並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 122件

新着順 人気順

万死に値するの検索結果1 - 40 件 / 122件

  • 【記事末に追記しました】山上徹也の書き込んだコメント。手紙を送ったブ..

    【記事末に追記しました】山上徹也の書き込んだコメント。手紙を送ったブログ主が特定されてたから“まだ足りないさん”でサイト内検索したら出てきた。山上の書き込みこれだな?全て2020年。 (こちらを参考にしましたwitter.com/dilettantism20/status/1548459657412620288 ttps://havespi.jp/yamagamitetsuya-tegami-zenbun/) https://archive.ph/2022.07.17-055922/http://yonemoto.blog63.fc2.com/blog-entry-1170.html 人類滅亡計画 おもしろいですね(笑) 滅亡させて誰に何の得があるのかと思ったら、奴隷化計画でしたか。 統一さんは既に統一教会の奴隷なんだから気にする必要ないような…(笑) 人類が共産暴力奴隷になったら文一族の

      【記事末に追記しました】山上徹也の書き込んだコメント。手紙を送ったブ..
    • 20時を超えて残業すると怒りがヤバい

      すげえムカつかないですか? ゴミみてえな仕事でよ、俺の人生を奪いやがってさ、万死に値しますよ たしかに俺の人生自体ゴミみたいなもんですよ むしろ、客観的に見れば、時給1000円以上の残業時間と交換したらお釣りがくると言ってもいい 来まくるよ 俺の自由時間ってホントに"無"だからさあ ありがたいと思うのがスジなんだ スジなんですが、スジなわけねえだろ、カス、ボケ、マヌケ、ナマズ、タワシ、ウンコ野郎!!!! 俺のプレシャスあるいはプライスレスな無の時間が、ゴミジョブなんかと釣り合ってたまるものかよ 俺がモンスターハンターサンブレイクででかいサイズのベリオロスに負けたり、はてな匿名ダイアリーでくだらねえトラバをつけたり、そういうことをやってる時間の方が、どう考えても大事なんだよな これは、俺の現職の業務がゴミだって話ではないんだ いやまあゴミではあるんだが、これがたとえば消防士とか医者とか、そう

        20時を超えて残業すると怒りがヤバい
      • れいわ山本太郎代表が麻生太郎氏を猛批判「万死に値する人間。政治家をやめた方がいい」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

        れいわ新選組の山本太郎代表が10日、国会内で記者会見を行い、自民党の麻生太郎副総裁について「万死に値する人間である」と批判した。 この日、当選後初登院をした山本氏が早速、大物にロケットを打ち込んだ。 10月25日、北海道小樽市で衆院選の公認候補と街頭演説し「温暖化のおかげで北海道のコメがうまくなった」などと発言した麻生氏について、山本氏は「もうほんっとに、この衆院選において落選していただくというのが一番正しい花道だったと思うのですけど…そのチャンスを逃してしまった。これまで数々暴言吐かれてますので不問だとはならないと思いますね」と痛烈批判。「言葉がない。ねじ締めなおしていただくか、もうねじ山がつぶれてしまっているんだったら、退場いただきたい」と重ねた。 また、失言だけではなく、財務相としての経済政策についても批判はおよび、「完全にもう財務省の手先となっている。その時点をもって、さっさと退場

          れいわ山本太郎代表が麻生太郎氏を猛批判「万死に値する人間。政治家をやめた方がいい」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
        • 与党自民党の政治家を「万死に値する」と批判すること自体に、何の問題があるのだろう? - 法華狼の日記

          れいわ新撰組代表の政治家として、山本太郎氏が麻生太郎氏へ強く批判したことが話題になっていた。 れいわ山本太郎代表が麻生太郎氏を猛批判「万死に値する人間。政治家をやめた方がいい」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース 「温暖化のおかげで北海道のコメがうまくなった」などと発言した麻生氏について、山本氏は「もうほんっとに、この衆院選において落選していただくというのが一番正しい花道だったと思うのですけど…そのチャンスを逃してしまった。これまで数々暴言吐かれてますので不問だとはならないと思いますね」と痛烈批判。 最後には、「もうすでに万死に値する人間であるとしかいいようがない。政治の世界から一刻も早く身を引くべき人間である」と強い口調で糾弾した。 いうまでもなく「万死に値する」という表現は慣用句だ。引用されている発言を見ても望まれているのは政治生命を失うことであって、人命を失うことを望んでいるよ

            与党自民党の政治家を「万死に値する」と批判すること自体に、何の問題があるのだろう? - 法華狼の日記
          • 870 | 雑記

            ふざけるなよ 新宿のと或る劇場で舐めた真似してくれたらしいな こんな時期に いや、イヴェントの人数制限緩和前に 新型コロナウィルスの集団感染起こしたって 出演者、スタッフでは十人以上 観にいらしたお客さんにもかなりの感染が確認されたらしいじゃないか 関係者のトータルは二十人以上で、まだまだ増え続けてるんだって 感染者が出てしまった事、感染してしまった事に腹を立てているのではない それは現状、いつでも何処でも誰にでも起こり得る事だから 僕が苛付くのは 日本国内で初めて舞台での新型コロナウィルス集団感染が発生した公演 主催者が“体調不良の出演者が居るのを知っていながら上演を強行した” しかも、何の手も打たずに最終日まで全行程 そして“罹患している可能性が有り、それを分かっていたのに出演し続けている者が居た”と云う事実だ その上、舞台関係のプロフェッショナルなら今、デリケートになるべき握手やサイ

              870 | 雑記
            • 河井克行被告「万死に値する」と所感 議員辞職願提出(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

              2019年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、公選法違反罪に問われた元法相の河井克行被告(58)=衆院広島3区、自民党を離党=が25日、大島理森衆院議長宛てに議員辞職願を提出した。克行被告は提出に合わせ「皆さまの信頼を裏切ってしまったこと、万死に値すると考えます。お金で人の心を『買える』と考えた自らの品性の下劣さに恥じ入るばかりです」とする所感を出した。 【写真】河井克行被告の所感全文 克行被告は昨年6月に逮捕され、広島選挙区で妻の案里元参院議員(47)=有罪確定=を当選させるため、地方議員や後援会員ら100人に計2901万円を渡したとして起訴された。 克行被告は今月23日、東京地裁での公判で、従来の無罪主張から一転して起訴内容の大半について買収の目的を認め、議員辞職の意向も示していた。 辞職は、近く衆院本会議で許可される見通しだ。「政治とカネ」の問題による議員辞職は菅義偉首相の

                河井克行被告「万死に値する」と所感 議員辞職願提出(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
              • 小沢一郎事務所のアカウントを「万〇に値する」で検索した結果

                小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho 嘘つき。行政総ぐるみで国民に嘘をついて一体どうするのか。「税金払いましたよ」「いえ、もらってませんよ」「申請出しましたよ」「出てませんよ」。こうなれば、国は滅茶苦茶である。今内閣府や文科省に問われているのはそういうこと。安倍政権は「行政の信頼性」を死滅させつつある。万死に値する。 2017-06-13 10:52:55 小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho 官房長官が内閣府入府式で「国民全体の奉仕者として活躍をされることを心から期待している」と訓示。もう悪い冗談でしかない。説得力の欠片もない。むしろ全体の奉仕者であっては出世できないといった冷めた雰囲気さえあるのではないか。国民にとって恐ろしいことである。安倍政権の罪は万死に値する。 2018-04-02 14:00:02 小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho 終戦直

                  小沢一郎事務所のアカウントを「万〇に値する」で検索した結果
                • 〈放送法と官邸圧力〉「『報ステ』生放送中に番組幹部に恫喝メール」「自民党からも圧力文書」元経産官僚・古賀茂明氏が明かす官邸によるメディア規制の実態 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                  ――小西文書には2014年から16年にかけ、安倍政権が放送法の実質的な解釈変更を総務省に迫り、放送メディアに圧力をかけるようになるプロセスが生々しく記されています、古賀さんが「アイアムノット安倍」発言をして、「報道ステーション」(テレビ朝日)のコメンテーターを降板することになったのもこの時期ですね。 古賀茂明(以下同) そうです。当時、ジャーナリストの後藤健二さんがイスラム過激派組織のイスラム国に拘束され、水面下で解放交渉が進んでいました。ところが、中東歴訪中の安倍首相が15年1月17日にエジプトで「イスラム国と戦う国に2億ドルを支援する」とぶち上げてしまい、怒ったイスラム国が後藤さんを処刑してしまうということがありました。 おそらく、安倍首相は自国民の人命よりも、イスラム国と対峙する有志国連合の有力メンバーになることを優先し、イスラム国への宣戦布告に等しい2億ドル拠出を表明したのでしょう

                    〈放送法と官邸圧力〉「『報ステ』生放送中に番組幹部に恫喝メール」「自民党からも圧力文書」元経産官僚・古賀茂明氏が明かす官邸によるメディア規制の実態 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                  • セキュリティグループのSSH全開放をAWS Configで自動修復したら3分くらいで直ったからみんな使ってほしい件 | DevelopersIO

                    こんにちは、臼田です。 皆さん、自動化してますか?(挨拶 先日AWS Config Rulesでコンプライアンスに非準拠となった時に自動修復ができるようになりました。 もともとはLambdaを経由して自動修復が可能でしたが、今回はConfig Rulesで違反を検知してそのままSSM Automationを実行できるのでよりスマートに、より適切になった感じです。詳細は下記をご確認下さい。 [アップデート] AWS Config Rule 非準拠リソースを自動修復する機能が追加になりました! で、今回はこの機能を利用してSSHを0.0.0.0/0で全開放してしまったセキュリティグループを自動的に修復するという事をやってみました! タイトルに結論を書きましたが、3分くらいで自動的に修復されましたのでぜひ活用してほしいです。 SSHを全開放することは万死に値するので、もうすべてのAWSユーザはこ

                      セキュリティグループのSSH全開放をAWS Configで自動修復したら3分くらいで直ったからみんな使ってほしい件 | DevelopersIO
                    • 新型コロナ第一波を総括する

                      2月、新型コロナウイルス感染が発生した大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」に対応するため、派遣された自衛隊(GettyImages) 新型コロナウイルスの第一波は収束しつつある。政府は5月14日に39県、5月21日に近畿3府県、そして5月25日には残る5都道県についても緊急事態宣言の解除を発表した。日本政府の対応には色々な批判はあったが、死者数でみると日本の対応は明らかに他国よりも優れていたと言えるだろう。その成功の要因は何か、逆に日本の弱点は何だったかについて、記憶が風化しないうちに一度総括しておくことは重要であると思う。 社会の危機は、普段覆い隠されている物事の本質を曝け出す作用を持つ。そして、本当に必要なものと、実は不要なものが無慈悲に露呈する。これは東日本大震災のときも同じであった。東日本大震災において活躍したのは、原発作業員、消防士、自衛隊員、警察官、消防団員、地元自治体

                        新型コロナ第一波を総括する
                      • 万死に値するとバンジーに値するとではどちらが重い量刑か?

                        ローソクの上で天使は何人踊れるか以来の難問。

                          万死に値するとバンジーに値するとではどちらが重い量刑か?
                        • カレー沢薫の時流漂流(131) 人間は愚か、モルカーは癒し。「PUI PUI モルカー」に大人が熱狂するワケ

                          このコラムは一応「世の中で起こったホットな出来事をノンジャンルでKILL」という体で更新している。 しかし正直なところ、主にネット、さらに言えばツイッター上でだけ盛り上がったことをとりあげていることも多く、それを「世の中」と呼んでいるのが一番ホットな事件だ。 そして、ノンジャンルなのは確かだが、9割は炎上などネガティブニュースばかり取り上げているような気がする。 東で企業アカが燃えたと聞けば走って行って「認識が甘いのではないか」と言い、西でオタクが学級会をしていると聞けば己のお気持ちを長文表明。 そういう人にお前はなるな、ということを伝えたくてやっているとしか思えない。 だが、その方が人々の関心を引くのだから仕方がない。私だって「警察24時」を楽しみにしている人間より、「はじめてのおつかい」を毎回録画している人間の方に狂気を感じる。 だが、今回は珍しく「いのちの輝き氏」以来と言っていい、ネ

                            カレー沢薫の時流漂流(131) 人間は愚か、モルカーは癒し。「PUI PUI モルカー」に大人が熱狂するワケ
                          • 「言い訳無用」の国会遅刻 審議止めるほど重い? 野党にも批判 | 毎日新聞

                            三原じゅん子副厚生労働相と中山泰秀副防衛相がそれぞれ国会の委員会審議に遅刻し、審議がストップする混乱を招いた。SNS(ネット交流サービス)上では三原、中山両氏への非難が相次いだ一方、審議を止めるほどのことだったのか疑問視する意見も目立った。国会と世間一般では遅刻の重さは違うのだろうか。 三原副厚労相が30分遅刻 「極めて遺憾だ。国民に大変申し訳ないと思うし、議会関係の皆さんにも迷惑をかけて申し訳ない」。菅義偉首相は20日夜、首相官邸で記者団に三原、中山両氏の遅刻への見解を問われ、苦言を呈した。 三原氏が遅刻したのは13日の参院厚生労働委員会だった。委員会は昼の休憩を挟んで午後1時半に始まったが、野党が三原氏の不在に気づいた。三原氏は厚労省内で開いていた自らがトップを務める「コロナ禍の雇用・女性支援プロジェクトチーム」の会議に出ていたという。連絡を受けて急きょ委員会に向かったが、約30分遅刻

                              「言い訳無用」の国会遅刻 審議止めるほど重い? 野党にも批判 | 毎日新聞
                            • 「あいちトリエンナーレ」に放火テロ予告。「慰安婦像」とレッテルを貼られた『平和の少女像』展示中止で浮かび上がった日本社会のクライシス by 藤原敏史・監督 | 日仏共同テレビ局フランス10

                              現代美術の展示が放火テロ予告で脅かされ、観客とスタッフの命が危険に晒されて中止を余儀なくされた。並行して主催者側には業務妨害と脅しを意図した匿名電話やメールが殺到し、電話応対した若い女性スタッフの名前・住所や顔写真までネット上で侮蔑の意図も露わに「晒され」た。ネットを利用した匿名の、悪質な言論テロの結果である。 客観的にいえば、現在開催中の「あいちトリエンナーレ」(10月14日まで、名古屋市、豊田市ほか)で起きたことの事実関係は、このようになる。付け加えるなら、名古屋市長つまり政治家が、その展示を非難攻撃する扇動的な言動を公然と繰り返す中で起きたことだ。 現にたとえばトリエンナーレの招聘アーティストが連名で発表した声明は、事件をこのように要約しているし、海外で報じられる際の概要も同様になるだろう。しかし客観的に見ればこうも危機的な事態に対する日本社会の反応は、マスメディアも政治も、SNSな

                                「あいちトリエンナーレ」に放火テロ予告。「慰安婦像」とレッテルを貼られた『平和の少女像』展示中止で浮かび上がった日本社会のクライシス by 藤原敏史・監督 | 日仏共同テレビ局フランス10
                              • 2434における二次創作と本人達との距離感についての話|深野

                                思ったよりとっちらかっちゃった あんまりまとまってないのに長いです ごめん ◆この記事を作った経緯 ざっくり概要を申し上げると 「先日投稿した二次創作は本人の目に触れるハッシュタグを付けて投稿する内容としては不適切だと思われるのでタグなしで投稿し直すことを考慮して頂けないでしょうか」というマシュマロを受けて、個人的なスタンスとか、2434コンテンツに対する所感について述べてみました。というものです。 以下、実際に頂いたものとその返信です。 いつも作品を見てくださってありがとうございます。 丁寧なご指摘痛み入ります。 お気遣いの上での指摘だと思うので、真摯に受け止めた上で自身の考え方に関しても今一度申し上げておくべきだなと感じたのでこのような形で返信させて頂きました。 結論から申し上げると 「自分の考え方に基づいた上で、作品の上げ直しは行いません。」 返信とは申し上げたもの、この先は持論を述

                                  2434における二次創作と本人達との距離感についての話|深野
                                • 柿沢前法務副大臣に執行猶予付き有罪判決 東京地裁 | NHK

                                  去年4月に行われた東京の江東区長選挙をめぐり、公職選挙法違反の買収などの罪に問われた柿沢未途 前法務副大臣に対し、東京地方裁判所は「国政を含む政治不信を招いた」として懲役2年、執行猶予5年の有罪判決を言い渡しました。 前法務副大臣で2月に議員辞職した柿沢未途 被告(53)は去年4月の江東区長選挙をめぐり、区議会議員など10人に選挙運動の報酬として、合わせておよそ280万円を提供したり提供を申し込んだりしたほか、インターネットに木村弥生 前区長への投票を呼びかける有料広告を掲載させたとして、公職選挙法違反の買収などの罪に問われました。 これまでの裁判で元議員は「万死に値する」などと話し、起訴された内容を認めた一方、事件の経緯など具体的な説明はしませんでした。 14日の判決で東京地方裁判所の向井香津子 裁判長は「政治的基盤を強めるために積極的に秘書らに指示して買収を主導した。強い非難に値し、国

                                    柿沢前法務副大臣に執行猶予付き有罪判決 東京地裁 | NHK
                                  • いよいよ自壊が始まったプーチンのロシア帝国 恩師や側近が次々離脱、情報機関間の争いも激化へ | JBpress (ジェイビープレス)

                                    プロローグ/2月24日、全面侵攻開始 筆者は2月9日、JBPressに「ウクライナ侵攻で得するのは、ロシアではなく米国だ」の記事の中で、ロシア軍のウクライナ侵攻はあり得ない旨の論考を発表しました(https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/68774)。 筆者はロシア軍によるウクライナ侵攻はあり得ないと考え、そのように主張してきました。ロシア軍がウクライナに侵攻する意味も意義も大義もないからです。 しかし、2月22日の朝目覚めたら、世界は一変していました。 ロシアのV.プーチン大統領(69歳)がウクライナ東部2州の親露派が支配する係争地を国家承認したというのです。 この日一日、筆者は文字通り脳死状態でした。これは明らかに2015年の「ミンスク合意②」に違反します。 方針大転換の日はモスクワ現地時間2月21日深夜。プーチン大統領はロシア高官全員から賛意を取り付

                                      いよいよ自壊が始まったプーチンのロシア帝国 恩師や側近が次々離脱、情報機関間の争いも激化へ | JBpress (ジェイビープレス)
                                    • 帝国劇場で上演中の『ムーラン・ルージュ』の看板がスケボーで傷だらけに…「素敵な作品に水さされた気分」

                                      LuLi @Libra1983h スケートボーダーの方々へ。 どうしてもトリック決めたいなら、帝劇以外へ行ってください。 (口汚い言葉しか出てこないほど不快です) あなた方にとってはどうでもいいものかもしれませんけれど、ミュージカルを楽しみに見にきているものたちにとっては万死に値する行為です。 #ムーランルージュ pic.twitter.com/ho0fd3VMQO 2023-07-13 23:46:11

                                        帝国劇場で上演中の『ムーラン・ルージュ』の看板がスケボーで傷だらけに…「素敵な作品に水さされた気分」
                                      • 山口敬之逮捕を握り潰した中村格が警察庁ナンバー2に!『報ステ』に圧力、安倍秘書の息子の喧嘩にまで介入した“官邸の忠犬” - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                        山口敬之逮捕を握り潰した中村格が警察庁ナンバー2に!『報ステ』に圧力、安倍秘書の息子の喧嘩にまで介入した“官邸の忠犬” ついに、あの“官邸の忠犬” “政権の爪牙”が警察庁ナンバー2の座に就く。昨日14日、警察庁長官に松本光弘次長、警視総監に斉藤実副総監が昇格する人事が閣議で承認されたが、同時に警察庁次長に中村格官房長が就くことがわかったからだ。 次長というと長官のたんなる補佐役のように受け取られがちだが、実際にはその権力は絶大で、指揮監督は全国におよび、事実上、警視総監以上の権限をもつ。しかも、予算をはじめ人事や政策立案まで握るポジションであり、さらに出世コースとしては次期長官が約束されたも同然だ。 そのポストに官邸の忠犬たる中村氏が就く──。この人事に、憤りを覚える人はきっと多いはずだ。 というのも、中村氏といえば、昨年12月に東京地裁で勝訴した伊藤詩織さん事件で山口敬之氏の逮捕を潰した

                                          山口敬之逮捕を握り潰した中村格が警察庁ナンバー2に!『報ステ』に圧力、安倍秘書の息子の喧嘩にまで介入した“官邸の忠犬” - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                        • 〈放送法と官邸圧力〉「『報ステ』生放送中に番組幹部に恫喝メール」「自民党からも圧力文書」元経産官僚・古賀茂明氏が明かす官邸によるメディア規制の実態(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース

                                          放送法の「政治的公平」の解釈変更をめぐる総務省の行政文書、いわゆる“小西文書”を巡り国会が紛糾している。文書には2014年から16年にかけ、安倍政権が放送メディアに圧力をかけるようになるまでのプロセスが生々しく記されているが、元経産官僚の古賀茂明氏は「それ以前から『報道ステーション』の幹部は、官邸からの圧力にさらされていた」とその内情を語る。 【画像】2014年、自民党からテレ朝『報ステ』幹部に送られた“圧力文書” 官邸からの抗議メールに「古賀は万死に値する」――小西文書には2014年から16年にかけ、安倍政権が放送法の実質的な解釈変更を総務省に迫り、放送メディアに圧力をかけるようになるプロセスが生々しく記されています、古賀さんが「アイアムノット安倍」発言をして、「報道ステーション」(テレビ朝日)のコメンテーターを降板することになったのもこの時期ですね。 古賀茂明(以下同)そうです。当時、

                                            〈放送法と官邸圧力〉「『報ステ』生放送中に番組幹部に恫喝メール」「自民党からも圧力文書」元経産官僚・古賀茂明氏が明かす官邸によるメディア規制の実態(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
                                          • 三大好きな社会派?娯楽洋画(ネタバレ)

                                            ※ネタバレ 特に映画に詳しいわけでもないけれど、現代社会が舞台で肩ひじ張らない娯楽映画が好き。 ただ、そういう映画って何かのランキングとかに紹介されることもなく、だんだん忘れられてく感じなので、とりあえず3本くらい選んでみる。 (最近話題になった中ではザ・シェフみたいのが好き) ウワサの真相/ワグ・ザ・ドッグ 1997年 バリー・レビンソン監督自分の中でプロデューサーというとこの映画のダスティン・ホフマン演じるスタンリー・モッツ。傲慢で厚かましく側にいたら絶対うんざりするだろうけど仕事は進めてくれるだろうという信頼感はある。「That's Nothing!!」 なお、この映画、例のビル・クリントンとモニカ・ルインスキーの件が公になる前に封切られてる。映画の演出がフィクションを強調している(飛行機が落ちて無傷…)のも妙に迫力がある。 マーシャル・ロー  1998年 エドワード・ズウィック監督

                                              三大好きな社会派?娯楽洋画(ネタバレ)
                                            • TBS社員、取材対象のウクライナ避難民女性に性交渉(3P)を持ちかけか : 痛いニュース(ノ∀`)

                                              TBS社員、取材対象のウクライナ避難民女性に性交渉(3P)を持ちかけか 1 名前:(やわらか銀行) [GB]:2022/06/08(水) 12:54:33.51 0 滝沢ガレソ🐯@takigare3 先日拡散された『TBS男性社員が、取材対象であるウクライナ人避難民女性に性交渉(しかも3P)を持ちかけた』という前代未聞のウワサですが、独自調査の結果“事実”でしたので、経緯をまとめました。 ※TBS社よりなんのリアクションも確認できなかった場合、O氏の実名を公開予定です。 https://twitter.com/takigare3/status/1534362169940516864 https://twitter.com/takigare3/status/1534362169940516864 6: ポルックス(茨城県) [JP] 2022/06/08(水) 12:56:45.93 ID

                                                TBS社員、取材対象のウクライナ避難民女性に性交渉(3P)を持ちかけか : 痛いニュース(ノ∀`)
                                              • 亘理の鳥の海までサイクリングしてきましたの! - 元IT土方の供述

                                                みんなーうしるだよー☆ 今回は東北本線の岩沼駅から亘理の鳥の海っていう汽水湖までサイクリングするんだ! 刮目してみてね☆ いつものように通行人にジロジロと見られながら、「わたくし自転車組み立てていますの、何か?」と気にもかけてない風を装ってすまし顔でシコシコと自転車を組み立て出発です。 ところで今回はどうして私とシャルちゃんが一緒なのでしょうか? そうよ!なんで私たちまで一緒にサイクリングしなくちゃいけないのよ!? ほら!ユキたんだって最近登場回数が減ってうしるきゅの首を締めるほど嘆いていたじゃん! 誰がこんな過酷そうな旅に出たいだなんて思うんですか? あああああ!登場させてあげても首締め上げられる運命なのねえええええ!!! 駅前の寂れまくってる商店街を通り抜け国道4号線と合流。 4号線は、おー激しい( ^ω^)って言いたいくらいに車やらトラックやらトレーラーやらが激しく往来していて歩道走

                                                  亘理の鳥の海までサイクリングしてきましたの! - 元IT土方の供述
                                                • 俺的・許せないエロ表現

                                                  💀使用済みコンドームが複数転がってるのに、最終的には膣内射精をしている💀 これマジでコンドームの無駄遣いすぎてすげえハラ立つ!!!!!!! 結局我慢できないカスの猿なんだったら、人類の叡智の結晶たるコンドーム様にその汚い手を触れるんじゃねえよ 薄いんだぞコンドーム 丈夫なんだぞコンドーム 破けちゃった、とかならまだわかるけどさあ! アレだろ、一箱ぜんぶ使い切っちゃって、でも盛り上がっててそのまましちゃった、とか言うんだろう ふざけんじゃねえよ お前人間だろ 考える葦だろ 考えろ考えろ考えろ 諦めて最初から生でやるか、一箱使い切ったら潔く諦めるか、到底使いきれない量用意しとくか、使い切ったところでコンビニかどっかに行くか、コンドーム以外の避妊方法にするか とにかく、この開かれた世界で、貴様にはたくさんの選択肢があったんだ The choice was yours! それでお前はどうしたか

                                                    俺的・許せないエロ表現
                                                  • 迷信深い今のアメリカは新型コロナウイルスに勝てない?

                                                    ペンス副大統領およびコロナウイルス対策チームと共にホワイトハウスの記者会見に臨むトランプ大統領(2月26日)Carlos Barria-REUTERS <今のアメリカは、子供の予防接種は毒だと言い、貧困は自己責任だとし、予防も医学的事実もあざ笑うような保守派に牛耳られている。公衆衛生軽視でCDCの予算を削減したトランプは、未だに事の重大性を十分にわかっていない> アメリカは、新型コロナウイルスが来る前からすでに、重い病に感染している。それは新型コロナウイルスよりはるかに重く、感染力も強い病だ。 その病のせいで、アメリカは「新型コロナ」ショックのように大規模な公衆衛生上の危機に対応しきれない可能性がある。最先端だが高額な医療費や、数千万人の無保険者をかかえる医療保険制度、医療従事者の偏在だけでも手に余るが、その上この国は今、このウイルス危機が現実で、危険で、政争より重要だと認めることさえ万死

                                                      迷信深い今のアメリカは新型コロナウイルスに勝てない?
                                                    • マヨネーズを狂信してみる【リメイク】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                      どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 自分のマヨネーズへのこだわり・・・を当時無理矢理記事にしたやつです ・前置き ・ブロッコリー ・かぼちゃ ・ヤングコーン ・ツナ缶、鮭缶、エビマヨ ・タコ ・刺身 ・かずのこ ・たまご ・エビフライ ・チキン南蛮 ・たらこ、明太子パスタ ・みそラーメン ・おばけ(さらしくじら) ・結び 自分のマヨネーズへのこだわり・・・を当時無理矢理記事にしたやつです ・前置き この記事はこれのリメイク記事や・・・。 マヨネーズを狂信してみる - げんこつやま/オタクが色々やるブログ なんでこれなんだよ!もっと他にあるだろうよ!あんま掘り起こされたくないんだけどこの時期の記事!!! まぁ、ビワくんにとっては「黒歴史」やからな。当時まだキャラが定まってなくて関西弁で喋る、幻の「関西弁ビワ」の時期や。 そう言う問題じゃなくて、ネタとしてくだらないと言ってるの!!!

                                                        マヨネーズを狂信してみる【リメイク】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                      • 『お見合いにリュックはアリかナシか?男性モデル多数登場!』

                                                        「所長は頭が硬いなあ!いいじゃん手提げでもリュックでも似合ってりゃさあ!」 所長 「ハッ、Tさんは何も分かっていない!! いいですか! スーツ姿にリュックが似合う体型の人は、 限られているんです! その体型とは、こちら!! ①身長が高い ②姿勢がいい ③スリムである (お腹が出ていない) まず、背の低い方がリュックを背負うとどうしても子供っぽさが出てしまい、婚活で必要な『頼れる男性』というイメージから離れてしまいます。 姿勢が悪い方のリュック姿は猫背を強調してしまうし、 何よりも、ぽっちゃりさんがリュックを背負うと、服が引っ張られることによりピチピチ感がハンパない!お腹が出ている男性のリュック姿は、ダメな方のディープインパクトを残してしまいます!」 私 「ま、まあ、確かに…。で、でも、じゃあ高身長でスリムな人が背負うならアリでは?」 所長 「だまらっしゃい! そもそも、 リュックでいいだろ

                                                          『お見合いにリュックはアリかナシか?男性モデル多数登場!』
                                                        • 『旅館三治郎 湯の里』蔵王連峰が一望できる露天風呂がある温泉に入浴してきましたの!【遠刈田温泉】 - 元IT土方の供述

                                                          みんなー!うしるだよー☆ 今回はねえ!宮城県南部にある遠刈田温泉にやって来たんだ! 緊急事態宣言明けの久々の温泉だから刮目して見てね♡ 『三治郎 湯の里』にやって来ましたの! 館内 脱衣所 内風呂 露天風呂 料金・営業時間・アクセス 今回は入る温泉はどこにあるのじゃ! うんとね~?商店街を逸れた坂道を登ってねえ 旅館の敷地内の道を更に上った所にあるんだぞ! この妾をどこまで登れせる気じゃ!おぶるのじゃ! グサッ!←薙刀で刺される音 ああああああ!受肉した白夜たん重いじゃん!嫌だよう!! グサッ! 事実でしょおおおおおお! 『三治郎 湯の里』にやって来ましたの! 坂を登りきった所に今回入浴する日帰り温泉施設の「三治郎 湯の里」があります。坂の下からこの建物まで連なっている旅館は「旅館 三治郎」と言う、この日帰り温泉施設の運営元になっています。ちなみに旅館三治郎では日帰り入浴できません。 今回

                                                            『旅館三治郎 湯の里』蔵王連峰が一望できる露天風呂がある温泉に入浴してきましたの!【遠刈田温泉】 - 元IT土方の供述
                                                          • 雑記<メラゾーマ>【アクタージュ・その後 /最近のDQW/小川泰弘選手ノーノー達成!/サイコパス診断 /ゴーヤとスルメイカのおひたし…etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                            どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ※タイトルの技に深い意味はありません。識別番号代わりです。 再びTwitterよりの雑記集です!今回も項目多めなのでそれぞれ短めで! ・Twitter雑記 ・お絵描き ・ある一連の散歩の風景 ・アクタージュ・その後 ・最近のDQW ・底辺ユーチューバー ・「あけすけ」ってそんな正しいの? ・花火 ・小川泰弘選手ノーノー達成! ・サイコパス診断 ・最近の犬達 ・謎のジュース ・ゴーヤとスルメイカのおひたし ・タイトルの技 再びTwitterよりの雑記集です!今回も項目多めなのでそれぞれ短めで! ・Twitter雑記 今日はTwitter雑記にしまッす!!! 間隔早いなおい。 項目多めやからこの前置き含めそれぞれ短く行くぞ!!! 絞ったら良いのに・・・。 絞ったねん!これでも!!! さよか・・・そんなワケでTwitterからテーマを取って来た雑記集

                                                              雑記<メラゾーマ>【アクタージュ・その後 /最近のDQW/小川泰弘選手ノーノー達成!/サイコパス診断 /ゴーヤとスルメイカのおひたし…etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                            • ウェーバー歴史観はほんの30年前までは生きていたんだが - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

                                                              確か森嶋通夫先生が「なぜ日本は没落するのか」で「日本のエリートには以前はマックス・ウェーバー的なエートス(倫理観)があった。しかし現在そのようなエートスがエリートたちから失われてしまった。だから日本は没落するのだ」と言う様な事を書いていましたね。 確かに政治家、財界人にはそのようなエートスは今やなくなってしまっていますね。 もっとも彼ら政治家・財界人もかつては農民だった普通の日本人が戦後の急成長でのし上がった人たちがほとんどのはずなので、にわかに身に付けたエートスを棄ててもとの普通の日本人のエートスに戻ってしまっただけなのかもしれないですが(^^; それからウェーバーの「プロテスタンティズム・・・」は日本最大の読書会と称する猫町倶楽部の聖書を課題本にした読書会の事前レクチャーで宗教社会学者の橋爪大三郎さんが好意的に紹介していましたね。 橋爪さんはルーテル派のクリスチャンなので、いまだに思い

                                                                ウェーバー歴史観はほんの30年前までは生きていたんだが - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
                                                              • yanagiharashigeo.com

                                                                オンラインリポート 1 ■「昇進」した捏造記者 全10ページにわたる陳述書がある。被告新潮社の一員である門脇護が、2002年2月18日付で東京地裁に提出したものだ。青の万年筆で「門脇護」と署名された一段上に、「週刊新潮編集部次長」と書かれた肩書き。だが、「次長」の部分は二本線で消され、「副部長」と書き換えられている。 ルーシー・ブラックマンさんの事件の裁判で門脇が提出した陳述書である。週刊新潮は2000年10月19日号で「英国人元スチュワーデスの失踪で『ある資産家』の疑惑」なる記事をワイド特集で掲載。この号が首都圏で発売された翌日、別犯人が逮捕された。この記事は、とんだ“ガセネタ”だった。 「ある資産家」は匿名扱いだったが、記事にはさまざまな個人情報が盛り込まれており、周囲の関係者は容易にこの人物を特定できた。 男性は2001年5月、新潮社を名誉毀損で提訴。翌年末の一審判決は新潮社側に15

                                                                • 朝日新聞国末憲人がパロディアカウントの情報を拡散:「ルカシェンコが「メダルを獲らなかったら逮捕」と言った」 - 事実を整える

                                                                  いったいどうなってるのか。 朝日新聞ヨーロッパ総局長国末憲人のツイート 「ルカシェンコが「メダルを獲らなかったら逮捕」と言った」の引用元は個人ブログ 発信源はパロディアカウントのTwitterアカウント 服部倫卓は朝日新聞GLOBE+の寄稿者のロシア研究者 日本メディアの海外支局の情報に関するリテラシーについて 朝日新聞ヨーロッパ総局長国末憲人のツイート ルカシェンコ「彼女はメダルを獲ったのか? 獲ってはいない。私は選手たちが東京に向かう前に、『メダルなしで帰国したら、逮捕する』と警告しておいた。私は約束は常に果たす男だ」。 https://t.co/VWxmB67ZXW — 国末憲人 Kunisue Norito (@KunisueNorito) 2021年8月1日 https://archive.is/wip/6rNbB 朝日新聞ヨーロッパ総局長の国末憲人が「ルカシェンコが「メダルを獲

                                                                    朝日新聞国末憲人がパロディアカウントの情報を拡散:「ルカシェンコが「メダルを獲らなかったら逮捕」と言った」 - 事実を整える
                                                                  • 「カツ&フライ」ミニランキング・マイベスト5 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                    ようこそ。テルマとアケビとメンドーリでお届け致します。 揚げ物・・・全国、いえ世界中の名物と言えば多くは揚げ物料理が含まれます!今回はそんな世界中で、もちろん日本でも馴染みの揚げ物ランキング!!! ・揚げ物ランキング! ・カツ:第5位 ・カツ:第4位 ・カツ:第3位 ・カツ:第2位 ・カツ:第1位 ・番外編 ・フライ:第5位 ・フライ:第4位 ・フライ:第3位 ・フライ:第2位 ・フライ:第1位 ・結び 揚げ物・・・全国、いえ世界中の名物と言えば多くは揚げ物料理が含まれます!今回はそんな世界中で、もちろん日本でも馴染みの揚げ物ランキング!!! ・揚げ物ランキング! 今回はミニランキング!テーマはカツ&フライ!天ぷらはやったことありましたが何気にこっちはやったことなかったなって。 お、おのれ~!ワシを殺す気か~!歳を取ると、油ものは胸焼けがするのに! い、いやそう言うワケでは・・・。 そうな

                                                                      「カツ&フライ」ミニランキング・マイベスト5 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                    • 福岡『志賀島』へ金印(漢委奴国王印)を探しに行ってきましたの! - 元IT土方の供述

                                                                      みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!博多埠頭にやってきたんだ! ここから船に乗って玄界灘にある志賀島って言う島に行くんだ! 金印(漢委奴国王印)が出土した伝説の島で金印を探しにね! 金印は見つけられたのかどうか!?刮目して見てね♡ 博多埠頭 博多埠頭からは志賀島行きの福岡市営渡船で向かいます。 お船に乗るのなんて何年ぶりだろう!オラわくわくすっぞ! そもそも、これが2年前な出来事なんじゃがな! それを言っちゃらめええええ! 志賀島へ向かう船はこれかのう? ノンノン♪違うんだなあ この船で志賀島へ向かうんだぞ! こんな漁船みたいなので行くのか?妾は嫌だぞ! もう切符買ったからこれに乗るしかないんだぞ!!ほら!早く乗った! 玄界灘に沈められたら、ただでは済まさんぞ貴様! 中はちゃんとリクライニングシートになっていて、そこらの電車よりちゃんとしたシートでした。 ほら!船内は意外と普通で

                                                                        福岡『志賀島』へ金印(漢委奴国王印)を探しに行ってきましたの! - 元IT土方の供述
                                                                      • 【旭川いじめ】教頭、遺族に「頭おかしくなったんですか?病院行ったほうがいいですよ」「学校に通うの僕なら怖くないですよ。男なので」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                        【旭川いじめ】教頭、遺族に「頭おかしくなったんですか?病院行ったほうがいいですよ」「学校に通うの僕なら怖くないですよ。男なので」 1 名前:ネトウヨ ★:2021/11/10(水) 18:03:32.33 ID:CBY3OfgY9 9日放送のNHK番組『クローズアップ現代』は特集『旭川女子中学生凍死事件〜それでも「いじめはない」というのか〜』を放送し、今年2月に北海道・旭川市の女子中学生、廣瀬爽彩さんが、いじめを苦に命を絶った事件を追った。 (略) 9日放送の『クロ現』では、爽彩さんの母親が初めてテレビのインタビュー取材に応じた。母親は、19年に爽彩さんが加害生徒たちに囲まれて川で自殺未遂を起こした際、爽彩さんの携帯電話の中を確認して、問題のある写真や動画を撮影させられていた事実を把握し、それを学校側に告げたが、教頭から 「これは単なる悪ふざけ。いたずらの延長だったんだから。もうこれ以上、

                                                                          【旭川いじめ】教頭、遺族に「頭おかしくなったんですか?病院行ったほうがいいですよ」「学校に通うの僕なら怖くないですよ。男なので」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                        • 河井元法相、辞職願を提出 「万死に値する」 - 日本経済新聞

                                                                          公職選挙法違反(買収など)の罪に問われた元法相の河井克行被告が25日、衆院に議員辞職願を提出した。近く衆院本会議で辞職を許可する。河井被告は23日に東京地裁であった被告人質問で2019年参院選の広島選挙区を巡る買収行為を認めた。衆院広島3区選出で当選7回。昨年6月に自

                                                                            河井元法相、辞職願を提出 「万死に値する」 - 日本経済新聞
                                                                          • 雑記集リベンジ!【高校球児の髪型/アクタージュの原作者について/「あけすけ」ってそんな正しいの?…etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                            あはははは~!キラキラくんとドクウツギでお届けするぜ~!つまりキラキラくんがお届け~!ウケる~! 自分にとっては懐かしいやら恥ずかしいやらの使い回し記事です ・再び雑記リベンジ! ・高校球児の髪型 ・アクタージュの原作者について ・アクタージュ・その後 ・「あけすけ」ってそんな正しいの? ・冷奴の上にかけるものアレコレ ・デカタマ、ボツ案 ・結び 自分にとっては懐かしいやら恥ずかしいやらの使い回し記事です ・再び雑記リベンジ! さてボチボチ正月気分を排して普段のテンションな記事を量産していくぜい~!すなわちユージュアル~! なるホド・・・それで今回はいっタイ・・・。 ゲェ・・・今回はオマエとかよ~。正直ヤなんだけどな~オマエと出るの~・・・。 ンナッ!? ガガ~~~ン・・・!!! あ、いや・・・別に余もドクウツギのこと嫌いとかじゃないのよ~?一応同期だしな~・・・。ただ知ってるだろ~?余の

                                                                              雑記集リベンジ!【高校球児の髪型/アクタージュの原作者について/「あけすけ」ってそんな正しいの?…etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                            • 【メキシコ】ボクシングの亀田家に会ったら驚愕の事実が!!?🐢【昔話】 - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)

                                                                              この記事は、 ボクシングの亀田家にメキシコで遭遇した話 そして知られざる真実が明らかになったのであろうか?? ぴゑん(´༎ຶོρ༎ຶོ`) みたいな内容です。 こんにちは。 毎日一本ヤクルトを飲むのですが、この国で買うとなぜか容器がベットベトのベトベトンのため、一本一本水洗いをする際の優美さに関しては他の追随を許さない漢リュウです。 さて今回ですが、これと言って面白いネタが思い浮かばなかったので、昔話の余韻に浸りたいと思います。 先日生きることの喜びに満ちあふれつつYouTubeを見ていたら、ボクシングでその名を轟かせている亀田家三男・和毅選手のちゃんねーをたまたま見つけました。 そして、太古の昔に亀田家の方々に会った記憶が走馬灯のようによみがえりました。 今回は、その時の尿漏れ不可避驚愕エピソウドです。 果たして、私の運命やいかに??無事生還できたのか???? →できてなかったらこの記事

                                                                                【メキシコ】ボクシングの亀田家に会ったら驚愕の事実が!!?🐢【昔話】 - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)
                                                                              • 「芳野友子新体制で危機に立つ連合」労働経済アナリスト/早川 行雄 | 特集

                                                                                芳野友子新体制で危機に立つ連合 会長の器ではない、速やかな交代を――連合は労働運動の原点!に立ち返り再生の道を探れ ボリス・ジョンソン英国首相がロック・ダウン期間中のパーティー参加で世論の批判を浴びた際に、保守党の重鎮デイヴィッド・デイヴィス議員が首相に辞任を要求したことは記憶に新しい。自由社会における健全な組織では当然にあり得ることだ。その例にならい、私は連合会長芳野友子の速やかな交代を促したい。 筆者は連合の重鎮でも何でもないが、連合内の声が沈黙している以上、労働戦線統一の修羅場をくぐってきた者として、また芳野の出身産別OBでもある筆者のところに、連合会長人事の致命的な過失を正すべく、お鉢が回ってきた格好だ。この機会に、これだけは言っておかなければならない。芳野友子のような人物を連合会長にするために労働運動をしてきたわけではないのだから。そして連合内外の有意の人々が、芳野会長に対する率

                                                                                • 別館セレクション【テスト中にスマホ・・・/またしてもTwitterのクソダイレクトメールにキレた!/岡村隆史さんの一連の報道に思うこと】 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ

                                                                                  どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 気温が・・・暖かくて・・・心地よかったから・・・(言い訳) ・無理矢理な時事ネタ冒頭 ・テスト中にスマホ・・・(1/21) ・またしてもTwitterのクソダイレクトメールにキレた!(4/19) ・岡村隆史さんの一連の報道に思うこと(4/30) ・あとがき 気温が・・・暖かくて・・・心地よかったから・・・(言い訳) ・無理矢理な時事ネタ冒頭 コロナウイルスが猛威を振るう今日この頃・・・不要不急の外出は控えるよう求められています。 ・・・・・・不要不急のブログ更新も控えるのもまた良いかなと。 良くねぇよ!ボケッ!くたばれッ!●ねッ!!! ビワくんビワくん・・・言葉遣い・・・。そう言う乱暴なのは・・・。 そんなカリカリしてたら、こそこそ74歳の婆さんがやってるような駄菓子屋に「オミセシメロ」って張り紙するような腐れゴミ陰キャ自粛警察になっちゃうで。

                                                                                    別館セレクション【テスト中にスマホ・・・/またしてもTwitterのクソダイレクトメールにキレた!/岡村隆史さんの一連の報道に思うこと】 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ