並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 1953件

新着順 人気順

世俗>インフラの検索結果321 - 360 件 / 1953件

  • ソニー、“電磁波ノイズ”から発電するモジュール IoTに電力供給

      ソニー、“電磁波ノイズ”から発電するモジュール IoTに電力供給
    • 化石燃料から作る水素は意外にバカにできない

      ここしばらく、エネルギー系の取材が激増中である。いうまでもないが、国内でも国外でもプロパガンダ塗れの情報が乱れ飛び、そういう状況を何とかしたいと考える各企業が、必死に説明会を開くという流れが続いているからだ。 このへんは、言葉の定義が難しい。そのようにして発信される情報にはいろんなパターンがある。例えば、もう明らかな意図を持って話を都合の良い方向へ持っていこうとするもの。場合によってはウソや、都合の悪いデータを黙殺する。まあこれは純然たるプロパガンダだ。 これと近いけれど本質的部分が違うのは、ポジショントーク。「いやこういう角度から見ればこうでしょ?」とか、「そこはまだ確定してないでしょ? まだまだ諸説あるよ」という話がしたいか、あるいは「自説の正しさ」を心から信じて主張している場合もある。ただし、自覚的であるか否かは別として、バイアスが掛かっている。 もちろん、極力バイアスを排除してバラ

        化石燃料から作る水素は意外にバカにできない
      • 鉄道貨物の盗難多発、中身抜かれた箱散乱 米LA

        米ロサンゼルスの貨物窃盗現場(2022年1月14日撮影)。(c)Patrick T. FALLON / AFP 【1月15日 AFP】米ロサンゼルスで鉄道貨物の盗難が相次ぎ、毎日数十個のコンテナが被害に遭っている。配送中の荷物が目的地に届く前に奪われ、現場には中身を抜かれた箱などが散乱している。 AFP取材班は14日、市中心部付近の現場を訪れたところ、通りから容易にたどり着くことができた。散乱するタグによると、アマゾン(Amazon)やフェデックス(FedEx)など米大手通販・運送会社の荷物が被害に遭っていた。 窃盗団は長編成の貨物列車の停車を待ってコンテナの上に乗り、ボルトカッターを使って簡単に鍵を壊す。それから積み荷をあさり、新型コロナウイルスの検査キット、運搬や売却が困難なもの、安価すぎるものなどは捨てていく。 米貨物鉄道大手ユニオン・パシフィック鉄道(Union Pacific)で

          鉄道貨物の盗難多発、中身抜かれた箱散乱 米LA
        • インドネシア議会、首都移転法案を可決 新首都は「ヌサンタラ」

          インドネシア議会は首都をジャカルタからボルネオ島のカリマンタンに移転する法案を可決した。写真は昨年8月17日に開かれた独立記念日の式典で、国旗を掲げる空軍のヘリコプター。ジャカルタで撮影(2022年 ロイター/Willy Kurniawan) [ジャカルタ 18日 ロイター] - インドネシア議会は首都をジャカルタからボルネオ島のカリマンタンに移転する法案を可決した。スハルソ国家開発企画庁長官が18日明らかにした。

            インドネシア議会、首都移転法案を可決 新首都は「ヌサンタラ」
          • 中東の日本大使館「8月中旬までに日本に行きたがる申請者がやけに多い理由がわかった」中東からのコミケ参加者さんの話

            鷹鳥屋 明 C102 2日目東U40a شمس قمر بن كبسة @Shams_Qamar_JP 某中東にある日本大使館から、 「8月中旬前までに、なんとしても日本に行きたがる申請者が溢れていて...お盆でもないし理由がわからず困っていたのですが、謎が解けましたwww」 とコミケの写真を見て納得していただきました(笑) pic.twitter.com/2icbVh8w6D 2023-08-15 14:56:03 鷹鳥屋 明 C103日曜 東3/カ/49a شمس قمر بن كبسة @Shams_Qamar_JP 星海社新書『私はアラブの王様たちとどのように付き合っているのか』著者。サウジアラビア政府観光局観光推進委員『中東で一番有名な大分県民』 انا شمس قمر بن كبسة الياباني هلالي ياباني و كبسةمان!✨🥘نعم! أنا أحب

              中東の日本大使館「8月中旬までに日本に行きたがる申請者がやけに多い理由がわかった」中東からのコミケ参加者さんの話
            • 「ゆうパック」を佐川が配送、日本郵便と佐川急便が協業で 物流システムの基盤を共有

              2社は今後、新サービス開発などに向けたワーキングチームを結成する予定。2社の宅配物を共同で配達したり、それぞれの荷物を同じ輸送機関で物流拠点まで届けたりといった取り組みも検討する。2社は今回の協業について「企業間競争の垣根を超えてでも、両社が持つリソースをシェアすることで、課題解決につなげていく」としている。 関連記事 日本郵便と楽天の物流新会社 「JP楽天ロジスティクス株式会社」設立 日本郵便と楽天グループが物流新会社「JP楽天ロジスティクス株式会社」を7月2日付で設立。 日本郵便が「置き配保険」を導入 1万円まで補償 日本郵便が、「置き配」の荷物が盗難に遭ったとき、保険会社を通して商品の注文者に最大1万円の保険金を支払う「置き配保険」を導入する。事前に合意したEC事業者などが発送する荷物が対象。 日本郵便、23年にドローン配送実用化 開発会社に30億円出資 日本郵便はドローンによる配送

                「ゆうパック」を佐川が配送、日本郵便と佐川急便が協業で 物流システムの基盤を共有
              • コンビニにあった『ウイルス感染除去費用専用カード』ってなんだ?→実は詐欺対策として素晴らしいプロダクトだった「水際対策になるのかな」

                アーム🌠 @40414 ウイルス感染と騙されて、ギフトカードを買いに来る高齢者なんかは、ギフトカードについても分からないことが多いから詐欺にあったと気づきにくい。 だから、こういうダミーカードを置いておくことで、持ってきた人が詐欺に引っかかっていると分かるし、声もかけやすい。 これ最初に考えた人凄いな。 x.com/nesoberidia963… 2024-02-23 22:13:34

                  コンビニにあった『ウイルス感染除去費用専用カード』ってなんだ?→実は詐欺対策として素晴らしいプロダクトだった「水際対策になるのかな」
                • ABEMA、入場制限を一時発動 日本の先制ゴール後にアクセス集中か(追記あり)

                  AbemaTVが運営する動画配信サービス「ABEMA」は12月6日、「FIFA ワールドカップ カタール 2022」の「日本VSクロアチア戦」において入場制限を一時的に実施した。前半で日本が先制ゴールを決めたあとから、Twitterで入場制限を受けたという投稿が増加した他、ABEMAの公式アカウントでも午前0時44分から新規アクセスについて入場制限を実施すると案内。なお、現在制限は解消している。 同社は「日本史上初となるベスト8をかけた一戦も多くのアクセスがABEMAに集中することが予想される」とし、「快適な聴環境を維持するために必要だと判断した際にはABEMAへの入場制限をさせていただく場合がある」と理解を求めていた。 アクセス制限がかかった後はABEMAに入場しようとしてもできない。また視聴できていた場合でも、一度ABEMAから離れると入場制限によりアクセスできなくなるとしている。 な

                    ABEMA、入場制限を一時発動 日本の先制ゴール後にアクセス集中か(追記あり)
                  • 「インドの狂虎」今も眼光鋭く 旭日双光章に元プロレスラーのタイガー・ジェット・シンさん

                    29日付で発表された令和6年春の叙勲受章者。元プロレスラーのタイガー・ジェット・シンさん(80)が旭日双光章に選ばれた。 ◇ ターバン姿でサーベルを振り下ろし、「インドの狂虎」の異名を持つ悪役レスラーとして、日本プロレス界で故アントニオ猪木さんの最大のライバルといわれた。旭日双光章の知らせに「日本の全てのプロレスファンに与えられた栄誉だ」と喜んだ。 80歳になっても眼光の鋭さは変わらない。「猪木が一番強かった」と振り返る。試合後は数週間も打撃の痛みが残ったという。さまざまな因縁があったが「過去のことだ」と意に介さない。 「日本の良い思い出ばかり」と目を細める。現金や貴金属が入ったかばんをホテルに置き忘れ、何も盗まれずに戻ってきたことがあった。「一生忘れない。誠実な人たちだ」と語った。 在住するカナダで慈善団体を運営。平成23年の東日本大震災に心を痛め、福島県で自宅を失った児童らに義援金を送

                      「インドの狂虎」今も眼光鋭く 旭日双光章に元プロレスラーのタイガー・ジェット・シンさん
                    • 太陽フレア、3日間で5回の“Xクラス” NICT「早ければ10日午後6時ごろから影響」

                      大規模な太陽フレアが5月7日ごろから頻発し、情報通信研究機構(NICT)が注意を呼び掛けている。この影響で「早ければ10日午後6時ごろ」から、GPSや長距離通信などに障害が発生する可能性があるという。 NICT宇宙環境研究室の津川卓也室長によると、「今回は3日間で5回ほど、立て続けにXクラスの太陽フレアが発生し、コロナのガス放出が観測された。これが地球に到達すると磁場が乱れ、人工衛星の障害、GPSの誤差拡大、短波通信への影響などが考えられる」という。 Xクラスとは、太陽フレアの規模を示す5段階の基準のうち、最も強いクラスのこと。太陽フレアによって放出されたX線の強度によって分類する。ただし今回の場合は「Xの中では下の方」だという。 NICTは、注意喚起のため臨時ページを公開する予定だ。「早ければ10日午後6時ごろから影響が出て、数日間続く見通し」(津川室長)。 関連記事 大規模な太陽フレア

                        太陽フレア、3日間で5回の“Xクラス” NICT「早ければ10日午後6時ごろから影響」
                      • 農機具の展示会行ったら仕事猫ステッカーくれた!?→農林水産省からダウンロードできるぞ!「農作業に大事なこと」

                        ヘルメットが黄色いのでこちらは仕事猫です。ダウンロードして貼り付けることができます。熱中症対策の呼びかけもあるので目に入る場所に貼っておくのにいいね。みなさんもご安全に!

                          農機具の展示会行ったら仕事猫ステッカーくれた!?→農林水産省からダウンロードできるぞ!「農作業に大事なこと」
                        • 【独自】東京駅―勝どき―有明を結ぶ「臨海地下鉄」新線、全7駅新設…2040年代前半に開業へ

                          【読売新聞】 東京都は、都心と臨海部を結ぶ地下鉄新線の事業化に着手する。始発は首都の玄関口・東京駅とし、銀座や築地、豊洲などを経由して有明まで全7駅を新設する。開業は2040年代前半の見通し。羽田空港から臨海部に至るJR線と接続する

                            【独自】東京駅―勝どき―有明を結ぶ「臨海地下鉄」新線、全7駅新設…2040年代前半に開業へ
                          • 「福井県には全国の7割のアレを作る工場があります」あまりにも意外なアレに驚きの声「知らなかった」「陶器なの!?」

                            金谷 勉 @ CEMENT PRODUCE DESIGN @cementblue CEMENT PRODUCE DESIGN代表。 日本各地の工芸や工場の強み探しと流通までを伴走しています。顔の見えない下請けの職人とモノづくりの向こう側を伝える店「コトモノミチ」を大阪東京でやってます。製造業の顔づくりサポートや、ご質問、ご連絡など info@cementdesign.com まで。 instagram.com/tsutomukanaya/

                              「福井県には全国の7割のアレを作る工場があります」あまりにも意外なアレに驚きの声「知らなかった」「陶器なの!?」
                            • 三菱UFJのうんざりするほど高いセキュリティーがごんぎつねと完全に一致する

                              Mei Kaigai @Mitchan_599 三菱UFJの時間かかるし前時代的でクソ面倒くさいセキュリティ、お前だったのか。全国規模の不正利用から守ってくれてたのは。 2020-09-09 14:32:26

                                三菱UFJのうんざりするほど高いセキュリティーがごんぎつねと完全に一致する
                              • 【速報】ついに自動運転バスの公道での定常運行が日本で初めて実現へ 境町、SBドライブ、マクニカが連携して実用化 運賃は無料 - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン

                                ついに自治体によって、ハンドルのない自律走行バスの公道での運行が国内で初めて実用化する(自治体による定常運行は日本初)。実証実験ではなく定常運行としての導入となる。現行の法律では運転士を配置せざるを得ない状況だが、実質的には一般公道で自動運転バスをソフトランディングさせることになる。 場所は茨城県境町、ソフトバンク子会社のSBドライブとマクニカの協力の下、2020年4月から定時(定常)運行を予定している(まずは5年間を目処)。車輌は仏ナビヤ社の「NAVYA ARMA」(ナビヤアルマ)を3台使用する。境町と2社、更にはナビヤ社を加えた4組織で報道発表会を行った。

                                  【速報】ついに自動運転バスの公道での定常運行が日本で初めて実現へ 境町、SBドライブ、マクニカが連携して実用化 運賃は無料 - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン
                                • 電気のない村、今冬の電力不足も無縁 スイスアルプス

                                  【10月30日 AFP】欧州各地では今、冬を迎えるに当たって電力不足を回避するために節電が呼び掛けられている。だが、スイス南部ティチーノ(Ticino)州にあるバボナ(Bavona)渓谷の住民にうろたえる様子はない。ここは電力網につながったことが一度もないのだ。 この地域は山頂付近にダムがあり大量の電力を発電しているにもかかわらず、12の集落のうち11の集落が電力網に接続されていない。 谷底の村チェビオ(Cevio)の元議員ロマーノ・ダド氏は、渓谷に電力を供給するには変圧器が必要で「この土地の住民にはそんな資金がなかったのです」と語る。 ダド氏によると、約500人いた渓谷の住民は数十年の間に50人を下回るまでになり、その間に暖炉を利用したりソーラーパネルを導入したりするなどして、電力網につながらずに生活するすべを学んだ。ソーラーパネルの導入は、1980年代には既に行われていたという。 住民

                                    電気のない村、今冬の電力不足も無縁 スイスアルプス
                                  • マクロン氏、仏語の「ジェンダーニュートラル化」に反対

                                    仏北東部ビレコトレで、フランス語とフランス語圏文化に特化した博物館の開設式で演説するエマニュエル・マクロン大統領(2023年10月30日撮影)。(c)CHRISTIAN HARTMANN / POOL / AFP 【10月31日 AFP】フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は30日、多様性に配慮した「包括的言語(インクルーシブ・ランゲージ)」の禁止法案を支持する姿勢を示し、「流行に流されてはならない」と述べた。 フランス語は大半の名詞に男性形と女性形があり、性別を厳密に区別しようとするため、ジェンダーニュートラルを徹底したい場合は注意が必要だ。 以前は男性名詞がデフォルトとして使われてきたが、最近では包括的な表現として、ドットやダッシュで区切り、女性形も一緒に表す表現を用いる人が増えている。例えば、「cher francais(親愛なるフランス人)」とい

                                      マクロン氏、仏語の「ジェンダーニュートラル化」に反対
                                    • 大阪湾のお船 全船きれいに関空避けて停泊していて、もう絶対に近づいて関空壊すな感がすごい

                                      ウェザーニュース @wni_jp 【台風情報】 台風7号(ラン)は今日5時前に和歌山県潮岬付近に上陸。7時推定で和歌山市の南南東約50kmを北上中です。 大阪市などが風速25m/s以上の暴風域に入り、近畿地方全域に暴風警報が発表中です。 荒天は今日一日を通して続く見込みで、大雨や暴風に警戒してください。 weathernews.jp/s/topics/20230… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/scBlOjKi7P 2023-08-15 07:38:25

                                        大阪湾のお船 全船きれいに関空避けて停泊していて、もう絶対に近づいて関空壊すな感がすごい
                                      • 英ロンドンのバス運転手20人死亡、新型コロナの新たな防護措置導入へ

                                        英首都ロンドン中心部で、運転席周辺が封鎖されたバス(2020年4月17日撮影)。(c)Tolga Akmen / AFP 【4月18日 AFP】英首都ロンドンで17日、バスの運転手らが新型コロナウイルスによって死亡した同僚20人を追悼し、1分間の黙とうをささげた。この事態を受けて交通当局は、バスの運転手を防護する新たな措置を発表した。 【関連記事】路上に放置された遺体の数々…新型コロナまん延のエクアドル 父親がバスの運転手だったサディク・カーン(Sadiq Khan)市長は、犠牲となった運転手らへの追悼を主導。また当局はバスの乗客が今後、運転手に近い前方のドアの使用するのを禁止すると発表した。 カーン氏はツイッター(Twitter)に「ロンドンのバスの運転手20人が#新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で命を失ったことに、胸が張り裂ける思いだ。私の父やその友人であることも大いにあり

                                          英ロンドンのバス運転手20人死亡、新型コロナの新たな防護措置導入へ
                                        • 楽天に怒り爆発、「送料改革」に出店者が反旗

                                          「もはや商売にならないくらい利益を圧迫されてしまう」「怒りと戸惑いしかない」「楽天自身の直販部門や大手ブランド出店者ばかり優遇している」「自分たち中小出店者のことをボウフラ程度にしか思っていないのではないか」「これ以上黙って見過ごせない」――。 日本最大級のネット通販(EC)モール「楽天市場」。ここに出店する一部の事業者が、モールの運営主体である楽天に対し反旗を翻している。「度重なる一方的な規約変更」に対抗するため、「楽天ユニオン」と称する出店者組合を10月初旬に設立。顧問弁護士も立て、施策に反対する署名活動や、楽天出店者トラブル事例収集、それらを基にした公正取引委員会への情報提供などに向けて動き出している。同組合関連の連絡網には10月末現在、200近い出店者が名を連ねる。 出店者からの反発がとくに強いのは、楽天が今年1月に打ち出した「ワンタリフ」構想だ。これは消費者が楽天市場内のどの店舗

                                            楽天に怒り爆発、「送料改革」に出店者が反旗
                                          • ついに核融合発電が現実に、米TAEが2030年までの実用化を目指す|fabcross

                                            米国の民間核融合エネルギー企業 TAE Technologies(TAE)は、独自のコンパクトな原子炉設計が、5000万℃以上で安定したプラズマを発生させられることを確認。核融合発電技術における重要なマイルストーンを達成したのに伴い、2億8000万ドル(約300億円)の追加資金調達を発表した(発表日は2021年4月8日)。 核融合エネルギーを実用規模の電力に利用するには、十分に高温なプラズマを長時間閉じ込める必要がある。TAEは2015年に、同社のアプローチがプラズマを無期限に持続できることを確認。最新のマイルストーンでは、「十分に高温」という条件もクリアしている。 TAEの原子炉設計では、温度が上昇するにつれてプラズマの閉じ込めが改善される。TAEは、核融合装置「Norman」にて、同アプローチが2030年までに、商業核融合発電所に適合した条件にまでスケール可能なことを実証した。 資金の

                                              ついに核融合発電が現実に、米TAEが2030年までの実用化を目指す|fabcross
                                            • 日本人は豪雨災害がなぜ起こるかをわかってない

                                              今までの常識では対応できない豪雨が増えている ここ数年、豪雨の災害が続いています。小さな川(中小河川)の氾濫だけではなく、鬼怒川、球磨川、最上川など、大きな一級河川が氾濫し、多大な被害が広がっています。丘陵・山地では、斜面を駆け下る土石流によって、多くの人命が失われました。 この傾向は、おそらく一過性の現象ではありません。地球規模の気候変動によってこれからも続く、あるいは、さらに厳しくなると考えられています。 わたしは、都市河川の下流域で何度も大きな水害を体験してきました。同時に、地域の治水安全・実践的な防災活動に長く関わってきた市民の一人です。また、都市の自然環境の保全や水土砂災害の防災(または減災)に強い関心をもつ生態学者としての日常もあります。治水や自然保護に関する国や自治体の審議会委員なども長く経験した研究者の一人として、この課題に向き合ってきました。 近年、水土砂災害が急増した第

                                                日本人は豪雨災害がなぜ起こるかをわかってない
                                              • <独自>永住者の税金滞納、一部自治体で日本人の3倍に 政府内部資料で判明、資格剥奪も

                                                永住資格のある外国人の住民税や国民健康保険料の滞納率が一部の自治体で日本人の3~4倍に上ることが19日、政府の内部資料で分かった。永住者による税金滞納の実態が具体的に明らかになるのは初めて。6月に成立した改正入管難民法に基づき、永住資格が取り消される可能性がある。日本人と同程度の権利を外国人に認める永住資格の審査の適正さが問われそうだ。 政府が改正入管難民法の審議過程で5月、参院法務委員会理事に提出した内部資料を産経新聞が入手した。 資料によると、政府は永住者の税金や国民健康保険料の納付状況について7つの自治体を調査した。 ある自治体では令和5年11月末時点で、日本人世帯のうち国民健康保険料を滞納していたのは約9%だった一方、外国人世帯では約28%、永住者世帯に限ると、約29%が滞納していた。同月時点の住民税の滞納率は日本人が約4%だったのに対し、外国人が約20%、永住者が約18%だった。

                                                  <独自>永住者の税金滞納、一部自治体で日本人の3倍に 政府内部資料で判明、資格剥奪も
                                                • 「日の丸半導体」が凋落したこれだけの根本原因

                                                  半導体の重要性が再認識されている。アメリカや中国は経済安保の観点からも兆円単位の国家支援を打ち出し、日本でも、経済産業省が「半導体・デジタル産業戦略」を発表している。ただ、かつて世界に覇を唱えた日本の半導体産業はすっかり凋落してしまった。なぜ日本の半導体が成功し、なぜダメになったのか。そして、復活には何が必要か。富士通で半導体部門のトップを務め、現在は半導体の設計ベンチャーを経営する藤井滋氏に話を聞いた。今回はその前編。 ――そもそも半導体産業の黎明期に日本はなぜ勝てたのですか。 1940年代後半に半導体を発明したのはアメリカだ。1980年代にそのアメリカに日本は半導体の製造で勝った。それは、1970年代に日本が新しい技術を作ったからだ。 たとえばクリーンルームという概念を生み出した。アメリカでは製造現場に靴で入っていたが、日本では清浄な環境で造らないと不良が出る、とクリーンルームを作った

                                                    「日の丸半導体」が凋落したこれだけの根本原因
                                                  • 『ポケモン』“ヤドン公園”がめっちゃ可愛いやぁん「最高やぁん」『ポケモンGO』の限定イベントもあるやぁん

                                                    リンク ポケモンずかん ヤドン|ポケモンずかん 『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモンの情報を見ることができる、「ポケモンずかん」。 ポケモン公式ツイッター @Pokemon_cojp 本日4月14日(金)より、香川県綾川町に「ヤドン公園」が開園! 開園を記念して、新たなポケふたが1枚公園に設置されるよ。 さらに、『Pokémon GO』と連携した期間限定の取り組みがスタート! 公園内にて、「GOスナップショット」などでヤドンと出会えるよ。 詳しくはこちら! pokemon.jp/info/event/det… pic.twitter.com/EOYN7pi7Lo 2023-04-14 13:00:02

                                                      『ポケモン』“ヤドン公園”がめっちゃ可愛いやぁん「最高やぁん」『ポケモンGO』の限定イベントもあるやぁん
                                                    • 三菱UFJ銀行、2年間通帳記入無しで「紙通帳」を自動廃止

                                                        三菱UFJ銀行、2年間通帳記入無しで「紙通帳」を自動廃止
                                                      • 電車代が高すぎて途中下車したくない途中下車の旅

                                                        千葉県に電車代が高いことで名高い鉄道がある。 なんでも電車代のせいで、できれば乗りたくない住民もいるほどとか。 あらやだ。一体どんな鉄道なのかしら。魅かれる。 そこで今回は、電車代的にも途中下車はしたくないそんな鉄道で、 途中下車の旅をしまくってみたいと思いますッ!(ってコロナ禍前の撮影ゆえもろもろ昔情報ですみません。) 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:もう千葉県は柴県(柴犬)でいいんじゃないか > 個人サイト ヨシダプロホムーページ それが千葉県にある「北総線」という鉄道なのだが、とある理由で電車代がすごく高くなっているらしい

                                                          電車代が高すぎて途中下車したくない途中下車の旅
                                                        • “むせる”実物大スコープドッグが、稲城長沼駅前にロールアウト! お披露目には高橋良輔氏と大河原邦男氏が登壇、制作の思い出

                                                            “むせる”実物大スコープドッグが、稲城長沼駅前にロールアウト! お披露目には高橋良輔氏と大河原邦男氏が登壇、制作の思い出
                                                          • 使いやすさより可愛さ! 台湾で立体型の交通系ICカードが大ヒットするワケ

                                                            使いやすさより可愛さ! 台湾で立体型の交通系ICカードが大ヒットするワケ:ヤクルトや森永キャラメルも(1/4 ページ) 改札機にかざすだけで列車に乗れ、店舗での買い物にも使える交通系ICカード。カードだから当然、フラットな形しかない……と思いきや、お隣の台湾では少し事情が違う。実は、キャラクターなどをあしらった立体型のカードが人気だ。日本でいま話題のヤクルトや、森永のミルクキャラメルの箱を模したものなど、企業とコラボしたユニークなアイテムがそろう。いったい、なぜ作ったのか。そこには、日本企業にも参考になる、常識を覆すものづくりのアイデアと、確たる販売戦略があった。 いま、日本で大きな話題となっている乳酸菌飲料「Yakult(ヤクルト)1000」。よく眠れる、目覚めがすっきりした――などの口コミがSNSにあふれ、入手困難となっているが、お隣の台湾では一足早い2021年8月、ヤクルトが全く違う

                                                              使いやすさより可愛さ! 台湾で立体型の交通系ICカードが大ヒットするワケ
                                                            • 「朝7時にインターネットが突然つながらなくなる」という怪奇現象が1年半も続いた村、その原因とは?

                                                              「午前7時になると、インターネットがつながらなくなってしまう」という不思議な現象が、人口400人ほどの小さな村で毎日のように発生していました。なぜこのような現象が発生したのかを、インターネットサービスの情報メディアであるISPreview UKが報告しています。 18 Months of Village Broadband Disruption Traced to Old TV Set - ISPreview UK https://www.ispreview.co.uk/index.php/2020/09/18-months-of-village-broadband-disruption-traced-to-old-tv-set.html Old TV set interfered with village’s DSL Internet each day for 18 months | A

                                                                「朝7時にインターネットが突然つながらなくなる」という怪奇現象が1年半も続いた村、その原因とは?
                                                              • なぜ図書館でなく”市営の本屋”? 青森「八戸ブックセンター」置くのは売れ筋よりニッチ本、出版も

                                                                本州最北端の青森県。 青森市、弘前市、八戸市の三市はほぼ同等の人口規模で、それぞれが深い関係を持ちつつも異なる文化を築いてきました。 このうち、江戸時代に八戸藩の藩都が置かれていた八戸市に、全国的にも珍しい市営の本屋さんがあるのをご存知でしょうか? 書籍を扱う行政施設といえば、図書館が真っ先に思い浮かびますが、「八戸ブックセンター」ではあえて貸出機能はもたず、民間の書店同様、書籍の販売をしています。 市が運営する書店、民間の書店とどのような違いがあるのでしょうか?企画運営担当の熊澤直子さんに、開設5年を迎えたブックセンターの活動について、伺ってきました。 八戸ブックセンターを開設したのは、2016年12月。 八戸市では「本のまち八戸」の推進を掲げ、年代に応じた様々な事業を実施していますが、その拠点施設としてブックセンターは位置付けられました。 その動機となったのは、地方都市ならではのある悩

                                                                  なぜ図書館でなく”市営の本屋”? 青森「八戸ブックセンター」置くのは売れ筋よりニッチ本、出版も
                                                                • 福井のゆりかもめ? 廃線跡を走る日本初の完全無人「自動運転バス」に乗る 永平寺 | 乗りものニュース

                                                                  福井県永平寺町で、廃線跡を整備した遊歩道を活用し、自動運転車両による輸送サービスが行われています。まもなく本運行から1年となるこの路線、乗り心地や利用状況はどのようなものでしょうか。 全国初の「無人・自動運転バス」 福井県永平寺町の鉄道廃線跡で、無人車両による自動運転モビリティ「Zen Drive」の運行が行われています。 拡大画像 福井県永平寺町で運行されている自動走行車両(乗りものニュース編集部撮影)。 無人運転が行われている現場は、旧・京福電鉄永平寺線の終点・永平寺駅付近の廃線跡約2km。鉄道は2002(平成14)年に廃止され、廃線跡は「永平寺参ろーど」と名付けられた歩行者自転車道として整備されていました。 政府の掲げた「ラストマイル自動運転」(最寄り駅などから最終目的地までを自動運転移動サービスで結ぶシステム)の実現に向け、2018年11月から実証運行が開始。その結果をうけ、202

                                                                    福井のゆりかもめ? 廃線跡を走る日本初の完全無人「自動運転バス」に乗る 永平寺 | 乗りものニュース
                                                                  • ブックオフ、不要なPCやスマホなど「使用済小型家電の引き取りサービス」を20日開始 ~小型家電リサイクル法事業者と提携、HDDやルーター/マウス/キーボード/モバイルバッテリまで無料引き取り

                                                                      ブックオフ、不要なPCやスマホなど「使用済小型家電の引き取りサービス」を20日開始 ~小型家電リサイクル法事業者と提携、HDDやルーター/マウス/キーボード/モバイルバッテリまで無料引き取り
                                                                    • 中国・欧州間の貨物列車、広東に初めて到着

                                                                      広東・石龍鉄道国際物流センターに初めて到着した中欧貨物列車(2019年8月28日撮影)。(c)CNS/郭軍 【9月6日 CNS】ベラルーシの丸太など1500トンもの物資を積んだ46両編成の貨物列車が8月28日午前、1か月近い旅を終え、中国・広東省(Guangdong)東莞市(Dongguan)の石龍(Shilong)鉄道国際物流センターに到着した。広東省に初めて到着した国際定期貨物列車便「中欧班列」で、広東とヨーロッパの間、輸出と輸入、双方向の運行を実現した。 【特集】改革開放40周年、写真で見る中国の昔と今 列車は中鉄国際多式連運有限公司(China Railway Internatyional Multmodal Transport)が運営し、7月31日にベラルーシのミンスクから物資を満載して出発。ユーラシア大陸を横断して、満洲里(Manzhouli)から中国に入国した。28日間をかけ

                                                                        中国・欧州間の貨物列車、広東に初めて到着
                                                                      • 東京23区内初となるJ1基準のサッカー専用スタジアム建設へ 葛飾区がJR新小岩駅近くの運動場を取得する方針を表明 :

                                                                        Twitter: 191 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける きょうのNHKニュースによると、東京都葛飾区はJR新小岩駅近くの運動場に1万5000人規模のサッカー専用スタジアムを建設する計画を進めているそうです。 建設時期は未定ですが、東京23区内でJ1基準を満たす初のサッカー専用スタジアムとなる見通しです。 [NHK]葛飾区 サッカースタジアム建設目指し 運動場を取得の方針 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230123/1000088865.html 人気サッカー漫画「キャプテン翼」を活用したまちおこしを進める東京・葛飾区は、区内にサッカースタジアムの建設を目指しJR新小岩駅近くの運動場を取得する方針です。 これは23日の葛飾区議会の委員会で区側が示したものです。 それによりますと、JR新小岩駅近くに

                                                                          東京23区内初となるJ1基準のサッカー専用スタジアム建設へ 葛飾区がJR新小岩駅近くの運動場を取得する方針を表明 :
                                                                        • 4月なのに年賀状が届いてこんな時期に?と思って消印をみたら納得の理由に→「最も南にある日本の郵便ポストだからそうなるよね」

                                                                          Roswell Xola @RoswellXol 調べたらいろいろ面白い情報が書かれてた。昭和基地の郵便局は銀座郵便局の分室で、郵便物が届くのは「しらせ」が往復する年1度だけ。そして昭和基地には本当に小型の郵便ポストが設置されているらしい。最も南にある日本の郵便ポストだからそりゃ時間かかるよなぁ allabout.co.jp/gm/gc/463441/ x.com/yudukamasanari… 2024-04-13 14:36:00 リンク All About(オールアバウト) 南極にあるのに銀座郵便局?昭和基地内分室の謎に迫る [切手収集] All About 銀座郵便局(東京都中央区)には、南極に附属施設があることをご存じでしょうか。その名も銀座郵便局昭和基地内分室です。南極大陸にありながら、銀座郵便局という不思議に迫ってみたいと思います。2016年のゴールデンウィ―クには東京・浅草

                                                                            4月なのに年賀状が届いてこんな時期に?と思って消印をみたら納得の理由に→「最も南にある日本の郵便ポストだからそうなるよね」
                                                                          • 世界初、「ドラゴンボール」のテーマパーク建設へ 場所はサウジアラビア 全高70m「神龍」など設置

                                                                            東映アニメーションは3月22日、漫画「ドラゴンボール」のテーマパークをサウジアラビアに建設すると発表した。同作品のテーマパークは世界初という。サウジアラビアの投資会社Qiddiya Investment Companyが進めるプロジェクトの一環として建設する。 テーマパークの敷地は50万平方メートルを超える広さになり、7つのエリアで構成。作中に登場する「カメハウス」「カプセルコーポレーション」「ビルスの星」などの建物を再現するという。アトラクションの数は計30以上におよび、そのうち5つは「画期的なライド」になるという。テーマパークのランドマークとして、パーク中央に全高約70mの「神龍」を置き、その内部をくぐれる大型ジェットコースターも設置予定。

                                                                              世界初、「ドラゴンボール」のテーマパーク建設へ 場所はサウジアラビア 全高70m「神龍」など設置
                                                                            • 「オワコン」から「エモい」へ 無印良品の団地プロジェクトが若年層に支持されるワケ

                                                                              「これからは団地の存在が見直されると思う」――そんな話を、今から7~8年ほど前に聞きました。東京の郊外には、1000世帯以上が暮らす“マンモス団地”がいくつもあります。 昨今は、団地の部屋をリノベーションして新たな団地住まいを楽しむ人たちが増えているそうです。果たして、団地の「今」はどうなっているのでしょうか。消費トレンドを追いかけ、小売り・サービス業のコンサルティングを30年以上にわたり続けているムガマエ代表の経営コンサルタント、岩崎剛幸が分析していきます。 課題山積の団地 かつては「タワマン」のような存在 そもそも団地とは、一般的に住宅の集合体を指します。住宅を計画的に1カ所に集めて建設した地区全体のことを団地と呼ぶことが多いようです。語源は、都市再生機構(UR都市機構)の前身に当たる「日本住宅公団」のさらに前身である「住宅営団」までさかのぼります。住宅営団が1940年代に進めていたプ

                                                                                「オワコン」から「エモい」へ 無印良品の団地プロジェクトが若年層に支持されるワケ
                                                                              • ホームドアを設置したら圧倒的狭さになってしまった新橋駅のホームがじわじわくる「やっぱりそうなるか」

                                                                                元ナイマネちゃん @naimane_chan ただの鉄道マニアです。昔秋葉原にあったオタク大歓迎のなんちゃらキャビンというホテルでマネージャーやってましたが今はなぜか大阪にいます⭐︎8割方電車のことを呟きます/バスとラブライブ!とJリーグとCHAGEandASKAも好きです/栃木出身/フォローはお気軽に(^o^)ノ

                                                                                  ホームドアを設置したら圧倒的狭さになってしまった新橋駅のホームがじわじわくる「やっぱりそうなるか」
                                                                                • Windowsから脱却するためにLinuxベースの独自OSが中国で開発されている

                                                                                  by johrling PC向けOSの市場シェアは、2020年2月時点でWindowsが77.22%、macOSが17.7%、Linuxが1.89%と、圧倒的多数をWindowsが占めている状況です。そんなWindowsから脱却するべく、中国のソフトウェア企業が、中国内で開発されたチップに対応するOSをLinuxベースで開発していると報じられています。 Meet the Chinese operating system that’s trying to shift the country off Windows - Union Tech is ramping up work on its UOS Linux distribution by recruiting 5,000 people to work on it and using Chinese-made chips | Abacus

                                                                                    Windowsから脱却するためにLinuxベースの独自OSが中国で開発されている