並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 718件

新着順 人気順

便利の検索結果361 - 400 件 / 718件

  • デザイン制作が捗る、個人的におすすめなAdobe XDの便利プラグイン 20 - NxWorld

    デフォルトでも便利な機能が多数用意されており且つ定期的にアップデートも行われているAdobe XDですが、プラグインを利用することでより効率よくデザイン制作を進めることができます。 そこで、今回は便利なプラグインが数多く公開されている中でも個人的に特におすすめなプラグインを紹介します。 エントリー内では基本的にMacで使用した場合の見栄え・メニュー・ショートカットで紹介していますが、Winでもそこまで大きな違いはないので適宜置き換えてください。 プラグイン紹介時のキャプチャや挙動については、このエントリー公開時点のものになります。 プラグインのインストール・アンインストール・実行について インストール プラグインのインストールは、公式のものであればアプリから簡単にインストールができます。 イメージ内①のようにサイドにあるプラグインアイコンをクリック後に表示されるメニューの右上にあるプラスア

      デザイン制作が捗る、個人的におすすめなAdobe XDの便利プラグイン 20 - NxWorld
    • デベロッパーツールがさらに便利に!Flexboxの実装と検証が簡単になるFlexboxエディタとオーバーレイが搭載

      先日リリースされたChrome 90のデベロッパーツールに、Flexboxの実装に役立つ新機能が2つ加わりました! 1つ目はFlexboxエディタでデバッキングツール、2つ目はFlexboxのオーバーレイ、どちらもWeb制作でFlexboxを使用する時に大活躍すること間違いなしです。

        デベロッパーツールがさらに便利に!Flexboxの実装と検証が簡単になるFlexboxエディタとオーバーレイが搭載
      • CSS変数がもっと便利になる新しい記述方法、CSSの次世代変数@propertyがすべてのブラウザにサポートされました

        CSSの@propertyがFirefoxにサポートされ、デスクトップ・スマホのすべてのブラウザでサポートされました。 @propertyは次世代変数と呼ばれるもので、これまでの変数(カスタムプロパティ)の使い勝手が大幅に向上します。@propertyによるカスタムプロパティの記述方法、@propertyを使ったCSSのテクニックを紹介します。 @property: Next-gen CSS variables now with universal browser support by Una Kravets 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※元サイト様のライセンスに基づいて翻訳しています。基づいてというのは、貢献部分に関して同ライセンスも含みます。 はじめに @propertyのメリット @propertyによるカスタムプロパティの記述方法 @propertyの使い方: きらめくグ

          CSS変数がもっと便利になる新しい記述方法、CSSの次世代変数@propertyがすべてのブラウザにサポートされました
        • Web記事「ニトリで便利なお米ケース発見!レバーを引けば自動でお米計量できる!もう計量カップいらない!天才!」→「数十年前からあるじゃん…?」のツッコミ殺到

          深水 央🇺🇦:福岡・糸島の編集/ライター @hirofukami いやいやいやちょっと待ってくれよ、こういう米びつってそれこそ数十年前からあるじゃん???何いってんのバズフィードくん??? twitter.com/BuzzFeedJapan/… BuzzFeed Japan @BuzzFeedJapan 【ニトリ】もう計量カップいらないじゃん!お米をすっきり収納できる「天才ケース」今までの苦労はなんだったの〜。 buzzfeed.com/jp/bfjapan/nit… ニトリの「計量米びつ」がめっちゃ便利!レバーを押すだけで、簡単にお米を計量できるの…。コンパクトなサイズ感だから収納もしやすいよ♪ pic.twitter.com/BHlWiztzRw BuzzFeed Japan @BuzzFeedJapan 【ニトリ】もう計量カップいらないじゃん!お米をすっきり収納できる「天才ケース

            Web記事「ニトリで便利なお米ケース発見!レバーを引けば自動でお米計量できる!もう計量カップいらない!天才!」→「数十年前からあるじゃん…?」のツッコミ殺到
          • 無料でEdgeがなくてもチャットAI「Bing Chat」をWindows・macOS・Linuxで単体起動でき会話履歴の画像・PDF・マークダウン形式保存やショートカットキーも駆使でき便利なアプリ「BingGPT」を使ってみた

            Microsoftは2023年2月に検索エンジンのBingにチャットAIの「Bing Chat」を統合し、2023年5月に一般公開しました。Bing ChatにアクセスするにはMicrosoft Edgeを起動するか、あるいはウェブブラウザでBingにアクセスする必要がありますが、ブラウザを起動しなくても単体でBing Chatにアクセスできるツール「BingGPT」が公開されたので、実際に使ってみました。 GitHub - dice2o/BingGPT: Desktop application of new Bing's AI-powered chat (Windows, macOS and Linux) https://github.com/dice2o/BingGPT 上記のGitHubページにアクセスし、右にある「Relaese」にある最新版をクリック。記事作成時点で最新版はバージ

              無料でEdgeがなくてもチャットAI「Bing Chat」をWindows・macOS・Linuxで単体起動でき会話履歴の画像・PDF・マークダウン形式保存やショートカットキーも駆使でき便利なアプリ「BingGPT」を使ってみた
            • 釣り人の足にメジャーのタトゥーが入っていて不覚にも「便利でいいなあ」と思ってしまった「こんな実用的なタトゥー初めてみた」

              川嶋陽介 @kawashima99 Instagramでたまたま見かけた。 釣り人の足にメジャーのタトゥーが入ってて、不覚にもちょっと便利でいいなぁって思ってしまった…。 pic.twitter.com/2TGmU6fRYB 2021-06-30 08:23:17

                釣り人の足にメジャーのタトゥーが入っていて不覚にも「便利でいいなあ」と思ってしまった「こんな実用的なタトゥー初めてみた」
              • [PDF]PASMO、2020 年中に Apple Pay™へ対応します ~iPhone や Apple Watch で、「PASMO」をより便利に~ / 2020年8月6日 PASMO協議会

                • Web制作フローが変わる!便利な最新オンラインツール43個まとめ【2020年版】

                  この記事では、2020年に入ってから公開された、Webデザインを快適にする最新オンラインツールをまとめてご紹介します。 ウェブデザインに限らず、グラフィックなどあらゆるクリエイティブな案件、プロジェクトで活躍しそうな新しいツールを中心に揃えています。 新しいツールや機能をうまく駆使することで、時間のかかる面倒な作業もラクにこなし、より円滑にプロジェクトを進めることができます。お気に入りのツールをワークフローに取り入れ、より快適で、スピーディーな制作を目指しませんか。 ここでは、カテゴリー別に分けて新しいオンラインツールをまとめています。 コンテンツ目次 1. デザインコレクション 2. イラスト系ライブラリ 3. デザインからコードへの変換ツール 4. Web制作お役立ちツール 5. プロトタイプツール 6. コラボレーションツール 7. アイコン素材パック 8. 面白ツール Web制作フ

                    Web制作フローが変わる!便利な最新オンラインツール43個まとめ【2020年版】
                  • ついにChromeで使えるようになったCSSの便利機能! light-dark()関数、field-sizingプロパティ、句読点括弧のカーニングができるtext-spacing-trimプロパティ

                    今回のアップデートでは、かなり便利なCSSのプロパティが追加されました。 ライトモードとダークモードのスタイルを簡単に定義できるlight-dark()カラー関数、垂直方向の中央に配置するalign-contentプロパティ、フォームのサイズを入力された文字量に合わせて自動変更するfield-sizingプロパティ、CSSで句読点括弧のカーニングができるtext-spacing-trimプロパティ、これらがブラウザにサポートされるのを待っていた人も多いと思います。 Chrome 123 beta New in Chrome 123 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※元サイト様のライセンスに基づいて翻訳しています。基づいてというのは、貢献部分に関して同ライセンスも含みます。 はじめに CSSのlight-dark()カラー関数 CSSのdisplay-modeでpicture-in-p

                      ついにChromeで使えるようになったCSSの便利機能! light-dark()関数、field-sizingプロパティ、句読点括弧のカーニングができるtext-spacing-trimプロパティ
                    • すかいらーくグループで店員さんを呼ばずに済むテーブル決済が増えていて便利「キャッシュレス決済の正しい使い方」

                      難波 拓斗 | Nagomi-ke @nagomi_ke ‘00 | HR PM&Design | YouTube "Nagomi-ke" | @preducts_inc | @kotukoturadio | -------- アナログ・デジタルを問わず、スタイルのあるモノが好きです。 youtube.com/c/Nagomike

                        すかいらーくグループで店員さんを呼ばずに済むテーブル決済が増えていて便利「キャッシュレス決済の正しい使い方」
                      • 篠房六郎 BOOTH、とらのあなにて「ポーズの定理」発売中 on Twitter: "人体を描写する上で頭、肩、腰の位置関係をただ「なんとなく」配置してしまっている人へ、あれには実は法則性があって、分かると非常に便利ですよという、絵描きや造型師向きの話です。 ただ、1ツイート4画像で到底語り切れるものではないので… https://t.co/nJy8tjKY83"

                        人体を描写する上で頭、肩、腰の位置関係をただ「なんとなく」配置してしまっている人へ、あれには実は法則性があって、分かると非常に便利ですよという、絵描きや造型師向きの話です。 ただ、1ツイート4画像で到底語り切れるものではないので… https://t.co/nJy8tjKY83

                          篠房六郎 BOOTH、とらのあなにて「ポーズの定理」発売中 on Twitter: "人体を描写する上で頭、肩、腰の位置関係をただ「なんとなく」配置してしまっている人へ、あれには実は法則性があって、分かると非常に便利ですよという、絵描きや造型師向きの話です。 ただ、1ツイート4画像で到底語り切れるものではないので… https://t.co/nJy8tjKY83"
                        • Web制作にすごい役立つ!無料で使える便利なオンラインツールのまとめ -Tiny Helpers

                          CSSやHTMLやJavaScriptをはじめ、カラーやフォントやアクセシビリティなど、Web制作時に役立つオンラインツールをまとめたTiny Helpersを紹介します。 無料で利用できるツールがまとめてあるので、非常に便利です。

                            Web制作にすごい役立つ!無料で使える便利なオンラインツールのまとめ -Tiny Helpers
                          • キャンプテーブルで安くて便利!MERMONT 折り畳み式 アルミレジャーテーブル 【徹底レビュー】 - 格安^^キャンプへGO~!

                            キャンプした事がない人でも、運動会やレジャー使用でアルミのアウトドアテーブルをお持ちの方は多いのではないでしょうか? 我が家はファミリーキャンプの際に格安なMERMONTの折り畳み式 アルミレジャーテーブルを購入しましたが、あらゆる場面で便利に使えるのが気に入っています。 MERMONT 折り畳み式 アルミレジャーテーブル アルミレジャーテーブル【基本仕様】 アルミレジャーテーブル【価格】 MERMONT 折り畳み式 アルミレジャーテーブル【類似品】 アウトドア アルミピクニックテーブル クイックキャンプ アウトドア折りたたみテーブルセット FIELDOOR レジャーテーブルセット アルミレジャーテーブル【レビュー】 メリット デメリット 総合評価 40点/50点満点 MERMONT 折り畳み式 アルミレジャーテーブル 我が家のキャンプテーブルで一番最初に購入したのが、リーズナブルな価格の

                              キャンプテーブルで安くて便利!MERMONT 折り畳み式 アルミレジャーテーブル 【徹底レビュー】 - 格安^^キャンプへGO~!
                            • 『バテンカイトス1&2』リマスター情報まとめ。発売日や原作からの変更点、便利機能などを紹介 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                              バンダイナムコエンターテインメントは、Nintendo Switch『バテン・カイトス 1&2 HDリマスター』を2023年夏に発売する。 本作は、2003年にニンテンドー ゲームキューブで発売されたRPG『バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海』と2006年に発売された続編タイトル『バテン・カイトスII 始まりの翼と神々の嗣子』のリマスタータイトル。進化したグラフィック、ゲーム進行を手助けする新機能によって遊びやすく調整されている。 『バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海』はモノリスソフトとトライクレッシェンドが開発したRPG。とくに、『クロノ・トリガー』や『ゼノギアス』で知られる加藤正人氏が手掛けたシナリオが高い評価を得ており、シナリオのとあるギミックが当時のプレイヤーを驚かせた。 『バテン・カイトス』をAmazon.co.jpで検索する

                                『バテンカイトス1&2』リマスター情報まとめ。発売日や原作からの変更点、便利機能などを紹介 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                              • 便利なのが登場!Vue.jsでインタラクティブなアニメーションを簡単に実装できる軽量コンポーネント -Kinesis

                                Vue.jsアプリケーション用のインタラクティブなアニメーションを簡単に実装できるコンポーネントを紹介します。 アニメーションはユーザーの操作をトリガーに動作し、マウスをはじめ、スクロール、ジェスチャー、ジャイロスコープ、オーディオもサポートしています。

                                  便利なのが登場!Vue.jsでインタラクティブなアニメーションを簡単に実装できる軽量コンポーネント -Kinesis
                                • Eclipse、はじめの一歩 - インストールから便利な日本語化プラグインの導入まで|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)

                                  Eclipse、はじめの一歩 - インストールから便利な日本語化プラグインの導入まで 開発業務の効率化に有用なツールとして使われる「Eclipse」は、豊富な拡張機能も魅力です。ごく初歩から学べるよう、インストールの方法や初歩的な使い方の導入、便利な日本語化プラグイン「Pleiades」による機能拡張などを体系的に紹介します。 IDE(統合開発環境)として広く知られている「Eclipse」は、開発業務の効率化に有用なツールとして使われています。また、豊富な拡張機能も魅力です。 しかし、使い方を学ぶための情報源は限られており、基礎知識をWeb上の検索結果から得るには限界があります。そこで本稿では、ごく初歩からEclipseについて学べるよう、インストールの方法や初歩的な使い方の導入、便利な日本語化プラグイン「Pleiades」による機能拡張などをあらためて体系的に紹介します。 IDEとEcl

                                    Eclipse、はじめの一歩 - インストールから便利な日本語化プラグインの導入まで|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)
                                  • CSSの:has()疑似クラスの便利な使い方を徹底解説

                                    先日の記事で:has()疑似クラスがSafariでサポートされ、こんなことができるというのを紹介しましたが、さらに:has()疑似クラスを掘り下げ、Webサイトやアプリでの便利な使い方を紹介します。 :has()疑似クラスは、指定した要素がある場合にのみスタイルを適用できるCSSの新機能で、これからのWeb制作に活躍するかなり便利な機能です。こういう機能を待ち望んでいた人も多いと思います。 たとえば、カードに画像がある場合、ナビゲーションに子メニューがある場合、ラッパーがある場合など、複雑なCSSが必要だったものやJavaScriptが必要だったものが簡単でシンプルなCSSで実装できます。 CSS Parent Selector by Ahmad Shadeed 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに :has

                                      CSSの:has()疑似クラスの便利な使い方を徹底解説
                                    • 複数画像を一括編集できて動作も軽快!最強の画像編集アプリ「IrfanView」を使え!【絶対便利! 新定番の無料ツール】

                                        複数画像を一括編集できて動作も軽快!最強の画像編集アプリ「IrfanView」を使え!【絶対便利! 新定番の無料ツール】
                                      • 「Google Chrome」でYouTubeを視聴するときに便利な裏技が“Twitter”で話題に/他のWebブラウザーでも利用可能……だけど、デザインや機能には少し違いも【やじうまの杜】

                                          「Google Chrome」でYouTubeを視聴するときに便利な裏技が“Twitter”で話題に/他のWebブラウザーでも利用可能……だけど、デザインや機能には少し違いも【やじうまの杜】
                                        • 半年間使って便利だったVSCodeの機能紹介 - エニグモ開発者ブログ

                                          はじめに こんにちは、今年の6月にエニグモに入社したサーバーサイドエンジニアの橋本です。 この記事は Enigmo Advent Calendar 2020 の6日目の記事です。 みなさんはテキストエディタは何を使っていますか? 会社を見渡すとVimが一番多いような気がしますが、私はVSCodeを使ってます。 正直、エニグモ に入社するまではツールを入れる程度でそこまでカスタマイズしていなかったのですが、入社してからは諸先輩方の開発スピードに圧倒され、これはツールやショートカットキーを駆使して速く開発できるようにならなければ、、、という必要性に駆られ、少しずつカスタマイズを加えてきました。 この記事では初期設定でも使える便利機能やカスタマイズを加えてよかったショートカットキーやツールをピックアップして紹介していきたいと思います。 ショートカットキー まずは使ってよかったショートカットキーに

                                            半年間使って便利だったVSCodeの機能紹介 - エニグモ開発者ブログ
                                          • Web制作者が知っておくと便利なCSSの小ネタ

                                            CSSの進化はすごいですね🚀 一昔前はJavaScriptが必要だったり、トリッキーなCSSで記述しないとできなかったことが、1行もしくは数行のCSSで簡単に実装できるようになりました。 Web制作者が知っておくと便利なCSSの小ネタを紹介します。 CSS Tips by Marko Denic 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに スムーズなスクロールはたった1行のCSSで CSSだけでテキストを省略 複数行のテキストも省略できます 水平と垂直方向のすべてに中央揃え 影を画像のコンテンツのみに与える CSSでカーソルをSVGに変更 CSSだけでタイピングのエフェクト テキストのハイライトカラーを変更 どんな要素でもサイズを変更 CSSで実装するモーダル サイズ指定にcalc()関数が便利 空の要素をスタイ

                                              Web制作者が知っておくと便利なCSSの小ネタ
                                            • 【React / useHooks】開発不要で使える便利なカスタムフックス20選

                                              フロントエンドで処理をカスタムフックス化する際、windowの高さを取得するなど、どのプロジェクトでもある程度決まったコードがありますよね。 useHooksはそういったカスタムフックスのライブラリとなっています。カスタムフックは自前で作ってしまうことが多いものの部分的に任せられるかなと思い、useHooksに登録されている便利そうなカスタムフックスをピックアップしてみました。 useHooksを使うにあたって カスタムフックスは自前で用意する方がカスタマイズ性高く安心して使える 調べれば同じ機能を持つカスタムフックのコードが出てくるので必ずしもuseHooksを使う必要はない プロトタイプ開発とかで速度が求められるなら導入するのはありかも 最初からこういうのに慣れすぎると開発理解があやふやになるのではといった議論はありそう こういうカスタムフック置くと便利だなという確認にも良さそう 結論

                                                【React / useHooks】開発不要で使える便利なカスタムフックス20選
                                              • GitHubと併せて使うと便利なツール - it-engineer’s blog

                                                Monaco Markdown Editor For GitHub GitHubでMarkdownを書くときにテキストエリアがVS Codeみたいになるブラウザ拡張 chrome.google.com 機能としては Markdownとコードスニペットのシンタックスハイライト Tabでインデント、Shift+Tabでインデントの戻し マルチカーソル F11でフルスクリーン フルスクリーンモードでは、十分な領域があればプレビューを表示 etc github1s GitHubのリポジトリのURLに1sを追加するだけで、VS Codeでリポジトリを読むことができるサービス 例えば、VS Codeのリポジトリ https://github.com/microsoft/vscode を見たい場合は、 https://github1s.com/microsoft/vscode を開くだけ。 なんだけど、

                                                  GitHubと併せて使うと便利なツール - it-engineer’s blog
                                                • 第1話 / ブルーアーカイブ 便利屋68業務日誌 - 漫画:野際かえで/原作:ブルーアーカイブ | コミックグロウル |無料で読めるWEBマンガ!

                                                  ブルーアーカイブ 便利屋68業務日誌 漫画:野際かえで/原作:ブルーアーカイブ 大人気スマホゲーム『ブルーアーカイブ』から、「便利屋68」を主役としたスピンオフコミックが登場!! 学園都市キヴォトスを舞台に便利屋の4人が巻き起こすドタバタ劇をお楽しみください!

                                                    第1話 / ブルーアーカイブ 便利屋68業務日誌 - 漫画:野際かえで/原作:ブルーアーカイブ | コミックグロウル |無料で読めるWEBマンガ!
                                                  • 【2020年版】プロジェクト進行管理に便利なガントチャートツール20選

                                                    プロジェクトの進行においてスケジュール管理というのはとても重要になります。スケジュールをしっかりと把握しておかなければ効率よく業務を進めることもできなくなってしまいます。このスケジュール管理をするために使うと便利なのが「ガントチャート」です。 ガントチャートとは ガントチャートは横軸に日付、縦軸にタスクを並べ、各タスクごとに予定を記入したり進捗を記入することで、プロジェクト全体のスケジュール管理ができる表のことを指します。1つのプロジェクトを進める上で多くの作業(タスク)がありますので、ひと目でスケジュールの進捗を把握し、各タスクのスケジュール調整を適宜行うことができるのが利点です。 エクセルなどでも作ることは可能ですが、一からガントチャートを作るのはなかなか骨が折れる作業になります。そこでおすすめなのがガントチャート専用のツールやサービスです。 以下に、国内外のガントチャート管理ツールを

                                                      【2020年版】プロジェクト進行管理に便利なガントチャートツール20選
                                                    • 【便利】自動でゆで卵、半熟、温泉卵、自由自在でコンロも占領せず失敗も無しで作れるエッグスチーマー。「この価格だと実質タダやろ…」「温玉失敗するから本当に買ってよかった」

                                                      こじか @ikkojika_b 便利過ぎで既に2022年買ってよかったにノミネートされてるエッグスチーマー…これでゆで卵半熟温泉卵自由自在でタイマーもコンロも占領せず失敗も無し…この価格だと実質タダやろ…特に温玉失敗するから本当に買ってよかった…… pic.twitter.com/3Vf7HVLjJY

                                                        【便利】自動でゆで卵、半熟、温泉卵、自由自在でコンロも占領せず失敗も無しで作れるエッグスチーマー。「この価格だと実質タダやろ…」「温玉失敗するから本当に買ってよかった」
                                                      • CSSでfont-sizeをレスポンシブ対応にする最新テクニック! clamp()関数の定義が簡単にできる便利ツール -Fluid Type Scale Calculator

                                                        レスポンブ対応のフォントサイズをCSSで設定するには、CSSのclamp()関数が便利です。clamp()関数は最大値と最小値の2つの値の間をクランプし、レスポンシブ対応の流体フォントサイズを設定できます。 CSSのclamp()関数を使用し、スクリーンサイズに合わせて最適化される流体フォントサイズのCSSを簡単に生成できるツールを紹介します。 Fluid Type Scale Calculator Fluid Type Scale Calculator -GitHub Fluid Type Scale Calculatorの特徴 Fluid Type Scale Calculatorの使い方 Fluid Type Scale Calculatorの特徴 Fluid Type Scale Calculatorはclamp()関数を使用した流体フォントサイズのCSSを生成できるツールです。

                                                          CSSでfont-sizeをレスポンシブ対応にする最新テクニック! clamp()関数の定義が簡単にできる便利ツール -Fluid Type Scale Calculator
                                                        • ユニフレーム「山ケトル900」必要?ヤカンはキャンプにあると便利! - 格安^^キャンプへGO~!

                                                          キャンプに欠かせない飲み物といえばコーヒーではないでしょうか、特に冬キャンプでは体を暖めるのに自分は必ず数杯飲んでいます。 また、コーヒーに限らずココアやホットウィスキーなどのアルコールにもお湯は必要で、大自然の中での温かい飲み物は重宝します。 ユニフレーム「山ケトル900」必要性ってあるの? ユニフレームfan5DX 山ケトル900とは? 山ケトル900のスタッキング能力が素晴らしい! 山ケトル900の認知度は低い理由! 山ケトル900が必要になった理由! ユニフレーム「山ケトル900」の4つの特徴! お湯をこぼさず注ぐことが出来る! fan5DXにスタッキング出来る! お湯を沸かしやすい形状! ユニフレーム キャンプケトルジャンボ お洒落で軽量 ! ユニフレーム「山ケトル900」はキャンプに最適! ユニフレーム「山ケトル700」 ユニフレーム「山ケトル900」必要性ってあるの? そもそ

                                                            ユニフレーム「山ケトル900」必要?ヤカンはキャンプにあると便利! - 格安^^キャンプへGO~!
                                                          • 便利なSaaSの意外な“落とし穴” 知っておきたい「責任共有」の基礎 専門家が徹底解説

                                                            ここ数年で企業のクラウドサービス(以下、クラウド)の活用が広がってきた。総務省の「令和4年版 情報通信白書」によると、2021年には企業の70%以上が何らかのクラウドを使っている。クラウドの中でも、その手軽さから導入企業を増やしているのがSaaSだ。 SaaSの他、PaaSやIaaSなど便利なクラウドが広まる一方で、簡単に使えるが故に、設定ミスや管理体制の問題による情報セキュリティ事故が後を絶たない。クラウドは安全に使えば企業の事業を強力に支えてくれるが、一度事故が起きると情報流出など深刻な事態になりかねない。 そこで今回は、クラウドの情報セキュリティについて考えていく。重要なのが「責任共有モデル」という考え方だ。本記事ではクラウドの情報セキュリティ対策に取り組む国際的な非営利団体Cloud Security Alliance(CSA)の日本支部、日本クラウドセキュリティアライアンスで理事

                                                              便利なSaaSの意外な“落とし穴” 知っておきたい「責任共有」の基礎 専門家が徹底解説
                                                            • Hiroshi Nishiura on Twitter: "東京都の先週今週比は実効再生産数より少しオーバーな値を与える便利指標。先週に高くて7月26日に1.96、27日2.05、28日1.73、29日1.95と続き、30日2.43、31日3.59。どこまで伸びるのかと思い見ていました。し… https://t.co/aiYXQWYeIg"

                                                              東京都の先週今週比は実効再生産数より少しオーバーな値を与える便利指標。先週に高くて7月26日に1.96、27日2.05、28日1.73、29日1.95と続き、30日2.43、31日3.59。どこまで伸びるのかと思い見ていました。し… https://t.co/aiYXQWYeIg

                                                                Hiroshi Nishiura on Twitter: "東京都の先週今週比は実効再生産数より少しオーバーな値を与える便利指標。先週に高くて7月26日に1.96、27日2.05、28日1.73、29日1.95と続き、30日2.43、31日3.59。どこまで伸びるのかと思い見ていました。し… https://t.co/aiYXQWYeIg"
                                                              • 最近ヨドバシカメラが便利なんだけど

                                                                カメラを買ったことがないので 何か背徳感がある

                                                                  最近ヨドバシカメラが便利なんだけど
                                                                • React+TSプロジェクトで便利だったLint/Format設定紹介

                                                                  こんにちは、よしこです。 この記事は 2020年に立ち上げたWebフロントエンド構成の振り返り の「linter/formatter」項の詳細記事です。単体でも読めますが、よければ元記事もあわせてどうぞ! この記事では、今わたしが 株式会社ナレッジワーク というスタートアップで開発・運用しているプロジェクトにおいて便利だったLint/Format関連の設定についてご紹介していきます。 使っているのは、TSのlintのためにESLint, CSSのlintのためにStylelint, 主なファイルのformatのためにPrettierです。 ESLint pluginsとextendsだけどんなもの入れてるか載せておきます。 "plugins": [ "strict-dependencies", // 後述 "unused-imports", // 後述 ], "extends": [ "a

                                                                    React+TSプロジェクトで便利だったLint/Format設定紹介
                                                                  • ローカル開発環境にSSLを設定できるmkcertがめちゃくちゃ便利だった

                                                                    以前、MAMPでSSLを設定した際には手間のかかるプロセスを経てサーバー証明書と鍵を作成したんですが、mkcertというローカル環境に認証局(CA)をインストールするコマンドラインツールを使うと一瞬で作成できました。 鍵をしっかり管理しないとセキュリティリスクになるので注意が必要ですが、ローカル開発環境でSSLを手軽に設定できるめちゃくちゃありがたいツールです。 以下、mkcertでサーバー証明書と鍵を作って、MAMP 6.3のApache 2.4に設定するところまでをご紹介します。 Macのバージョンなど 以下の環境で設定、動作確認を行いました。 macOS Big Sur 11.2.2(Mac mini, M1 2020) MAMP 6.3 mkcert 1.4.3(Homebrew 3.0.4でインストール) 証明書と鍵の作成の設定 1. mkcertのインストール Homebrew

                                                                      ローカル開発環境にSSLを設定できるmkcertがめちゃくちゃ便利だった
                                                                    • 本屋で何気なく手に取ったら営業力抜群の店員さんにのせられてまんまと買ってしまった便利グッズがこちら

                                                                      渡辺いわし✌︎('ω'✌︎ ) @watanababy2010 amazonアソシエイトやるひと&楽天アフィリエイターです。広告主が表示内容の決定に関与しているポストにはPRと表記します。ヘッダーはきぬんぬさん( @sakufool04 )にいただきました。バズったらすぐミュートするマンです。ブログ「いわしブックス」書くひと nanairomather.com/mamapiko/ 渡辺いわし✌︎('ω'✌︎ ) @watanababy2010 本屋で何気なく手に取ったら店員さんに「これすごい便利らしいです!!!なんとうちの副店長も使ってるんですよ!」と声をかけられ「いや副店長知らんし」って笑ったら「今連れてきます!」って副店長呼びに行っちゃって私すごいクレーマーみたいになったし副店長も困惑してた。まんまと買った。 pic.twitter.com/TybLpwP68I 2023-10-28

                                                                        本屋で何気なく手に取ったら営業力抜群の店員さんにのせられてまんまと買ってしまった便利グッズがこちら
                                                                      • もう YouTube の英語セッションも怖くない!日本語 & 英語の字幕を同時表示できる Chrome 拡張機能 『Language Learning with Youtube BETA』 が便利 | DevelopersIO

                                                                        コンバンハ、千葉(幸)です。 YouTube で英語の動画を見る際には、字幕機能と文字起こし機能が大変便利です。標準で備わっているこれらの機能を活用することで、概ね問題なく英語のセッションを視聴することができます。 とはいえ、さらに便利なものが世の中には用意されていました。 Chrome 拡張機能の LLY ( Language Learning with Youtube ) BETA です。 どんな感触なのかご紹介していきます。 目次 目次 YouTube の字幕機能と文字起こし機能 LLY を使うと何が嬉しいのか 字幕がリッチになる 文字起こしがリッチになる 他にもいろいろ嬉しい 終わりに YouTube の字幕機能と文字起こし機能 ツールの確認の前に、まずは標準機能でどういったことができるかを押さえておきましょう。 以下のイメージです。 字幕と文字起こし、これだけでもだいぶ助かります

                                                                          もう YouTube の英語セッションも怖くない!日本語 & 英語の字幕を同時表示できる Chrome 拡張機能 『Language Learning with Youtube BETA』 が便利 | DevelopersIO
                                                                        • [2020年版] JavaScriptの便利な書き方まとめ | DevelopersIO

                                                                          先月、Node.jsバージョン14がリリースされたこともあり、改めて最新のJavaScriptの書き方を調べてみました。その中でも特に便利だと感じたJavaScriptの書き方や普段の開発でよく利用している記法をまとめています。 アロー関数式 アロー関数式は関数を定義するための構文です。function式よりもアロー関数式の方が記述が短いので読みやすくなります。また、function式で度々問題になるthisが固定されるので混乱を避けることができます。メソッドでない関数はアロー関数式で定義するのがよいと思います。 function式 function name(arg) { return 'foo'; } アロー関数式 const name = (arg) => { return 'foo'; }; async/await async/awaitは非同期処理の構文です。また、asyncは非

                                                                            [2020年版] JavaScriptの便利な書き方まとめ | DevelopersIO
                                                                          • Git使うのに便利なCLIツール - Qiita

                                                                            背景 日々の業務やらプライベートでのチーム開発で使ってるgit関連のツール紹介です。 gitコマンドは大変便利ですけどそれ以外の周辺ツールを使うことでより便利に使うことができたりします。 (基本的にはmacとlinuxでしか動かしてないですが一部windowsでは使えないものがあります) github/hub ■ github/hub お馴染みのやつ。 プルリクエストやカレントディレクトリのgithubページを開いたりすると言った動作をCLIから行えます。 GitHubやGitHub Enterpriseを使ってるなるなら入れておくべきかなって思います。 ソースリーディングだけでもgit clone {user}/{repo}でcloneできたりするのでとても便利。 参考記事 GitHub を CLI で使う時の便利コマンド Hub コマンド の使い方をまとめてみた! インストール $ b

                                                                              Git使うのに便利なCLIツール - Qiita
                                                                            • 自衛隊派遣要請に「便利屋ではない」“ヒゲの隊長”が大阪・吉村知事に苦言(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                              東京では8日、新たに352人の新型コロナウイルスの感染が確認された。一方、北海道は旭川市への自衛隊派遣を要請。これを受けて防衛省は北海道に災害派遣命令を出した。 【画像】自衛隊看護官の有事に備えた訓練のようす 岸信夫防衛相: 北海道に対する応急的な医療支援が必要との判断に至ったことから、早ければ12月8日中にも災害派遣により自衛隊の医療支援チームを派遣することと致しました。 防衛省は国内最多となる病院クラスターが確認されている北海道旭川市に対し、自衛隊看護官を派遣することを決定した。 その旭川市では、12月8日も過去最多となる50人の感染と6人の死亡が明らかになった。 防衛省は15日からの運用を前に、看護師が50人ほど不足している「大阪コロナ重症センター」にも自衛隊看護官を派遣する方針だ。 岸信夫防衛相: 医官・看護師等の人的支援を許す限り支援を提供し、重症者・死亡者の発生を可能な限り食い

                                                                                自衛隊派遣要請に「便利屋ではない」“ヒゲの隊長”が大阪・吉村知事に苦言(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                              • JavaScriptの配列メソッド: オブジェクトの配列を扱うときに役立つ便利な配列メソッドを分かりやすく解説

                                                                                JavaScriptでオブジェクトの配列を操作するためにもっとも有用な配列メソッドとコードを紹介します。 JavaScript Array Methods: A Comprehensive Guide by Luca Spezzano 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに filter()メソッド: オブジェクトの配列からキーstatusがactiveと等しいオブジェクトの配列を取得する find()メソッド: 配列内から特定のidを持つオブジェクトを検索する findIndex()メソッド: 配列内の特定のキーを持つオブジェクトのインデックスを検索する reduce()メソッド: オブジェクトの配列内にある特定のキーの値を合計する map()メソッド: オブジェクトの配列内に含まれる特定のキーに対応する一意

                                                                                  JavaScriptの配列メソッド: オブジェクトの配列を扱うときに役立つ便利な配列メソッドを分かりやすく解説
                                                                                • 『普段使ってる便利なWebサービス教えて』へのコメント

                                                                                  <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/4686168667194618658/comment/ffrog" data-user-id="ffrog" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200525021541" data-original-href="https://anond.hatelabo.jp/20200525021541" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/64?url=https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2

                                                                                    『普段使ってる便利なWebサービス教えて』へのコメント