並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 7221件

新着順 人気順

中世の検索結果121 - 160 件 / 7221件

  • これはバレるでしょ…中世のいかさまサイコロ、ノルウェーで発見される

    これはバレるでしょ…中世のいかさまサイコロ、ノルウェーで発見される2018.04.18 13:0057,674 たもり 詐欺の歴史、ここにあり。 6面ダイスの起源はおよそ5000年前の古代ペルシャまでさかのぼるので、ノルウェーで600年前のサイコロが発見されたからといってなんら特別なことではありません。しかし、先日発見されたサイコロには1の目と2の目がなく、中世時代のペテン師の存在を匂わすものでした。 このいかさまサイコロは、ノルウェー文化遺産研究所(NIKU)の考古学者たちが同国のベルゲンで発見したものです。彼らは現在、中世のベルゲン地区にあった15世紀の木製舗装道路の残骸を発掘しています。当時、そこは人口が密集した地域で酒場や宿屋であふれており、ギャンブルなどの勝負ごとが行なわれていた可能性が高いと思われます。 Photo: Angela Weigand, UiBベルゲンの考古学者たち

      これはバレるでしょ…中世のいかさまサイコロ、ノルウェーで発見される
    • ウサギは悪の象徴だったのか?中世の写本に見られる殺人ウサギ : カラパイア

      あのかわいらしくて愛嬌のあるウサギが人間を脅かすどころか命を狙うだと? 現代ではあまり考えられないことだが、中世時代には、ウサギは人間を襲う生き物として描かれることが多かったようだ。 中世の写本の傍注(ぼうちゅう:余白に添えた注釈)には、奇妙なモンスターのイラストが描かれていることがあるのだそうが、そこに良く登場するのが殺人ウサギだという。

        ウサギは悪の象徴だったのか?中世の写本に見られる殺人ウサギ : カラパイア
      • ゆうきまさみ氏、中世を描く仲間として「逃げ上手の若君」「鎌倉殿の13人」に感謝&エール。「中世史の物語はまだ足りない。題材もいっぱいある」

        シャマロテのパパ @lymonthethunder @masyuuki 自分も買ってはいましたが読んでもピンと来ませんでした。逃げ上手がジャンプで始まって読み直したらスルスル入ってきました。今では新刊の発売日が待ち遠しい。 自分も鎌倉殿見るべきかなぁ。 2023-08-13 14:52:01

          ゆうきまさみ氏、中世を描く仲間として「逃げ上手の若君」「鎌倉殿の13人」に感謝&エール。「中世史の物語はまだ足りない。題材もいっぱいある」
        • 中世英国の驚くほど詳細な事件ファイルがプロットされた『中世殺人事件マップ』 - ナゾロジー

          イギリスのケンブリッジ大学がとんでもないWebサイトを作っていました。 中世の殺人マップと題されたそのサイトは、中世後期、主に1300年代前半のロンドン、ヨーク、オックスフォードといった大きな都市で起きた多くの殺人事件を掲載しています。 実際に地図を見ながら武器のアイコンをクリックすることで、殺人事件が発生した日時、使用された武器や傷の深さ、加害者と被害者の名前、事件の経緯などの情報を驚くほど詳細に見ることができます。 まるで日本の某事故物件サイトと同じような感覚で、地図を見ながら、学生たちの大乱闘による殺人事件から、学者による暗殺まで、様々な殺人事件の詳細を見ることができてしまうのです。 思わず次から次へと殺人事件を見てしまうサイトですが、なぜ約700年も前の多くの殺人事件の詳細がわかるのでしょうか。 そして、そもそもケンブリッジ大学はなぜこのようなサイトを作ったのでしょうか。 Medi

            中世英国の驚くほど詳細な事件ファイルがプロットされた『中世殺人事件マップ』 - ナゾロジー
          • 『水の代わりに薄い酒を飲んでいた』という中世と同じような生活をしてみた→3日でもう限界だった

            富田勢源 @ANNO1189 製造の手間とか原料の調達から、水代わりに飲めるものだったとは思えないけど、中世で食事と共に供されるsmall beerとかtable beerとか呼ばれるやつは、0.5%~2.8%くらいで、実際に作ってみましたってやつも1%らしいので、モノによっては脱水しないのではって思ってしまう braciatrix.com/2022/02/10/med… 2023-10-12 17:16:58 リンク braciatrix Medieval English Small Ale Historical beer cooking is back! And right out of the gate, I decided to make a medieval English braggot, which is not mixing ale with mead but is, in

              『水の代わりに薄い酒を飲んでいた』という中世と同じような生活をしてみた→3日でもう限界だった
            • 坂東真紅郎 on Twitter: "エロ本をなくせばレイプも痴漢もなくなり、女性の地位が向上するのなら、活版印刷のなかった中世以前はさぞや女性の尊厳が保たれた時代だったでありましょうな。"

              エロ本をなくせばレイプも痴漢もなくなり、女性の地位が向上するのなら、活版印刷のなかった中世以前はさぞや女性の尊厳が保たれた時代だったでありましょうな。

                坂東真紅郎 on Twitter: "エロ本をなくせばレイプも痴漢もなくなり、女性の地位が向上するのなら、活版印刷のなかった中世以前はさぞや女性の尊厳が保たれた時代だったでありましょうな。"
              • 中世ヨーロッパにはどんな職業があったのでしょうか:アルファルファモザイク

                世界@名無史さん :04/02/08(日) 20:47 パン屋、肉屋、仕立て屋、靴屋、石工、金細工、牧人、刑使、 ビール醸造職人、水車職人(粉引き)、渡し守、等など 5 世界@名無史さん :04/02/08(日) 20:50 8 世界@名無史さん :04/02/08(日) 21:08 楽士、浴場主、居酒屋、農民、塔守・・・ 9 世界@名無史さん :04/02/08(日) 21:12 冒険者ギルドがありました 11 世界@名無史さん :04/02/08(日) 21:16 魔女、乞食、放浪学生、狩人、 13 世界@名無史さん :04/02/08(日) 21:18 夕べ、指輪王の放映があったからなあ。 いや、でも中世の固定化された職業観って好きだよ。 貧民にでも生まれたら、上昇の機会が無いから悲惨だけどさ。 15 世界@名無史さん :04/02/08(日) 23:4

                • 逮捕=有罪だと思ってる中世のブクマカ

                  妻が10代だったり、意見が違う相手になると途端に有罪になるのだなあ。 【追記】 警察による2回の警告が有罪扱いにしても良い根拠とは知りませんでした。 これも警察機関に対する絶大な信頼のなせるわざなのであるのだなと思うとともに己の浅慮を深く反省するばかりである。

                    逮捕=有罪だと思ってる中世のブクマカ
                  • 岡部いさく on Twitter: "中世の武器で、鎖の先にトゲトゲの鉄球がついてて、振り回して敵にトゲトゲ鉄球をブチ当てる「フレイル」っていうのがあるんだけど、実はあれは実在してなかった、後代の想像の産物で、博物館にあるのも後世の模索というか創作、というエッセイ。 https://t.co/nDL3s4dv7x"

                    中世の武器で、鎖の先にトゲトゲの鉄球がついてて、振り回して敵にトゲトゲ鉄球をブチ当てる「フレイル」っていうのがあるんだけど、実はあれは実在してなかった、後代の想像の産物で、博物館にあるのも後世の模索というか創作、というエッセイ。 https://t.co/nDL3s4dv7x

                      岡部いさく on Twitter: "中世の武器で、鎖の先にトゲトゲの鉄球がついてて、振り回して敵にトゲトゲ鉄球をブチ当てる「フレイル」っていうのがあるんだけど、実はあれは実在してなかった、後代の想像の産物で、博物館にあるのも後世の模索というか創作、というエッセイ。 https://t.co/nDL3s4dv7x"
                    • 中世フランスの農業の変遷 【中世パン図鑑別冊】

                      tenpurasoba @tenpurasoba4 中世パン図鑑 中世の農業の変遷 パン中心の食生活に至るまで農業に幾つもの革新があった。牧畜中心だったガリアの地に麦作をもたらし鉄器農具、有輪鋤、労働家畜の飼育に馬具、三圃制、水車、農民身分への変化など。明日より一つづつ紹介する。 pic.twitter.com/IqgeG4C4SU 2014-12-03 00:10:53 構成 中世前夜 ローマ帝国時代における現在の東西ヨーロッパがどのような状況だったか、どのような農業を行っていたかについて解説する。 黎明の中世 民族大移動を通して中世初期のフランスの農業や麦作りに関する状況がどのようなものであったか解説する。 パンの時代 中世初期の混沌とした状況からどのような技術革新が起き、生産量及び人口が増える状況を作ってきたかについて解説する。 また「パンの時代」における麦の生産者である農民達の生活

                        中世フランスの農業の変遷 【中世パン図鑑別冊】
                      • 「中世の日本」ロシア選手団の部屋にテレビも冷蔵庫もない? 設備不足指摘(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                        国際オリンピック委員会(IOC)の第138次総会が20日、都内のホテルで行われ、終了後に大会組織委員会の橋本聖子会長(56)と武藤敏郎事務総長(78)がメインプレスセンター(MPC)で会見した。海外メディアからは、選手村の部屋について設備不足を指摘された。 【写真】選手村に設置された「金の装飾トイレ」 ある海外メディアによると、ロシア選手団の選手村の自室にはテレビも冷蔵庫もなく、トイレも不足しており、選手団メンバーは「中世の日本みたい」と話していたという。 橋本氏は「快適な場所を提供するよう、準備してきたと理解してきた」との認識を示した。「冷蔵庫やテレビの件は早急に対応できるようにしていきたい。まずはロシアチームに確認させてください。できる限りの対応をします」と確認を急ぐとした。 武藤氏も「今のようなお話は初めて聞いた。我々としては、体制を十分整えている。いろいろなご意見があるかもしれない

                          「中世の日本」ロシア選手団の部屋にテレビも冷蔵庫もない? 設備不足指摘(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                        • 中世は「どこにも所属しない流れ者」は危険な立場→異世界転移の勇者・戦士は一番ヤバい?対策は『乙嫁語り』?

                          坂之上田村フレンズ @pokitasu 大抵の異世界転移モノだと転移者は勇者とか戦士として王様や召喚者から身分を与えられてたりするので意識しないけど、中世以前の部族社会が幅を利かせる世界では、どこの共同体にも所属してない流人は奴隷よりも「どうでもイイ存在」なんな。 例えばワイが誰の庇護も受けてない野良の転移者として異世界をあてもなくうろついてる時に、どっかの奴隷と揉め事起こした場合「奴隷の分際で自由市民様と揉め事起こすとは!」とはならず、「誰だよテメーは!ウチのモンと揉め事起こすとは我々を舐めてるのか!?」てなって、どこの馬の骨ともしれないワイには誰も味方いないけど奴隷の方は奴隷の主人の部族が出てきて一族総出でボコボコにされるて事態になるのだ。 2024-04-05 10:01:08

                            中世は「どこにも所属しない流れ者」は危険な立場→異世界転移の勇者・戦士は一番ヤバい?対策は『乙嫁語り』?
                          • 戦争法案に関する安倍政権によるお粗末な説明を反中世論で風味付けした陰謀論で「解釈」する手法 - 誰かの妄想・はてなブログ版

                            まあ、何のことはなく安倍政権が提出している戦争法案はお粗末極まるもので、まともに説明できるようなものじゃありません。 まともに法案を読めば、解釈が困難になる部分や矛盾する箇所などが結構ありますし、答えに窮するようなところは安倍首相が「政府が総合的に判断」というマジックワードで逃げていましたから、普通に衆院での審議の様子を見ていれば、そのくらいわかるはずなんですけどね。 自衛隊を海外で武力行使に使いたい、軍事力による対中包囲網で自衛隊を使いたい、と言った程度の低レベルな思考回路の産物に過ぎない法案で、しかも10本の法律を改正し、1本の新規の法律を作成する影響が広範囲に及ぶもので、憲法との整合性どころか法案相互の整合性すら怪しい杜撰な代物です。 審議で散々叩かれるのも当然で、それにもかかわらず60日ルールを優先して強行採決に踏み切ったわけですから、民主主義の否定と言われても仕方がないでしょう。

                              戦争法案に関する安倍政権によるお粗末な説明を反中世論で風味付けした陰謀論で「解釈」する手法 - 誰かの妄想・はてなブログ版
                            • 「中世の騎士は甲冑が重くて動けない」という話について

                              私はケントゥリオP。65535デナリウス。 @centurio_P なんか、昨日のNHKの奴で「中世の騎士は甲冑が重くて動けない」っていうのがあったらしく各地で吹き上がってますが、つまりは「(まったく動けない)か(動けるが持続時間的に)動けない」のニュアンスによって論がまったく違う。 2014-11-15 09:00:40 私はケントゥリオP。65535デナリウス。 @centurio_P ヒストリカルな甲冑団体のみの検証結果でなく、リース大学等の人体工学、甲冑工房、ヒストリカルな甲冑団体の連携による総合的な実験研究報告では、中世中期頃からの板金鎧、鎖帷子を合わせたもので間接部の改良や冶金技術の向上による板金の軽量化があっても技術的限界から行動持続時間等に支障がでる 2014-11-15 09:04:53 私はケントゥリオP。65535デナリウス。 @centurio_P 「中世の全身板金

                                「中世の騎士は甲冑が重くて動けない」という話について
                              • 自分用資料:中世/パンツ | WTNB機関年代記

                                聖セバスティアヌス キリスト教の聖人。人類史上、最も矢で射抜かれた人物。 元々は古代ローマの親衛隊長と伝わる。当時のローマはまだキリスト教を公認していなかったため、セバスティアヌスは秘密裏に布教等のキリスト教的行為を行っていた。しかしやがてその事が皇帝に発覚。彼の行為は皇帝への裏切りと判断され、幾多の矢で射抜かれる刑に処される。そのエピソードからの連想か、射手、兵士、ペストなどの守護聖人とされる。 というわけで、キリスト教美術の文脈で、上半身裸になって矢に撃たれた男性が居れば、十中八九は聖セバスティアヌスです。 その痛々しくも劇的な死のさまは画家のインスピレーションを引き起こし、多くの絵画が遺されています(といっても、実は彼は矢で射抜かれた際には殉教しておらず、最終的な死因はその後の殴打だったりしますが)。 絵画のモチーフとしてのみならず純粋に聖人としても厚く崇敬された人物で、特に15~1

                                  自分用資料:中世/パンツ | WTNB機関年代記
                                • 【中世】自民党「立憲主義なんか守ってたら国が滅びるんだが・・・」 : てきとう

                                  2013年10月12日09:00 カテゴリ自民党電波記事 【中世】自民党「立憲主義なんか守ってたら国が滅びるんだが・・・」 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:38:28.63 ID:guFZ+z170 ?PLT(12046) ポイント特典 安倍政権が目指す集団的自衛権の行使容認をテーマにした討論会 (主催=国民投票/住民投票情報室)が5日、都内で開かれ、民主党の枝野幸男・憲法総合調査会長と 自民党の船田元・憲法改正推進本部本部長代行が、憲法解釈の変更をめぐって激しくやりあった。 討論会では船田氏が「ガチガチに立憲主義を守ることによって国が滅んでしまっては何もならない」と 述べ、憲法解釈の変更による行使を認めるよう訴えた。 枝野氏は解釈変更による行使に反対し、必要最小限の自衛権を憲法に明文化する私案をまとめている。 枝野氏は「民主主義は間

                                    【中世】自民党「立憲主義なんか守ってたら国が滅びるんだが・・・」 : てきとう
                                  • 中世ヨーロッパの歴史が好き : 哲学ニュースnwk

                                    2014年11月18日22:30 中世ヨーロッパの歴史が好き Tweet 1: アスペニート 2014/11/18(火) 05:34:43.77 ID:RNK3waMO0.net 特に中世の真ん中くらいまでが好き 転載元:http://viper.2ch.sc/news4vip/kako/1416/14162/1416256483.html 【地球ヤバイ】お前らが怖いと思った生物 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4777864.html 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 05:35:27.27 ID:qUO+dF+o0.net よくわかんないけど多分俺も好き 4: アスペニート 2014/11/18(火) 05:36:01.97 ID:RNK3waMO0.net >>3 いいよな 5: 以下、\

                                      中世ヨーロッパの歴史が好き : 哲学ニュースnwk
                                    • 国連「日本の刑事司法は中世」と指摘→上田人権人道大使「日本は世界一の人権先進国」→会場失笑→「笑うな。シャラップ!」:ハムスター速報

                                      国連「日本の刑事司法は中世」と指摘→上田人権人道大使「日本は世界一の人権先進国」→会場失笑→「笑うな。シャラップ!」 Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年5月31日 17:00 ID:hamusoku 5月21日、22日の2日間、ジュネーブの国連で拷問禁止委員会の第2回日本政府報告書審査が開かれた。私は、日弁連の代表団の一員として、委員会を傍聴した。 最終日の終了時間が近づいてきたころ、アフリカのモーリシャスのDomah委員(元判事)が、「(日本の刑事司法は)『中世』」とコメントした。衝撃的だった。 それまで、各委員から、 取調べに弁護人の立会がないのはなぜか、と質問され、日本政府が、取調べの妨げになるからなどと答えたり、 取調べ時間が制限されていないという指摘にも、誠意をもった回答をせず …というように、日本政府が不誠実な官僚答弁に終始してい

                                      • 欧州で「王国」を宣言したセトゥ人、中世の習慣を唯一残すスバン人【知られざる先住少数民族の暮らし】(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース

                                        エストニアのオビニツァ村で、伝統的な衣装を身にまとって祖父母の庭に立つセトゥ人の少女、リーシ・ルイヴさん。(PHOTOGRAPH BY JEREMIE JUNG) 国連によれば、世界には少なくとも5000の先住民族が存在し、人口は3億7000万人を超えるという。 ギャラリー:国境に分断され「王国」を宣言したセトゥ人 写真19点 彼らはもっとも不利な立場にある集団のひとつだ。政治的に蚊帳の外におかれるだけでなく、強制的に同化させられたり、差別や迫害の対象になったりすることも珍しくない。そのため国連は2007年に「先住民族の権利に関する宣言」を採択し、先住民族の権利や制度、伝統、文化は守られるべきであると宣言した。以後、今日にいたるまで先住民族の問題に積極的に取り組んでいる。 先住民族は世界中の90カ国以上に暮らしている。ここではそのうち、少ない数ながら独自の伝統文化を守り続けるヨーロッパの民

                                          欧州で「王国」を宣言したセトゥ人、中世の習慣を唯一残すスバン人【知られざる先住少数民族の暮らし】(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
                                        • 「中世への旅」という難しそう本がなぜか異常に盛り上がる→「全部買い切るから復刊」という本屋の男気から始まった夢のある話だった

                                          「中世への旅 シリーズ」という、中世ヨーロッパの騎士や農民の日常生活などを解説した本が全国の書店で買えるという発表がやたら盛り上がる。 書泉グランデ | 神保町 @shosengnd 書泉グランデ(神保町)の公式アカウントです。 アタマオカシイ本屋。全天候対応 屋内型アミューズメント本屋。書泉オンラインショップ: shosen.tokyo 書泉オンライン楽天市場店: rakuten.co.jp/shosen/ shosen.co.jp 書泉グランデ | 神保町 @shosengnd 「中世への旅 シリーズ」ついに、全国の書店で買えるようになります! 3月より、弊社で独占販売させていただいていました 「中世への旅 騎士と城」 「中世への旅 都市と庶民」 「中世への旅 農民戦争と傭兵」 ですが、白水社さんの方で、なんと「6月末 重版出来」となりました。… twitter.com/i/web/s

                                            「中世への旅」という難しそう本がなぜか異常に盛り上がる→「全部買い切るから復刊」という本屋の男気から始まった夢のある話だった
                                          • 「中世のPantone」17世紀に記された水彩絵具の調色ガイドブックが公開中

                                            グラフィックデザインや印刷、プロダクトデザインの現場で広く使われている「パントン・マッチング・システム」は、色表現の確実性を高める上で欠かせないものとして世界共通の基準の一つとなっています。そんな便利な仕組みが使われるようになるはるか以前、1692年に記された水彩絵の具の調色について解説する書物が現在まで残っていたことが判明し、ネット上での公開が開始されました。 Before Pantone, there was this hand-painted 17th century color guide | The Verge http://www.theverge.com/2014/5/13/5713684/17th-century-book-predates-pantone-with-gorgeous-color-swatches 「水彩画の色についての手引き書」という意味のタイトルが付けら

                                              「中世のPantone」17世紀に記された水彩絵具の調色ガイドブックが公開中
                                            • 島本和彦先生がコミケ101新刊で水星の魔女のグエル全肯定本を発表。本気モードLIVEALIVE「中世編」も

                                              漫画家島本和彦 @simakazu 島本和彦は漫画家のPN, 本名は手塚。代表作→アオイホノオ(ゲッサン)吼えろペンRRR(サンデーGX)ヒーローカンパニー(ヒーローズ)過去作品→超級! 機動武闘伝Gガンダム 、アニメ店長 炎の転校生、逆境ナイン、燃えよペン、スカルマン 仮面ライダーゴーストの怪人デザイン 、ライブアライブ近未来編キャラデザ などです。 漫画家島本和彦12/31 土-西あ50abウラシマモト @simakazu 冬コミ新刊、3冊目は「グエルの受難」、先日表紙あげたらとても評判が良くてびっくり!グエル先輩全肯定本(⁉︎)となっております。当日皆さんよろしくお願いします‼︎ #コミケ101 #グエル #逆境 #結婚 #逃げたら1つ進めば2つ pic.twitter.com/YQO6Lftmkz 2022-12-28 12:36:23

                                                島本和彦先生がコミケ101新刊で水星の魔女のグエル全肯定本を発表。本気モードLIVEALIVE「中世編」も
                                              • 斬新ファッション!フードを被ると中世の騎士にのように見えるパーカー | 情報屋さん。

                                                これまでに、”エヴァンゲリオンの猫耳パーカー” 登場、ファイナルファンタジーの白魔道士パーカー、チューバッカ・パーカー などなど、ユニークなフードパーカーを色々紹介してきましたが、今回紹介するのは「これは斬新」 と思った”ナイト(騎士)”気分を味わえるパーカー。海外の手作り市場 etsy に出品されているパーカーですが、とても個性的です。 斬新ファッション。フードを被ると鎧のように見えるパーカー そのままでも鎧っぽいですが、フードを降ろすとさらに鎧っぽく。 こんなパーカーが来てる人が歩いてきたらびっくりします(笑) ノーマル時 ↓↓↓↓↓↓↓↓ フードかぶり ↓↓↓↓↓↓↓↓ 完全体 その他の画像 バック その他の画像 バック 本文内リンク *”エヴァンゲリオンの猫耳パーカー” 登場 *ファイナルファンタジーの白魔道士パーカー *チューバッカ・パーカー Source おすすめの記事一覧 5

                                                • 中世ヨーロッパの人々は現代人と異なる睡眠習慣を持っていた - GIGAZINE

                                                  By Hartwig HKD 人によって睡眠時間の多い・少ないはありますが、現代人はおおむね毎晩7時間~9時間の睡眠をとる習慣を持っています。しかし中世ヨーロッパ時代の人々は、基本的に現代人とは全く異なる「1日に2回眠る」という習慣を持っていました。中世ヨーロッパ時代の人々の睡眠スタイルについて、Medievalists.netで説明されています。 How did people sleep in the Middle Ages? - Medievalists.net http://www.medievalists.net/2016/01/03/how-did-people-sleep-in-the-middle-ages/ A. Roger Ekirch氏の著作「At Day's Close: Night in Times Past」によると、電気による照明がなかったため、中世ヨーロッパ時

                                                    中世ヨーロッパの人々は現代人と異なる睡眠習慣を持っていた - GIGAZINE
                                                  • 「中世化」する左派運動と「中世化」する現代社会|小山(狂)

                                                    先日、藤田孝典さんという反貧困アクティビストの方とSNS上でちょっとしたやり取りがあった。ほんの数往復のやり取りだが、争点は「反差別運動の闘争手段として『キャンセル』のような私刑を選択することの是非」であったように思う。 「我々の私刑が怖ければ我々に従え」というメッセージ、それ本気で発信してるんですか?タリバンと全く同じことしてますよ藤田さん。司法には正統性が要る。 https://t.co/CzKfiBtabp — 小山晃弘(狂) (@akihiro_koyama) August 17, 2021 我々に従え、ではなく、恐怖を心に留めておくことで、新しい規範が確立します。こうやってはいけないことなのだ、という規範です。規範ができれば、人々の行動原理に変化も起きます。 https://t.co/VI0fZbKLUo — 藤田孝典 (@fujitatakanori) August 17, 2

                                                      「中世化」する左派運動と「中世化」する現代社会|小山(狂)
                                                    • 中世ヨーロッパでは誤字脱字は『ティティヴィラス』という悪魔の仕業とされていて文書に誤字脱字があっても書き手の責任ではなかったらしい

                                                      歴ログ(尾登 雄平:世界史ブロガー・ライター) @jimanalyze 世界史ブロガー・ライター。古代から現代まで世界史全般について書いたり話したりしてます。 📘『驚きの世界史』(KADOKAWA)『「働き方改革」の人類史』(イースト・プレス) 🎦 youtube.com/@rekilog 📩 tamam010yuhei@gmail.com https://t.co/K22Yag9h9z

                                                        中世ヨーロッパでは誤字脱字は『ティティヴィラス』という悪魔の仕業とされていて文書に誤字脱字があっても書き手の責任ではなかったらしい
                                                      • nix in desertis:高校世界史における中世・近世の「琉球王国」問題

                                                        久々の高校世界史深堀りシリーズ。先日Twitterでこんなアンケートを取った。回答してくれた方々はありがとうございます。 ちょっと気になるので,アンケートをとってみたい。知っている人は知識で,知らない人は調べずにイメージでお答えください。 琉球王国の最盛期はいつ?(最盛期の定義が曖昧ということであれば,万国津梁の鐘の作られた時期をお答えください) — DG-Law/稲田義智 (@nix_in_desertis) June 3, 2020 正解は万国津梁の鐘の制作年が1458年なので,一番上の「1429年〜16世紀前半」が正しい。実際に琉球王国の最盛期はこの時期であるというのが一般的な認識であろう。後述の理由から正解者は少ないだろうと思っていたのでそこはあまり驚きがなかったのだが,こんなに綺麗に解答が割れたのは予想外だった。琉球王国の盛衰については,Call of Histroryさんの次の

                                                        • 東京五輪選手村「中世のよう」 ロシアの監督ら部屋狭いと批判 | 共同通信

                                                          ロシアメディアは21日までに、ロシア五輪フェンシングのイリガル・マメドフ監督が東京五輪の選手村の部屋が狭すぎるなどとして「中世のようだ」と批判したと伝えた。大会組織委員会の武藤敏郎事務総長は20日の記者会見で「選手村は全ての選手と関係者にとって快適であるべきだ」との認識を示し「意見を聞いて改善したい」と述べた。 マメドフ氏は、東京・晴海の選手村について部屋や浴室の狭さを指摘。1988年ソウル五輪以降9大会を見てきた経験から「21世紀の日本とは思えない環境に驚いた。選手が気の毒だ」と嘆いた。(共同)

                                                            東京五輪選手村「中世のよう」 ロシアの監督ら部屋狭いと批判 | 共同通信
                                                          • 「巨大ヴァギナのエネルギー」中世の城に刻まれた“股を大開脚した女性像”の謎 | 大きな女性器を手で広げて見せる理由

                                                            中世の城や教会には、女性が裸でしゃがみ込み、大胆にヴァギナを広げて見せている彫像がよく見られる。「シーラ・ナ・ギグ」と呼ばれる女性像だが、その起源は謎のまま。誇張された外陰部は、肉欲をいさめるため? 悪魔祓い? 多産の象徴? 一度見たら忘れられない「ビッグ・ヴァギナ・エナジー」の謎に迫る。 輝かしく神秘的な「シーラ・ナ・ギグ」 裸でしゃがみ込み、ときに笑顔を浮かべて、大きなヴァギナを広げてみせる女性たち──。 堅苦しい19世紀のヴィクトリア時代、聖職者らが石に刻まれたその姿を隠したり、破壊したりしようとしたのも不思議はない。この輝かしく神秘的な「シーラ・ナ・ギグ」を。 中世の教会や城、ときに門柱にすら掲げられているこれらの女性像は、アイルランドやイギリス、欧州大陸部の広範囲で見ることができる。起源は11世紀にさかのぼるとされ、これまでにイギリス諸島で確認されているうちで最古の例は12世紀、

                                                              「巨大ヴァギナのエネルギー」中世の城に刻まれた“股を大開脚した女性像”の謎 | 大きな女性器を手で広げて見せる理由
                                                            • 何故、中世の司法制度は「自白」に頼っていたのか?

                                                              『教会は、証拠物件よりも自白のほうを好み、このほうが上だと考えた。被告がもし頑強に否認しつづけるなら、審問官たちはさまざまな強制手段を用いることができた。未決拘留などもそのひとつである。制裁にはいくつかの段階があり、裁判官は適当と思われる様式を選ぶことができた。被告は鎖につながれることもあった。長期の断食を課されることもあり、睡眠を奪われることもある。このような懲治の措置はときに数年間もつづき、いくつかの監獄は――たとえばカルカソンヌの独房のごとき――その厳しさゆえに悪名高いものがあった。ベルナール・ギーはこの種の懲戒法を称賛し、分量を間違えず上手に用いるなら、「心を開かせる」ものだ、「苦痛は理解のもと」だといっている。』(ギー・テスタス、ジャン・テスタス「異端審問」(1966年著、邦訳1974年)P45) ベルナール・ギー(1261~1331)は中世を代表するフランス出身の異端審問官で異

                                                                何故、中世の司法制度は「自白」に頼っていたのか?
                                                              • 矢で射られた男性は中世セックスカルト主宰か ドイツの5遺体発見 - BBCニュース

                                                                ドイツ南東部のホテルでクロスボウ(洋弓銃)で撃たれた男女3人の遺体が見つかり、うち1人の650キロ離れた自宅でさらに女性2人の遺体が発見された事件で、5人の中で唯一の男性は中世ヨーロッパの民間伝承に基づくカルト団体を主宰し、周囲の女性を奴隷のように扱っていたと、複数のドイツメディアが15日までに報じた。 男女3人の遺体は11日、バイエルン州パッサウ近郊のホテルの部屋で掃除係が発見した。ダブルサイズのベッドの上で男女1人ずつが手をつないだ状態で横たわり、ベッドわきの床の上で女性1人が倒れていたという。

                                                                  矢で射られた男性は中世セックスカルト主宰か ドイツの5遺体発見 - BBCニュース
                                                                • 進撃の巨人?どんとこい。巨石に守られた中世要塞の村、ポルトガル「モンサント」 : カラパイア

                                                                  ポルトガルのエストレラ山脈の南東部に位置するモンサントは、巨石がごろごろしている岩山の中に、その石を上手く利用して、組み込まれるように建てられた中世から存在する要塞の村である。巨大な石と一体化した家々や、花崗岩をくり抜いて作られた石畳の小道は、景色と一体化し、カモフラージュされている。

                                                                    進撃の巨人?どんとこい。巨石に守られた中世要塞の村、ポルトガル「モンサント」 : カラパイア
                                                                  • 【鏡音レン】悪ノ召使【中世物語風オリジナル】

                                                                    2015.2.25 Release『七つの罪と罰 / mothy_悪ノP feat.鏡音リン、鏡音レン』収録曲HP:http://akuno7.com/「僕が君を守るから 君はそこで笑っていて」「悪ノ娘」sm2916956の召使視点からのお話となっています。ピアプロにて多くの方に絵を描いていただきました!使用させて頂いた絵の作者様は動画の最後で紹介してます(敬称は省略させていただいております)。それでは、どうぞお楽しみください。PV→mylist/6522856歌ってみた→mylist/6523044今までの曲→mylist/5298418blog→http://mothy.blog39.fc2.com/MP3【リマスター版】→http://piapro.jp/a/content/?id=ktapoh00jbyf60v3

                                                                      【鏡音レン】悪ノ召使【中世物語風オリジナル】
                                                                    • 中世ヨーロッパ領主となるSLG『Crusader Kings II』Steamにて無料配布中 - AUTOMATON

                                                                      スウェーデンのパブリッシャーParadox Interactiveが、Steamにて『Crusader Kings II』を無料配布中だ。ストアページにて「ゲームをインストール」を押せば、ゲームがライブラリに追加され、今後もゲームを遊ぶことができる。Paradoxは、「無料」とだけ述べており、無料配布が期間限定なのかそうでないのか明言していない。同社は現在PDXCON 2019を開催しており、新作となる『Crusader Kings III』の発表が噂されている。期間限定のキャンペーンの可能性もあるので、PDXCON 2019が開催されているうちにダウンロードしておくのがよさそうだ。 『Crusader Kings II』は2012年に発売されたシミュレーションゲームだ。プレイヤーは、11世紀から15世紀におけるヨーロッパの一族の当主となり、封建社会にて一族の繁栄を目指す。選べる時代、そし

                                                                        中世ヨーロッパ領主となるSLG『Crusader Kings II』Steamにて無料配布中 - AUTOMATON
                                                                      • 【画像あり】「中世ヨーロッパ」 甲冑の写真ください

                                                                        1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/22(月) 19:57:07.40 ID:YTLzphZV0 こんなの 続きを読む

                                                                        • 中世ヨーロッパのお風呂事情 - Togetter

                                                                          EOL/ヤドクガエル @EOL_st お風呂事情、勝手に語りますよ。 ローマ時代に公衆浴場が沢山あったのは某マンガの通りですが、そこで消費される大量の水、これを調達していたのは(ヨーロッパあたりでは)有名な水道橋だったのです。 ですが国が乱れて水道橋が機能しなくなってくるわけです。 2013-11-14 00:25:42 EOL/ヤドクガエル @EOL_st ごく一部、現代でも使用可能な水道橋もありますが、ほとんどの水道橋は整備もされず、あるいは破壊されて石材として再利用されました。 このようにして有能な上水道がなくなったため、ローマ式の大規模な大衆浴場は成り立たなくなります。 2013-11-14 00:28:41 EOL/ヤドクガエル @EOL_st とはいえ公衆浴場が無くなるということはなく、各地では川や井戸から水を運びパン焼釜の余熱で湯を沸かし、週に一度くらいのペースで公衆浴場が営

                                                                            中世ヨーロッパのお風呂事情 - Togetter
                                                                          • 【画像あり】 中世ロングソード大会の勝利者はなんと女性! リアル女剣士かっけええええええ!!!! : まとめたニュース

                                                                            2013年08月28日 Tweet 【画像あり】 中世ロングソード大会の勝利者はなんと女性! リアル女剣士かっけええええええ!!!! ちょっとしたニュース│08:20│コメント(33) 1 : ファイヤーバードスプラッシュ(岡山県) :2013/08/28(水) 07:19:47.37 ID:LgeD/zL20 BE:6278019089-PLT(12001) ポイント特典 Gregoire Hellot ?@Goldengreg 中世イベントのロングソード大会の勝利者は女性!しかもめちゃくちゃかっこいい!スッゲー絵になる https://twitter.com/Goldengreg/status/372369699570331652/ 元記事(英語) http://fashionablygeek.com/videos-2/this-armored-lady-won-the-longswo

                                                                              【画像あり】 中世ロングソード大会の勝利者はなんと女性! リアル女剣士かっけええええええ!!!! : まとめたニュース
                                                                            • 「中世」発言から―とまどいのブログ後日談 - 小池振一郎の弁護士日誌

                                                                              共同声明「国会議員の定数削減に抗議する」 (平和への結集ブログ) はじまる裁判員制度、企業の対応は? (総務ではたらく女性のブログ*総務ウーマン) 闇サイト殺人の2被告に死刑、1被告に無期懲役の判決 (情報と意見交換の場) 交通事故の示談交渉センター (交通事故の示談交渉センター) 交通事故の示談書サイト (交通事故の示談書サイト) 弁護士検索ナビ (弁護士検索ナビ) 志布志事件のこと (日々の気になるキーワード) 国連・拷問禁止委員会での日本政府報告書審査の模様を書いた私の5月29日付ブログ「日本の刑事司法は『中世』か」に、1日だけで52,000件ものアクセスがあった。大変なことになっている、と驚いた。以前、日本テレビのワイドショーでコメンテーターをしていたときは、視聴率10%で1000万人が見ていると言われ、オウム事件のときは20%を超えたこともあったが、特にあわてたことはなかった(拙

                                                                                「中世」発言から―とまどいのブログ後日談 - 小池振一郎の弁護士日誌
                                                                              • 中世に戻ろうとするインターネット

                                                                                マスダマスターに聞きたいんだが、一貫してないことを一貫してないと言って何が悪い?http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20140301151402はてなーが東に一貫性を要求して良いのは下から上への突き上げだから。レジスタンスだから良い。トピシュがはてなユーザーに一貫性を要求するのは上から下への抑圧だからダメ。ミーアキャットの一貫性要求は比較的対等な立場からの要求なので今考えると別に良い(いやらしいけど)。 あと、トピシュやミィアキャットが人気を得るようになった過程については確かに俺も考えるべきだったけど、それについてはAntiSepticさんが補足してくれた。https://twitter.com/AntiSeptic/status/439772616144855040https://twitter.com/AntiSeptic/sta

                                                                                • 【鏡音リン】 悪ノ娘 【中世物語風オリジナル】

                                                                                  2015.2.25 Release『七つの罪と罰 / mothy_悪ノP feat.鏡音リン、鏡音レン』収録曲HP:http://akuno7.com/「オーホッホッホッホ。さあ、ひざまずきなさい!」むかしむかし、永くにわたり栄華を極めたとある王国において、幼くして君主となった王女の物語を描いた曲です。イラストはピアプロhttp://piapro.jp/にて壱加様に描いていただきました。それでは、どうぞお楽しみください。blog→http://mothy.blog39.fc2.com/act2版→sm4104743mp3【リマスター版】→http://piapro.jp/a/content/?id=sjgxgstfm2fg2is4PV→mylist/6808312歌ってみた→mylist/6808294今までの曲→mylist/5298418「悪ノ召使」sm3133304

                                                                                    【鏡音リン】 悪ノ娘 【中世物語風オリジナル】