並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 7727件

新着順 人気順

ポケモンGOの検索結果361 - 400 件 / 7727件

  • 『ポケモン』“ヤドン公園”がめっちゃ可愛いやぁん「最高やぁん」『ポケモンGO』の限定イベントもあるやぁん

    リンク ポケモンずかん ヤドン|ポケモンずかん 『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモンの情報を見ることができる、「ポケモンずかん」。 ポケモン公式ツイッター @Pokemon_cojp 本日4月14日(金)より、香川県綾川町に「ヤドン公園」が開園! 開園を記念して、新たなポケふたが1枚公園に設置されるよ。 さらに、『Pokémon GO』と連携した期間限定の取り組みがスタート! 公園内にて、「GOスナップショット」などでヤドンと出会えるよ。 詳しくはこちら! pokemon.jp/info/event/det… pic.twitter.com/EOYN7pi7Lo 2023-04-14 13:00:02

      『ポケモン』“ヤドン公園”がめっちゃ可愛いやぁん「最高やぁん」『ポケモンGO』の限定イベントもあるやぁん
    • 【ポケモンGO】シャドウルギア対策と最小討伐人数を考察してみました。後半はサカキ・シャドウルギア対策とサカキ攻略ポイント初心者向けにもあわせてどうぞ。 - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!

      シャドウルギア対策と最小討伐人数 毎週末伝説「シャドウレイド」が登場していますが、今回登場しそうなシャドウルギア対策をまとめてみました。 内容的にガチさんには(知っていて当たり前)物足りない内容となっていますが、ご理解ください。 記事後半にはサカキ・シャドウルギア攻略の様子とサカキ攻略ポイントを初心者トレーナー向けにまとめていますので、あわせてどうぞ。 通常でも高い攻撃力を持つルギア、シャドウとなればどれほどの威力があるのか? シャドウルギア対策と最小討伐人数 シャドウポケモンの特徴 シャドウレイドを有利に行う為にブーストを活用しよう。 フレンドブースト メガブースト 天候ブースト 暴走を鎮静化する方法 ルギア弱点 ルギア対策ポケモン ダークライ ギラティナ(オリジン) バンギラス 通常ルギアレイド みらいよち6人84秒残し討伐 みらいよち5人46秒残し ゴットバード72秒残し勝利 サカキ

        【ポケモンGO】シャドウルギア対策と最小討伐人数を考察してみました。後半はサカキ・シャドウルギア対策とサカキ攻略ポイント初心者向けにもあわせてどうぞ。 - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!
      • Amazon.co.jp: Pokémon GO Plus (ポケモン GO Plus): ビデオゲーム

        スマートフォンとBluetooth (R) Low Energyで技術で接続され、スマートフォンの画面を見続けなくても『Pokémon GO』を遊ぶことができるデバイス。 周囲にポケモンがいる、ポケストップがある等の情報をランプと振動でお知らせ。 ボタンを押すことでポケモンの捕獲を試みたり、ポケストップで道具を入手したりできる。 スマートフォンをスリープしている状態など、『Pokémon GO』がバックグラウンドになっている状態でも使用可能。 【ご注意】ご購入前に、必ず下記の対応環境/対応OSおよび動作保障機種をご確認ください。

          Amazon.co.jp: Pokémon GO Plus (ポケモン GO Plus): ビデオゲーム
        • 『ポケモンGO』のナイアンティック社・河合敬一が語った、プロダクトマネージャー論 | キャリアハック(CAREER HACK)

          『ポケモンGO』のヒットが記憶に新しいナイアンティック社。同社にてプロダクトマネジメントを統括しているのが河合敬一さんだ。河合さんが語った「プロダクトマネージャー(PM)論」とは? 日本におけるプロダクトマネジメント全体の底上げを ※2016年10月に開催された「Japan Product Manager Conference 2016」よりレポート記事をお届けします。 ヒットするプロダクトを作るには、技術力の高いエンジニアやデザイナーはもちろん、優秀なプロダクトマネージャー(以下、PM)が必要だ。 しかし、日本において特にWebにおけるPMの重要性が語られるようになったのはここ最近。教育の場も、正しい評価制度も、きちんと整備されているとはいえないだろう。 そんな現状を打破し、日本のPM業界全体の底上げをはかるため開催されたのが「Japan Product Manager Conferen

            『ポケモンGO』のナイアンティック社・河合敬一が語った、プロダクトマネージャー論 | キャリアハック(CAREER HACK)
          • おっさんでもわかる「ポケモンGO攻略ページ」まとめ - とまじぃさんち

            2016 - 07 - 25 おっさんでもわかる「ポケモンGO攻略ページ」まとめ ゲーム ゲーム-ポケモンGO Twitter Google Pocket ただ歩きまわってポケモン集めるだけのゲームでしょ?? なんて甘く見ていたら、意外に色んなパラメーターやら相性やら合って一筋縄では攻略できないポケモンGO。 そんな感じで、数あるポケモンGO攻略ページの中から 「ポケモン未体験世代でもわかる攻略ページ」 を厳選してお送りします。 インストール・設定・各画面の見方など 最初の難関。インストールからユーザー登録までが解説されています。 これが出来ないとプレイに辿りつけませんからね(笑) ascii.jp 各画面やパラメーターの詳細などが解説されています app.famitsu.com ポケモン捕獲・ボールの投げ方など 各種投法などが動画で解説されています。 コントロールが悪くてモンスタ

              おっさんでもわかる「ポケモンGO攻略ページ」まとめ - とまじぃさんち
            • 【社会現象まとめ】ポケモンGOは「世界をアップデート」できたのか?

              ポケモンGOについての記事や報道を見て、いいと思えるものが少ないから、自分で納得できるクオリティと知識量でポケモンGOの記事を書く。 目次 【概要】ポケモンGOとは?  【体験記】リリース二日目で街はポケモントレーナーだらけ【ゲームとしてのポケモン】ゲームとしては期待しない方がいいかも…。大前提:あくまでもNianticのゲーム(Ingress)にポケモンが登場するだけ1.ストーリーがなく、ポケモンを捕まえて戦わすだけのゲームに…。2.金銭・在住地・余暇などリアルのステータスがゲームに持ち込まれすぎ3.ゲームを満足行く環境でプレイできる人が限られている。4. 位置情報や写真機能に対するリテラシーが、プレイヤーに求められる。【報道・便乗商売について】お祭りを盛り下げるナンセンスな人達1,ポケモン報道が無責任かつ、ポケモンが原因であるかのような印象操作が酷すぎる。2,ポケモンGOについての低質

                【社会現象まとめ】ポケモンGOは「世界をアップデート」できたのか?
              • アメリカ人、ついにメートル法を学習 「ポケモンGO」のキロメートル表記が分からず検索急上昇(2016年7月12日)|BIGLOBEニュース

                スマートフォンアプリ『Pokemon Go』が、アメリカなど一部の国で先行公開され、Google PlayとApp Storeのランキングで1位になるなど早くも世界的な人気となっている。『Pokemon Go』はポケモンを孵化させるために必要な距離がメートル表記になっているため、アメリカでは、キロメートルをマイルに換算する検索が急上昇している。 『Pokemon Go』は、現実世界そのものを舞台としてプレイする位置情報を活用したゲーム。プレイヤーは外でポケモンを探し、移動して孵化させる必要がある。孵化に必要な距離は、ヒトカゲやフシギダネなどが2km、ニャースやパラスなどが5km、ブースターやラッキーなどが10kmとポケモンによって異なる。しかし、アメリカではヤード・ポンド法が慣習的に使われているため、孵化に必要な距離が何マイルか分からない人が続出。マイルに換算するために「2km to mi

                  アメリカ人、ついにメートル法を学習 「ポケモンGO」のキロメートル表記が分からず検索急上昇(2016年7月12日)|BIGLOBEニュース
                • ポケモンGOの次は「ハリー・ポッター」--Nianticが新作ゲームを発表

                  スマートフォンを使ったAR位置情報ゲーム「Ingress」や「Pokemon GO」を開発してきたNianticは11月9日、ハリー・ポッターを題材にしたゲーム「Harry Potter : Wizards Unite (邦題未定)」を発表した。配信時期は未定。 詳細は明らかにされていないが、同作ではハリー・ポッターの生みの親であるJ.K.ローリング氏の魔法の世界を体験できるという。呪文を学び、街を探索しながら伝説のビーストたちと戦い、強力な敵に仲間たちと立ち向かう内容になるようだ。 同作は、The Blair Partnership, Warner Bros. Interactive Entertainment, WB Games San Franciscoの開発チームとともに開発するという。Nianticのプラットフォームを存分に活用すると同時に、新たなテクノロジやゲームプレイにも挑戦

                    ポケモンGOの次は「ハリー・ポッター」--Nianticが新作ゲームを発表
                  • 【ポケモンGO 攻略】泡マラソン 最強の組み合わせで爆発的に経験値を効率よく稼ぎまくる! - ファミコン世代のおっさんブログ

                    今回は最強の組み合わせで爆発的に経験値を効率よく稼ぎまくる「泡マラソン」について解説していきます 「泡マラソン」って知っていますか? ポケモンGOで大量に経験値と名声が稼げる方法のひとつ! 今回はそんな「泡マラソン」のやり方をご紹介しまっす 効率よく経験値を稼げますから、チェックしないと損しますよ~ ポケモンGO攻略していくぜぇ!ヽ(`∀´)ノ ウヒョー 「泡マラソン」とは 「泡マラソン」(Bubblestrat)は、 海外の攻略サイト(Game Press)が考案した経験値の稼ぎ方です 通常攻撃の「あわ」を覚えているポケモンをジムに配置し 条件を満たしたポケモンでトレーニングを行うことで、 「名声・経験値」を大量に稼ぎ 効率良くトレーナーレベルを上げることができるのです( ̄ー ̄)ニヤリ ジムに配置するポケモンの条件(防衛側) 「泡マラソン」をするには 事前に防衛側のポケモンを用意する必要

                      【ポケモンGO 攻略】泡マラソン 最強の組み合わせで爆発的に経験値を効率よく稼ぎまくる! - ファミコン世代のおっさんブログ
                    • 『ポケモンGO』がAppStoreランキング不正を一掃。ヒットしすぎてランキング操作が難しくなったため - ゲームキャスト

                      『ポケモンGO』のヒットは、AppStoreにも大きな影響を与えていた。 日本のAppStoreは、「リワード広告(報酬を与えてアプリをインストールさせる広告、Appleは禁止している)」によって、不正にランキング操作されている。だから、AppStoreのランキングは実情をあまり反映していない。 しかし、『ポケモンGO』の大ヒットによってその状況に変化が起きた。 今、広告を出しても『ポケモンGO』やその周辺アプリ(マップや攻略系アプリ)に上位を取られてしまうため、リワード広告を出しても効果が薄い。 そのため一斉にリワード広告が引き上げられ、不正操作されていたランキングが正常になったのだ。 通常、我々が見るランキングは広告会社(と出向したゲームメーカー)によって操作されている。 ランキング不正操作を観測するアップトーキョーのデータによれば、通常時はTOP100のうち50程度(繁忙期は75以上

                        『ポケモンGO』がAppStoreランキング不正を一掃。ヒットしすぎてランキング操作が難しくなったため - ゲームキャスト
                      • 【ポケモンGO】最速で全モンスターをゲットした男性が明かした『プレイする上でのコツ』色々「レアなポケモンの見つけ方」など | ロケットニュース24

                        » 【ポケモンGO】最速で全モンスターをゲットした男性が明かした『プレイする上でのコツ』色々「レアなポケモンの見つけ方」など 特集 2016年7月22日現在、アメリカでゲットできる『ポケモンGO』のモンスターは142匹存在すると報じられている。そしてこの度、アメリカ最速で142匹全部をゲットしてしまった人物が登場したというではないか! そこで今回は、彼が明かした「モンスターをゲットするコツ」などをお伝えしちゃうぞ!! 名人様のありがたきお言葉に耳を傾けよう。 ・全モンスターをゲットした男 海外サイト Reddit のユーザーネーム ftb_hodor さん(本名ニック・ジョンソンさん)。142匹のポケモンを捕まえたことで Reddit 上で注目を集めている。そんな彼は、メディア Business Insider に “アメリカで最も速く142匹のポケモンをゲットした男” として登場。『ポケ

                          【ポケモンGO】最速で全モンスターをゲットした男性が明かした『プレイする上でのコツ』色々「レアなポケモンの見つけ方」など | ロケットニュース24
                        • ポケモンGO大ヒットの任天堂、東証で光過敏性発作(ポケモンフラッシュ)を発症中 : 市況かぶ全力2階建

                          決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資本提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

                            ポケモンGO大ヒットの任天堂、東証で光過敏性発作(ポケモンフラッシュ)を発症中 : 市況かぶ全力2階建
                          • 【ポケモンGO】「近くにいるポケモン」をほぼ確実に見つける方法|男子ハック

                            (追記)現在、こちらのサービスは停止。代わりに(【ポケモンGO】全国のポケモンがリアルタイムで表示されるマップアプリ「PokeExplorer」 )といったサービスが登場しています。 ポケモンGOを遊んでいる際に表示される「近くにいるポケモン」を探しているのに全然見つからない!という人は、この便利なマップ「PokéVision」を使うと簡単に見つけられるかもしれません。 実際に使って検証してみたのですが、「PokéVision」に表示されているポケモンは100%確認することができました。これは要ブックマークです。 海外のサイトで「ポケモンGO」の公式サービスではないため、急なサービス終了なども考えられますが、現時点でこれより使えるツールはありません。 「ポケビジョン」の使い方「PokéVision」はパソコンでもスマートフォンでもどちらでも利用できます。以下はスマートフォンでの利用方法です

                              【ポケモンGO】「近くにいるポケモン」をほぼ確実に見つける方法|男子ハック
                            • 【ポケモンGO】「ランドロス」(れいじゅう)対策と最小討伐人数は?「ランドロス」(れいじゅう)何人で勝てる?ガチなら2人も! - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!

                              「ランドロス」(れいじゅう)何人で勝てる? 6体全てを最適な対策ポケモン(こおり二重弱点)でそろえることができれば2人攻略可能。 ランドロス(れいじゅう)の技によっては、耐久力の高いポケモンを選ぶか、人数を増やす必要があります。 ランドロス(れいじゅう)は地面・ひこうタイプで、氷タイプの技に二重弱点弱点を持ちます。 この記事では、ランドロス(れいじゅう)の弱点や対策ポケモン、最小討伐人数などを紹介します。 「ランドロス」(れいじゅう)何人で勝てる? 6体全てを最適な対策ポケモン(こおり二重弱点)でそろえることができれば2人攻略可能。 弱点 こおり(二重弱点) 「ランドロス」(れいじゅう)対策ポケモン メガユキノオー マンムー グレイシア 「ランドロス」(れいじゅう)レイドの様子 「ストーンエッジ」7人225残して勝利 「ばかぢから」8人218秒残し勝利 「じならし」4人169秒残しで勝利

                                【ポケモンGO】「ランドロス」(れいじゅう)対策と最小討伐人数は?「ランドロス」(れいじゅう)何人で勝てる?ガチなら2人も! - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!
                              • 【ポケモンGO】ポケストップ削除問題と位置情報ゲームの位置情報データの利用権使用許諾資格は誰にあるか?【Ingress】

                                所謂「ポケストップ削除問題」について。 「個人の私有地に設定されたポケストップ」 「個人の私有地ではないが公園などに設定されたポケストップ」 をそれぞれ削除する権利は誰にあるか? それらのポケストップを削除するのにあたって、「ポケストップ所在地の地主が自ら削除申請を行うのは理不尽なので、運営会社(nianticなど)が個々のポケストップ所在地の地主に連絡を取り、事前に連絡を得てから登録すべきだ」という意見がある。 続きを読む

                                  【ポケモンGO】ポケストップ削除問題と位置情報ゲームの位置情報データの利用権使用許諾資格は誰にあるか?【Ingress】
                                • ポケモンGOを遊んでいない人へ [ゲーム業界ニュース] All About

                                  ポケモンGOを遊んでいない人へポケモンGOが日本でリリースされると、あっという間に街はプレイする人であふれるようになりました。しかし、ポケモンGOを遊ばない人には、今何が起きているのか、わけがわからないという人もいるかと思います。今このゲームによって世の中にどんなことが起きているのか、遊んでいる人は何を考えているのか、ご説明してみたいと思います。 過去にブームになったゲームというのはたくさんあります。記憶に新しいのは妖怪ウォッチでしょうか。パズル&ドラゴンズに、脳トレブームもありました。ドラゴンクエストやファイナルファンタジー、スーパーマリオブラザーズなどなど、本当にたくさんのゲームがブームになって、社会現象と言われたり、ニュースになったりしました。しかし、これほどの劇的な変化は、初めてかもしれません。 2016年7月22日、Nianticが配信するモバイル端末向けゲーム「ポケモンGO」が

                                    ポケモンGOを遊んでいない人へ [ゲーム業界ニュース] All About
                                  • ポケモンGOに夢中の学生を車で轢き殺しそうになったので注意喚起しておく - レコメンタンク

                                    • ポケモンGO、イスラエルとパレスチナでも注目

                                      【7月14日 AFP】世界中で話題となっているスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(Pokemon Go)」が、イスラエルとパレスチナでも注目を集めている──ただ、この地域では多くのことがそうであるように、その取り上げられ方は少々政治色を帯びている。 イスラエルでは、軍と大統領がこのポケモン人気に飛びついた。 イスラエルのレウベン・リブリン(Reuven Rivlin)大統領は、「自らの執務室にネコに似たポケモンがいる」としながら「誰か警備員を呼んでくれ」との文字と共に画像を公開した。この会議室は、これまでに世界の要人を数多く迎えている場所だ。イスラエルの海軍も、海上でポケモンを捕らえた際の画像と「われわれだけが捕らえることのできるポケモンがいる」とのメッセージをネットを通じて共有した。 一方、パレスチナでは、イスラエルが占領する地域の現状について伝える手段としてポケモンGOが用いられた

                                        ポケモンGO、イスラエルとパレスチナでも注目
                                      • カービー報道官、会見中「ポケモンGO」で遊んでた記者を注意 「大事なことです…捕まえた?」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                        カービー報道官、会見中「ポケモンGO」で遊んでた記者を注意 「大事なことです…捕まえた?」 1 名前:シャチ ★:2016/07/22(金) 14:48:12.72 ID:CAP_USER9.net アメリカでは国務省の記者会見中に、「ポケモンGO」をしていたとみられる記者が注意される一幕があった。 アメリカ国務省・カービー報道官「…大事なことです…。ポケモンで遊んでいました?」 記者「いや、見ていただけです」 カービー報道官「これは大事なことなんです」 カービー報道官は、21日の記者会見中に「ポケモンGO」で遊んでいたとみられる記者をこう注意した。さらに―― カービー報道官「『イスラム国』打倒のために有志連合と協力します。…捕まえた?」 記者「いいえ、電波があまり良くなくて」 カービー報道官「それは残念」 会見はこの後も続けられた。 http://headlines.yahoo.co.j

                                          カービー報道官、会見中「ポケモンGO」で遊んでた記者を注意 「大事なことです…捕まえた?」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                        • ポケモンGO(Pokémon GO)が大ヒットしたせいで非公式チャットアプリ「GoChat」もユーザー数爆増&サーバー代急上昇で作者が破産寸前

                                          by Shannon | Flickr 現実世界でポケモンを探してつかまえるスマートフォンゲーム「Pokémon GO」は、ベータテストを経て海外では2016年7月5日からサービスを開始しています。Pokémon GOにはチャット機能が搭載されていないため、ユーザー同士の情報交換にはサードパーティー製アプリを使う必要があるのですが、ポケモンの出現場所などの位置情報を共有可能なチャットアプリ「GoChat」ではユーザーが一気に増加した結果、サーバー代が急激に上がって作者が破産の危機に陥っています。 This man's Pokémon GO chat app is so successful that it's driving him bankrupt | The Verge http://www.theverge.com/2016/7/11/12153370/gochat-pokemon-

                                            ポケモンGO(Pokémon GO)が大ヒットしたせいで非公式チャットアプリ「GoChat」もユーザー数爆増&サーバー代急上昇で作者が破産寸前
                                          • ポケモンGoの「商標登録問題」を検証する(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                            ポケモンGoが本日に日本でリリースとの噂があります(追記:どうやら延期になったようです)が、ここでは、日本でのリリースが海外よりも遅れたのは商標登録出願が拒絶されたからであるという説を検証してみます。 ポケモンGoのロゴ商標登録出願(商願2015-86693)は2015年9月8日に出願されていますが、確かに、2016年1月22日付で商標法8条1項または4条1項11号による拒絶理由通知(暫定的な拒絶)が発行されています。 8条1項 同一又は類似の商品又は役務について使用をする同一又は類似の商標について異なつた日に二以上の商標登録出願があつたときは、最先の商標登録出願人のみがその商標について商標登録を受けることができる。 4条1項11号当該商標登録出願の日前の商標登録出願に係る他人の登録商標又はこれに類似する商標であつて、その商標登録に係る指定商品若しくは指定役務(略)又はこれらに類似する商品

                                              ポケモンGoの「商標登録問題」を検証する(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                            • ポケモンGOのイベント地点が教会に設定してあるらしい

                                              先日ポケモンGOがアメリカでリリースされたらしい。 それで複数のアメリカのメディアでも騒ぎになってるんだけど、どうもポケストップと呼ばれる モンスターボール等をゲットできるイベント地点に教会が多く含まれてるらしい。 しかも中東だと(カタールとか)モスクに設定してあるそうなんだ。 この発想は結構凄いなと思った。 治安が良くて、集まった人が問題を起こしたがらない上に自由に出入りできる場所として探したら宗教施設になったんだろう。 これは日本でリリースされたらお寺や神社がポケストップになるのだろうか。 しかし、進化論で若干引っかかりそうな気もするが大丈夫だろうか(笑)

                                                ポケモンGOのイベント地点が教会に設定してあるらしい
                                              • 【ポケモンGO】「デンジュモク」対策と最小討伐人数は?「デンジュモク」何人で勝てる? - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!

                                                「デンジュモク」対策と最小討伐人数は? デンジュモクの最小討伐人数は、レベル40以上のじめんタイプのポケモンを6体ずつ持っている場合、2人で可能です。 ただし、これは理想的な条件での計算なので、実際には3人以上で挑戦するのが無難です。 この記事では、ポケモンGOの伝説レイドで登場するウルトラビースト、デンジュモクのレイド攻略方法を紹介します。 デンジュモクはでんきタイプのポケモンで、じめんタイプが唯一の弱点です。 デンジュモクのおすすめ対策ポケモンや最小討伐人数、個体値早見表などをまとめていますので、デンジュモクのレイドに挑戦する際の参考にしてください。 「デンジュモク」対策と最小討伐人数は? デンジュモクの最小討伐人数は、レベル40以上のじめんタイプのポケモンを6体ずつ持っている場合、2人で可能です。 弱点 「じめん」が弱点 デンジュモクのおすすめ対策ポケモン ガブリアス グラードン ド

                                                  【ポケモンGO】「デンジュモク」対策と最小討伐人数は?「デンジュモク」何人で勝てる? - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!
                                                • ポケモンGO、早くもブーム終息か ゲーム内容に根本的な問題

                                                  「社会現象」となったスマートフォンゲーム「ポケモンGO」だが、2016年7月22日の配信開始から1週間がたったばかりだが、早くも、その人気は「長続きしない」と見る人が目立ち始めた。 一般人がSNSに寄せたり、芸能人がテレビ番組で紹介したりすることで、そうした声が広がりを見せている。理由は、ゲームの内容そのものにあるようだ。 多くの人が到達する「中期ゴール」がない モンスターを集めたり、戦わせたりとさまざまな楽しみ方ができるポケモンGO。街中や人気スポットでは、プレイヤーの姿が目立つ。 しかし、「人気は長続きしない」との声が増えている。 アプリデザイナーの深津貴之さんは16年7月25日、近くにいるポケモンを捕まえる短期ゴールと、ポケモン図鑑のコンプリート(完成)という長期ゴールの間に、「中期ゴール」がないと、ポケモンGOの根本的な問題をツイッターで指摘した。プレイヤーの多くが到達する「中期ゴ

                                                    ポケモンGO、早くもブーム終息か ゲーム内容に根本的な問題
                                                  • Googleマップのタイムラインに「ポケモンGo」の行動内容が記録されるようになっている(更新) | juggly.cn

                                                    スマートフォン向け位置情報ゲーム「ポケモン Go」における行動内容が Google マップの「タイムライン」に記録されるようになっていることが Reddit への報告で明らかになりました。 タイムラインは、訪れたことのある場所や移動した経路を確認できる Google マップの標準機能です。 通常、タイムラインには移動手段や Google マップ上で公開されているスポットに訪れた情報が記録され、時系列に確認することができます。この中にポケモンを捕獲した行動とその日時も記されるようになったのです。 ただ、スクリーンショット上にはタイムラインに「Catching Pokemon」としか表示されていません。捕獲したポケモンの種類や捕獲した場所などの詳細情報は表示されない模様です(項目をクリックすると表示されるかもしれません)。 タイムラインは、Google マップのスライドメニューの「タイムライン

                                                    • ポケモンGO:運転中の操作を一部制限 運営会社仕様変更 | 毎日新聞

                                                      スマートフォン(スマホ)向けの人気ゲームアプリ「ポケモンGO(ゴー)」を開発、運営する米ナイアンティック社とポケモン社(東京都港区)は7日、一定の速度以上で移動中は、ゲームに必要な道具を手に入れる「ポケストップ」と呼ばれる場所での操作ができなくなるよう仕様を変更した。ポケモンGOは7月下旬の配信開始以来、自動車を運転しながらの操作に伴う交通事故が相次いでいる。今回の対策により、電車内や車の助手席に乗っている場合も含め、一定の速度以上での移動中は、ゲームの主要な操作はできなくなった。 ポケモンGOはGPS(全地球測位システム)の位置情報機能を使い、プレーヤーが移動しながら「ポケモン」と呼ばれるキャラクターを捕獲、育成し、ポケモン同士戦わせる。名所旧跡がポケストップに指定されているケースが多く、近寄ってスマホの画面上で指を滑らせると、ゲームに必要な道具が供給される仕組みだ。電車などでの移動中に

                                                        ポケモンGO:運転中の操作を一部制限 運営会社仕様変更 | 毎日新聞
                                                      • 迷惑ユーザーが存在した為「ポケモンgo」プレイヤーの立ち入りを禁止した根来寺に寄せられたリプライが酷い

                                                        総本山 根來寺(根来寺) @negoroji 根来寺からのお知らせです。 「ポケモンGO」の境内立入を24時間、禁止いたします 又、根来寺駐車場はお参りの方々の駐車場です 車に乗っての「ポケモンGO」も禁止いたします 根来寺は国指定の史跡で境内は禁煙です 境内で「ポケモンGO」使用、喫煙を見つけ次第、警察に通報いたします 2016-07-30 15:20:16 総本山 根來寺(根来寺) @negoroji 根来寺は国指定の史跡であり一宗教法人の祈りの場です。 国宝・重要文化財等保護の為、境内はすべて火気厳禁となっていますが、「ポケモンGO」配信以降、タバコの吸い殻がいたる所に散乱するようになりました。大変危険です。 境内で「ポケモンGO」使用、喫煙を見つけ次第、警察に通報いたします 2016-07-30 15:34:07 【追記】 産経新聞で取り上げられているようです 「ポケモンGO」ごみ

                                                          迷惑ユーザーが存在した為「ポケモンgo」プレイヤーの立ち入りを禁止した根来寺に寄せられたリプライが酷い
                                                        • 私がポケモンGOをやらない理由を真面目に分析してみた - 自由ネコ

                                                          ポケモンGOは素晴らしい。 AR(拡張現実)を圧倒的に身近なものにした。 歴史に残る「革命的」ゲームだと思う。 でも 私はポケモンGOは、やらない。 なぜ乗っからないのか。 いや、 なぜ乗っかることが出来ないのか。 おそらく少年期の環境が、私の「乗っかれない性格」に影響を与えていると思う。 これはあくまでも、「私」の非常に個人的な話です。 おそらく、大半の人は 「オレは違う」「私はそう思わない」そう感じるような話です。 事前にご了承ください。 ポケモンGOをやらない理由。とりあえず、ざっと考えてみる。 一般的でありがちな「ポケモンGOをやらない理由」をザックリ挙げてみます。 ポケモンに興味が無いから。 ゲームに興味が無いから。 子供の教育上、良くない気がするから。 時間がもったいないから。 スマホを持ってないから。 おカネ(通信量)がもったいないから。 歩きスマホは危ないから。 そして、

                                                            私がポケモンGOをやらない理由を真面目に分析してみた - 自由ネコ
                                                          • ポケモンGOのNiantic、ARプラットフォーム「Real World Platform」をサードパーティに開放へ - ITmedia エンタープライズ

                                                            「Pokemon GO」や「Ingress」などのAR(拡張現実)ゲームで知られる米Nianticは6月28日(現地時間)、これらのゲームで採用する自社開発のARプラットフォーム「Niantic Real World Platform」をサードパーティ開発者に公開すると発表した。興味のある開発者は専用ページからサインアップできる。 ジョン・ハンケCEOは公式ブログで「われわれは先進的AR技術の可能性に非常に興奮しているので、社外の人々にもNiantic Real World Platformを使ってわれわれが想像もできなかったような革新的なAR体験を構築してほしくなった」と語った。年内に一握りのサードパーティ開発者との協力を開始する計画という。 同社はまた、同プラットフォームで開発中の新技術も紹介した。コードネーム「Nianti Occlusion」は、リアルな世界でのARオブジェクトをよ

                                                              ポケモンGOのNiantic、ARプラットフォーム「Real World Platform」をサードパーティに開放へ - ITmedia エンタープライズ
                                                            • ポケモンGO、いまだに遊ぶ人々の心の中:日経ビジネスオンライン

                                                              日比谷だけが特殊な場所、というわけではない。同様のジムは全国各地に設置され、レイドバトルが開かれるとプレーヤーたちが群がる。 ポケモンGOがリリースされたのは2016年7月。それから1年半が経ち、「話題なのでひとまずダウンロードしてみた」層こそ遊ぶのを止めたものの、いまだに世界で6500万人が定期的にアプリを起動し、独特の世界観に魅せられている。 なぜ「ただのゲーム」が、ここまで人々を引き寄せるのか。分かるひとには分かるが分からないひとにはなかなか分からない、ポケモンGOのロングヒットの理由とは。日経ビジネスはこのほど、同ゲームを開発・配信する米ナイアンティックのジョン・ハンケCEOにインタビュー取材をする機会を得た。

                                                                ポケモンGO、いまだに遊ぶ人々の心の中:日経ビジネスオンライン
                                                              • 【ポケモンGO】ヒードラン対策と最小討伐人数は?ヒードラン何人で勝てる?2重弱点のじめんタイプで簡単に2人討伐可能! - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!

                                                                ヒードラン対策と最小討伐人数は? ヒードランが伝説バトルに登場。運が良ければ色違いとの遭遇もあります! 今回は復刻レイド、ヒードラン対策ポケモンと最小討伐人数をまとめてみました。 2重弱点のじめんタイプで簡単に勝てるぞ! ヒードラン対策と最小討伐人数は? ストーンエッジ 二人で討伐 対策ポケモンはこれ! ヒードランを倒すのに必要な最低人数 ガチなら2人? 参考程度にこれくらいか ヒードラン弱点 「じめん」「みず」「かくとう」 ヒードラン対策ポケモン グラードン ドサイドン ストーンエッジ 二人で討伐 息子と二人で技ストーンエッジの「ヒードラン」を35秒残しで討伐することが出来ました。 ギリギリです。 マジで焦りました^^: 子供と二人で勝てるくらいですから、しっかりと対策を取れば2人で勝てます。 フレンド・チームブーストのみ!メガ使えばもっと容易に勝てるでしょう。 対策ポケモンはこれ! 参

                                                                  【ポケモンGO】ヒードラン対策と最小討伐人数は?ヒードラン何人で勝てる?2重弱点のじめんタイプで簡単に2人討伐可能! - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!
                                                                • モバイルバッテリー、「ポケモンGO」以来の需要急増 理由は - ITmedia NEWS

                                                                  「2018年9月、モバイルバッテリーの需要が“16年夏”以来の伸びを見せた」――マーケティング調査を行うBCNは10月20日、モバイルバッテリーの過去3年間における販売動向をまとめた調査結果を発表した。 過去3年間(15年9月~18年9月)でのモバイルバッテリー需要の最初の大きな波は16年7月~8月にできた。スマートフォンゲーム「Pokemon GO」が同年7月に日本でリリースされ、同ゲームのユーザーがスマホの電池切れ対策にモバイルバッテリーを買い求めた。 16年夏以来、需要は落ち着いていたが、18年9月に再び大きな波が現れた。前年同期比の販売数量伸び率を週ごとに見ていくと、9月第1週(3日~9日)にピークを迎え、以降高い需要が続く他、6月第3週(18日~24日)にも中程度のピークがあることが分かった。 16年夏以来の大きな波、要因は? BCNアナリストの森英二さんは、6月に関しては6月1

                                                                    モバイルバッテリー、「ポケモンGO」以来の需要急増 理由は - ITmedia NEWS
                                                                  • 2016/07/26 01:55 市況かぶ全力2階建 ポケモンGOによる記事更新頻度予想の修正に関するお知らせ : 市況かぶ全力2階建

                                                                    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資本提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

                                                                      2016/07/26 01:55 市況かぶ全力2階建 ポケモンGOによる記事更新頻度予想の修正に関するお知らせ : 市況かぶ全力2階建
                                                                    • 「メガピジョット」対策と最小討伐人数は?「メガピジョット」何人で勝てる?ガチなら2人も? - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!

                                                                      「メガピジョット」対策と最小討伐人数は? 今回は「メガピジョット」対策ポケモンと最小討伐人数をまとめてみました。 御三家メガレイドも飽きたしねっ! 「メガピジョット」レイド頑張んなきゃ! 御三家メガレイドでさえ3~4人で討伐可能だから、「メガピジョット」なんかチョロイチョロイ! 頑張ってレイドバトルやっていきましょう! 「メガピジョット」対策と最小討伐人数は? ブレイブバード96秒残し討伐 参考程度にこれくらいか 超精鋭揃い(TL40)の場合:2人~3人 弱点 「でんき」「いわ」「こおり」 対策ポケモン ラムパルド ゼクロム ライコウ ドサイドン テラキオン ブレイブバード96秒残し討伐 野良含め4人で技ブレイブバードの「メガピジョット」を96秒残しで討伐することが出来ました。 4人で余裕です。 ガチなら2人でも行けるんじゃないかなぁ・・・ 実装直後野良含め4人でのレイドバトルでしたが、適

                                                                        「メガピジョット」対策と最小討伐人数は?「メガピジョット」何人で勝てる?ガチなら2人も? - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!
                                                                      • 北海道の本気をみた! 道南・上ノ国町で町が率先して「ポケモンGO」に対応した観光マップを作成!

                                                                        北海道南西部にある「上ノ国町(かみのくにちょう)」が、観光マップにポケモンGOのポケストップなどを追記した「ポケモンGO対応版 かみのくに観光MAP」を作成、町のwebサイトで公開しています。 上ノ国町が公開した「ポケモンGO対応版 かみのくに観光MAP」(上ノ国町公式サイトより) 上ノ国町は函館から車で1時間半ほどの所にある人口5000人強の町。町には「天の川」という川が流れています。 ポケモンGO対応版の観光MAPでは、町内で確認できた「ポケストップ」11カ所と「ジム」2カ所が写真入りで紹介されており、地図には番号が振られています。 ポケストップやジムが写真入りで紹介され、地図には番号が振られている親切設計(上ノ国町公式サイトより) 町は、全国で「歩きスマホ」を巡るトラブルが相次いでいることを受け、「ポケモンGO」と「上ノ国町観光」を安全かつ効率良く楽しんでもらうためにこのマップを作成

                                                                          北海道の本気をみた! 道南・上ノ国町で町が率先して「ポケモンGO」に対応した観光マップを作成!
                                                                        • 中国が『ポケモンGO』をまんまパクって中身を妖怪にすり替えた『山海経GO』リリース : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                          中国が『ポケモンGO』をまんまパクって中身を妖怪にすり替えた『山海経GO』リリース 1 名前: 河津掛け(庭)@\(^o^)/:2016/07/28(木) 15:13:37.60 ID:QbLb7COV0●.net 中国ではまだ配信されていない『ポケモンGO』だがそんな『ポケモンGO』の人気は国外から伝わってきて、国民の多くの人が遊びたいと関心を寄せている。 しかし中国政府は規制を強め『ポケモンGO』のリリースはかなり遅れそうだ。実際に香港では既にリリースされ、更に台湾でも先にリリースされそうな勢いである。 そんな中国で『ポケモンGO』をパクったゲームが登場した。既に中国メディアもこのゲームをとりあげている。ゲームの名前は『山海经GO』というタイトルで、見た目はまんま『ポケモンGO』。 おそらく『ポケモンGO』のキャラクターデータを改造した物だと思われる。出現するキャラクターは可愛いポケモ

                                                                            中国が『ポケモンGO』をまんまパクって中身を妖怪にすり替えた『山海経GO』リリース : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                          • ポケモンGOにも負けず、オフ会で思い知るIngressの根強い人気

                                                                            2016年9月7日、東京・西新宿の高層ビル街に、周囲の風景になじまない真っ黒い大型バスが現れた(写真1)。平日のオフィス街では目立つコスプレ姿の女性もいる(写真2)。 これは、高速バス大手のWILLER ALLIANCEが、米ナイアンティック(Niantic)の位置情報を活用したスマートフォン用の陣取り合戦ゲーム「Ingress」とのコラボレーションで運行する「NL-PRIME」というバスだ。ナイアンティックは「ポケモンGO」の運営会社でもある。

                                                                              ポケモンGOにも負けず、オフ会で思い知るIngressの根強い人気
                                                                            • ポケモンGOがソシャゲとして駄目な理由を廃課金ユーザーが説明するよ

                                                                              こんにちは。廃課金ユーザーです。 ここ2日ポケストップ交差点に陣取り、ルアーモジュール刺し、おこう焚き、しあわせタマゴをフル稼働、 フォックスコン労働者の如く単純作業を延々と繰り返し、トレーナーレベル23を迎えた変態です。 このゲームの酸いも甘いも大体理解してきたので一休みがてら書き綴ります。 課金ゲームとしての意味を成していない課金ゲーム「ポケモンGO」このゲーム最大の特徴は課金要素があるのに課金の意味を成していない、 ソシャゲとして破綻しているという点が挙げられます。 課金ゲームの課金とはTIME IS MONEYが基本であり(一部アイドルガチャとか除き)、 課金ユーザーが享受するメリットはゲーム時間の短縮にあります。 ただポケモンGOはそれが難しい。廃課金ユーザーですら時間を短縮できない。 その理由は「ほしのすな」が課金アイテムとして提供されていないことにあります。 「ほしのすな」は

                                                                                ポケモンGOがソシャゲとして駄目な理由を廃課金ユーザーが説明するよ
                                                                              • ポケモンGO:キュレム対策に必須!最強の対策ポケモンと攻略法を徹底解説何人で勝てる? - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!

                                                                                キュレム対策と最小討伐人数は?キュレム何人で勝てる? キュレムは、非常に強力なポケモンですが、レベル40のトレーナーが最適なポケモンと技を使えばば2人討伐可能です。 ポケモンGOでキュレムに挑戦したいけど、どんなポケモンを使えばいいのか分からないという方も多いのではないでしょうか? この記事では、キュレムの弱点や個体値、おすすめの対策ポケモン、必要な人数などを詳しく解説します。 キュレムを倒して、レアな個体値100%をゲットしましょう! ※対策ポケモンはPL35を想定しています。 キュレム対策と最小討伐人数は?キュレム何人で勝てる? キュレム弱点 かくとう・いわ・ドラゴン・はがね・フェアリー キュレム対策ポケモン メタグロス ディアルガ キュレムレイドバトル 「ふぶき」」4人168秒残しで勝利 「ドラゴンクロー」」6人189秒残しで勝利 キュレム最小討伐人数 ガチなら2人 キュレム対策のポ

                                                                                  ポケモンGO:キュレム対策に必須!最強の対策ポケモンと攻略法を徹底解説何人で勝てる? - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!
                                                                                • MIT、カメラに写る画像を実物に触れずリアルタイムに揺らす新技術「IDV」を発表。ポケモンGOへの応用として実写背景をインタラクティブに動作させるデモ映像も公開

                                                                                  MIT、カメラに写る画像を実物に触れずリアルタイムに揺らす新技術「IDV」を発表。ポケモンGOへの応用として実写背景をインタラクティブに動作させるデモ映像も公開 2016-08-03 マサチューセッツ工科大学(MIT)のコンピュータ科学・人工知能研究所(CSAIL)は、新たなイメージング技術「Interactive Dynamic Video(IDV)」を発表しました。 IDVは、CSAILの学生Abe Davis氏とJustin G. Chen氏、そしてFredo Durand教授によって研究論文として発表されたものです。 IDVとは? カメラに写るオブジェクトを実物に触らずに画像内を操作しリアルタイムに揺らしてしまう技術です。既存カメラと新しいアルゴリズムを使用し実現します。 最初に小さく振動するオブジェクトの映像をキャプチャし、そこから分析・計算することで学習し有用な力学モデルを抽出

                                                                                    MIT、カメラに写る画像を実物に触れずリアルタイムに揺らす新技術「IDV」を発表。ポケモンGOへの応用として実写背景をインタラクティブに動作させるデモ映像も公開