同氏はある日、テレビのポートが限られているせいで、プレイできないゲーム機が大量にあることに気がついたという。そしてスイッチャーやコンバーターを増やしてテレビにゲーム機をつなぎ、ギネスにコンタクトをとったそうだ。世界初のゲーム機と言われるマグナボックス社のオデッセイ(1972)から、スリム版のPS5(2023)まで、444ものゲーム機をひとつのテレビにつないでいるという。 任天堂のゲーム機のコレクション。画像は動画をキャプチャーしたもの。 配線はエクセルで管理しているらしい。画像は動画をキャプチャーしたもの。 動画では同氏が「特別なセットアップとケーブルのマネジメントが必要だった」と裏話を語っており、数多くのHDMIスイッチャーやRCA端子のスイッチャーが出てくる。配線はエクセルで管理しているそうで、同氏はエクセルを見ながら次々にスイッチャーのボタンを押してテレビにゲーム画面を表示していく。