並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 1377件

新着順 人気順

スプラトゥーンの検索結果161 - 200 件 / 1377件

  • 立憲・原口氏の投稿は「非常に不愉快」 ウクライナ大使、怒りあらわ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻

      立憲・原口氏の投稿は「非常に不愉快」 ウクライナ大使、怒りあらわ:朝日新聞デジタル
    • Indiegogoと無関係の不審サイト「Indiegogo .jp」による防音マスクの転売が横行。開発元の中止要請も無視 - eps_r

      blogを空けていた間にGレコが完結したり、エルデンリングが出たり、スプラトゥーン3が出たりと色々なことがありました。どうも今年はうさん臭い話ばかりをblogにしてしまっているので、下書きで溜めている買ったものとか作ったものとかの話は追々上げていきたいのですが、ひとまず今日はまたうさん臭い話です。 君はIndiegogo.jpを知っているか 「ゲーミング防音マスク」のニュースが日本で拡散 プレスリリースの出どころは開発元ではなく「Indiegogo.jp」 何が問題だったか? Indiegogoと無関係な者による商標侵害ではないか 開発元とも無関係 無保証、無責任、危険な商法 被害はエンドユーザーだけではない。未監修の誤訳を流される開発会社 メディアはどう取り上げ、いかなる手当てをしたか 結論: 思わぬ方向からの悪意は、知っていないと回避が難しい 君はIndiegogo.jpを知っているか

        Indiegogoと無関係の不審サイト「Indiegogo .jp」による防音マスクの転売が横行。開発元の中止要請も無視 - eps_r
      • Amazonアウトレットでスプラトゥーン3を買ったらコピー品だった「任天堂知財部を敵に回す愚者がまだいたか」

        あーくん@Alexander @ArkFFXIV Amazonアウトレットでスプラトゥーン3を購入したらコピー品でソフト起動不可でした。検品済みとは...問い合わせしたら交換不可.返金対応との事。どこに流通してるか分かりませんが皆様もお気を付けて... #スプラトゥーン3 #任天堂 #Amazon pic.twitter.com/cFxt850AQs 2022-09-17 17:47:26

          Amazonアウトレットでスプラトゥーン3を買ったらコピー品だった「任天堂知財部を敵に回す愚者がまだいたか」
        • 家電量販店でスプラトゥーン3を掴む子供たちがいておもわず笑顔になった話…最後の一言で笑みの意味が変わった

          スペーシアけもの @suidou 家電量販店に立ち寄ったら子供達がゲームコーナーに走りこみ満面の笑顔でスプラ3のパッケージを掴む姿が沢山みられて、思わずおじさんも笑顔になってしまったよね。まってろよ…すぐバンカラシティのシミにしてやるからな… 2022-09-09 18:15:49

            家電量販店でスプラトゥーン3を掴む子供たちがいておもわず笑顔になった話…最後の一言で笑みの意味が変わった
          • ニンテンドーアカウント刷新プロジェクトの裏側 27カ月にわたる試行錯誤、キーパーソンが語る

            ニンテンドーアカウント刷新プロジェクトの裏側 27カ月にわたる試行錯誤、キーパーソンが語る:AWS Summit Tokyo(1/2 ページ) 「スプラトゥーン3」「大乱闘スマッシュブラザーズSP」など、Nintendo Switch向けゲームのプレイには欠かせないサービス「ニンテンドーアカウント」。2015年のリリース以降、164カ国、約2億9000万人(22年9月時点)のユーザーに展開する大規模サービスだ。 しかしニンテンドーアカウントが現在の形になるまでには、その裏側で27カ月にわたる努力があった。実は2018年5月以降のタイミングで、ニンテンドーアカウントには予測できないアクセス集中や運用工程の増大といった問題に直面。システム改修を迫られていた。 「リリース以降も継続して機能開発を進めることができ、順風満帆だと思っていたが、そう甘くなかった」──システム改修を手掛けたニンテンドーシ

              ニンテンドーアカウント刷新プロジェクトの裏側 27カ月にわたる試行錯誤、キーパーソンが語る
            • スプラトゥーン3から始めた人むけのギアパワー講座

              やあ、フェス楽しかったね!あんなに人数に偏りがあったのにヨビ祭を制したひまつぶし派は本当に強かったね。 さてスプラ3から始めた人は、スーパーサザエ?ギアパワー?とかって状態じゃないかな。 でも、YouTubeの動画を色々そんなに見てる暇ないよ……って人向けに簡単に解説しようと思う。 結論から書くと、 "ギアはオシャレ最優先" 、 "スーパーサザエは非売品のレア度上げに使う" のがオススメ。 そういえば、次のフェスはマクド、モス、バーガーキングじゃないかな。 マンタローはバーガーキングな。 ギアとはアタマ、フク、クツ、3つの場所に装備するものがギアだ。 そして、このギアにくっついているのがギアパワーというヤツだ。 ギアパワーは、”バトルがほんのちょっと変わる”フシギパワーだと思ってくれて良い。 最初に大前提になるのだけれども、ギアはオシャレやカッコイイを第一に選んで大丈夫。 スプラ3のバトル

                スプラトゥーン3から始めた人むけのギアパワー講座
              • スプラトゥーン3 | Nintendo Switch | 任天堂

                2 0 2 4 . 4 . 1 7 「イカ研究所極秘レポート」のページを更新しました。バンカラマッチの「ウデマエのリセット」と、「タイカイサポート」の情報を更新しています。 2 0 2 4 . 4 . 1 1 [トピックス]「スプラトゥーン」と「マリオカート」の世界中の代表選手が激突。「ワールドチャンピオンシップ 2024」が今週末に開催。特設サイトも公開中。 2 0 2 4 . 4 . 5 [トピックス]『スプラトゥーン3』の特別なフェス「Spring Fest」が4月20日から開催。 2 0 2 4 . 4 . 5 『スプラトゥーン3』の世界一を決める「ワールドチャンピオンシップ 2024」は、4月13日(土)・14日(日)開催。特設ページでは、代表チームを紹介する「観戦ガイド」映像と特徴や強みをまとめたページを公開中。 2 0 2 4 . 4 . 5 [トピックス]「スプラトゥーン甲

                  スプラトゥーン3 | Nintendo Switch | 任天堂
                • もうすぐ40代になる僕が、スプラ2でウデマエXになった話 - 荻上式BLOG

                  スプラトゥーン2のガチマッチ、全ルールでウデマエXになりました。ランキングでのベストは600位ほど。いまはXパワー2300あたりをうろちょろしてます。総プレイ時間は3700時間ほど。今度は王冠をつけてみたいという気持ちで、楽しんでいます。 きっかけ もともとスプラ2は完全にヌルプ勢。アクションやFPSは苦手だったので、暇な時に、特に戦略も目標も何もなく楽しんでいました。ファミコン世代である僕は、ジャイロ操作が苦手であったため、ジャイロを切ってのプレイ。そんな状態で、2000時間くらい、ヌルプを続けていました。 スプラ2にはウデマエという名のレベル区分があり、C<B<A<S<Xの順に強くなります。それぞれの段階に+(プラス)と−(マイナス)があり、さらにSには「S+9」まである。Xは、「S+9」まで勝ち続けて、ようやくたどり着けます。 僕は大体「A−」から「S+1」くらいをうろちょろしていま

                    もうすぐ40代になる僕が、スプラ2でウデマエXになった話 - 荻上式BLOG
                  • VTuberの定番ゲーム・一過性のゲーム(2022年1月更新版)

                    観測範囲が偏っているがトラバ・ブコメの意見を取り込んで何とかバランスを……前回(https://anond.hatelabo.jp/20210625093912) 定番のゲーム(ずっと誰かしら配信しているレベル)・Minecraft ・APEX ・チラズアートのホラゲー:(夜勤事件・深夜放送など全体として) ・雀魂 ・Among Us(宇宙人狼) ・TETRIS® 99 ・Gartic Phone ・Papers, Please(↑) ・VALORANT(new:1プレイの時間が長く配信向きではないとも言われる) ・ポケットモンスターシリーズ(↑新作により浮上:ユナイトとポケスナは見なくなった。追記:ユナイトは特定Vがやっているゲームに記載) やや定番のゲーム・プロジェクトセカイ カラフルステージ!(追記) ・ポーカーチェイス(追記) ・Unpacking(追記) ・Golf It(追記)

                      VTuberの定番ゲーム・一過性のゲーム(2022年1月更新版)
                    • 女性ゲーマー座談会【前編】私たちは「恐怖」と戦っている――“男性社会”なゲーム業界を語る

                      左から、ドスコイ☆花子さん、セリーナさん、あさいさん、razさん 米Time誌が選ぶ「世界で最も影響力のある100人」に、テイラー・スウィフトやドナルド・トランプ大統領と並び、ゲーム配信者でプロゲーマーのNinjaが選出された。彼は20代後半ながら、年収は10億円ともいわれており、ゲーム好きなら知らない人はいないほどの有名人だ。 昨年発表された「新語・流行語大賞」に“eスポーツ”という言葉がノミネートされ、ゲームは遊ぶものとしてだけでなく、“競技”や“仕事”としても注目され始めている。日本国内では、日本テレビや吉本興業などの大手メディアがプロチームを作り、若手選手に活躍の場を提供。さらに、ロート製薬やUCCといったゲームに直接関係のない企業も選手のスポンサーに乗り出し、海外での活躍を支援している。 野球やサッカーのようなプロスポーツを彷彿とさせるeスポーツ業界だが、その中で“少数派”とされ

                        女性ゲーマー座談会【前編】私たちは「恐怖」と戦っている――“男性社会”なゲーム業界を語る
                      • 映画『バブル』レビュー:「こういうゲームをやったような気がする」という疑似記憶が作られるアニメ(悪い意味で)

                        まるでビデオゲームをアニメ映画にしたみたいな作品だ……。『バブル』を観ながら僕はそう思っていた。オリジナル作品なのに、なぜかゲーム原作映画によく似た空虚さがそのまま出ている。 幸いIGN JAPANはビデオゲームと映画のジャンルを取り扱う媒体だ。弊誌を両ジャンルのファンが読んでいることも多いだろう。せっかくなので「ビデオゲームを原作とした映画みたいな作品」がもたらす問題ごと、本作を評してしまおう。 なぜだかこんなアクションゲームを遊んだような気がする ……僕は『バブル』を観ているあいだ、頭の中で「このアニメにはこんな感じの原作ゲームがあったんじゃないか。なんならプレビューすら書いたような気がする」って疑似記憶ができあがっていくのを感じた。こんな具合だ。 原作の『バブル』(2018年)は “新機軸の対戦。駆け抜けろ。飛べ。奪え”というコンセプトを持つ、マルチプレイヤーによるパルクールバトルア

                          映画『バブル』レビュー:「こういうゲームをやったような気がする」という疑似記憶が作られるアニメ(悪い意味で)
                        • 俺のテン年代を象徴するゲーム 9 本 - mizchi's blog

                          2020年になり、先の10年のゲームを振り返るのが話題になってたので、自分も書く。 RPGが多く、洋ゲー寄り。あくまで自分がこう思っているというだけで、なにかの総意というわけではないのに注意。 jp.ign.com anond.hatelabo.jp 追記: 最初は 8本だったが、 Bloodborne を追加して 9本になった ウィッチャー 3 ワイルドハント store.steampowered.com Bethesda のゼロ年代の TES IV: Oblivion と Fallout3 という2つの傑作が、テン年代のオープンワールドを方向性を決定づけた。テン年代のオープンワールドからベストを一本選ぶなら、その続編の TES V: Skyrim も Fallout4 も、そしてもちろん任天堂のゼルダの伝説:BotW も素晴らしかったが、自分はウィッチャー 3 を選ぶ。 ウィッチャー

                            俺のテン年代を象徴するゲーム 9 本 - mizchi's blog
                          • 『スプラトゥーン』シオカラーズ(中の人)インタビュー。アオリ役keity.pop、ホタル役菊間まりに聞くシオカラーズの4年間 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                            シオカラーズが語る収録、ライブ、『2』までの葛藤 『スプラトゥーン』シリーズの人気を支え続けてきた、イカ世界の超人気アイドル・シオカラーズ。その歌声とパフォーマンス、強烈な個性でアオリとホタルは、多くの人々を魅了してきた。そんな彼女たちに命を吹き込んだのは、keity.popと菊間まりという、シオカラーズの面影を宿したふたりのアーティスト。『スプラトゥーン』、そして『スプラトゥーン2』の4年間で生まれた、数々の制作秘話をじっくりと訊いた。

                              『スプラトゥーン』シオカラーズ(中の人)インタビュー。アオリ役keity.pop、ホタル役菊間まりに聞くシオカラーズの4年間 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                            • MidjourneyやStable Diffusionなどのお絵描きAIで呪文(単語, Prompt)を決めるためのコツや便利なサービス【AI】 - (:3[kanのメモ帳]

                              はじめに 以前、お絵描きAIことMidjourneyの紹介をしましたが、 それから色々とMidjourneyを試していたら だいぶ良い感じにアニメ調の背景作れるようになったんではないだろうか🤔 廃墟,海,火山,流星群#midjourney pic.twitter.com/Yt1u3eiJyt— カン@ゲームクリエイター(Unity/VR/Steam/Switch) (@Kan_Kikuchi) 2022年8月25日 細かいオブジェクトは指定せず、色だけ強く指定するのも有りだな🤔#midjourney pic.twitter.com/sBjXnkJIjQ— カン@ゲームクリエイター(Unity/VR/Steam/Switch) (@Kan_Kikuchi) 2022年8月27日 月$30の高速作成分は余裕で使い切り、合計1300枚以上の画像を描いてもらってました……! やはり100%思い

                                MidjourneyやStable Diffusionなどのお絵描きAIで呪文(単語, Prompt)を決めるためのコツや便利なサービス【AI】 - (:3[kanのメモ帳]
                              • PCやスマホでも“ナワバリバトル”? Googleで「スプラトゥーン」と検索すると……

                                米Googleが提供する検索サービスGoogle.co.jpで“イカした”イースターエッグが話題になっている。Nintendo Switch向けゲームソフト「スプラトゥーン3」の関連ワードを検索すると、PCやスマートフォン上でもインクを塗ることができる。 10月7日時点で、Google検索で「スプラトゥーン」「splatoon」などを検索すると、画面右側に「スプラトゥーンシリーズ」という項目が表示される。その項目内に現れる、動くインクのアイコンをクリックすると、画面にインクを飛ばせるミニゲームを始められる。ミニゲームはPCとスマートフォンで体験できる。

                                  PCやスマホでも“ナワバリバトル”? Googleで「スプラトゥーン」と検索すると……
                                • スーパーマリオメーカー2の通信は解析済みで全データを取得するためのAPIが構築済み、任意のコースをウェブ上で閲覧可能

                                  スーパーマリオメーカー2は2019年6月28日にNintendo Switch向けに発売されたゲームで、全世界で842万本を売り上げるほどの大ヒットを記録しました。Nintendo Switch Onlineを利用することで世界中のユーザーに向けてコースを投稿したり、投稿されたコースを遊んだりすることが可能ですが、そうした通信に用いられるAPIは全て解析済みであることが明らかになっています。 Mario Maker 2 API https://tgrcode.com/posts/mario_maker_2_api Mario Maker 2 Datasets https://tgrcode.com/posts/mario_maker_2_datasets 任天堂はマリオカート8やスプラトゥーン2などWii U以降のゲームの多くでゲームとサーバーとの通信にNEXと呼ばれるプロトコルを使用して

                                    スーパーマリオメーカー2の通信は解析済みで全データを取得するためのAPIが構築済み、任意のコースをウェブ上で閲覧可能
                                  • スプラトゥーン2のプレイ動画から、やられたシーンだけをディープラーニングで自動抽出する - Qiita

                                    手っ取り早く、やられたシーンを抽出したい人向け OBSと連携するWebアプリを作成しました 詳細はこちらの記事をご参照ください。 スプラトゥーン3で、やられたシーンをOBSのリプレイバッファで自動保存する 以前のWebアプリ スプラトゥーン2 やられたシーン自動頭出しツール「iKut」 Dockerイメージ こちらでDockerイメージを配布しています。 はじめに スプラトゥーン2を発売日からやりこんで3年になります。2年かけて全ルールがウデマエXに到達しましたが、そこからXパワーが上がらずウデマエX最底辺で停滞しています。最近は自分のプレイ動画を見て対策を立てるのですが、すべての動画を見るのは大変です。そこで敵にやられたシーンは特に修正すべき自分の弱点があると考え、そこだけを自動で抽出するシステムを作ってみました。 ↑このシーンを切り出します。 画像の引用 この記事では任天堂株式会社のゲ

                                      スプラトゥーン2のプレイ動画から、やられたシーンだけをディープラーニングで自動抽出する - Qiita
                                    • プログラミング言語 Ruby30 周年記念イベント レポート

                                      プログラミング言語 Ruby30 周年記念イベント 2023 年 2 月 25 日、Ruby 誕生 30 年を記念したイベントが開催されました。 2020 年から流行した新型コロナウィルス感染症の影響で、一時期のイベントはすべてオンラインでの開催が主流となっていました。 本イベントも当初はオンライン形式で予定されていましたが、当日は松江オープンソースラボをメイン会場としてオフラインとオンラインのハイブリッドで開催されました。 開催日 2023-02-25 (土) 13:40 - 17:30 開催場所 松江オープンソースラボ / YouTube 配信 主催 一般財団法人 Ruby アソシエーション / 一般社団法人 日本 Ruby の会 公式ページ プログラミング言語 Ruby30 周年記念イベント 進行 :前田修吾 公式ハッシュタグ #ruby30th 動画 アーカイブ動画 オープニング

                                      • 『スプラトゥーン3』大型アプデ「2023夏 Sizzle Season」発表。サーモンラン含む新ステージ新ブキほか、“ヤケクソルール”のイベントマッチも解禁へ - AUTOMATON

                                        任天堂は5月16日、『スプラトゥーン3』新シーズン/大型アップデート「2023夏 Sizzle Season」を発表した。6月1日に開始されるという。新たなアップデートはさまざまなコンテンツのほか、イベントマッチなども実装されるようだ。 今回新ステージと告知されたのは2種類。涼し気なショッピングモールを背景に戦うタラポートショッピングパークに、デコボコなステージ・コンブトラック。どちらも一癖も二癖もあるステージで、マップの地形把握が勝敗の鍵を握りそうだ。サーモンラン向けにも新ステージとして、すじこジャンクション跡が追加される。イクラ回収に精を出そう。 新ブキとしては、ファン型の筆系近接ブキ・フィンセントが追加。さらに威力抜群の新ブスターS-BLAST92といったブキも登場。ナワバトラー向け新カードや、新カタログにてさまざまなギア・コスメが実装されるようだ。 あわせて、次シーズンからイベント

                                          『スプラトゥーン3』大型アプデ「2023夏 Sizzle Season」発表。サーモンラン含む新ステージ新ブキほか、“ヤケクソルール”のイベントマッチも解禁へ - AUTOMATON
                                        • 「splatoon3は縦長ステージで前線が明確化しより面白くなった」分析から議論が広がる

                                          ニカイドウレンジ @R_Nikaido スプラトゥーン3のナワバリバトル明らかに面白くなってるんだけど、その理由は「多くのステージが縦長になっている」という点のおかげだと思う。 2のナワバリは横に広いステージが多い印象で、適当に敵陣突っ込んで塗りまくって戦いの焦点となる場所が生まれづらいけど、3のは明確に「前線」がある。 pic.twitter.com/jxoJhZU9Or 2022-08-28 12:01:07 ニカイドウレンジ @R_Nikaido 「前線」があるとなぜ楽しいか。 - 前線の押し引きが発生し「押し込まれてピンチ…!」「押し込んで嬉しい!」という分かりやすいピンチチャンスが生まれる - 敵と接敵しやすいので撃ち合いが頻繁に楽しめる - 味方と離れすぎないので連携が楽しめる機会が増える 2022-08-28 12:12:38 ニカイドウレンジ @R_Nikaido - 敵が

                                            「splatoon3は縦長ステージで前線が明確化しより面白くなった」分析から議論が広がる
                                          • 2019年買ってよかったもの~今年買ってよかったもの Advent Calendar~ - RX100で撮り歩くブログ

                                            今年買ってよかったもの Advent Calendar 2019の7日目担当です。 今年買ってよかったもの Advent Calendar 2019 - Adventar 今年は部屋の模様替えをしたせいもあり、だいぶAmazonにお世話になりました。机やら家具やらいろんなもの買い換えましたが、特に買ってよかったものをピックアップします。 RX100 M6 ホットクック Switch PS4 Echo Show 5 欲しいと思ったものは買うべき RX100 M6 このブログ名に入っていて、ブログを始めるきっかけにもなったRX100 M6。 以前はSonyのα7 Ⅱを使っていましたが、もっと手軽に撮りたい、でも望遠も広角も欲しい、という条件で探していたところ出会ったカメラです。 手放した経緯や、購入までの詳しい話はこちらの記事で。 blog.mismith.me また、半年使った時にレビュー記

                                              2019年買ってよかったもの~今年買ってよかったもの Advent Calendar~ - RX100で撮り歩くブログ
                                            • 同人誌即売会に気まぐれで参加した。

                                              2019年11月17日10時15分頃、僕は池袋にいた。 東京都に住むようになって15年近く経とうとしているし、何度も来たことのある街だ。 思えば初めて経験したアルバイトでの初めてのお給料を全て落として、電車代もないから家に帰ることもできず途方にくれたのもこの池袋だった。 5回くらいだけ通って嫌になって辞めたボーカルレッスンの教室があったのも池袋だった。 人生で初めて浮気をした相手とラブホテルに入ったのも池袋だった。 きちんと思いだそうとすれば、きっとまだまだあると思う。 今回はお金を落として途方に暮れているわけでもなく、身になっている気がしないボーカルレッスンに来たのでもなく、浮気をしに来たのでもない。そもそも僕にはしばらく恋人がいない。なぜだ。 ともかく、今日はいわゆる「位置ゲー」であるスマホアプリ「駅メモ!」の同人誌即売会、「フットバーしま~す!!9」(以下、フットバ9)に、サークル参

                                                同人誌即売会に気まぐれで参加した。
                                              • 「Zoom」バーチャル背景まとめ テレワークが捗る、ジブリや映画の世界【6月2日更新】

                                                POPなポイントを3行で Zoomなどで使えるバーチャル背景(壁紙)を各社が配布 コロナの影響でテレワーク→ビデオ会議が広がる 任天堂からもスマブラ、スプラ、ゼルダ、あつもりなど 新型コロナウィルスが猛威を振るい、自宅待機やテレワークが広まる中、それに伴って通話が必要になる場面が増えています。 そんな中、自宅にこもりっきりで息が詰まらないよう、アプリ「Zoom」で様々なバーチャル背景素材を使ってテレワークの通話を楽しむ動きが。 様々な人やクリエイター、メーカーが配布しているテレワークに使えるバーチャル背景素材をまとめました! たとえば、現在広く使われている通話ツールの一つ「Zoom」では、設定から「バーチャル背景」を選択して事前に追加した画像を選択することで背景を設定できます。 【配布されているZoomで使えるバーチャル背景】 1. バーチャルYouTuber おめがシスターズ 2. 漫画

                                                  「Zoom」バーチャル背景まとめ テレワークが捗る、ジブリや映画の世界【6月2日更新】
                                                • 任天堂からの要請で海外eスポーツイベントでの『スマブラX』改造ゲームが取り下げに。「Project+」は容認されず - AUTOMATON

                                                  ホーム ニュース 任天堂からの要請で海外eスポーツイベントでの『スマブラX』改造ゲームが取り下げに。「Project+」は容認されず 米国オハイオ州で開催予定のeスポーツ大会「Riptide」は8月28日、任天堂との協議の上で『大乱闘スマッシュブラザーズX(以下、スマブラX)』Modである「Project+」トーナメント中止を発表した。同イベント開催まで2週間に迫ったなかでの突然の発表に、海外一部コミュニティに波紋が広がっている。 Riptideはオハイオ州Kalahari Resortsで、現地時間9月10日から12日にかけて開催されるオフラインeスポーツ大会だ。『スプラトゥーン2』や2D対戦アクション『Rivals of Aether』のほか、『大乱闘スマッシュブラザーズDX』および『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』といった『スマブラ』シリーズ作品を採用している。 今回、R

                                                    任天堂からの要請で海外eスポーツイベントでの『スマブラX』改造ゲームが取り下げに。「Project+」は容認されず - AUTOMATON
                                                  • Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki*

                                                    概要 ここではSplatoonはじめ対人ゲームにおいてストレスを抱えたりした者へのメンタル指南術および不安定なメンタル状態「ティルト」の概要、その危険性そして対策を記述する。 自分のメンタルが不安定になって悲しみから抜け出せない、憎しみが消えない…といった症例に悩む方々での救いとなることを祈っている。 あくまで指南であるため効果を必ずしも保障できる訳ではないため、各個人で自分なりのメンタルチェック方法がある場合にはそちらを使うのも良い。 前置き FPSやTPSに分類されるオンライン対戦ゲームは音や視覚情報、画面上の情報や仲間からの通信などを頼りに各プレイヤーがそれぞれ判断を行い、キャラクターを操作しつつ目標を達成するジャンルのゲームである。 つまり各個人の感覚と経験、そしてゲームのセンスと操作技術をぶつけ合うゲームといった所である。 スプラトゥーンはTPSの中でもより直感的な操作が出来るよ

                                                      Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki*
                                                    • 【スプラトゥーン3】「懲罰マッチング」「勝率調整」やっぱり今作もあったと話題に【Splatoon3】

                                                      現在300万人以上のユーザーに多大な被害をもたらしている懲罰マッチング。勝てば勝つだけ弱い味方をつけさせられ 負ければ負けるほど強い味方をひきやすくなる 運営によってリザルトを操作され勝率5割に落とし込まされるクソみたいなシステム 連勝、連敗しているときにロビーで不自然な通信エラーが発生する時が合図と言われている

                                                        【スプラトゥーン3】「懲罰マッチング」「勝率調整」やっぱり今作もあったと話題に【Splatoon3】
                                                      • 子持ちフルタイムアラフィフ(設定)がスプラ3でS+50になるまでにやったこと - 斗比主閲子の姑日記

                                                        シーズン終了前に、ようやくスプラ3のウデマエがS+50になったので、私がやったことを書きます。ついでに、これからはブログの更新頻度が上がるはずです。 ※わかばシューターで、ガチヤグラからのガチエリアで8連勝でウデマエアップ! きっかけ もとをただせばスプラトゥーンでのオンライン対戦は1の頃から始めていたものの、そんなに本気ではありませんでした。 私の意識が上がったのは、荻上チキさんによる2021年5月のスプラ2の記事です。3700時間のプレイでウデマエXになったというもの。 もうすぐ40代になる僕が、スプラ2でウデマエXになった話 - 荻上式BLOG いつもSessionでめちゃくちゃ濃密な時間を提供してくれている荻上チキさんがウデマエXになっていたという事実は、私にとって中年の星でした。 残念ながらスプラ2ではウデマエXに上がれなかったのですが(メインブキは『もみじシューター』でした。ロ

                                                          子持ちフルタイムアラフィフ(設定)がスプラ3でS+50になるまでにやったこと - 斗比主閲子の姑日記
                                                        • 目隠しときメモRTA走者がRTA in Japanに参加した話[Kazupoon]|Kazupoon

                                                          『RTA in Japan Summer 2023』に『ときめきメモリアル~forever with you~』の目隠し藤崎詩織RTAで参加させていただきました、Kazupoon(かずぽん)です。最後まで読んでいただけると幸いです。 8/10(1日目)深夜から会場に向かう予定だったので、家でオープニングから数タイトルを見た後、仮眠を取りました。『チュウリップ』にときメモとの親和性を感じました。 8/11(2日目)電車の遅延に巻き込まれましたが、ほぼ日付が変わったタイミングで会場に到着しました。深夜にも関わらず多くの人が集まっていた気がします。 『Pokemon LEGENDS アルセウス』をラウンジで見届け、『Unrailed!』を解説席の真後ろで応援しました。会場には走者を含めUnrailed!有識者が集まっており、楽しく見ることができました。 『スプラトゥーン3』走者のモトロさんと昼食

                                                            目隠しときメモRTA走者がRTA in Japanに参加した話[Kazupoon]|Kazupoon
                                                          • じゃあ私も「最高のゲーム」を挙げてみる - シロクマの屑籠

                                                            anond.hatelabo.jp 話は聞かせてもらった! リンク先で挙げられている作品を全部知っているわけではないが、知っているゲームは名作ばかりなので、きっと筆者にとって「最高のゲーム」だと信じることにした。 ただ、最近発売された最高のゲームというには古く、それでいて時代が幅広い。一瞬、「90年代前半のゲームライターを真似た文章」を疑ったけれども、それにしては発売時期がバラけているし、据置ゲーム機と断りを入れているにしてはアーケードゲームの移植作が多かったりする。 愛好家の語る「最高のゲーム」は、愛好家自身がゲームを遊んだ時期、環境によって左右される。好みも違えば、評価のスタンスも違うだろう。プロのゲーム評論家なら、ゲームそのものの楽しさだけでなく、ゲーム史上の位置づけまで考慮するかもしれない。 ……まあ、そんなごたくはどうでも良い。思い入れのあるゲームを「最高のゲーム」として、それぞ

                                                              じゃあ私も「最高のゲーム」を挙げてみる - シロクマの屑籠
                                                            • 薬剤師国家試験で有名な「クソ問」ですが、割と気に入っている「居間で生牡蠣と炭火焼きした焼き牡蠣を食したあと体調が悪くなった。最も可能性が高い原因は?」

                                                              トナカイ @santona_tonakai バズったら宣伝して良いと聞いたので 薬剤師をやりながら占い師をやる傍ら、YouTubeで大喜利番組をやっています チャンネル登録をお願いします! 今月中に登録者1000人とiPhoneの画面割れすぎ問題の解決を目指していますのでご支援をどうか……どうか……!!! youtube.com/channel/UCNHaU… 2023-06-12 12:11:49 リンク YouTube もりぷり-moripuri- 大喜利やゲームをやっている番組です!! むかしむかし、地球上の何処にも存在しない しかし、何処ででもある場所 そこには、6匹の獣が様々な罪で収監されておったそうじゃ その獣たちは厳しい看守によって 日々過酷な生活を強いられておった ある日、看守のぴーすけが言いおった 「お前ら、明日からメシ抜きな」 それを聞いた囚獣一同は大慌て 原因はなんだ

                                                                薬剤師国家試験で有名な「クソ問」ですが、割と気に入っている「居間で生牡蠣と炭火焼きした焼き牡蠣を食したあと体調が悪くなった。最も可能性が高い原因は?」
                                                              • スプラトゥーン3で、やられたシーンをOBSのリプレイバッファで自動保存する - Qiita

                                                                この記事は スプラトゥーン3の試合中に、やられる直前15秒の動画を自動作成するシステムを開発したので紹介します。 ここに至るまでの15秒の動画を試合中に自動作成します。 スプラトゥーン2の時に開発した、やられたシーン自動抽出システムは、時間がかかる スプラトゥーン2に引き続きスプラトゥーン3もやりこんでいますが、対面力に課題ありです。そこで、やられたシーンを録画で振り返りつつXマッチに潜っています。 その振り返りの効率化のため、スプラトゥーン2の時にプレイ録画から、やられたシーンを自動抽出するシステムを作りました。その様子はこちらの記事で解説しています。 スプラトゥーン2のプレイ動画から、やられたシーンだけをディープラーニングで自動抽出する Flutter Webで画像分類を行う(AutoML Vision, TensorFlow.js) しかしこのシステムには問題があります。試合が終わっ

                                                                  スプラトゥーン3で、やられたシーンをOBSのリプレイバッファで自動保存する - Qiita
                                                                • Nintendo Live 2024 TOKYO | 任天堂

                                                                  「Nintendo Live 2024 TOKYO」において開催を予定しておりました、音楽ライブ「ゼルダの伝説 オーケストラコンサート」「スプラトゥーン3 バンカライブ 轟(ゴウ)」につきまして、事前収録した映像を特設ページにてプレミア公開します。

                                                                    Nintendo Live 2024 TOKYO | 任天堂
                                                                  • 超多忙でも勉強できる人が「時間を生み出す」ためにやっていること。仕事の一部は○○してしまえばいい - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                                    みなさんが「勉強」するのには、「給料を上げたい」「転職するための資格が欲しい」といった目標があることでしょう。仕事もあれば家庭生活もある、そんななかに目標のための勉強を割り込ませることができるかどうかは、いかに自分の時間をひねり出せるかにかかっています。そこで大切となってくるのが、仕事を「外注化する」つまり「苦手なことや手が回らないことを、他者に任せる」こと。 『9割の「努力」をやめ、真に必要な一点に集中する 勉強の戦略』(岡健作著・朝日新聞出版)から一部抜粋、再編集して、効率的に勉強するコツを解説します。 【プロフィール】 岡 健作(おか・けんさく) スタディーハッカー 代表取締役社長 1977年生まれ、福岡出身。同志社大学(文学部英文学科)在籍中から英語教育に関わる。大手学習塾の講師・教室長を経て、2010年に京都で恵学社(現:スタディーハッカー)を創業。“Study Smart”(学

                                                                      超多忙でも勉強できる人が「時間を生み出す」ためにやっていること。仕事の一部は○○してしまえばいい - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                                    • 『スプラトゥーン2』売上本数が“ひっそり”と1000万本突破していた。シリーズ2作目にして快挙を遂げる - AUTOMATON

                                                                      ホーム ニュース 『スプラトゥーン2』売上本数が“ひっそり”と1000万本突破していた。シリーズ2作目にして快挙を遂げる 任天堂は5月7日、2020年度 第80期の決算短信および決算説明資料を公開した。Nintendo Switchのハードウェアの販売台数は2103万台(前期比24.0%増)、ソフトウェアの販売本数は1億6872万本(前期比42.3%増)など、好調だった前年を上回る数字を報告している。その中で『スプラトゥーン2』の累計売上本数が1013万本に達したことを明かしている。『あつまれ どうぶつの森』の驚異的な伸びに注目が集まっていたが、2017年のヒットシューターもマイルストーンに到達していたようだ。 [任天堂HP]「2020年3月期 決算短信」等を掲載しました。https://t.co/Utt3KCn0VJ — 任天堂株式会社 (@Nintendo) May 7, 2020 W

                                                                        『スプラトゥーン2』売上本数が“ひっそり”と1000万本突破していた。シリーズ2作目にして快挙を遂げる - AUTOMATON
                                                                      • 『スプラトゥーン2』テンタクルズ(中の人)インタビュー。ヒメ役いとうりな、イイダ役Aliceに聞くテンタクルズへの想い | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                        アーティスト色の強いテンタクルズ収録の裏側 『スプラトゥーン2』の顔として、華々しいデビューを果たしたテンタクルズ。みんなのアイドル・シオカラーズとは対象的に、ヒメとイイダは独自の路線を走り続ける。ラッパーとDJという難しい役を演じきったのは、テンタクルズの生き写しと呼ぶにふさわしい、いとうりなとAliceのふたり。彼女たちが語る、テンタクルズの裏話とは……!? ・『スプラトゥーン』シリーズインタビュー記事まとめ

                                                                          『スプラトゥーン2』テンタクルズ(中の人)インタビュー。ヒメ役いとうりな、イイダ役Aliceに聞くテンタクルズへの想い | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                        • 『スプラトゥーン2』主婦中心サークルのゲーム生活がまぶしすぎた。カルディのおすすめを語り合い、推しスーパーの名前で遊び、ゲーム好きな子の長所をママに報告【サーモンランはカンスト】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                          ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com 特集・企画記事 家庭用ゲーム Switch 『スプラトゥーン2』主婦中心サークルのゲーム生活がまぶしすぎた。カルディのおすすめを語り合い、推しスーパーの名前で遊び、ゲーム好きな子の長所をママに報告【サーモンランはカンスト】

                                                                            『スプラトゥーン2』主婦中心サークルのゲーム生活がまぶしすぎた。カルディのおすすめを語り合い、推しスーパーの名前で遊び、ゲーム好きな子の長所をママに報告【サーモンランはカンスト】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                          • 『スプラトゥーン2』のアイドル「テンタクルズ」の物語はイカにして紡がれたのか? ライブとともに彼女らの歴史を振り返る

                                                                            『スプラトゥーン2』のアイドル「テンタクルズ」の物語はイカにして紡がれたのか? ライブとともに彼女らの歴史を振り返る 2017年夏、25分44秒にわたり実施された『Splatoon2』(スプラトゥーン2)を紹介するNintendo Direct。任天堂の配信番組らしく、最後に登場しサプライズの大トリを担ったのは、誰も見たことがない、イカとタコのふたり組アイドルユニットだった──。 ハイカラスクエアを拠点とするアーティストユニット「テンタクルズ」。画像左が毒舌MCラッパー「ヒメ」 、右がDJ・ボーカル・その他もろもろ諸担当「イイダ」 (画像はYouTube スプラトゥーン2 Direct 2017.7.6 プレゼンテーション映像より) 2015年にWii Uで発売された『Splatoon』、2017年にNintendo Swichで発売された『Splatoon 2』は、インクを塗り合って戦う

                                                                              『スプラトゥーン2』のアイドル「テンタクルズ」の物語はイカにして紡がれたのか? ライブとともに彼女らの歴史を振り返る
                                                                            • 任天堂株式会社 ニュースリリース :2023年11月8日 - 「ゼルダの伝説」実写映画の企画開発開始のお知らせ|任天堂

                                                                              任天堂は、任天堂IPの映像化を自ら手がけることで、ゲーム専用機とは異なる経路で、世界中の皆様に任天堂が培ったエンターテインメントの世界に触れていただく機会を創出しています。 今回のプロジェクトにおいても、娯楽を通じてすべての方を笑顔にすることを目標に、任天堂自らが映画の制作に深く関与することで、任天堂ならではの独自のエンターテインメントを創造し、一人でも多くの方にお届けすることを目指して、努力を続けて参ります。 任天堂について 日本の京都に本社がある任天堂株式会社は、1889年に創業し、1983年にファミリーコンピュータを発売して以来、現在ではNintendo Switchを代表とするゲーム専用機のハードウェアおよびソフトウェアを開発・製造・販売しています。任天堂はこれまで、世界中で8億台以上のハードウェアと、56億本以上のソフトウェアを送り出し、ハード・ソフト一体型の展開を通じて、マリオ

                                                                                任天堂株式会社 ニュースリリース :2023年11月8日 - 「ゼルダの伝説」実写映画の企画開発開始のお知らせ|任天堂
                                                                              • Laravel を Docker で動かしてホスティングするまで

                                                                                ひょんとしたことから PHP をやることになったのですが、Laravel を コンテナでホスティングするのが難しすぎて困っています。とりあえず今できていることをメモです。こうした方が良いよ的なアドバイスがあったら教えて欲しいです。 ちなみに本当は昨日公開予定のブログでしたが、Xが急遽OGPに対する仕様を変えたのでそれを踏まえた新しいOGイメージでお送りします。 注意 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ この文章は PHP + Laravel歴 1週間ちょっとのペーペーによって書かれたものです。apache も fastcgi も初見です。書かれている内容を間に受けないでください。 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ tl;dr Docker で動かす最小構成がわからないのですが、とりあえずこう書けば動きはします。 FROM php:8.2-f

                                                                                  Laravel を Docker で動かしてホスティングするまで
                                                                                • グラフィックを詰めずにゲームのプロトタイプを量産する方法は現代でも通用するのか|避雷

                                                                                  ゲーム制作の先輩方によく言われることこんにちは、避雷です。インディーでゲーム開発者をしている大学生です。僕の通っている大学はゲームを作る勉強をするタイプの大学ではなく一般的な総合大学なので大学ではあまりゲーム開発について学ぶ機会はないのですが、最近は可能な限り色々な開発者に会って話を聞くようにしています。彼らの多くは僕よりも年上で(もちろん年下で僕より強い人間もたくさんいます。例のカカシ先生の画像を頭の中で想起しておいてください)若いころにやっておいた方が良かったことを色々と教えてくれたりするので大変勉強になっています。 彼らは当然個々で経てきた人生が違うので、僕にくれるアドバイスもまたバリエーション豊かなものなのですが、その中で割と頻発するアドバイスがあります。 「短い期間でプロトタイプを沢山作れ、グラフィックは雑で良いから中身だけできたらまず公開しろ」 「グラフィックとか細部がいくら良

                                                                                    グラフィックを詰めずにゲームのプロトタイプを量産する方法は現代でも通用するのか|避雷