並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 856件

新着順 人気順

ゲームショウの検索結果201 - 240 件 / 856件

  • 2020年IT業界重要イベントカレンダー

    テクノロジー、ムーブメントの最前線。大企業もベンチャー企業も注目の2020年IT業界重要イベントの大規模展示会、カンファレンス、技術勉強会などをまとめて紹介。 2020年1月 7日~10日 CES 2020(アメリカ・ラスベガス) 「世界最大の家電見本市」 28日、29日 イーコマースフェア 2020 東京(東京ビッグサイト) 「国内最大のイーコマース・通販業界の一大イベント」 2020年2月 12日~14日 第6回 ウェアラブル EXPO(東京ビッグサイト) 「ウェアラブルガジェットの技術展示会」 13日~14日 Developers Summit 2020(ホテル雅叙園東京) 「技術者コミュニティとの連携から生まれた総合ITコンファレンス」 17日~20日 ICCサミット FUKUOKA 2020(グランドハイアット福岡) 「「ともに学び、ともに産業を創る」をコンセプトとするカンファレ

      2020年IT業界重要イベントカレンダー
    • あの「ぷよぷよ」がなぜeスポーツに?

      「え、『ぷよぷよ』が、今年の国体に?!」 ニュースを聞いたときは心底驚いた。正確には国体(国民体育大会)の正式競技ではなく、「いきいき茨城ゆめ国体」の文化プログラム「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2019 IBARAKI」の競技タイトルの1つとして、対戦アクションパズルゲーム「ぷよぷよeスポーツ」が選ばれた、ということだったが、それにしても、各ブロック代表決定戦(8大会)・都道府県代表決定戦(47大会)を、全国のイオンモールの施設(44カ所)で開催した上での全国大会。大がかりにも程があろう。 「ぷよぷよ eスポーツ」。左右で対戦し、上から落ちてくる「ぷよ」を、同じ色をつなげて消していく。一度に、あるいは連続技で大量に消すと、相手に「おじゃまぷよ」を降らせることができる(画像:セガゲームス、以下同) かく言う自分は、1993年に出たスーパーファミコン版「す~ぱ~ぷよぷよ」で、ルールのシンプ

        あの「ぷよぷよ」がなぜeスポーツに?
      • 便座に腰かけ町中を疾走! 便所紙でライバルを撃破!! バカゲー「激走!便座レース」がいい意味で心底くだらない

        「便座レーサー」が便座に乗って町中を突っ走るPCゲーム「激走!便座レース」(Steam)が、めまいがしそうなほどおかしいです。たった700円(税込)で幼児期の心を取り戻せるぞ! 「あの便座レースがゲームになった!」と、その謎競技が実在するテイで始まるPV。「あの」と言われても「どの?」って気分 狂ったイメージイラスト 実際、ゲーム本編もそんな感じでした 「少し宙に浮いている便座型の乗り物」で競うレースゲーム。トイレットペーパーを拾って投げたり、障害物「便座ブロック」を設置したりと、妨害アリのアルティメットなルールです。有名どころのゲームならばコウラやバナナで表現される要素が、狂った世界観に釣られておかしくなっている様子がたまりません。 レーサーごとに性能が異なるトイレットペーパーがメインウェポン コースに落ちているおにぎりや米を集めて「便威」をためると、必殺技が使用可能 便座カバー次第で加

          便座に腰かけ町中を疾走! 便所紙でライバルを撃破!! バカゲー「激走!便座レース」がいい意味で心底くだらない
        • 自分探しADV『ALTER EGO S』Nintendo Switch向けに正式発表。ゼロからつくられる新作で、新たな自分を見つける旅へ - AUTOMATON

          ホーム ニュース 自分探しADV『ALTER EGO S』Nintendo Switch向けに正式発表。ゼロからつくられる新作で、新たな自分を見つける旅へ カラメルカラムは9月2日、『ALTER EGO S』をNintendo Switch向けに開発中であることを正式発表した。ゲームデザインは同社代表の大野真樹氏が引き続き担当し、2020年春の発売を予定している。 『ALTER EGO』は、スマホ向けに配信された自分探しアドベンチャーゲーム。基本プレイは無料。プレイヤーは謎の通路に迷い込んだ旅人として、謎の少女エスと対話しながら自分を探す。吹き出しをタップしたり、時間経過を待つなどしてEGOを獲得。EGOを消費して少女と対話を進めることで物語が展開されていく。 システムとしては、いわゆるタップを繰り返すクリッカーゲームなのだが、ゲーム内では多彩な性格診断や心理テストが用意されており、タップ

            自分探しADV『ALTER EGO S』Nintendo Switch向けに正式発表。ゼロからつくられる新作で、新たな自分を見つける旅へ - AUTOMATON
          • 感染症の蔓延を防ぐボードゲーム『Pandemic』、Epic Gamesストアでのデジタル版無料配布が延期に - AUTOMATON

            PCゲーム販売プラットフォームのEpic Gamesストアは、週替わりでのゲーム無料配布を実施している。2月7日午前1時までは農業シミュレーション『Farming Simulator 19』が配布されており、その次の無料配布対象タイトルは、当初『Ticket to Ride』『Carcassonne』『Pandemic』になると発表されていた。いずれもパブリッシャーAsmodee Digitalより販売されている、人気ボードゲームのデジタル版だ。しかしこのたび、『Pandemic』が無料配布タイトルから外れることが明らかとなった。海外メディアのVGCやPC Gamer報じており、ストアページからも『Pandemic』の記載はなくなっている。 『Pandemic』は、同名の人気ボードゲームのデジタル版。PC(Steam)/iOS/Android/Xbox One、海外PlayStation

              感染症の蔓延を防ぐボードゲーム『Pandemic』、Epic Gamesストアでのデジタル版無料配布が延期に - AUTOMATON
            • 日本 Counter-Strike: XrayN 列伝

              日本初のプロゲーマー達はどのように生まれ、何をプレイし、どのように生きていたのでしょうか?勝利に対して狂信的で、苛烈だったその実態を追いかけます。 ゲームをご存じない方は、競技的なゲームに対してこう投げかけるでしょう: 「Esports って言っても、対戦ゲームは流行り廃りがあって数年で終わっちゃうんでしょ?」 おっしゃる通りで、流行ったゲームは数多くあれども、単一のタイトルがずっと続くことは中々有りません。しかし、新作/新バージョンがリリースされても・異なるタイトルに引越しをしても、人の輪が維持されることは有ります。世界最高の勝負の場が、その人の輪に在るからです。 今回は、世界を目指して20年以上火を継ぐ、とある日本コミュニティの道のりを、特定の個人にスポットライトを当てて列伝形式で辿ります。日本の “Counter-Strike” 史の中でも、2001年以降、特に “CS1.6” の歴

              • 『幻想水滸伝』元開発者が手がけるRPG『百英雄伝』2024年第2四半期へと発売延期。「最高のストーリーとゲーム体験」を届けるため - AUTOMATON

                デベロッパーのRabbit & Bear Studiosは7月28日、現在開発中のRPG『百英雄伝』の発売時期について、2024年第2四半期へと延期すると発表した。これまでは2023年発売予定とされていた。 『百英雄伝』は、『幻想水滸伝』シリーズを手がけた開発者による新作RPGだ。舞台となるオールラーン大陸に存在する帝国ガルディアは、神秘的な力を秘めた魔導レンズの力を求め、各地に捜索の手を広げていた。そして、捜索の任にあたる若き俊才士官セイ・ケースリングと、その捜索隊に加わった辺境の村出身の少年ノアは、新たな戦乱の世でそれぞれの正義と真実を探し求めることになる。 オールラーン大陸には、緑豊かな大森林や人々が行き交うにぎやかな街、牧歌的な村などが存在し、そこでは人、獣人、エルフ、砂漠の民など多種多様な種族が共存している。プレイヤーは城塞都市を拠点として冒険をおこなうなかで、出会った人々を仲間

                  『幻想水滸伝』元開発者が手がけるRPG『百英雄伝』2024年第2四半期へと発売延期。「最高のストーリーとゲーム体験」を届けるため - AUTOMATON
                • 「東京ゲームショウ 2020」の開催中止が発表。オンライン上での開催を検討へ

                  「東京ゲームショウ 2020」の開催団体は、同イベントの開催を中止することを発表した。新型コロナウイルスの影響を考慮したもので、今後はオンライン上での開催を検討するという。 (画像は東京ゲームショウ 2020公式サイトより) 発表された公式声明は以下のとおり。 ——————————————————— 「東京ゲームショウ2020」は 新型コロナウイルス感染拡大防止のため 幕張メッセでの開催を中止しオンライン開催を検討 ——————————————————— 「東京ゲームショウ2020」[主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(略称:CESA、会長:早川 英樹)、共催:株式会社日経BP(代表取締役社長:吉田 直人)、株式会社電通(代表取締役社長執行役員:五十嵐 博)]は、9月24日(木)~27日(日)に開催予定の「東京ゲームショウ2020」につきまして、幕張メッセでの通常開催を

                    「東京ゲームショウ 2020」の開催中止が発表。オンライン上での開催を検討へ
                  • 2019年、世界で最もツイートされたゲームは「FGO」

                    2019年に世界で最もツイートされたゲームは「Fate/Grand Order」(FGO)──米Twitterが1月7日(現地時間)、公式ブログでそんな調査結果を発表した。19年はTwitter上でゲームに関するツイートが12億件を超え、前年比で約20%増加したという。 2位は「Fortnite」、3位は「ファイナルファンタジー」と続いた。5位に「グランブルーファンタジー」、6位に「あんさんぶるスターズ!!」、7位に「モンスターストライク」、10位に「大乱闘スマッシュブラザーズ」がランクインするなど、日本発のゲームが人気だった。 国別に見ると、ゲームについて最もツイートしているのは日本のユーザーで、次いで米国、韓国、タイ、ブラジルという結果だった。ゲームイベントについては、「E3」や「東京ゲームショウ」などの大型イベントがランクインする中で、単独タイトルのイベントとして「FGOフェス」が5

                      2019年、世界で最もツイートされたゲームは「FGO」
                    • Huawei Mate 50 レビュー 5G通信とGoogleは無いけど、可変絞りをもつ超高スペックなカメラを備えるスマートフォン - はやぽんログ!

                      買ってしまいました。Huawei Mate 50です。レビューとかしていきましょう。 可変絞りに可能性を感じるHuaweiのフラッグシップスマホ 写りに文句なし。Huaweiスマホのカメラは最高だった 高性能カメラ以外もしっかり進化。Snapdragon 8+ Gen 1 4G搭載のハイエンドスマホ 5G通信非対応とGoogle サービス利用不可がやっぱりネック イノベーティブな要素も多いMate 50シリーズ。スマホの進化は止まらない 可変絞りに可能性を感じるHuaweiのフラッグシップスマホ Mate 50のデザインを見て、まず目が行く点は特徴的な背面カメラだ。特許を取得している6枚羽の可変絞りをメインカメラに備えており、物理的な絞り羽を備えている。スマートフォンとしては過去に例の少ない構成となっている。 デザインで分かりにくくなっているが、カメラの厚みは思ったよりも大きいものとなる。

                        Huawei Mate 50 レビュー 5G通信とGoogleは無いけど、可変絞りをもつ超高スペックなカメラを備えるスマートフォン - はやぽんログ!
                      • たっぷり妄想できる“百合妄想ファースト”なゲームに―ダンジョンRPG『ウィッチ・アンド・リリィズ』インタビュー【TGS2023】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                        2023年9月21日から24日にかけて開催された「東京ゲームショウ2023」。インディーゲームブースでは、ストロマトソフトによる百合×3DダンジョンRPG『ウィッチ・アンド・リリィズ』がプレイアブル出展されていました。本稿では、ストロマトソフトの代表取締役である藤田峻輔氏にTGS会場で行ったインタビューをお届けします。 【百合×ダンジョンRPG】ウィッチ・アンド・リリィズTGS2023トレイラー

                          たっぷり妄想できる“百合妄想ファースト”なゲームに―ダンジョンRPG『ウィッチ・アンド・リリィズ』インタビュー【TGS2023】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                        • 『スパロボ』寺田貴信氏インタビュー後編。ターニングポイントはあの作品【スパロボ30周年記念連載:4】

                          『スパロボ』寺田貴信氏インタビュー後編。ターニングポイントはあの作品【スパロボ30周年記念連載:4】 文 まさん 公開日時 2022年02月19日(土) 19:30 最終更新 2022年02月28日(月) 10:49 今年で生誕30周年を迎え、今もなお新たな展開を続けているバンダイナムコエンターテインメントの人気タイトル『スーパーロボット大戦(スパロボ)』シリーズ。シリーズの生誕30周年を記念するインタビュー連載もいよいよ今回が最後! シリーズを長年支え続けた寺田貴信さんのインタビュー後編をお届けします。 寺田さん:『魔装機神』シリーズの展開が途中で止まっていたので、オリジナルのコンテンツを作ろうという話になり、それなら『スパロボ』のオリジナルメカとキャラクターだけを集めた作品はどうでしょうという話を会社にしたんですよ。ところが、当時は「それだけで売れるのか」と言われ、とりあえずゲームボー

                            『スパロボ』寺田貴信氏インタビュー後編。ターニングポイントはあの作品【スパロボ30周年記念連載:4】
                          • 『ファイナルファンタジーⅦ リメイク』体験レポート。蘇る名作はコマンド式RPGをもリメイクする【TGS2019】 - AUTOMATON

                            ホーム 全記事 取材・リポート 『ファイナルファンタジーⅦ リメイク』体験レポート。蘇る名作はコマンド式RPGをもリメイクする【TGS2019】 東京ゲームショウ2019が9月12日~9月15日にかけて開催中だ。大手企業から個人という規模まで、ゲーム業界に携わる世界各国の人々が「我こそは」と高らかに名乗りを上げている。さまざまな分野の関係各社が軒を連ねる幕張メッセ、その一角にあるスクウェア・エニックスブースでは、2020年3月3日に発売予定となっている『ファイナルファンタジーVII リメイク』の試遊体験を実施中だ。早速試遊してきたので、そのレポートをお送りしよう。 本作品は表題そのままに、ファイナルファンタジーシリーズの中でも指折りの人気を誇る『ファイナルファンタジーVII』をリメイクしたもの。対応プラットフォームはPlayStation4となっている。 端正なビジュアルからは想像できない

                              『ファイナルファンタジーⅦ リメイク』体験レポート。蘇る名作はコマンド式RPGをもリメイクする【TGS2019】 - AUTOMATON
                            • インフルエンサーけんき氏が作るFPS『Project F』8月3日配信へ。試合ごとに新たなマップで戦う、5対5のタクティカルFPS - AUTOMATON

                              Fractal Gamesは7月17日、『Project F』を8月3日に配信開始すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、基本プレイ無料にて提供予定。2週間のサーバーオープンと休眠期間を繰り返す方式で、サービスが運営されていくという。 『Project F』は、自動生成マップで戦う5対5のタクティカルFPSである。本作でプレイヤーは、防衛対象であるモノリスを巡って、攻撃側と防衛側に分かれて戦いを繰り広げる。攻撃側の勝利条件は、モノリスのハッキングを完了させるか、敵チームを全滅させることだ。対して防衛側は、建物内の好きな地点に防衛対象のモノリスを設置。2分間モノリスを防衛するか、敵チームを全滅させると勝利となる。各ラウンド2分で試合が進行し、6ラウンドで攻防が交代。7ラウンド先取の最大13ラウンドで、勝敗を争っていく。5人チーム同士の短時間の攻防を、何度も繰り返していくの

                                インフルエンサーけんき氏が作るFPS『Project F』8月3日配信へ。試合ごとに新たなマップで戦う、5対5のタクティカルFPS - AUTOMATON
                              • 「X68000 Z」を開発する瑞起ってどんな会社? 取締役の米内雄樹氏に聞く,X68000再誕の裏側と瑞起のいろいろなお仕事

                                「X68000 Z」を開発する瑞起ってどんな会社? 取締役の米内雄樹氏に聞く,X68000再誕の裏側と瑞起のいろいろなお仕事 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 瑞起が開発・販売する「X68000 Z」の,一般販売版である「X68000 Z PRODUCT EDITION BLACK MODEL」(以下,BLACK MODEL)の発売日が,いよいよ目前(9月28日)に迫ってきた。 これから手にする人の期待はもちろん,これから手にする人の期待はもちろん,X68000 Z専用モニター(オフィスグレー)の購入型クラウドファンディングは初回ロット分が完売するなど,「X68000 Z LIMITED EDITION EARLY ACCESS KIT」(以下,EARLY ACCESS KIT)購入層にも「買ったからもういいや」ではなく,「これから遊び倒すぞ」といった雰囲気が感じられる。 レトロゲーマーや

                                  「X68000 Z」を開発する瑞起ってどんな会社? 取締役の米内雄樹氏に聞く,X68000再誕の裏側と瑞起のいろいろなお仕事
                                • 室内撮影するだけ、AIが引っ越し見積もり アート引越センターが開発へ

                                  アート引越センターは9月27日、顧客がスマートフォンを使って室内をぐるっと撮影するだけで、AIが引越料金を自動で算出する「AI引越見積りアプリ」(仮)の開発に着手したと発表した。2024年2月のサービス開始を目指す。 スマホアプリで部屋を撮影すると、そのデータを基に3Dモデルが自動で生成され、物量積算AIエンジンが数分で見積り金額を自動算出するという。開発パートナーはアイスリーデザイン(渋谷区)。 同社のDX施策の一環。これまで、ネット上で見積りが完結するサービスや、テレビ会議システムを使ったモート見積りなどを導入している。 関連記事 ニトリは売上1.5倍 「ゲーミング家具」東京ゲームショウでも賑わい 出展各社の声 東京ゲームショウで目立った家具や防音室の展示。出展各社によれば、コロナ禍の巣ごもり需要を経て、人気が高まっているという。 ソファの前のテーブルが低い? ならば変形だ ネット家具

                                    室内撮影するだけ、AIが引っ越し見積もり アート引越センターが開発へ
                                  • [TGS 2019]「バーチャロン」初期3作がセットになった,PS4「電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995〜2001」。11月27日に配信決定

                                    [TGS 2019]「バーチャロン」初期3作がセットになった,PS4「電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995〜2001」。11月27日に配信決定 編集部:touge PlayStation 4でのリリースが予告されていた「バーチャロン」シリーズ初期3作の発売日が本日(2019年9月13日),明らかとなった。発売日は2019年11月27日で,3タイトルがセットになったダウンロード専売タイトル「電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995〜2001」としての発売になるという。価格は4500円(税別)とのことだ。 この情報は,東京ゲームショウ2019のセガブースにて本日開催されたステージにて発表されたもの。収録されるタイトルは「電脳戦機バーチャロン」「電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム ver.5.66」「電脳戦機バーチャロン フォース」の3作で,そのすべてがネットワーク対戦

                                      [TGS 2019]「バーチャロン」初期3作がセットになった,PS4「電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995〜2001」。11月27日に配信決定
                                    • 「The Wonderful 101」のリマスタープロジェクトがKickstarterに登場。セルフパブリッシングへ踏み込んだプラチナゲームズに,その経緯と意図を聞いてみた

                                      「The Wonderful 101」のリマスタープロジェクトがKickstarterに登場。セルフパブリッシングへ踏み込んだプラチナゲームズに,その経緯と意図を聞いてみた 編集部:YamaChan カメラマン:田井中純平 みなさんは「The Wonderful 101」というタイトルをご存じだろうか。同作は,任天堂が2013年8月にWii U向けに発売したアクションゲームで,開発はプラチナゲームズが手掛けた。 実は,昨年の東京ゲームショウ会期中,プラチナゲームズから「101」と「クラウドファンディング」という2つのキーワードだけが伝えられ,その後筆者は,この2つの単語を頼りに,神谷英樹氏と稲葉敦志氏へインタビューを行うことがかない,そこで語られたのは,「The Wonderful 101」をKickstarterを通じて復活させる,しかもマルチプラットフォームで,というものだった。 関連

                                        「The Wonderful 101」のリマスタープロジェクトがKickstarterに登場。セルフパブリッシングへ踏み込んだプラチナゲームズに,その経緯と意図を聞いてみた
                                      • 2020年度以降の「なろう系」のアニメ化(予定)作品情報まとめ

                                        「AnimeJapan 2020」や「Comic Market 98」などの大型イベントがコロナウイルスの影響により自粛&中止となりました。秋に予定されている「東京ゲームショウ2020」も今年はオンラインでの開催を検討とのこと。 この夏に予定されている「Animelo Summer Live 2020 -COLORS-」や、KADOKAWA系レーベルが一大結集する予定の10月開催の「らのすぽ」も状況次第では微妙なところではないでしょうか……。 アニメ業界的には、この2020年春放送のアニメ作品のいくつかは完パケレベルで完成していない作品のアニメ放送が遅れるという状況にもなっています。放送予定作品も放送時期の変更なども多数みられました。 それはさておき、従来なら大型イベントで開催されるステージや、販売ブースなどで発表される予定のアニメ化情報ですがイベントが中止になってしまったので、いくつかの

                                          2020年度以降の「なろう系」のアニメ化(予定)作品情報まとめ
                                        • [TGS2023]会場で見つけた5つの防音室に入ってみた。君も防音室をハシゴしよう!

                                          [TGS2023]会場で見つけた5つの防音室に入ってみた。君も防音室をハシゴしよう! ライター:林 佑樹 だいたい2020年の後半ころから,ゲーマーの間で「防音室」が話題となっている。大きな音でゲームをしたい,ボイスチャットで盛り上がりたい,本格的に実況配信をしたい,うっかりVTuberになってしまったという要因とともに,いわゆるお隣さんからの「壁ドン」への対策で注目を集めているのだ。 東京ゲームショウ2023の会場では,ホール1とホール2の間くらいにある「ゲーミングライフスタイルコーナー」を中心に,防音室を手掛けるメーカーが出展している。各メーカーの担当者も,「一過性ではなく,継続して製品への引き合いが強い」と話しており,防音室が気になるゲーマーが増えていることがうかがえる。 トレンドとしては,遮音性能が高く,防音室の外にまったく音が漏れないものというよりは,壁ドンされないくらいに音を小

                                            [TGS2023]会場で見つけた5つの防音室に入ってみた。君も防音室をハシゴしよう!
                                          • 【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第75回 インディーゲーム新大陸発見:ゼロから市場を創ってきたPLAYISMの矜持 | gamebiz

                                            日本インディーゲーム史はPLAYISMから始まったといっても過言ではない。世界でVCとベンチャー企業が新興市場を牽引するように、ゲーム業界もまたインディーパブリッシャーとインディーゲームクリエイターが大手にはない発想で1~5名の小チームで数年かけてゲームを創り上げ、何十万本というヒットを飛ばして1億円の年収を得てしまうような世界がある。そういった世界は2017年ごろ、Steam市場の爆発とともに急激に注目され、近年集英社・講談社といった出版社がPCゲーム開発者育成向けファンドなどを結成するなかで活性化している。今回はそうした「インディーゲーム史」を紐解き、そのゲーム業界にもたらす貢献について考えてみたい。 ■倒産&シェアオフィスの縁で入社した2011年インディーゲーム事業、ゼロ市場からのスタート ――:自己紹介からお願いいたします。 アクティブゲーミングメディア(以下AGM社)でゲームブラ

                                              【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第75回 インディーゲーム新大陸発見:ゼロから市場を創ってきたPLAYISMの矜持 | gamebiz
                                            • CESA含む4団体が「ゲームを安心・安全に楽しんでいただくために」発表。「家庭ルール」と「学術的見地」で健全なゲーミングを目指す - AUTOMATON

                                              ホーム ニュース CESA含む4団体が「ゲームを安心・安全に楽しんでいただくために」発表。「家庭ルール」と「学術的見地」で健全なゲーミングを目指す 国内ゲーム業界4団体は3月10日、連名にて「ゲームを安心・安全に楽しんでいただくために」と題した文書をリリースした。国内外で盛り上がる「ゲーム障害」とその規制にまつわる議論を受けての発表だ(リンク先はPDF)。 文書に連名したのは東京ゲームショウ主催で知られる一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(以下、CESA)/一般社団法人日本オンラインゲーム協会/一般社団法人モバイル・コンテンツ・フォーラム/一般社団法人日本eスポーツ連合など、計4団体からなる「4団体合同検討会」。文書内では「未成年者がゲームを健全に楽しんでいた だくために、(中略)保護者と相談して未成年者が主体的 にルール(約束)を作ることを推奨」との意思を強調。ペアレンタル

                                                CESA含む4団体が「ゲームを安心・安全に楽しんでいただくために」発表。「家庭ルール」と「学術的見地」で健全なゲーミングを目指す - AUTOMATON
                                              • 英紙が予測「中国マネーが日本のゲーム産業の未来を救うかもしれない」 | 行き場を失う日本のクリエイター

                                                日本はゲーム産業でトップに立ち続けている。だが、その裏側では日本から多くの資金や人材が海外に移っているという。そんな弱体化しつつある日本のゲーム産業に目をつけたのが、中国企業だ。 2023年9月、過酷な日本の残暑をものともせず、幕張メッセには25万人が詰めかけた。彼らのお目当ては「東京ゲームショウ2023」だ。 参加者たちは発売前のビデオゲームを先行プレイするチャンスに群がり、業界関係者は新作ゲームの売り込みやゲームの販売仲介に望みをかけていた。 エントランスを抜けると、たちまち過剰な刺激にあふれた別世界が広がった。数万人の観客の声、それに負けじとビデオゲームの予告編を告げるティンパニロールがぶつかり合う。開場からわずか10分で早くも定員を超え、待機列が締め切られたゲームの展示ブースもあった。 この手のビデオゲームの祭典に参加していること自体が奇妙でもあった。それは、東京ゲームショウがいま

                                                  英紙が予測「中国マネーが日本のゲーム産業の未来を救うかもしれない」 | 行き場を失う日本のクリエイター
                                                • 「飯野賢治没10周年企画」のドキュメンタリー映像と,親交のあったクリエイター陣によるトークの模様をレポート

                                                  「飯野賢治没10周年企画」のドキュメンタリー映像と,親交のあったクリエイター陣によるトークの模様をレポート ライター:大陸新秩序 日本のクリエイター,アーティスト,文化を題材としたドキュメンタリーを制作しているチーム・Archipel(アルシペル)は,2023年12月15日から17日の3日間,イベント「Archipel Caravan」を,東京日仏学院にて開催した。 本稿では,その中で行われた「飯野賢治没10周年企画」のセッションをレポートする。 「Archipel Caravan」公式サイト 飯野賢治氏は,「Dの食卓」や「エネミー・ゼロ」を筆頭に,それまでの枠組みを超えたゲームを世に送り出したクリエイターだ。飯野氏は2013年に42歳で夭折しており,今回のセッションでは,Archipelが制作した約80分のドキュメンタリー映像「Memories of Kenji Eno」が上映された。上

                                                    「飯野賢治没10周年企画」のドキュメンタリー映像と,親交のあったクリエイター陣によるトークの模様をレポート
                                                  • ゲームギアミクロ完成おめでとう! と伝えに行ったら、セガの新作グッズが続々登場。つぎの“ミニ”のことまで聞けました【インタビュー】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                    イベントグッズしか作ったことがなかった部署に、メガドライブミニの開発に携わったセガ大好き社員が参加して…… ――ゲームギアミクロは、松田さんがプロジェクトの統括をされて、奥成さんがコンテンツのアイデア出しをされたそうですね。まず、おふたりが所属するチームのことを教えてください。 松田もともと物販チームは、Tシャツやピンズなど、セガのコンシューマータイトルのグッズを製作して、セガフェスや東京ゲームショウなどの会場や通販で販売をしています。チーム自体は4年ほど前にできたのですが、今回ゲームギアミクロを製作するにあたって、2020年の4月に奥成が異動してきたという流れになります。 奥成セガ60周年にあたり、昨年からいろいろな企画を松田が検討していたんです。 松田ゲームギアミクロは、以前からセガトイズが温めてきた企画でした。その話が私のところへやってきたのが昨年10月くらいで。その段階では、「物販

                                                      ゲームギアミクロ完成おめでとう! と伝えに行ったら、セガの新作グッズが続々登場。つぎの“ミニ”のことまで聞けました【インタビュー】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                    • TGSピッチコンテストで優勝した「ブロックチェーンゲーム企画」と、BCGの面白さの本質とは|かえるD

                                                      東京ゲームショウ2022にて「Oasys Web3ゲームピッチコンテスト」があり、30もの応募チームの中から、6チームの登壇者に選ばれたのでピッチをしてきました。結果として、同率1位で優勝でした。 BCG(ブロックチェーンゲーム)としての企画はできたが、まだまだ足りない部分があるため、この企画に賛同した、外部パートナーや、開発者を募るために、短いピッチの中では紹介しきれなかったWeb3やBCG、その他に対する補足も入れつつ今回発表してきた企画の紹介をしよう。 📣Announcement for the winners of #Web3GamePitch Contest✨ Among 6 teams that gave pitch at today’s contest, @project_kaeru1 and @masafumiaida were selected as prize win

                                                        TGSピッチコンテストで優勝した「ブロックチェーンゲーム企画」と、BCGの面白さの本質とは|かえるD
                                                      • Opinion:ソニーとMicrosoftは異なるカードゲームをプレイしている

                                                        ソニーとMicrosoftの次世代のコミュニケーション戦略は,技術仕様そのものとほぼ同じことを教えてくれる。 我々はPlayStation 5とXbox Series Xの両方について,以前よりも多くのことを知っている。ソニーとMicrosoftはどちらも,テーブルにカードを置き始めたのだ。本質的に同じAMDソースのCPUおよびGPUアーキテクチャに由来するデバイス間の類似性は長い間知られていたが,今では重要な違いが見え始めている。 大きな技術的な違いのメリットは ―Series Xはとくにパンチの効いたGPUを持ち,PS5は非常に高速なSSDを選択した― 専門家の間で何か月も熱く議論され,さらには無知な人々によって文字通り年単位でさらに熱く議論された。この対戦でのMicrosoftのハードウェアの技術的な優位性を過小評価したくはないが,生のグラフィックパワーが約20%勝っているように見え

                                                          Opinion:ソニーとMicrosoftは異なるカードゲームをプレイしている
                                                        • 東京ゲームショウ 幕張メッセでの展示会中止 オンラインで検討 | NHKニュース

                                                          世界有数のゲームの展示会「東京ゲームショウ」は、ことし9月下旬に予定していた千葉市の幕張メッセでの展示会が中止されることになりました。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためオンラインでの開催を検討するとしています。 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためオンラインでの開催を検討し、詳細は決まりしだい公表するとしています。 東京ゲームショウは世界有数のゲームの展示会で、去年は40の国や地域から650を超える企業や団体が出展し、26万2000人余りが来場しました。 主催者は「来場者や関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、このような決定にいたりました。ご理解のほど何とぞよろしくお願いいたします」としています。 新型コロナウイルスの感染拡大の影響が、ことし秋の大規模イベントにも及ぶ形になりました。

                                                            東京ゲームショウ 幕張メッセでの展示会中止 オンラインで検討 | NHKニュース
                                                          • 「リッジレーサー」30周年! ……に合わせているような気も,そうでないような気もする,シリーズ関連の動きを紹介

                                                            「リッジレーサー」30周年! ……に合わせているような気も,そうでないような気もする,シリーズ関連の動きを紹介 編集部:荒井陽介 PS版「リッジレーサー」のジャケット ファミコンが2023年7月15日に40周年を迎え,特設サイトがオープンするなど大いに盛り上がっているが,今年は1993年にアーケード版の稼働が開始された「リッジレーサー」の30周年でもある。 「リッジレーサー」は,テクスチャマッピングの採用で“ポリゴン感”が薄くなり,よりリアルに感じられる車やコース,ドリフトでコーナーをクリアしていく爽快感,競争心を煽るテクノサウンドなどがプレイヤーの心をつかみ,大ヒットしたタイトルだ。 PlayStationへの移植版は同機のローンチタイトルとなり,これまたヒット。続編も新型ゲーム機のローンチタイトルとなることが多かったので,本体と一緒に買ってプレイした人も多いだろう。 PS版「リッジレー

                                                              「リッジレーサー」30周年! ……に合わせているような気も,そうでないような気もする,シリーズ関連の動きを紹介
                                                            • 運転士の手配忘れて電車運休 博多―博多南駅間でJR西:朝日新聞デジタル

                                                              JR西日本は15日、福岡県の博多南線で運転士の手配を忘れ、午後5時15分に博多駅を出発する博多南駅行きの電車1本が運休したと発表した。乗車予定だった約100人は約30分後の次の電車に乗車。ほか2本も8~20分遅れた。 JR西によると、この電車は新幹線博多総合車両所から博多へ回送され、折り返して博多南へ向かう予定だったが、大阪にある乗務員区所の担当者が運転士の手配を失念していたという。 JR西では同日、台風10号の影響で大規模な計画運休があり、乗務員の手配変更が重なっていた。(遠藤隆史) ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- B

                                                                運転士の手配忘れて電車運休 博多―博多南駅間でJR西:朝日新聞デジタル
                                                              • [TGS2023]元ゲーメスト編集長&元マイコンBASICマガジンのAC担当が語る,東亜プランというメーカーは何だったのか

                                                                [TGS2023]元ゲーメスト編集長&元マイコンBASICマガジンのAC担当が語る,東亜プランというメーカーは何だったのか 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 2023年9月21〜24日にかけて千葉・幕張メッセで開催されている東京ゲームショウ2023。一般公開日の初日である9月23日にTATSUJINブース(02-S10)で実施されたトークショー「メディアから見た当時の東亜プランの魅力」の模様をお届けしよう。 左から上村建也氏,石井ぜんじ氏,大堀康祐氏 このステージに出演したのは,MCを務めるTATSUJINの上村建也氏,かつてアーケードゲーム情報誌「ゲーメスト」の編集長を務めていた石井ぜんじ氏,コンピュータ情報誌「マイコンBASICマガジン」でアーケードゲームの記事を担当していた"うる星あんず”ことマトリックス代表の大堀康祐氏の3名だ。 まず根本的な「東亜プランとは」というテーマに関して,

                                                                  [TGS2023]元ゲーメスト編集長&元マイコンBASICマガジンのAC担当が語る,東亜プランというメーカーは何だったのか
                                                                • 『FF7 リバース』を77時間遊んだプレイレビュー。そこで感じた7つのポイントを動画とともにお届け。デートイベントでは思わず身を乗り出す展開も | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                  本作は『FFVII』のリメイクプロジェクト第2作目にあたり、魔晄都市ミッドガルを後にしたクラウドたちが広大な大地に足を踏み出し、さまざまなワールドエリアを旅する過程で、奥深いメインストーリーはもちろん、バラエティーに富んだサイドコンテンツなどが堪能できるという、まさに『FFVII』の魅力が存分に味わえる作品になっている。 筆者はこれまで東京ゲームショウ2023のプレイアブルやメディア向けのCHAPTER 2までのプレビュー、そして先日配信された体験版をプレイし、傑作になる匂いを感じまくっているのだが、今回は「ここから先はもう引き返せないよ」というクライマックス手前のメッセージが出るところまでプレイして、その予感がどう変わったのか。ポイントを7つに絞ってお届けしよう。 プレイ時間は77時間(“7”にちなんだ時間まででこの原稿を書いています)。これはクエストなどのサイドコンテンツもじっくりプレ

                                                                    『FF7 リバース』を77時間遊んだプレイレビュー。そこで感じた7つのポイントを動画とともにお届け。デートイベントでは思わず身を乗り出す展開も | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                  • よしもとがeスポーツ事業へ参入して1年半。LJL運営を経て目指すところはどこか。キーパーソンに聞いた

                                                                    よしもとがeスポーツ事業へ参入して1年半。LJL運営を経て目指すところはどこか。キーパーソンに聞いた 編集部:S.K.Y さかのぼること1年半,2018年3月7日,吉本興業によるeスポーツ事業への本格参入が発表された(関連記事)。同社のeスポーツの軸は「プロチーム運営」「大会・イベント運営」「ゲーム実況配信」の3つだ。 プロチーム運営は紆余曲折ありつつも,「よしもとゲーミング」は順調にその規模を大きくし,格闘ゲーム・アクション部門,スポーツゲーム部門,そして9月25日に加入が発表された「レインボーシックス シージ」部門の「YOSHIMOTO Gaming Lamy」と順調にその活動範囲を広げている。 イベント運営も2019年シーズンからPCゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」の国内公式プロリーグ「League of Legends Japan League」(LJL)の運営に参画。渋谷にある

                                                                      よしもとがeスポーツ事業へ参入して1年半。LJL運営を経て目指すところはどこか。キーパーソンに聞いた
                                                                    • ローグライト推理ゲーム『探偵死神は誘う』正式発表。殺人犯の嘘を暴く論理的推理、カードの使いどころが事件解決に繋がる - AUTOMATON

                                                                      弊社アクティブゲーミングメディアのパブリッシングブランドPLAYISMは9月10日、『探偵死神は誘う』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。あわせてトレイラーやSteamストアページなどが公開されている。 『探偵死神は誘う』は、ランダムに生成される殺人事件からカードを使って犯人を暴く、論理パズル要素を含むローグライト推理ゲームである。本作の舞台は、探偵死神なる存在が殺人犯に何かを執行する世界。空席が生じたことで、新たな探偵死神が生まれようとしていた。本作でプレイヤーは探偵死神となり、殺人事件を担当。容疑者の発言と向き合い、犯人を暴き続けることになるようだ。 探偵死神の扱う殺人事件では、犯人は必ず嘘をつき、それ以外のものは真実を話す。動画やスクリーンショットを見る限り、事件と相対した時点で探偵死神の前には、ボードと駒で表現された現場の状況や容疑者たちの証言が並んでいる。証

                                                                        ローグライト推理ゲーム『探偵死神は誘う』正式発表。殺人犯の嘘を暴く論理的推理、カードの使いどころが事件解決に繋がる - AUTOMATON
                                                                      • 豪腕デスゲーム系シナリオライターamphibian氏がKEMCO退社。フリーで活躍の幅広げる - AUTOMATON

                                                                        シナリオライター・作家のamphibian氏は7月1日、所属していたKEMCO(株式会社コトブキソリューション)を、6月30日をもって退社したと発表した。理由は一身上の都合だという。同氏は「直近のプロジェクトを通し、力不足を痛感したためです。これ以上周りに迷惑をかけず野に下るのが妥当と勝手に判断しました」と説明している。会社とは話をし、円満に退職したという。KEMCOは6月25日に、リメイク作である『デスマッチラブコメ!』を発売。同作は、amphibian氏が深く携わったタイトルであった。新作が発売されたことを見届け退職したことになる。発売に際してKEMCOの公式サイトで公開されたブログにて「本作はじめ ケムコのノベルADVシリーズが 末永く御愛顧いただけることを祈っております」という意味深な文言をつづっていたが、退職の布石だったのだろう。 amphibian氏は、さまざまなアドベンチャー

                                                                          豪腕デスゲーム系シナリオライターamphibian氏がKEMCO退社。フリーで活躍の幅広げる - AUTOMATON
                                                                        • 京アニ放火、犠牲者の腕時計を警察が紛失 遺族に謝罪:朝日新聞デジタル

                                                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                            京アニ放火、犠牲者の腕時計を警察が紛失 遺族に謝罪:朝日新聞デジタル
                                                                          • DMM GAMES 10周年インタビュー。代表の村中悠介氏と設立のキーマンである川端祐喜氏に聞く,DMM GAMESのこれまでと今後の展望

                                                                            DMM GAMES 10周年インタビュー。代表の村中悠介氏と設立のキーマンである川端祐喜氏に聞く,DMM GAMESのこれまでと今後の展望 編集部:Junpoco ライター:丹治正行 カメラマン:増田雄介 EXNOAのゲームブランドであるDMM GAMESが,2021年12月13日に10周年を迎えた。 DMM GAMESの始まりは2011年12月。一事業所のPC用プラットフォームとしてサービスがスタートし,2018年3月には独立,分社化し合同会社DMM GAMESに。2020年4月には社名をEXNOAと改め,PC,ブラウザ,コンシューマ,スマホなどさまざまな形で国内外のゲームをパブリッシングするゲームブランドとして幅広いサービス展開を見せている。 そんな同ブランドの10周年を記念し,DMM.com最高執行責任者(COO)で現在のEXNOA代表の村中悠介氏と,DMM GAMES立ち上げのキー

                                                                              DMM GAMES 10周年インタビュー。代表の村中悠介氏と設立のキーマンである川端祐喜氏に聞く,DMM GAMESのこれまでと今後の展望
                                                                            • 携帯型ゲーミングPC「AYANEO SLIDE」正式発表。スライド式 6インチ画面採用、画面の下から物理キーボードが現れる - AUTOMATON

                                                                              AYANEOは9月22日、携帯型ゲーミングPC「AYANEO SLIDE」を国内向けに正式発表した。発売時期および価格は未定。 AYANEOは携帯型ゲーミングPCを数多く手がけてきたメーカーで、「AYANEO SLIDE」はその最新モデルのひとつ。6インチIPS液晶ディスプレイ(1080p)を左右のコントローラー部で挟み込む従来からのスタイルを採用しつつ、同社製品として初めてスライド式スクリーンが導入された。ディスプレイ部を奥に向かって無段階でスライドさせることができ、するとその下から物理キーボードが現れる仕組みだ。また、スライドさせたディスプレイ部は角度調節可能となっている。 プロセッサにはAMD Ryzen 7 7840Uが搭載。最新の携帯型ゲーミングPCにて各社が採用しているプロセッサである。また45.62Whのバッテリーが搭載され、6インチ画面の携帯機として優れたバッテリー寿命を実

                                                                                携帯型ゲーミングPC「AYANEO SLIDE」正式発表。スライド式 6インチ画面採用、画面の下から物理キーボードが現れる - AUTOMATON
                                                                              • 幻日のヨハネ -BLAZE in the DEEPBLUE │ 公式サイト

                                                                                2023/11/16 本日発売です!ドットで描かれたヨハネの世界をぜひご堪能下さい! Steamでは発売記念ローンチセールを実施中で、今なら10%OFFで購入できます!ダウンロード版の各ストアは [PRODUCT] ページをご覧下さい! 2023/11/09 発売前、最後の試遊体験会とイベント情報を更新しました!詳細は [SPECIAL] > [イベント][体験会]ページをご覧下さい! 2023/11/2 SwitchとXboxシリーズでダウンロード版の予約がスタートしました!今なら10%OFFで購入できます!また、Nintendo SwitchとSteamでゲーム序盤を遊べる体験版を配信中です! 詳細は[PRODUCT]、[SPECIAL] > [体験版] ページをご覧下さい! 2023/10/27 仲間が強化されるクエストの情報を公開しました! 詳細は[SYSTEM > クエスト]をご

                                                                                • [インタビュー]プロトタイプに3年,開発に5年。「BLUE PROTOCOL」は世界中の人達に楽しんでもらうためにすべきことを徹底的に行った

                                                                                  [インタビュー]プロトタイプに3年,開発に5年。「BLUE PROTOCOL」は世界中の人達に楽しんでもらうためにすべきことを徹底的に行った 編集部:kawasaki カメラマン:佐々木秀二 12→ バンダイナムコオンラインとバンダイナムコスタジオが共同開発を行うオンラインアクションRPG「BLUE PROTOCOL」(PC / PlayStation 5 / Xbox Series X|S 以下,ブルプロ)が,2023年6月14日に日本国内PC版の正式サービスを迎える。 ブルプロは徹底的にこだわったアニメ調のグラフィックスや,初級者から上級者まで幅広く楽しめるアクション要素など,間口が広く作られている。オンラインゲームの注目作は正式サービスの開始直後,“お祭り”にも似た盛り上がりを見せるが,その点においても今回は大いに期待できるだろう。ベテランのオンラインゲーマーにとっては懐かしく,また

                                                                                    [インタビュー]プロトタイプに3年,開発に5年。「BLUE PROTOCOL」は世界中の人達に楽しんでもらうためにすべきことを徹底的に行った