並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 496件

新着順 人気順

ビッグコミックの検索結果121 - 160 件 / 496件

  • 「『いい失敗』を重ねてほしい」映画『BLUE GIANT』の原作者がジャズで伝えたいメッセージ | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA

    「音が聞こえる」と話題のジャズ漫画『BLUE GIANT』がついに映画化された。 原作はシリーズ累計1,100万部を突破する人気コミックで、ジャズに心を打たれてサックスを始めた宮本大が、「世界一のジャズプレーヤー」を志して仙台から上京。同世代の仲間たちと出会い、切磋琢磨しながら演奏に打ち込んでいく日々を描く。監督は、『モブサイコ100』や『劇場版 名探偵コナン ゼロの執行人』を手がけた立川譲。「ハードルが高いとされるジャズの魅力を、より多くの人に届けたい」という原作者・石塚真一の思いを引き継ぎながら、サントラを手がけた上原ひろみとともにこの人気コミックに「動き」と「音」を与えている。 28歳で漫画家デビューを果たし、山岳救助を主題とした『岳 みんなの山』でブレイクした原作者の石塚は、なぜ「音」のないコミックでジャズを取り上げようと思ったのか。ジャズを通して何を人生で学び、何を伝えたかったの

      「『いい失敗』を重ねてほしい」映画『BLUE GIANT』の原作者がジャズで伝えたいメッセージ | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA
    • 「この先安心して描けない」人気漫画家 芦原妃名子さん急逝受け連載中の小学館への“提言”に「勇気ある」と支持続々(女性自身) - Yahoo!ニュース

      連続ドラマ『セクシー田中さん』(日本テレビ系)の原作者・芦原妃名子さん(享年50)が急逝して、1週間あまりが経った。SNSや情報番組ではメディアミックスのあり方について議論が交わされているが、芦原さんが打ち明けていた“脚本トラブル”の真相は未だ判然としない。 【投稿あり】小学館に異論を呈した漫画家・大武ユキ氏 「芦原さんは1月26日にXで、本ドラマの9話・10話の脚本を自ら執筆した経緯を明かしていました。原作漫画が完結していないことから『原作に忠実に』など小学館を通じて条件を提示するも、脚本やプロットは大幅に改編されていたそうです。この“告白”が大きな注目を浴びたためか、芦原さんは一連のポストを削除。《攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい》との言葉を残し、この世を去ってしまいました」(テレビ局関係者) 芦原さんの逝去を最初に報じた日本テレビは、同時に発表した追悼コメントで“芦原さんの

        「この先安心して描けない」人気漫画家 芦原妃名子さん急逝受け連載中の小学館への“提言”に「勇気ある」と支持続々(女性自身) - Yahoo!ニュース
      • 「トリリオンゲーム」特集 稲垣理一郎×池上遼一が描く最強すぎる2人の起業物語を、堀井雄二、高橋留美子、樹林伸、堀江貴文、佐久間宣行、川窪慎太郎、小林裕介、沼倉愛美が読む - コミックナタリー 特集・インタビュー

        ナタリー コミック 特集・インタビュー 「トリリオンゲーム」特集 稲垣理一郎×池上遼一が描く最強すぎる2人の起業物語を、堀井雄二、高橋留美子、樹林伸、堀江貴文、佐久間宣行、川窪慎太郎、小林裕介、沼倉愛美が読む 稲垣理一郎・池上遼一「トリリオンゲーム」 PR 2021年8月4日 「アイシールド21」「Dr.STONE」の稲垣理一郎が原作、「男組」「サンクチュアリ」の池上遼一が作画を担当し、ビッグコミックスペリオール(小学館)で連載中の「トリリオンゲーム」。人たらしのコミュ力オバケと、コンピュータの天才の最強タッグが、1兆(トリリオン)ドルを稼ぐべくゼロからの起業に挑む物語だ。 「トリリオンゲーム」の単行本2巻が発売されることを記念し、コミックナタリーでは同作の特集を展開。ゲームデザイナーの堀井雄二、マンガ家の高橋留美子、マンガ原作者の樹林伸、実業家の堀江貴文、テレビプロデューサーの佐久間宣行

          「トリリオンゲーム」特集 稲垣理一郎×池上遼一が描く最強すぎる2人の起業物語を、堀井雄二、高橋留美子、樹林伸、堀江貴文、佐久間宣行、川窪慎太郎、小林裕介、沼倉愛美が読む - コミックナタリー 特集・インタビュー
        • 日テレ 春ドラ「たーたん」制作中止で小学館との“蜜月関係”崩壊へ…尾を引く「セクシー田中さん」問題の深刻度|日刊ゲンダイDIGITAL

          「延期ではありません。完全なる制作中止です」と証言するのは日本テレビ関係者だ。日本テレビは突如、4月クールに「土曜ドラマ」枠(夜10時~)で放送する予定だったドラマ「たーたん」の制作中止を発表した。 同ドラマは小学館が発行する「ビッグコミックオリジナル」でマンガ家の西炯子氏が連載する同名作の映像化だった。俳優のムロツヨシ(48)を主演に吉岡里帆や月島琉衣、ディーン・フジオカら豪華キャストが決まっていた。 「脚本も完成し、あとはクランクインという状態だったんです。そもそも、この枠はドラマということでスポンサーを集めた。いまさらバラエティー番組や過去のドラマを放送するわけにはいきません。いずれにせよ4月27日にOA初回を迎える。そして6月29日までの全10話を放送するドラマコンテンツを1カ月で作らなければなりません」(前出の日テレ関係者) この前代未聞ともいうべき中止発表が行われた背景に見え隠

            日テレ 春ドラ「たーたん」制作中止で小学館との“蜜月関係”崩壊へ…尾を引く「セクシー田中さん」問題の深刻度|日刊ゲンダイDIGITAL
          • <辛口>映画『BLUE GIANT』ネタバレ感想&評価 「音楽が良い」だけでは演奏シーンとしてダメなのでは? - 物語る亀

            今回は絶賛相次ぐ『BLUE GIANT(ブルージャイアント)』の映画の感想記事になります! 先に言っておきますと、辛口記事ですので、ご了承ください (C)2023 映画「BLUE GIANT」製作委員会 (C)2013 石塚真一/小学館 カエルくん(以下カエル) 久々の映画感想記事で、いきなり辛口宣言になってしまったね 主 酷評ではないけれど、気になるポイントが多かったということかな カエル「ちなみにうちは原作既読です! こちらは記事にするほどハマった作品でもありますが、原作のネタバレはあまりない記事になりますので『原作が気になっているけれどネタバレは嫌』という方でも、お読みいただける内容です!」 主「世間的には大絶賛一色なので、うちは異色になります。 それでは、早速記事のスタートです」 この記事が面白かったり、感想があればTweet、 はてなブックマークをお願いします! 大手レビューサイ

              <辛口>映画『BLUE GIANT』ネタバレ感想&評価 「音楽が良い」だけでは演奏シーンとしてダメなのでは? - 物語る亀
            • 【追悼】2022年アニメ・漫画・特撮関連の訃報

              2022年も多くのアニメ・特撮・漫画等の関係者の皆様がお亡くなりになった。 ここに故人のお名前と/を紹介し、活躍を振り返るとともに、あらためてご冥福をお祈りしたい。 *敬称略。 *代表作についてはアニメ・特撮・漫画等に関連したものから選択し、紹介させていただいた。 ◎1月〜3月に亡くなった方◎ ◆1月◆ 1月1日 福間創【ミュージシャン、作曲家】 1970年生まれ/『ギャラクシーエンジェル』シリーズ、『Bビーダマン爆外伝』などでキャラクターソングの作詞・作曲を担当。P-MODEL、ヤプーズなどのメンバーとして活躍。 1月8日 永沢まこと【イラストレーター、アニメーター】 1936年生まれ/『白蛇伝』(動画)、『わんぱく王子の大蛇退治』(原画)、『おそ松くん』(1966年版、演出チーフ)、『九尾の狐と飛丸』(作画主任)などを務めた。 1月10日 水島新司【漫画家】 1939年生まれ/『野球狂

                【追悼】2022年アニメ・漫画・特撮関連の訃報
              • 【遊戯王】バンダイ版に存在した害悪戦術「真崎杏子TOD」「杏子ブザービーター」解説 - かしこまメガトンパンチ

                「女性問題」と言えば何かと騒ぎになります。 グルメ王の下はファストフード大好きだったり、釣り人がフィッシュされてしまったりとなかなか話題に事欠きません。 今回の記事は、遊戯王OCGの前身・通称「バンダイ版」の環境その他諸々が、一人の女性により破壊されていった、その顛末についてのお話です。 そもそも「バンダイ版」とは、かつてカードダスで発売されていたカードゲームのことを指します。 そのシンプルなゲーム性は手軽に遊べると評価が高く、未だに一部のレアカードは高額で取引がされています。 遊戯王OCGと異なり、バンダイ版にはモンスター・魔法・罠の他に人物のカードが存在します。 人物カードは非常に強力な効果を持つものが多く、いかに上手く人物カードを使えるかが勝利に直結すると言っても過言ではありません。 BANDAI バンダイ版 遊戯王 武藤 遊戯 1 メディア: 例えば主人公・「武藤遊戯」であれば、戦

                  【遊戯王】バンダイ版に存在した害悪戦術「真崎杏子TOD」「杏子ブザービーター」解説 - かしこまメガトンパンチ
                • 「ビッグコミック」創刊号の執筆メンバーが切り開いた道 その功績に迫る

                  2021年10月8日、『カムイ伝』などで知られる漫画家の白土三平が死去した。また、9月24日には劇画家のさいとう・たかを(『ゴルゴ13』ほか)も亡くなっており、この2人の訃報は、多くの漫画ファンに“ひとつの時代の終わり”を否応なく感じさせるものであった。 というのは、この白土、さいとうに、手塚治虫、石森章太郎(※)、水木しげるを加えた5名こそが、日本の青年向け漫画誌の草分け的存在である「ビッグコミック」(小学館)創刊号の執筆メンバーであり、つまり、今年の10月の白土の死去によって、その全員が鬼籍に入(い)ったということになるからだ。 (※)石森章太郎は1985年に「石ノ森」に改名しているが、本稿では「石森」で通す。 そこで本稿では、あらためて、「ビッグコミック」という雑誌の功績について、考えてみたいと思う。 新しい世代の漫画読者の誕生 「ビッグコミック」が創刊されたのは1968年。まだまだ

                    「ビッグコミック」創刊号の執筆メンバーが切り開いた道 その功績に迫る
                  • #Get truth 太陽の牙ダグラム 1巻 評論(ネタバレ注意) - #AQM

                    (しばらくコミカライズに関係ない話) 一昨年、TV放送40周年を迎えたTVアニメ『太陽の牙 ダグラム』のコミカライズ。 www.dougram.net ja.wikipedia.org よく知られる「テレ朝土曜5時半サンライズ枠」の前後関係は 1978 無敵鋼人ダイターン3(監督:富野喜季) 1979 機動戦士ガンダム(監督:富野喜季) 1980 無敵ロボ トライダーG7(監督:佐々木勝利) 1981 最強ロボ ダイオージャ(監督:佐々木勝利) 1982 戦闘メカ ザブングル(監督:富野由悠季) 1983 聖戦士ダンバイン(監督:富野由悠季) 1984 重戦機エルガイム(監督:富野由悠季) 1985 機動戦士Ζガンダム(監督:富野由悠季) ですが、この作品『ダグラム』は同じサンライズ作品でもテレビ東京系で、1981年〜83年にかけて約2年に渡って75話が放送されたロングシリーズ。だいたい『

                      #Get truth 太陽の牙ダグラム 1巻 評論(ネタバレ注意) - #AQM
                    • 立体映像ブームが来ると信じてずっと待ってるんですが……いつ来るんですか!?

                      1950年代頃から、ちょいちょいブームになっては、あっという間に消えている立体映像ブーム。 ボクも80年代の3D映画ブームなどにハマって以来、ずーっと立体映像時代が到来するのを待っているんですが……まだ来ている感じはしませんね。 雑誌付録の〝飛び出す漫画〟から、最近のVRまで、来そうで来ない立体映像の(小)ブームを振り返りました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:『ビッグコミック』の表紙になりたい! > 個人サイト Web人生

                        立体映像ブームが来ると信じてずっと待ってるんですが……いつ来るんですか!?
                      • 日本史前近代史(古代から近世まで)の勉強に読んだ参考文献まとめ - みちくさのみち

                        春学期講義が終わった。今期は日本史の概論で前近代も担当することになったので、参考にした本をまとめておく(ただし全部ではない)。わかりやすい説明の仕方を求めた結果、ついつい新書や概説が中心になってしまって、本格的な研究書には手が出せなかった。来年度以降さらに精度を高めたい。 ※なお、言い訳がましくなりますが、筆者の専門は明治以降の日本近代の思想史であって、前近代のほうはこれまでなかなか勉強もできておりませんでした。その点でかなり恥ずかしい内容ですが、あれも読んだ方がいいぞというご意見をいただければ幸いと思い、こちらに掲載いたします。 私、毎年こんなこと考えていて、高校日本史の学び直しでもほぼ一年前にこんな記事を書いているので良かったらあわせてご覧ください。 高校日本史の学び直しに向けて今何ができるだろう - みちくさのみち 授業で扱うので、通史に関しては、できるだけ平易な説明のものを参考にし

                        • さいとう・たかをが膵臓がんのため死去、「ゴルゴ13」の連載は継続

                          さいとうは1936年11月3日和歌山県生まれ。1955年に「空気男爵」でマンガ家デビューし、1960年に「台風五郎」のヒットで人気を得る。さいとう・プロダクション設立後は、作品制作過程における分業化をはかり、脚本部門を設けるなどマンガ界に革新をもたらした。単行本の発行巻数世界一を達成した「ゴルゴ13」をはじめ、「鬼平犯科帳」「仕掛人 梅安」「影狩り」「無用ノ介」「バロム・1」「サバイバル」「雲盗り暫平」など著作多数。葬儀は新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、親族のみで執り行われた。お別れ会については、今後の状況を見極めて検討していくという。 なお「ゴルゴ13」が連載中のビッグコミック(小学館)の公式サイトでは、今後の連載について言及。さいとうが生前から「自分抜きでも『ゴルゴ13』は続いていってほしい」という希望を持っていたことを受け、「さいとう・たかを氏のご遺志を継いださいとう・プロダク

                            さいとう・たかをが膵臓がんのため死去、「ゴルゴ13」の連載は継続
                          • グルメ記事だってそんなに簡単じゃない 参考書籍11冊をご紹介 - シン・春夏冬広場

                            グルメの記事って簡単そうですよね?うん。僕もそう思ったんですよ。見た目だけならね。確かにお店を探したり、メニューを考えたりしてそれを写真撮影して出して説明するだけです。外食に関しては特に料理をするってわけじゃないから、より簡単だ。そう思う気持ちはよ~くわかる。 これが意外とむずいんですわ グルメなめたらいかんぜよ(by 魯山人) なんでそんなに難しいのかは、やってみたことないとわからないと思う。やってみたほうが早いけど、紹介しちゃいますね!! 難しさその1:誰のための記事なのか 目的の問題ですよね。誰のためだと思います?例えば地方のグルメとか、行けないところのグルメ紹介して何が楽しいんだよって思うのが普通です。正しいと思います。じゃあ旅行したときどこでご飯食べますか?どうやって行きますか?何時までやってますか?調べるの面倒ですよね?そういうことです。地理に疎い外から来た人が、美味しいお店に

                              グルメ記事だってそんなに簡単じゃない 参考書籍11冊をご紹介 - シン・春夏冬広場
                            • 『ビッグコミック』の表紙になりたい!

                              雑誌の表紙は、タイトルを見なくても「あの雑誌!」とわかるくらい、それぞれ特徴的なフォーマットで作られています。 中でも、本屋などで目にとまるのが『ビックコミック』の表紙! あの、写真かと思うくらいリアルに描かれたイラストの表紙です。 ただリアルに描いているだけではなく、体型などはディフォルメされていてかわいらしく、いつも見入ってしまいます。いつかはあの表紙になってみたい……とは思うものの、相当ハードルの高い夢ですよね。 ……ということで、インチキ技を駆使して、あの表紙になってみました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー

                                『ビッグコミック』の表紙になりたい!
                              • 日下部さん / 日下部さん - 押見修造 | webアクション

                                代表作に『漂流ネットカフェ』『惡の華』『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』『ぼくは麻理のなか』『ハピネス』など。『血の轍』を「ビッグコミックスペリオール」にて連載中。4月から『おかえりアリス』を「別冊少年マガジン」で新連載。画集『ファムファタル』。ボブ・ディランを愛する。https://twitter.com/shuzo_oshimi

                                  日下部さん / 日下部さん - 押見修造 | webアクション
                                • ジャズアニメ映画『BLUE GIANT』脚本は漫画の担当編集「原作超える映画を」

                                  ⽯塚真⼀さんの同名漫画が原作のアニメーション映画『BLUE GIANT』のティザービジュアルが解禁。併せて公開日が2023年2月17日(金)に決定した。 ティザービジュアルでは、対岸に東京を彷彿とさせる夜景が広がる海を前に、サックスを演奏する主人公・宮本大(ミヤモトダイ)の姿が描かれている。 同作はアニメ『モブサイコ100』や劇場版『名探偵コナン ゼロの執⾏⼈』を手がけた⽴川譲さんが監督を、アニメーション制作は『幼⼥戦記』などで知られるNUTが担当。両者は『デカダンス』以来のタッグとなる。 脚本は原作の連載開始時からの担当編集者であり、第2部となる『BLUE GIANT SUPREME』以降、ストーリーディレクターとして石塚さんと伴走してきたNUMBER 8さんが担当する。 「原作を超える映画」を目指したスタッフ陣 初の映像化に際し「最⼤の⾳量、最⾼の⾳質で、主⼈公本⼈の奏でる⾳楽を届けた

                                    ジャズアニメ映画『BLUE GIANT』脚本は漫画の担当編集「原作超える映画を」
                                  • 「ゴルゴ13」連載継続へ さいとう・たかをさんの遺志を継ぎ | NHKニュース

                                    劇画家のさいとう・たかをさんが亡くなったことを受けて、小学館は半世紀以上にわたって続いている「ゴルゴ13」の連載をさいとうさんの遺志のもと、今後も継続すると発表しました。 「ゴルゴ13」は、「デューク東郷」と呼ばれる寡黙なスナイパーの活躍を描いたさいとう・たかをさんの代表作です。 脚本や作画を分業する仕組みを導入することによって、古びることのない作品づくりを行い、連載は1968年から半世紀以上にわたって続けられてきました。 小学館のビッグコミック編集部は、さいとうさんが生前から「自分抜きでも『ゴルゴ13』は続いていってほしい」という希望を持っていたことを踏まえ、今後も連載を継続すると、発表しました。 そのうえで「今後は、さいとう・たかを氏のご遺志を継いださいとう・プロダクションが作画を手がけ、加えて脚本スタッフとわれわれビッグコミック編集部とで力を合わせて『ゴルゴ13』の連載を継続していく

                                      「ゴルゴ13」連載継続へ さいとう・たかをさんの遺志を継ぎ | NHKニュース
                                    • 吹き出しに句読点があるのは少年漫画だけ?(デジタルリマスター)

                                      聞いたところによると、漫画の吹き出しに句読点があるのは少年漫画だけなのらしい。へー、今までそんなの気にしたこと無かった、と思って見てみると、確かに句読点がある。 逆に少女漫画の吹き出しには句読点が無いのだという。へー、と思って見てると確かにない。句読点が無い。 どういう事なのか調べてみました。 ※2010年4月に掲載された記事を、AIにより画像を拡大して加筆修正のうえ再掲載しました。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー)

                                        吹き出しに句読点があるのは少年漫画だけ?(デジタルリマスター)
                                      • 「マガジン」と「サンデー」、実は“漫画の作り方”に「決定的な違い」があった…!(伊藤 和弘) @gendai_biz

                                        1959年、日本初の「少年週刊誌」として創刊された「週刊少年マガジン」。「サンデー」とデッドヒートを繰り広げ、後発の「ジャンプ」としのぎを削ったその長い歴史を振り返ると、ほかの二誌とは「漫画の作り方」に決定的な違いがあったとわかる。新刊『「週刊少年マガジン」はどのようにマンガの歴史を築き上げてきたのか? 1959─2009』から、三誌の漫画の作り方を見ていきたい。 一流主義と編集部主導式 『おそ松くん』(赤塚不二夫)や『オバケのQ太郎』(藤子不二雄)といった明るいギャグマンガで一世を風靡した“ギャグのサンデー”に対し、『巨人の星』や『あしたのジョー』など重厚なストーリーマンガで人気を集めた「少年マガジン」は、“ストーリーのマガジン”と呼ばれた。 もともと学年誌(「小学一年生」など)を中心とする教育出版社だった小学館には、「少年サンデー」創刊までマンガ編集のノウハウがなかった。そこで初代編集

                                          「マガジン」と「サンデー」、実は“漫画の作り方”に「決定的な違い」があった…!(伊藤 和弘) @gendai_biz
                                        • 映画『BLUE GIANT』の魅力とは:上原ひろみが音楽を担当した“本物のジャズ”作品の見どころ

                                          シリーズ累計920万部超の大人気ジャズ漫画「BLUE GIANT」(原作:石塚真一)が、2013年の連載開始から10年の時を経て、アニメーション映画化され2023年2月17日に公開となった。 “音が聞こえてくる漫画”として数々の口コミと共に高く評価されてきた「BLUE GIANT」だが、今回の映画で音楽を担当したのは世界的ピアニストの上原ひろみ。今回、主人公・宮本大たちが結成するトリオ“JASS”のオリジナル曲だけでなく、劇伴音楽をほぼ全曲書き下ろし、演奏及びサウンド・プロデュースを務めている。 「最大の音量、最高の音質で、本物のジャズを届けたい」というスタッフの情熱が込められた映画『BLUE GIANT』の魅力を、音楽評論家の原田和典さんが解説した原稿を掲載。 <関連記事> ・最高のブルーノート・アルバム50枚 ・ブルーノート栄光の歴史:1939年創立、ジャズの最高峰レーベル ・なぜ、ジ

                                          • ハッキングシーンが重要なメディア作品またはその監修に関するまとめ記事 - Qiita

                                            はじめに ゴールなき、サイバーセキュリティの学習。そんなときの心のオアシス「モチベーションが上がる!」というメディア作品をまとめました。 エンターテインメントの世界で描かれるサーバーのクラッキング(攻略)シーンは厨ニ病心をくすぐる魅力がありますね。 作品とともに、メイキング(監修)に関する記事をピックアップし併記しています。 漫画・アニメ 『解体屋ゲン』88巻 INTERNET Watch「まるごと1冊サイバーセキュリティをテーマにした「解体屋ゲン」88巻が一部で話題沸騰」, 2022/02/04 サイバーディフェンス研究所 公式 Tweet 星野茂樹(『解体屋ゲン』原作者) Tweet 『トリリオンゲーム』, 稲垣理一郎, 池上遼一, (2021年) PR TIMES『小学館『ビッグコミックスペリオール』で連載を開始する『トリリオンゲーム』(原作:稲垣理一郎、作画:池上遼一)の技術監修を

                                              ハッキングシーンが重要なメディア作品またはその監修に関するまとめ記事 - Qiita
                                            • 『大事なしっぽが濡れたんだが!?』しっぽの管理をおろそかにした猫さん、飼い主に怒る「よく怒られます」

                                              大武ユキ@フットボールネーション18巻 @YUKI_OTAKE 漫画家。サッカー漫画『フットボールネーション 』を「ビッグコミックスペリオール」(小学館)で連載中。 FC東京について多く呟きますが全日空→横浜フリューゲルス→横浜FCサポです、とか言いつつFC東京のソシオでもあるフリエ難民。 ブリティッシュショートヘアのtoto(♂)を飼っています。※乳がん寛解、連載再開しました! soccer-boy.com 大武ユキ@フットボールネーション18巻 @YUKI_OTAKE バズったら宣伝して良いらしいのでw 小学館のビッグコミックスペリオール誌で『フットボールネーション』と言う、ちょっと変わったサッカー漫画を連載中です。 買って読んで頂けると猫(toto)のご飯代になります、よろしくお願いいたします😌 pic.twitter.com/LOgcEpuWUb 2022-08-28 13:36

                                                『大事なしっぽが濡れたんだが!?』しっぽの管理をおろそかにした猫さん、飼い主に怒る「よく怒られます」
                                              • 漫画はフルカラーの時代へ!「のらくろ」から縦スクロールコミックまでの流れとは?(MOVIE WALKER PRESS) - Yahoo!ニュース

                                                KADOKAWAの大型文化複合施設「ところざわサクラタウン」で、韓国コンテンツをフィーチャーしたイベント「MEET-K 2021」が10月23、24日に開催。今回のテーマはドラマやアニメの原作となる「韓国オンライン漫画」で、期間中には朗読劇やドラマ上映会が行われた。23日にはオンライン漫画の編集者トークショーがジャパンパビリオンホールBで開催され、KADOKAWA「タテスクコミック」編集部編集委員の土方隆と同編集部の清水朝子が登壇した。 【写真を見る】「なかよし」や「りぼん」など、大人気の少女漫画6誌 テーマは「フルカラーコミックの流れ~縦スクロールコミックに至るまで~」で、1970年代から現代の縦スクロールマンガに至るまでの、フルカラーコミックの歴史を解説。ベテラン編集者の土方が、人気コミック雑誌の遍歴や作家の裏話を交えて、軽妙なトークを繰り広げていった。 冒頭、「実は、『少年倶楽部』に

                                                  漫画はフルカラーの時代へ!「のらくろ」から縦スクロールコミックまでの流れとは?(MOVIE WALKER PRESS) - Yahoo!ニュース
                                                • ジョージ秋山死去:ロマン優光連載162

                                                  実話BUNKAタブー2023年7月号 5/16発売 通常毎月16日コンビニ・書店で発売 特別定価670円(税込) ▼性を売る女子と性を買うおっさんと性を売らせるホスト 歌舞伎町とSEX▼ジャニーズのメディア支配を崩壊させた文春の戦略▼いい人キャラHIKAKINは本当に聖人なのか▼秋篠宮家が国民から反感を買っている理由▼朝ドラ美女たちの性欲らんまん私生活▼日本がイジメ社会になったのはダウンタウンのせい▼山上徹也を英雄視したせいで岸田首相襲撃が起きたというデタラメを鈴木エイトが斬る▼売春相場の真相2023▼少子化対策の子育て世帯支援は無駄金なので今すぐ止めるべき▼任天堂VSソニー 圧倒的にソニーの勝ち▼ラーメンチェーン激マズ店決定戦▼富裕オタク暇空茜に直撃インタビュー ほか ●連載中『ロマン優光の好かれない力』は「田村淳と室井佑月が攻撃的すぎて心配」 実話BUNKA超タブー2023年5月号 コ

                                                    ジョージ秋山死去:ロマン優光連載162
                                                  • 「MASTERキートン」みたいな作品『平和の国の島崎へ』が、モーニングで始まってた - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                    話題が古い(もう連載は数週間前に始まってる)のは、コミックDAYS経由になってから数号遅れで読むことが多いがゆえなのでお許しありたい。 comic-days.com 平和の国の島崎へ 濱田轟天/瀬下猛 幼少期に国際テロ組織に拉致され、戦闘工作員となった男・島崎慎吾。30年の時を経て、組織からの脱出に成功した彼は故郷である日本に帰ってくる。島崎は新天地で平和な日常を手に入れられるのか――。原作は大型新人・濱田轟天、作画は『ハーン‐草と鉄と羊—』『インビンシブル』の瀬下猛で贈る、日常と戦場の狭間で生きる男のアクション譚! 「MASTERキートンみたい」というのは第1回では 「凄腕の軍事技術、戦闘力を持ってるが、見た目はさえなくて、実際にその現場に直面しない限り、その凄腕の戦闘力はわからない」という点だ。 平和の国の島崎へただ、それを単純に面白おかしいヒーローものとして描くものはMASTERキー

                                                      「MASTERキートン」みたいな作品『平和の国の島崎へ』が、モーニングで始まってた - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                    • 愛飲者の方々の声:第2回|宝焼酎|焼酎|商品紹介|宝酒造株式会社

                                                      藤子不二雄(A)。 1934年3月10日生まれ。 漫画家。1987年までは“藤子・F・不二雄”とのコンビ「藤子不二雄」として活動。 代表作に『忍者ハットリくん』『笑ゥせぇるすまん』『少年時代』など。 藤本賞・山路ふみ子特別賞、 第34回日本漫画家協会賞文部科学大臣賞を受賞。08年には旭日小綬章を受章。 藤子不二雄(A)が当時の上司について行き、酒の席を垣間見たのは、高卒で地元・富山の新聞社に就職して以来というから、その歴史は長い。生来の強烈な好奇心が幸いして、吉行淳之介、芦田伸介、大橋巨泉…、綺羅星のような才人たちとの交友を築いてきた藤子不二雄(A)だが、かれらとの交歓の場となったのも酒場だった。 新聞記者時代に「酒席」という大人の世界に遭遇はしてはいたものの、その「酒とバラの日々」の原点が、漫画青年の梁山泊「トキワ荘」の仲間たちと飲みかわした「チューダー」(宝焼酎をサイダーで割った、トキ

                                                        愛飲者の方々の声:第2回|宝焼酎|焼酎|商品紹介|宝酒造株式会社
                                                      • 「ゴルゴ13」、連載52年で初の休載へ 新型コロナ影響

                                                        青年漫画誌「ビッグコミック」(小学館)で連載中の長寿劇画「ゴルゴ13」が、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、25日発売号から当面休載することが8日、関係者への取材でわかった。同作が休載するのは昭和43年の連載開始以降、52年の歴史で初めて。9日発売の同誌に経緯などが掲載される。 「ゴルゴ13」は作者のさいとう・たかをさん(83)と、10人超のスタッフによる分業体制で制作。作画スタッフが原稿用紙に直接執筆するスタイルを取っている。だが、長時間にわたり密集する環境であることなどから、通常通り続けることは困難と判断。スタッフの健康を守るため、新作の掲載見合わせを決めた。旧作の掲載を検討している。

                                                          「ゴルゴ13」、連載52年で初の休載へ 新型コロナ影響
                                                        • 中高年向け恋愛マンガの殿堂『黄昏流星群』の世界 | マンバ通信

                                                          『黄昏流星群』 みなさんはラブコメマンガは好きでしょうか。私は学生時代はあまり好きではなく、いや、本当は好きなくせにジャンプの話をしてて『I’s』の話になっても「ああ、そんなのもやってたね」とか興味ない風を装ったりしてましたが、今となっては火曜10時に『僕ヤバ』更新がある時は仕事の予定をそれに合わせて調整して、9時59分になったらトイレの個室に入って最新話を読み悶絶したりしているラブコメ好きの悪い大人になりました。そう、大人になってしまったのです……。ラブコメマンガの登場人物を現在の自分と重ね合わせるにはだいぶ無理があり、せいぜい過去の経験としか結び付けられない(しかも結び付けるほどの経験もたいして無い)ため、第三者として俯瞰で見るのが基本スタンスとなった年齢になってしまいました。『僕ヤバ』の市川京太郎に対して、「市川は俺だ! 俺なんだ!」とナランチャになることができず、「早く山田に告白し

                                                            中高年向け恋愛マンガの殿堂『黄昏流星群』の世界 | マンバ通信
                                                          • 「王様のブランチ」で紹介!俳優の犬飼貴丈さんオススメ漫画2選! - こういうものはどうですか

                                                            「王様のブランチ」語りたいほどマンガ好きのコーナーで、俳優の犬飼貴丈さんがオススメした漫画を紹介します。 ゲストとして登場した犬飼貴丈さんは、オススメ漫画として、阿部共実さんの「空が灰色だから」、感動した漫画として、福本伸行さんの「最強伝説 黒沢」を紹介していました。 ◎犬飼貴丈さんがオススメするマンガ『空が灰色だから』 空が灰色だから(1) (少年チャンピオン・コミックス) [ 阿部共実 ] 10代女子を中心に、様々な人間のうまくいかない日常を描くオムニバス短編集。 「週刊少年チャンピオン」で連載されていた阿部共実さんの作品で、“心がざわつく”思春期コミックとして話題となった漫画です。 全5巻なので、ちょうど集めやすい巻数の漫画という点でも、おすすめの作品です。 ◎犬飼貴丈さんが感動したマンガ『最強伝説 黒沢』 最強伝説 黒沢 1【電子書籍】[ 福本伸行 ] 2002年12月、土木作業監

                                                              「王様のブランチ」で紹介!俳優の犬飼貴丈さんオススメ漫画2選! - こういうものはどうですか
                                                            • 藤子・F・不二雄の名作SF漫画『T・Pぼん』(タイムパトロールぼん)が2024年にアニメ化決定。制作はボンズでNetflixにて独占配信に

                                                              藤子・F・不二雄のSF漫画『T・Pぼん』(タイムパトロールぼん)2024年にアニメ化されることが発表された。 監督は『花咲くいろは』、『ストレンヂア』の安藤真裕氏、音楽は『四畳半神話大系』、『鋼の錬金術師』の大島ミチル氏、アニメ―ションはボンズ。制作はNetflixで、同プラットフォームでの独占配信が予定されている。主人公・並平凡役の声優に若山晃久さん、バディのリーム・ストリーム役は種﨑敦美さんが演じる。 #藤子・F・不二雄 のSF漫画「#T・Pぼん」が初のシリーズアニメ化! 『T・P ぼん』Part1&Part2 2024年独占配信決定⏱ 主人公・並平凡役の声優に #若山晃久、バディのリーム・ストリーム役は #種﨑敦美。 平凡な中学生が時代をとび越え、歴史の1ページを変える!?続報をお楽しみに。 pic.twitter.com/wiLlVcRerT — Netflix Japan | ネ

                                                                藤子・F・不二雄の名作SF漫画『T・Pぼん』(タイムパトロールぼん)が2024年にアニメ化決定。制作はボンズでNetflixにて独占配信に
                                                              • Netflixのタイムパトロールぼんが面白すぎる〜藤子もので一番好きだった作品👍🥰 - しぼりだし日記

                                                                Netflixオリジナルで藤子・F先生のタイムパトロールぼんがアニメ化されて放映されているのです。 www.youtube.com ものすごく良い出来なのです‼️(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 作画クオリティ映画並みじゃないの❓ これは書かねば、と思いまして。 (少しネタバレあり) 私タイムパトロールぼんは藤子・F先生の作品の中で一番好きだったんです。 T・Pぼん(タイムパトロールぼん)(1) (ビッグコミックススペシャル) 作者:藤子・F・不二雄 小学館 Amazon 今発売してる新しいセット(月一冊ずつ刊行らしい全5冊) エスパー魔美と迷うところではありますが。 ああ、パーマンも迷う💦1号とパー子(星野すみれ)の恋がね🤭 予告をネットで観た時は嬉しくて叫んでしまった😁 なんで今頃作ったのかはわかりませんが(生誕90年とかだったみたい)、現代要素を付け加えていても違和感なく秀逸

                                                                  Netflixのタイムパトロールぼんが面白すぎる〜藤子もので一番好きだった作品👍🥰 - しぼりだし日記
                                                                • 作家の読書道 第226回:酉島伝法さん|作家の読書道|WEB本の雑誌

                                                                  作家自身は、どんな「本屋のお客」なんだろう?そしてどんな「本の読者」なんだろう? そんな疑問を、作家の方々に直撃インタビューです。 作家の読書道 第226回:酉島伝法さん 2011年に「皆勤の徒」で第2回創元SF短編賞を受賞、造語を駆使した文章と自筆のイラストで作り上げた異形の世界観で読者を圧倒した酉島伝法さん。2013年に作品集『皆勤の徒』、2019年に第一長編『宿借りの星』で日本SF大賞を受賞した酉島さんは、もともとイラストレーター&デザイナー。幼い頃からの読書生活、そして小説を書き始めたきっかけとは? リモートでお話をおうかがいしました。 ――いちばん古い読書の記憶から教えてください。 酉島:寝る時に母親が読み聞かせてくれたことだと思います。最初の頃は普通に絵本や童話だったと思うんですが、ある時なぜか、上温湯隆の『サハラに死す』を読んでくれたんですよ。サハラ砂漠を渡ろうとして行方不明

                                                                    作家の読書道 第226回:酉島伝法さん|作家の読書道|WEB本の雑誌
                                                                  • 確かに私も、発達障害ゆえの生きにくさを克服するためにひたすら下手に出て卑屈に生きてきてた時期は「ありがとう」とか「ごめんなさい」が言えない(というか感謝の気持ちが湧かない)人だった気がする。 - 頭の上にミカンをのせる

                                                                    これとか togetter.com このあたり、言いたいことはわかるし、私はさらに気持ちもわからないことはない。 ただ、神奈川新聞の記者は表現があまりにも下手くそだし、雑だし傲慢だ。 私はこの記者の言い分はわかる気はするが、でもめちゃくちゃ嫌いだ。 こんな下手くそな例えを使う人間の話なんかどうでもいいわ。 「光とともに」とか「どんぐりの家」を読め。常にありがとうと言わなければいけないことがどれほど消耗するかもっとわかりやすく描いてくれてるから。 光とともに…~自閉症児を抱えて~(1) 作者:戸部けいこ秋田書店Amazonどんぐりの家(1) (ビッグコミックススペシャル) 作者:山本おさむ小学館Amazon 以上。 以下はあくまで「私の感覚」について話をする(※別に私の感覚が一般的に正しいとは全く思ってないので、いちいち否定しなくてもいいですよ) 私はこれを心理的安全性とか貢献感覚の欠如の問

                                                                      確かに私も、発達障害ゆえの生きにくさを克服するためにひたすら下手に出て卑屈に生きてきてた時期は「ありがとう」とか「ごめんなさい」が言えない(というか感謝の気持ちが湧かない)人だった気がする。 - 頭の上にミカンをのせる
                                                                    • シュトヘル達の名前を西夏文字 (Unicode) で書く

                                                                      初稿: 2020-10-16 小松弘幸 (@komatsuh) 記事の内容 シュトヘルという漫画がとてもよいです 西夏文字をコンピューター上で扱う方法を紹介します 西夏文字の簡易辞書を作成します シュトヘルの登場人物を西夏文字で表現します ユルール 𘅝𘚻 (U+1815D U+186BB) - 祝福 (慶喜) ハラバル 𗱈𗰞 (U+17C48 U+17C1E) - 黒虎 シュトヘル 𘄅𗾢 (U+18105 U+17FA2) - 雀子 左から順に ユルール ハラバル シュトヘル はじめに この文書に登場する西夏文字を正しく表示するためには、おそらくフォントのインストールが必要です。下記の GitHub などからダウンロードとインストールができます。 Noto fonts: NotoSerifTangut (GitHub) シュトヘルと西夏文字 シュトヘルという漫画を読んでとても好

                                                                        シュトヘル達の名前を西夏文字 (Unicode) で書く
                                                                      • 「コロナ時代」マンガ文化に起きていること オンライン同人誌即売会さかんに…どうなるアナログ|好書好日

                                                                        世界中で猛威を振るう新型コロナウイルス感染症(COVID―19)。日本でも感染拡大により、あらゆる業界が甚大な影響を受けている。マンガ界も例外ではなく、これまで見たことのないような変化が現れている。「コロナ時代」に起きているマンガ界の出来事をいくつか紹介したいと思う。 * 外出自粛が求められる中、室内で楽しめるマンガを読む人は増えている。出版科学研究所の発表によると、2020年3月の書籍雑誌の推定販売金額は前年同月に比べ5・6%減となる中、コミックスは約19%増加したという。期間限定のイベントとして雑誌のバックナンバーや単行本の一部をオンラインで無料公開する出版社も多く見られた。 一方で、雑誌や単行本の販売延期が相次いだのが大きな特徴だ。編集や印刷、流通などを従来のスピードで進めることが難しくなったためだ。 集英社は4月、『週刊少年ジャンプ』の編集部員が新型コロナウイルスに感染した疑いがあ

                                                                          「コロナ時代」マンガ文化に起きていること オンライン同人誌即売会さかんに…どうなるアナログ|好書好日
                                                                        • SF漫画で胸熱!感動ストーリーおすすめまとめ

                                                                          SF漫画は、壮大なスケールで描かれる物語と、独創的な世界観で、多くのファンを魅了し続けているジャンルです。 数ある漫画ジャンルの中でも、メジャーで有名作品が多数あります。漫画好きな方なら、SF漫画ジャンルはチェック必須ですよね。 しかし、たくさんの作品の中から、自分に合うSF漫画を見つけるのは難しい… そんなあなたに、この記事では、SF漫画選びに役立つ、厳選されたおすすめ作品、各作品の魅力をわかりやすく紹介、それぞれの作品に関連する他の作品を紹介していきます。 SF漫画は、宇宙旅行、異世界冒険、ロボット工学、タイムトラベルなど、様々なテーマを扱っています。 この記事では、SF漫画の入門者向けに、人気作品を中心に紹介していきます。 おすすめのSF漫画 ぼくらの 謎の男ココペリとの契約により、彼らは「地球を襲う巨大な敵と戦い地球を守る」という使命を背負うことになります。 しかし、その代償はあま

                                                                            SF漫画で胸熱!感動ストーリーおすすめまとめ
                                                                          • 「トリリオンゲーム」ハル(目黒蓮)&ガク(佐野勇斗)、“ラスト2分”どんでん返しに反響 セリフにも注目集まる「エモすぎ」

                                                                            「トリリオンゲーム」ハル(目黒蓮)&ガク(佐野勇斗)、“ラスト2分”どんでん返しに反響 セリフにも注目集まる「エモすぎ」 – 記事詳細|Infoseekニュース【モデルプレス=2023/08/11】SnowManの目黒蓮が主演を務めるTBS系金曜ドラマ『トリリオンゲーム』(毎週金曜よる10時~)の第5話が、11日に放送された。ラストのどんでん返しに反響が寄せられている。<※ネタバレあり>◆目黒蓮主演「トリリオンゲーム」原作は「ビッグコミックスペリオール」(…

                                                                              「トリリオンゲーム」ハル(目黒蓮)&ガク(佐野勇斗)、“ラスト2分”どんでん返しに反響 セリフにも注目集まる「エモすぎ」
                                                                            • 「ザ・世界仰天ニュース」で「森友学園・赤木ファイル」の再現ドラマ放送。TVerでも配信中(関連漫画を紹介します) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                              ザ・世界仰天ニュース。よくぞ地上波のプライムタイムで「森友学園・赤木ファイル」問題を取り上げたなと唸る。約50分のドラマが、まるでオリバーストーンの映画を見るような衝撃と迫力。いやあ、凄い。実写の映像が挟まるので、余計、衝撃が倍化される。— 鴻上尚史 (@KOKAMIShoji) January 9, 2024 見逃しました。 が、16日の21時まで見られるそうです。#森友事件 ザ!世界仰天ニュース 「命をかけた赤木ファイル"文書改ざん"の謎」#TVer https://t.co/1dcDTiJH1S— ネコマコス (@TqW2zyk8uBTHCDY) 2024年1月9日 ザ!世界仰天ニュース 命をかけた赤木ファイル“文書改ざん”の謎 日テレ 1月9日(火)放送分 1月16日(火)20:59 終了予定 tver.jp この番組自体のコンセプトがそもそも ザ!世界仰天ニュース 当事者への取材

                                                                                「ザ・世界仰天ニュース」で「森友学園・赤木ファイル」の再現ドラマ放送。TVerでも配信中(関連漫画を紹介します) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                                              • 浦沢直樹電子版解禁! | ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館

                                                                                ©浦沢直樹/ 『パイナップルARMY』 工藤かずや 『PLUTO』 長崎尚志/手塚プロダクション 『MASTERキートン』 勝鹿北星/長崎尚志 『MASTERキートン Reマスター』 長崎尚志 『BILLY BAT』 長崎尚志 (講談社) 読者の皆さんへ とはいえ、私はやはり紙の本が好きです。 手ざわり、匂い、ページをめくり読み進む実感とか。 しかしそうも言ってられない今日この頃。 電子書籍というメディアで、いかに読者の皆さんに漫画を楽しんでいただけるか。 最善の形を求めて、これからもいろいろなアイデアを出し合っていけたらと思います。 まずはお楽しみいただけたら幸いです。 全28作品、650ページ超の大ボリューム!! 浦沢直樹の初期短編集! ※この作品は2000年に刊行された『初期のURASAWA』に、新たに未収録作品を加え再編集した完全増補デジタル版です。 1979年、19歳の頃、誰に見

                                                                                  浦沢直樹電子版解禁! | ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館
                                                                                • 漫画「マネーの拳」から、仕事の酸いも甘いも大切なことを全て教わった - リバキャリ‐Reverse Career‐

                                                                                  「ここで腹をくくったやつだけが、チャンスをつかめる。みんなが気づいたらそれはもうチャンスじゃねぇんだよ・・・」 僕の大好きな漫画「マネーの拳」のセリフだ。 以前、ビジネスマンが読むべき漫画10選でも紹介した漫画だ。 この漫画から僕が学んだ、仕事で大切なことは何なのか? マネーの拳とは? チャンスは平等じゃない 個性とはわかりやすさ 失敗はすべて自分のせい まとめ マネーの拳とは? マネーの拳(1) (ビッグコミックス) 作者:三田紀房 発売日: 2013/03/05 メディア: Kindle版 『マネーの拳』(マネーのケン)は、三田紀房による日本の漫画作品。『ビッグコミックスペリオール』(小学館)にて2005年から2009年にかけて連載された。単行本は全12巻。 同作者の漫画『ドラゴン桜』がいわゆる受験指南的な内容だったのに対し、本作は会社経営に対する指南的な内容となっている。 マネーの拳

                                                                                    漫画「マネーの拳」から、仕事の酸いも甘いも大切なことを全て教わった - リバキャリ‐Reverse Career‐