、カテゴリにとらわれない多様なライフスタイルを発信するMERCER OFFICE 株式会社(所在:東京都渋谷区、代表:羅 直也、以下マーサーオフィス)は、豚饅専門店「羅家 東京豚饅」を11月25日(木)より恵比寿にオープンします。 「羅家 東京豚饅」は、全国的に知られる大阪土産の定番「551蓬莱」創業者、羅 邦強の孫であり、マーサーオフィスの代表を努める羅 直也が創業者の味を再現した豚饅専門店です。幼少期から創業者と共に暮らし、「商売のいろは」や「食」について身近に学んできた羅 直也が、「東京でも“あの豚饅”の出来立ての味を気軽に味わってもらいたい」と出店。職人の愛が詰まった手作りにこだわり、出来立てが命というポリシーを受け継ぎ、ネタ(皮)の発酵、カヤク(餡)の配合など、創業者の味を再現した完全無添加の豚饅を提供します。 創業者のレシピを

                                              大阪土産の定番『551 蓬莱』の創業者 羅 邦強の孫が監修!「羅家 東京豚饅」が11月25日(木)恵比寿にオープン!
                                            • [バナナケーキ研究]2

                                              材料バナナ(完熟)中2本 薄力粉100g 黒糖70g 製菓用マーガリン100g 卵2つ ベーキングパウダー小さじ1 ラムエッセンス適量 手順1.マーガリンをレンジで柔らかくして練り混ぜる。 2.黒糖を3回に分けて入れながら練り混ぜる。 3.溶き卵を少しずつ入れながら混ぜる。 4.薄力粉とベーキングパウダーをふるいながら入れてゴムベラで混ぜる。 5. 荒く潰したバナナを入れてザッと混ぜる。 6.パウンド型に入れ180度に予熱したオーブンで45分焼く。 感想90点。 前回のブコメを参考に、バナナは粗く潰して最後に混ぜ込むようにしたのが大成功。 ちゃんと膨らんだしバナナの食感が残っていてより美味しい。 バナナは買ってから1週間置いて皮が真っ茶色になったものを使ったのでそれも功を奏したようだ。 でももう少し甘さ控えめでも良いかな。 ただまたもや黒糖感もラム感も弱い。 黒糖自体の香りがあまり強くなか

                                                [バナナケーキ研究]2
                                              • 実績紹介(日本ケンタッキー・フライド・チキン様 オフィシャルアプリ) | ゆめみ

                                                日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社|可用性の高いシステム設計、高い分散処理性能を持つシステム開発 日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社「ケンタッキーフライドチキン 公式アプリ」のリニューアルを担当し、UX/UI設計~アプリ開発、コンテンツ運用をご支援させていただいております。 <プロジェクト詳細> One to One・パーソナライズドマーケティングという構想を実現するためのCRM強化を目的とした開発を実施しました。 本開発では、システム全体には「マイクロサービスアーキテクチャ」を採用し、各システムが疎結合となることで、今後も進化発展していくデジタルマーケティング基盤として、可用性の高いシステム設計となっています。 プラットフォームにおいては、全国の店舗から集約した膨大な購入データに対し、数十分でチキンマイル(※後述)を付与することが可能な高い分散処理性能を持つマイルプラット

                                                  実績紹介(日本ケンタッキー・フライド・チキン様 オフィシャルアプリ) | ゆめみ
                                                • タケノコを食べると タケノコみたいに背が伸びるのか - 真っ当な料理ブログ

                                                  タケノコ ずんどこに上に伸びますね タケノコを食べると、タケノコみたいに背も伸びるのでしょうか 今日もタケノコ煮ましょう タケノコ、お好みの何かしらのダシ400ml、酒と醤油を大さじ1 10分程煮たらば、厚揚げと味噌小さじ1~2も入れまして 中火で煮ます 何故かこの回、ぶなしめじが料理に登場すると思われたのですが tontun.hatenablog.com 不思議な話です 冷凍していたので、ずんどこに栄養価が上がっているであろうしめじ 生のアスパラ、折ってフライパンに入れます やる気があるなら切りましょう よく炒め散らかし、ベーコンなんぞ 塩ですな 全てを盛りつけたらば ●ずんどこに伸びるタケノコ ●アスパラ炒め ●豆腐 ずんどこって何ですかね 明治 きのこの山&たけのこの里20箱セット MEIJI 価格:3240円(税込、送料別) (2022/4/26時点)

                                                    タケノコを食べると タケノコみたいに背が伸びるのか - 真っ当な料理ブログ
                                                  • 自家製トルティーヤでおうちタコスを楽しもう‼️ - foodtagcommunity

                                                    I love Tacos💖 私、 タコスが大好きなんです✨ もちろん タコライスも好きだし、 ドンタコスも好き( ❤∀❤ ) そんなわけで 何のひねりもなく ホームメイドタコスします🎵 この料理の食材コスト目安 トルティーヤ1枚  【約¥8】 タコスミート1個分【約¥53】 調理時間目安【約50分】 強力粉だけで柔らかいトルティーヤを作りたい! トルティーヤの材料(8枚分) タコスミートの材料 タコスを作ろう! ①トルティーヤを作ろう! ②タコスミートを作ろう! ③トッピングしよう! 👉CHECK! 強力粉だけで 柔らかいトルティーヤを 作りたい! なぜか我が家には パンを作るわけでもないのに 強力粉が大量に残っています… (@ ̄□ ̄@;)!!何に使ったんだ? どうにかこれを消費したい! そこで以前 強力粉でトルティーヤを作ってみたら、 生地がかたくて噛みきれない! という失敗作に(

                                                      自家製トルティーヤでおうちタコスを楽しもう‼️ - foodtagcommunity
                                                    • パンプキン・マフィンのレシピ(サラダ油使用・バターなし・簡単)

                                                      世界の料理と、家族と仲間と、子育てとちょっぴり恋愛と(各国レシピ、オリジナルWebマンガ、小説、エッセイ) パンプキンマフィン 今日は、前回作ったパンプキンピュレを使って、アメリカンマフィンを作ろうと思います。 なぜわざわざアメリカンと断ってるかというと、イギリスのマフィンとアメリカのマフィンは、全然違うからです。アメリカのマフィンは、大きなカップケーキみたいなやつ。ふかふかで甘くて、ブルーベリーやチョコチップなんかが入っていたりします。ところがイギリスでマフィンと言うと、円盤型のパンみたいなやつが出てきて、全然甘くない。このマフィンにバターやジャムを塗って紅茶と食べるのもまた最高ではありますが、今回作るのは、アメリカンの方。僕のとっておきというか、本当に大好きなレシピです。例によってリサさんに教えてもらったんだけど、 1かぼちゃたっぷり、栄養GOOD 2サラダ油で作れるから簡単、失敗なし

                                                        パンプキン・マフィンのレシピ(サラダ油使用・バターなし・簡単)
                                                      • パセリとニンジンでカラフルな卵焼き - らしくないblog

                                                        色々な具材をいれて カラフルな卵焼きにしました。 《目次》 卵の栄養 カラフルな卵焼き ▶︎材料(3〜4人分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO リンク 卵の栄養 卵は 私たちの健康を維持するための栄養素が そろっている完全食品です。 うつ病など、ココロの疲労にも良い大事な栄養素が 満タン🥚🍳👍 特に優れているのは タンパク質の「質」が高い。 私たちは食事から9種類のアミノ酸を摂らなければならない。 「必須アミノ酸」です。 卵には、これらの栄養素がバランスよく含まれています。 その他、必須脂肪酸のリノール酸 ビタミン類やミネラル分も多く含まれているため 完全食品と言われるゆえん。 「当たり前ですよね 卵は命の素ですものね」 カラフルな卵焼き 完全食品の卵に 食物繊維が豊富、抗酸化力がある野菜と さらにタンパク質を増し増しにして カラフル卵焼きにしましょう。 ▶︎材料(3〜4人分) 卵・・・4

                                                          パセリとニンジンでカラフルな卵焼き - らしくないblog
                                                        • 「かつて母が作ってくれたホットケーキミックスで作った肉まんが食べたい!」→レシピを公開したらみんなが作ってくれた話 (2ページ目)

                                                          炭酸水素ナトリウム @nahco318 肉まん作った!! 火が強くて裏焦げたけど美味しい! 作ってすぐ食べたから皮もちゃんとふかふかしてた!生地の甘さとタネのしょっぱさがいい感じ ただホントに包みにくかったから包む時に生地はちょっと大きめに伸ばした方が良い pic.twitter.com/VxwnhwoE1T twitter.com/ku_neru_shabel… 2024-01-14 20:37:52

                                                            「かつて母が作ってくれたホットケーキミックスで作った肉まんが食べたい!」→レシピを公開したらみんなが作ってくれた話 (2ページ目)
                                                          • とろろたまごふわふわ焼き ポン酢あんかけの作り方 レンジでかんたんレシピ - おっさんZARUのズボラ飯

                                                            どーも芋類は全般的に好きな芋ブロガーZARUです!! じゃがいも、さといも以外にも もちろん 山芋も とろろ使って ねばねば丼とか大好きです 週一回はたべるかな とろろご飯食べていたとき ふととろろってあっためて食べるのも おいしいよな とろろの卵焼きとかあるし でもそのままじゃつまらないな あんかけとかかけてもおいしそう ってことで今回は とろろとたまごをまぜて レンジでかんたんに作る とろろたまご焼き ポン酢あんかけ をつくっていきたいとおもいます!! 材料 卵     1個 山芋    100g 白だし    大さじ1 小ねぎ   1本 あんかけ ゆずポン酢 15ml 水     40ml 片栗粉   大さじ1 卵と山芋だけではちょっと寂しいので 付け合せに小ねぎをつけました ポン酢あんかけは香りがすきなゆずポン酢つかってます。 宮崎のかぐらの里ポン酢香りがいいんですよね~ リンク

                                                              とろろたまごふわふわ焼き ポン酢あんかけの作り方 レンジでかんたんレシピ - おっさんZARUのズボラ飯
                                                            • 一口コンロで余裕のガッツリめし「冷やしクリームチーズスパゲティ バリバリチキンのっけ」【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                              こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 今回ご紹介するのは、ガッツリいきたいなあってときに作る「冷やしクリームチーズスパゲティ バリバリチキンのっけ」です。クリームチーズと牛乳を合わせた濃厚ソースを絡めた冷やしスパゲティに、香ばしく焼いたチキンをドーンとのっけた、お腹大満足の一皿です。 ジューシーなバリバリチキンを焼く方法はいろいろありますが、僕がやっているのは「フライパンのフタをせず、両面じっくり焼く」方式(某和食料理の巨匠に教えていただきました)です。 スパゲティを茹でて冷やしている間にチキンを焼いて、ソースは電子レンジでOKなので、フライパン1つ、一口コンロでできちゃいますよ。 ヤスナリオの「冷やしクリームチーズスパゲティ バリバリチキンのっけ」 材料:1人分 鶏もも肉 1枚(250~300g) ハーブソルト(なければ塩、粗びき黒こしょうでOK) 適量 スパゲティ(1.4mm

                                                                一口コンロで余裕のガッツリめし「冷やしクリームチーズスパゲティ バリバリチキンのっけ」【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                              • オランダの哲学者像がなぜ妖怪「小豆とぎ婆」像に 400年の謎:朝日新聞デジタル

                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                  オランダの哲学者像がなぜ妖怪「小豆とぎ婆」像に 400年の謎:朝日新聞デジタル
                                                                • 🍱今日のお弁当🍱〜丸美屋の混ぜ込みわかめシリーズのふりかけ・ツナマヨ味〜 - ★主婦の独り言日記★

                                                                  今日も遊びに来ていただきありがとうございます(*^^*) 塩おにぎり ツナマヨ味おにぎり 肉じゃが コロッケ【冷凍食品】 切り干し大根 焼売 たまご焼き パート帰りにスーパーによると、 丸美屋さんの混ぜ込みわかめシリーズに和風ツナマヨ味を見つけたので買ってきました🌠 今まで買ったことがないので、どんな味がするか楽しみです(*˘︶˘*).。.:*♡ この、シリーズは、温かいご飯に混ぜるだけで、めちゃめちゃ簡単に美味しいおにぎりができちゃうので嬉しいですね💕 温かいご飯に混ぜるとマヨネーズの香りが1番し、マヨネーズのコクとツナ風味が美味しかったです🌠 おにぎりを作ってる途中でつまみ食いしちゃいました(*^▽^*) 冷める頃には、更に、味が馴染んで美味しいおにぎりが出来るので、お弁当に最適だと思います(^^♪ まだ、試したことが無い方は、是非試してみてくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡

                                                                    🍱今日のお弁当🍱〜丸美屋の混ぜ込みわかめシリーズのふりかけ・ツナマヨ味〜 - ★主婦の独り言日記★
                                                                  • 講義資料すこしの修正でOKが出ましたというお話(^^♪ - 単身赴任 自炊 (^^ゞ

                                                                    こんばんは。 タイトルにも書きましたが無事にOKが出ました(^^)v 堅苦しい資料なんて「くそくらえ」なんです(^^ゞ なので遊び心を取り入れたんです。 遊び心が通じる上司でよかったわんです(*^_^*) 今日もツイてました。 昼弁になります。 ゆで卵 あらびきウインナー かまぼこ しゅうまい きゅうり いんげん豆 しいたけとほうれん草のバター炒め(昨日の残り) 昼食です。 17時半過ぎに帰宅し約1時間かけて作りました あらびきウインナーとぶなしめじ炒め(^^♪ 塩コショウふりふり てん盛りさら(^^♪ シーチキンで味付け シーチキンもう1缶入れようと思いましたがカロリー高(*''▽'') 断念。 天ぷら(^^ゞ 玉ネギペーストに「ポン酢」を適量かけてみました。 甘くてうまうま😋 きゅうりとはるさめの酢の物(^^♪ これに約1時間かかりました(^^ゞ 塩ふって30分放置➡絞る➡水洗いして

                                                                      講義資料すこしの修正でOKが出ましたというお話(^^♪ - 単身赴任 自炊 (^^ゞ
                                                                    • 【懸賞生活当選報告・日清・チキンラーメンひよこちゃん編】チキンラーメンサラダ フォロー&RTキャンペーン当選しました(^^♪ - あきののんびりゲームブログ

                                                                      懸賞生活当選報告 日清さんのチキンラーメンサラダフォロー&RTキャンペーンに当選しました(^^♪ 昨日荷物が届いたので開けてみると 2種類3セット計18食も入ってました。 1つずつ見てみると チキンラーメンキャベサラダと チキンラーメンモヤサラダです。 どちらもお湯をかけて食べるチキンラーメンではなく砕いてサラダに乗せて食べるみたいです。 なので袋を開けた中には チキンラーメンと香味醤油たれが入っています。 キャベサラダとモヤサラダと別れてるようにそれぞれ千切りキャベツとレンチンもやしに合うように作られてるみたいです。 麵の塩分も通常の麵より2/3に抑えられてます。 どちらも美味しそうなので近いうちに作ってまたブログに載せたいと思います♪ 日清さん沢山ありがとうございましたm(__)m 日清チキンラーメン キャベサラダ あっさり香味醤油味 3食パック(120g*2袋セット)【チキンラーメン

                                                                        【懸賞生活当選報告・日清・チキンラーメンひよこちゃん編】チキンラーメンサラダ フォロー&RTキャンペーン当選しました(^^♪ - あきののんびりゲームブログ
                                                                      • 肉まん レシピ ウー ウェンさん|みんなのきょうの料理

                                                                        【基本の生地】 【A】 ・薄力粉 200g ・インスタントドライイースト 小さじ1 ・グラニュー糖 大さじ1 ・塩 1つまみ ・ぬるま湯 100~110ml ・ごま油 (白) 大さじ1 【具】 ・豚こま切れ肉 200g ・ねぎ (白い部分) 20cm 【B】 ・こしょう 少々 ・酒 大さじ1 ・オイスターソース 大さじ1/2 ・しょうゆ 大さじ1 ・ごま油 大さじ1 ・薄力粉

                                                                          肉まん レシピ ウー ウェンさん|みんなのきょうの料理
                                                                        • 白身魚のフライだけを揚げ散らかして油を捨てるのが忍びない - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

                                                                          相変わらず、足音を立てて歩く歩き方がわかりません tontun.hatenablog.com 手を軽く触れてください系の自動ドアが反応してくれず 何回試しても反応せず ついに、人外認定されたのだろうかと思いました 次のお客さんがくるまで待っていました 何で私の時は開いてくれなかったのか そんな感じで、今日も白身魚のフライだけを揚げて油を捨てるのはもったいない 米粉ドーナツ揚げましょう お豆腐入れて気持ちヘルシーに お豆腐半丁くらいでしょうか 泡だて器で潰します しっかり潰したら 卵 これもしっかり混ぜます てんさい糖と白砂糖が混ざってますので、大さじ2くらいいれます これもまたしっかり混ぜて、米粉とベーキングパウダー 水分が足りなかったら水分を補いつつ、丸めます 後は中火で揚げて、きなこまぶします たっぷり出来上がりますね 白身魚のフライを揚げている間に ピーマン、しめじをバターで炒めます

                                                                            白身魚のフライだけを揚げ散らかして油を捨てるのが忍びない - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
                                                                          • おつまみ?朝ごはん?"コンソメ"を使った一品料理。【パナゲ-kitchen-】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                                                                            パ『そういえば、家にコンソメなかったなぁ。買っていくかー。』 家に帰ると、嫁氏が、、、 嫁「あ、私も買っちゃった」 パ『まぁ2つぐらいならすぐなくなるからいっか!』 なんて話をしながら戸棚を開けてみると、、、 、、、 、、、はぃ。 どーも、パナゲ×midです。 合計で5つになりました。 毎晩コンソメパーティーです。 、、、 という事で! 今回は、 "コンソメ&パナゲ家作り置き食材" で! 『ささっと一品料理』 作ってみました! ちなみに、、、 "パナゲ家作り置き食材" とは、、、 前回記事で作った、、、 www.panage-mid.com 『白いボロネーゼ』 ちゃっかり、タッパにいれて冷凍してました❤️ それではちゃちゃっと作っていきましょー! ********* 今回使う食材、、、は! 『ペコロス』 小さい玉ねぎですねー 優しく皮を脱がせてあげて、、、 隠し包丁を忍ばせます、、、 その

                                                                              おつまみ?朝ごはん?"コンソメ"を使った一品料理。【パナゲ-kitchen-】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                                                                            • ☆チキン南蛮&ピーマンのきんぴら☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                                                                              1ヶ月半ぶりにチキン南蛮を作りました。 宮崎県延岡市発祥で知られるチキン南蛮、 昭和30年代に延岡市内の洋食店で、賄い料理としてつくられたのが始まりとされるそうです。 火が通りにくい鶏むね肉は、肉の厚みを均一にした薄めのそぎ切りに。 甘酢とタルタルのダブルソースで絶妙なおいしさにお箸がすすみます^^ やわらかな鶏むね肉のチキン南蛮に、 さつまいもの煮もの、ピーマンきんぴらを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 7月27日のメニュー ・チキン南蛮 ・さつまいもの煮もの ・ピーマンのきんぴら ・豆腐とわかめ、えのきだけのみそ汁 ・ごはん

                                                                                ☆チキン南蛮&ピーマンのきんぴら☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                                                                              • 鶏の胸肉を一番おいしく食べる方法?…簡単レシピ「30分チキン」が話題に|まいどなニュース

                                                                                  鶏の胸肉を一番おいしく食べる方法?…簡単レシピ「30分チキン」が話題に|まいどなニュース
                                                                                • 【1食158円】具だくさん中華あんかけdeしらたきハーフつけ麺の作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                                                  白滝ハーフなダイエットつけ麺。 こんにちは、港区芝浦IT社長の田中啓之です。今回はこのレシピをご紹介。 春巻きの具みたいなあんかけ。豚コマに酒、醤油、こしょう、片栗粉混ぜて焼く。人参、たけのこ、ネギと炒める。酒、醤油、こしょう、オイスターソースで味付け→ pic.twitter.com/lO41ZVSUch — 50kg痩せた芝浦IT社長@自炊レシピ本発売中 (@passion_tanaka) August 11, 2019 麺としらたき半分ずつで麺のカロリー&糖質を半分に。 野菜たっぷり中華あんかけで栄養豊富。 さらにヘルシーにしたい場合は白滝だけで食べてもOK。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩

                                                                                    【1食158円】具だくさん中華あんかけdeしらたきハーフつけ麺の作り方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                                                  新着記事