並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 585件

新着順 人気順

割れる 英語の検索結果81 - 120 件 / 585件

  • この儚い幻想世界にせめて紫苑の花束を

    Special Thanks: イワシクラスタのみんな はじめにデナムの歯磨──野のユリは労せず。紡がざるなり…… — レイ・ブラッドベリ「華氏451度」第2部 現代は速すぎる。何もかもが超スピードで「消費」され、あらゆるものが記憶の彼方に去っていく。去年話題になったことをどれほどの人が覚えているだろう。先月は。先週は。ともすれば昨日バズった内容さえ思い出せない。少なくとも僕は最近ずっとそんな感じだ。 暗号通貨、機械学習、XRといった新しい技術に興味を惹かれているうちに、道徳や倫理のような「あたりまえ」がすさまじい速度で書き換わっていく。これらの変化にすべてついていけている人は果たして存在するのだろうか。 テクノロジーは世界のサイズを小さくした。それ自体はいいことだ。インターネットがもたらした最大の恩恵は、概念の伝達速度を桁違いに引き上げたことだろう。長時間労働が悪だというのはもはや「あた

      この儚い幻想世界にせめて紫苑の花束を
    • 3位決定戦不要論をもう少し詳しく説明します反社会学講座ブログ

      こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。わはは。古谷さん、いってくれますね。 「「感動の押し付けはたくさんだ」運動嫌いの私が東京五輪に感じる"排除の空気"」 スポーツが嫌いなマイノリティのみなさん、スポーツ性善説にうんざりしてるみなさんは、記事を読んで溜飲を下げてみてはいかがでしょうか。 この際だから私もいわせてもらいましょう。私がなにより不快に思うのは、スポーツ選手やスポーツファンに顕著な現状肯定主義です。彼らはスポーツのシステムやルールがどんなに不条理・不合理であっても、批判しないんです。いまのシステムは偉大な先人や先輩が作ってくださったものだから間違ってない、自分が努力してそれに適応すればいいのだ、システムを批判するのはワガママで無礼な行為である、と考えます。 なので当然、ルールやシステムの不条理や不合理について深く考えるはずもなく、議論からも逃げます。「いろんな意見があるけれど、私

      • 初めての一人暮らし。買って良かった家具(4)本棚   For Spring 2023 - 一人暮らし、はじめますか?

        一人暮らしの本棚、わたしは、いつの間にか整理棚として使っています(笑)1万円程度の安物は、もう絶対やめた方が良いですっ。そうですね、予算は2万円以上でしょう。一人でも組立てができる商品をご紹介。 本記事は、過去記事を修正・加筆したリライト版です。 第3版  2022年09月19日 第2版  2021年10月25日 1. 本棚(整理棚) ①  用途 ②  で、今回買ったのは … ③  自分で組み立てる 2. 番外編 :  ギックリ腰になっちゃった(4) 3. 番外編 :  息子、再び海外へ 【 ご参考 】 以下の記事で、Amazonと楽天市場でかなり値段の差があるものがありますが、誤入力ではありません。 また、井筒屋セレクトの表記は、わたしが実際に購入し、気に入ってる物です。 1. 本棚(整理棚) ①  用途 わたし、 この単身赴任生活では、本棚を、本というよりは、ごちゃごちゃと物を入れる「

          初めての一人暮らし。買って良かった家具(4)本棚   For Spring 2023 - 一人暮らし、はじめますか?
        • 緊急通報911の重要性 [個人的な食レポPart2] - AIBO blog by DAIKI

          平日は朝5時に起きることを習慣とし、 時間有効化に全力に取り組む努力をしています。 お気づきの方もいるかも知れませんが、 週一のブログ更新も出来ていません⤵⤵ 何故、そこまで時間に追われているのか... さぞかし仕事が忙しいと思われがちですが、 特別、忙しいわけでもなく😅 単純に海外ドラマに夢中になってました(>_<) そんな、アイボパパです。 9-1-1 LA 救命最前線にハマってます。(ネタばれ無しです) 日本の緊急通報は、110番が警察、119番が消防、118番が海上保安庁ですよね。 あと、189番が児童虐待。 国によって緊急通報は異なりますが、110番、119番は台湾でも同じようです。 9-1-1は、アメリカ・カナダ、その他に、エルサルバドル、ケイマン諸島、 コスタリカ、ドミニカ共和国、パナマ、ウルグアイ、パラグアイ。※警察・消防・救急の区別はありません。 そんな9-1-1の緊急

            緊急通報911の重要性 [個人的な食レポPart2] - AIBO blog by DAIKI
          • もうバブルは割れていた 五輪関係者と一般客が交わる空港の現実 | 毎日新聞

            空港ではオリンピック選手団の後ろに一般客が並ぶ光景が当たり前になっている=羽田空港で7月14日、菅野蘭撮影 東京オリンピックの開幕を23日に控え、世界中から選手やメディアが集まってきた。新型コロナウイルスの感染が再び拡大し、緊急事態宣言下にある東京に、である。国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は「我々はコロナのリスクを絶対に持ち込まない」と言い切った。しかし入国ラッシュの空港を目の当たりにすると、その自信の根拠は極めて薄いように思えてならない。【國枝すみれ、菅野蘭/デジタル報道センター】 一般客を隔てるのは黒ベルトだけ 緊急事態宣言が発令される前日の7月11日、記者(國枝)は羽田空港第3ターミナルを訪れた。国際線の到着ロビーは、選手団やスタッフの到着を待っているボランティアや案内係が30人ほどいるだけで閑散としていた。 入国する選手や五輪関係者は、外部の人と接触しない「

              もうバブルは割れていた 五輪関係者と一般客が交わる空港の現実 | 毎日新聞
            • 釜が軽い炊飯器に、鉛筆みたいなシャープペンシル! はてなブロガーたちの「最近買った便利なもの」発表会! - 週刊はてなブログ

              世の中にはまだ知らない便利なものがたくさんある はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2023年6月16日から募集した今週のお題「最近買った便利なもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。ホームセンターでアイデアグッズを見て回るのが大好きです。その商品を使用して今より少しだけ快適になった自分の生活を想像すると、購入する前からなんだか楽しくなってくるんですよね。 今週のお題「最近買った便利なもの」にも、そんなふうに「もしかしてこれを使ったら少しだけ毎日が楽になるかも?」とうきうきするような商品を紹介するエントリーがたくさん寄せられました。もし挙げられた商品を全て使うことができたら……想像しただけで愉快な気持ちになってきます。 今回は集まったエントリーの中から、週刊はてなブログ編集部が気になった記事をピックア

                釜が軽い炊飯器に、鉛筆みたいなシャープペンシル! はてなブロガーたちの「最近買った便利なもの」発表会! - 週刊はてなブログ
              • ロックバンド漫画の新たな金字塔『シオリエクスペリエンス』の“圧倒的”音楽表現はどのようにして生み出されたのか

                ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 音の出せない漫画というメディアだからこそ、読者の想像力をかきたてる漫画表現やストーリーを展開し、人気を広げていく作品がある。2013年に『月刊ビッグガンガン』(スクウェア・エニックス)で連載開始した『SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん』もその一つだ。2021年8月25日に単行本の最新17巻が発売された。 『SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん』コミックス第1巻(左)と最新17巻(右) 第1話。主人公の紫織にジミ・ヘンドリクスの霊が憑依して演奏するシーン 高校で地味な英語教師として暮らしていた本田紫織(26歳)のもとに伝説のロックギタリスト、ジミ・ヘンドリクスの霊が現れ、すさまじいギターテクニックを授ける代わりに「27歳が終わるその日までに伝説を作らなければ死ぬ」呪いをかけられ

                  ロックバンド漫画の新たな金字塔『シオリエクスペリエンス』の“圧倒的”音楽表現はどのようにして生み出されたのか
                • Frozen2 アナ雪2:結局エルサは誰に呼ばれてた?「Into the Unknown」と「Show Yourself」をプリンセス研究の視点で徹底分析 - westergaard 作品分析

                  はじめに 今作は、プロモーションのために、「Into the 安納」じゃなくて「Into the Unknown」がものすごく大々的に宣伝されてきました。 ※コチラは忘れもしない公式の初ツイート「イントゥ・ザ・アンノウン」笑 まぁちゃんと直ってよかった。 こういうとこで公式が「イントゥ・”ザ”・アンノウン」って書いちゃうとこあたりまだまだね… 「イントゥ・”ジ”・アンノウン」って書かなきゃ ちゃんとした英語を子どもたちに教えるのも責任だと思う https://t.co/iATeo4tiEP — westergaard❄︎醤油はセルフ‼︎ (@westergaard2319) August 26, 2019 Idina Menzel, AURORA - Into the Unknown (From "Frozen 2"/Lyric Video) ikyosuke.hatenablog.com

                    Frozen2 アナ雪2:結局エルサは誰に呼ばれてた?「Into the Unknown」と「Show Yourself」をプリンセス研究の視点で徹底分析 - westergaard 作品分析
                  • 【デザイナーお役立ち】デザインが良くなる最新フリーフォント35個まとめ 2021年5月度

                    この記事では、「たくさんのフォントがありすぎて、どれを使ったらいいか迷ってしまう」というひとにオススメしたい、デザイン性の高い最新フリーフォントをまとめてご紹介します。 紹介しているフォントを使えば、サイトや雑誌やポスターのデザインがかっこよく決まる、そんな日本語と英語のフリーフォント35個を揃えています。 【デザイナーお役立ち】デザインが良くなる最新フリーフォントまとめ やわらかドラゴン 力強くもあり、どこか柔らかい。そんなイメージの日本語フォントで、インパクトを持たせたい時、優しい印象を持たせたときに。無料mini版と4000字以上が揃ったFullバージョンが用意されています。(5,000円 | 商用利用可) ※ 個人利用可能 夜すがら手書きフォント 手書きの風合いをそのまま残した日本語フリーフォントで、 英数字やひらがな、カタカナのほか、小学校6年生で習うものまでの教育漢字にも対応し

                      【デザイナーお役立ち】デザインが良くなる最新フリーフォント35個まとめ 2021年5月度
                    • 【歌詞和訳】ジャック・ジョンソンの「Upside Down」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

                      ジャック・ジョンソンの「Upside Down」で英語多聴に挑戦! 洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 ブログとTwitterで交流させていただいておりますBossさん(id:yurute) からリクエストを頂きました。 この曲は、ラジオで良く流れていましたね。 リクエストお願いできますか? Jack Johnson 「upside down」 確か「おさるのジョージ(Curious George」の映画版のサントラの曲でもあったと思います! 塾パパさんのブログにピッタリだと個人的に思いました^_^ https://t.co/CgWO7iYYEQ — Bossのゆる〜い旅日記&英単語 (@Yurutabi_Eigo) 2020年8月6日 この記事ではジャック・ジョンソン(Jack Johnson)の「Upside Down」を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。

                        【歌詞和訳】ジャック・ジョンソンの「Upside Down」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
                      • フラット化した世界へようこそ

                        『この割れ切った世界の片隅で』を読んだ。クソだった。主体性がない。思考停止だ。何が統計だ。 アレは与えられた自我だ。存在しない役を演じようとする愚者に違いない。良く言ってあの文章は何も変えられないし、下手をすれば誤ったメッセージになるだろう。 彼女の本当の仇打ち相手は長崎にも東京にも求めるべきではない。 おめでとう。彼女(君)は偉大なるあの割れた世界の壁(境界)を踏破したのだ。あの誰も越えることの出来ないはずの地域差の壁、格差を。そして熱にうなされた君は他の都会の連中や馬鹿には見えない、触れも出来ないあの透明な壁を崩すことに躍起になっているのかもしれない。だが、本当はわかっているだろう。それは幻想だ。 Welcome to the flattened world. あなたの好みの小学校生活はどれですか? A. 「友達の家で朝から晩までゲームをする生活」 B. 「刑務所で友達を待つ生活」 C

                          フラット化した世界へようこそ
                        • 世界一生産されているキノコ うまみたっぷり味わいの『マッシュルーム』 - japan-eat’s blog

                          マッシュルームといえば!『マリオ?』『スーパーマリオ?』 コロンとした姿が可愛らしく、クセのない味わいが世界中で人気です。アメリカやヨーロッパ、アジアなど多くの地域で栽培されており、世界で最も生産されているキノコです。日本では、上品な味わいのホワイト種と薫りが濃厚なブラウン種があります。 うま味成分のグアニル酸が椎茸の3倍とも言われ、味わいが良いのが特徴。新鮮なものは生食でき、サラダなどに便利です。 マッシュルームの栄養 マッシュルームの選び方 マッシュルームの由来 マッシュルームの歴史背景 どうやって日本に来たのか? マッシュルームの保存方法 ホワイトマッシュルーム ブラウンマッシュルーム ジャンボマッシュルーム 夕食のタイミングで摂取する サラダやアヒージョで食べるのがおすすめ リンは骨を形成するミネラルの一種 ビタミンB1は糖質の代謝に関係している 食物繊維は便通改善作用がある 生マ

                            世界一生産されているキノコ うまみたっぷり味わいの『マッシュルーム』 - japan-eat’s blog
                          • 亡き父が開発した卵を受け継ぎ養鶏場を営む2人の若い姉妹が奈良県五條市にいた! - takabonblog.com

                            その養鶏場の名前が奈良県五條市中之町にある「さかもと養鶏」という養鶏場です。 上の写真はその「さかもと養鶏」の養鶏場の鶏舎の建物に貼っている看板です。 「さかもと養鶏」の「白鳳卵(はくほうらん)」は五條市で生まれたこだわりのすごい赤卵で、黄身を箸でつまんでもまったく割れない超強い卵です。 筆者は大阪府 南河内郡 河南町にある生みたて卵の販売をしていた「ワールド牧場」や大阪府 富田林市にある鶏卵直売所の「匠のたまご」・和歌山県 橋本市にある鶏卵直売所の「はしたま」などなど、いい卵はいろいろと食べてきました。 しかしそれ以上の卵と出会うことができたことが、筆者にとってはとてもうれしいことなのです。 それが今回紹介する「さかもと養鶏」の「白鳳卵(はくほうらん)」という赤卵です。 こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 【目 次】 タップできます 「さかもと養鶏株式会社」を設立 奈良

                              亡き父が開発した卵を受け継ぎ養鶏場を営む2人の若い姉妹が奈良県五條市にいた! - takabonblog.com
                            • ウイッキーさん85歳、今も週7で英会話講師 日本語はどう学んだ?:朝日新聞デジタル

                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                ウイッキーさん85歳、今も週7で英会話講師 日本語はどう学んだ?:朝日新聞デジタル
                              • 語る黙る、割れる安倍派 鈴木前総務相、還流は「文化といえば変だが…」:朝日新聞デジタル

                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                  語る黙る、割れる安倍派 鈴木前総務相、還流は「文化といえば変だが…」:朝日新聞デジタル
                                • 個人開発(インディー)ゲームをSteamストアで販売するのがおすすめじゃない理由|みやこ出版|個人ゲーム開発

                                  以前、twitterで海外の方が「日本のインディーゲームをもっと遊びたいのでSteamで販売してほしい」と、ストアのTips付きで呼びかけるツイートを見かけました。内容は好意的でしたが、Steamで長年色々やってきた私には、なんというか「Youtuberになりたいなら気軽に始めてみるといいよ!」と同種の危うさに思えます。 もちろん何も調べず始める人はいないでしょうし、調べて進んで何かあっても自己責任です。ただ、Steamで1作品売ってみたけど辛い……という発信、開発の心を折られたと思しき事例もお見受けします。 本稿では私がSteamでゲームをリリースした経験を元に「いかにSteamが(特にセルフパブリッシュするのは)おすすめじゃないか」という、極めて偏った視点から語ります。 前提:Steamなら必ず売れる、とは限らないSteamではレビュー数に50前後をかけた数字が実際の売り上げ本数「目安

                                    個人開発(インディー)ゲームをSteamストアで販売するのがおすすめじゃない理由|みやこ出版|個人ゲーム開発
                                  • 『げろーん!!!ウエスト3cmリバウンドだわん!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                    おっす!おら、bollaおばさん!!! 半月で、ウエストが3cmリバウンドして、 今日、77cmに戻っちまったぞ!!! みんな、おらみたいになるなよ😭!!! と、あまりのショックのあまり、 思いっきり変なテンションになっております。 わし、悟空さんほど、割れた腹筋は要らへんけど、 お腹周り、すっきりさせたいのよね。 と思って、もう3か月は経ってるよね。 それなのに、お腹の脂肪は全然減らない。 顔はね、すっきりした! ここ3ヶ月で(脂肪取れた!)と 自信を持って言える場所。 1.顔(小顔になりやした♪) 2.首(無呼吸症候群にならなくなりました♪) 3.二の腕(脇のはみ肉がなくなりました♪) 4.太もも(すごく細くなりました。 足だけ見たら小鹿みたいっす(*^^)v) 5.お尻(小尻になりました♪ あとは、だるんとしている部分を取るのみ!) ここ数か月、ちょこちょこ体を動かすことを 出来る

                                      『げろーん!!!ウエスト3cmリバウンドだわん!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                    • 商用利用OK!2021年にリリースされた無料フォント40

                                      2021年12月20日 フォント 2021年もあとわずか!今年も数多くの素敵フォントがリリースされました!この一年を振り返って、「これは!」と思ったフォントをいくつか紹介します。どれも無料でダウンロードでき、商用利用可能なものです。みなさんのお気に入りが見つかると幸いです。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 過去の年末フォント紹介記事 2020年にリリースされた無料フォント40 2019年にリリースされた無料フォント30 2018年にリリースされた無料フォント40 2017年にリリースされた無料フォント40 2016年にリリースされた無料フォント30 2015年にリリースされた無料フォント35 日本語フォント 清明かな 滑らかな曲線が美しく、伸びやかな切れ味の中に優しさ・優美さを包含した不思議な書体。 天浜線フォント 静岡県西部のローカル線「天竜浜名湖鉄道(通称:天浜線)」の駅名看

                                        商用利用OK!2021年にリリースされた無料フォント40
                                      • 軽量DDDではじめるゲーム開発 ドメイン駆動設計の基本と実践を解説

                                        2019年10月23日、『神姫PROJECT』などソーシャルゲームの企画・開発を手がける株式会社テクロスが主催するイベント「TECH x GAME COLLEGE」が開催されました。第28回となる今回のテーマは「形から入ったドメイン駆動設計によるゲーム開発の光と闇」。株式会社Nextat取締役・中榮健二氏が、ドメイン駆動設計(DDD)をゲーム開発に取り入れた事例を語りました。登壇資料はこちら ドメイン駆動設計によるゲーム開発の光と闇 中榮健二氏(以下、中榮):最初にいきなりなんですが、お詫びと訂正から。 サブタイトルに「DDDは果たしてゲーム開発に向いているのか!?」と書いていただいたんですけど、本日はDDDの核心部分の話はしません。この煽り文の答えが出ないことをお詫びして訂正いたします。すみませんでした。 (会場笑) 自己紹介です。株式会社Nextatの取締役の中榮と申します。取締役と書

                                          軽量DDDではじめるゲーム開発 ドメイン駆動設計の基本と実践を解説
                                        • 「台帳」なくして文化なし!? マンガ・アニメ・ゲーム・メディアアート文化を次の1000年に残す「メディア芸術データベース」の意義を「電ファミニコゲーマー」が訊く - メディア芸術カレントコンテンツ

                                          メディア芸術領域の現状をより深く、広く伝えるため愛称を「MACC」とし、総合的な広報用ウェブサイト「メディア芸術カレントコンテンツ(MACC)」として令和5年2月13日リニューアルオープンしました。 (https://macc.bunka.go.jp/) 当サイトは、これまでの記事をアーカイブとして掲載しています。 トップページ  ≫ 記事一覧 ≫ 「台帳」なくして文化なし!? マンガ・アニメ・ゲーム・メディアアート文化を次の1000年に残す「メディア芸術データベース」の意義を「電ファミニコゲーマー」が訊く 現在も整備が進む「メディア芸術データベース」は、マンガ、アニメ、ゲーム、メディアアートの全4分野を総合的に検索できる、分野横断型のデータベースだ。2019年11月からはベータ版がリリースされ、誰でもアクセスし、活用できるサイトとして公開されている。本稿ではゲームメディアの「電ファミニコ

                                            「台帳」なくして文化なし!? マンガ・アニメ・ゲーム・メディアアート文化を次の1000年に残す「メディア芸術データベース」の意義を「電ファミニコゲーマー」が訊く - メディア芸術カレントコンテンツ
                                          • 学校がピンチ!今すぐ教育に政府の投資が必要だ - テトたちのにっきちょう

                                            こんにちは。ヘキサです。 今回は、ヘキサが現在の日本の学校を見て、とても大変な状態にあること、そして政府はそれに対して支援をしなければいけないのではないか?と考えて、素人の感想程度ですが、意見を書いてみます。 ヘキサは、教育現場に関わっているというわけではありませんが、大学では教育学を専攻しており、教育実習の経験もあります。 つまり、普通の人よりも学校という存在を少し近くで見ています。 なぜ教育現場が大変なのか、ヘキサの経験やいくつかのデータから日本の学校(特に義務教育段階の学校)の現状についてお伝えできればと考えています。 学校はどのくらいピンチ? 結論〜学校の先生はこんなにヤバイ!〜 先生の労働時間が長すぎる! 教育投資は他国に比べて少ない! 公務員バッシングの流れ 世界一過酷な教育現場 時間外労働は当たり前 休憩時間がほとんどなし 給特法の存在 メンタルを病む先生が多い 教員志望者は

                                              学校がピンチ!今すぐ教育に政府の投資が必要だ - テトたちのにっきちょう
                                            • 【旅行記】2泊3日で雨の沖縄本島をドライブしてみた【2022年版】 - テトたちのにっきちょう

                                              こんにちは。筋金入りの雨男ヘキサです。 今回はヘキサが2泊3日で雨の沖縄本島に旅行に行った様子を紹介します。 沖縄の観光は晴れに限りますが、さすがは雨男ヘキサ。 3日とも曇りか雨でした。 晴れ間なんてありません。 そんな雨の中でも、観光できたところを紹介しますので、せっかく沖縄に来たのに雨たっだ時や、雨を想定してプランを考えている方の参考になればと思います。 この記事を読んで分かること 前日譚 登場人物 旅に至るまで 1日目〜雨の沖縄へ向かう!〜 羽田空港から沖縄へ出発! 那覇空港に到着! そば処玉屋豊崎店でお昼ご飯 ニライ・カナイ橋 知念岬公園 奥武島の大城てんぷら店でおやつ ホテルにチェックイン 沖縄県立博物館・美術館 A&W新都心おもろ店で夕食 2日目〜雨の沖縄本島北部観光〜 ホテルを出発! 美ら海水族館 マナティ館、ウミガメ館 海洋文化館 海人料理海邦丸でお昼ご飯 今帰仁城跡 名護

                                                【旅行記】2泊3日で雨の沖縄本島をドライブしてみた【2022年版】 - テトたちのにっきちょう
                                              • nix in desertis:2022受験世界史悪問・難問・奇問集 その2(早稲田大)

                                                〔番外編4・5〕早稲田大 文学部 <問題>3 設問4 下線部dに関連して(編註:ノルマン人はドニエプル中流域のスラヴ人地域にまで進出し,先住民と同化しながら公国を形成した),この国の王でギリシア正教に改宗し,これを国教とした君主の名を記しなさい。 設問5 下線部eに関して(編註:ノルマン人にはシチリアと両シチリアを征服する者も出て,彼らは同地で王国を建国した),最も適切なものを選びなさい。 イ この王国ではムスリムがキリスト教への改宗を強制され,彼らはモスリコと呼ばれて迫害を受けながら生活した。 ロ この王国はビザンツ帝国の一部となり,ギリシア正教世界の一員として地中海世界で繁栄した。 ハ この王国の王都パレルモでは,アラビア語の文献がラテン語に訳され翻訳活動の中心になっていた。とくにイブン=ルシュドがアリストテレスの翻訳を行ったことで有名である。 ニ この王国では13世紀に「シチリアの晩

                                                • Kaigi on Rails 2021をやったので振り返る - okuramasafumiのブログ

                                                  Kaigi on Rails 2021の振り返り この記事では先日行われたKaigi on Rails 2021の振り返りを行います。 私(@okuramasafumi)はチーフオーガナイザーですので、主催者目線での振り返りとなります。 ブースについて 個人的には、今年のKaigi on Railsの最大のポイントはやはりオンラインブースでした。これはまだあまり前例がない試みであり、カンファレンス全体の印象を左右しかねない試みでもありました。ありがたいことに概ね好評をいただいている今回のオンラインブースについて、振り返ってみましょう。 オンライン開催、再び Kaigi on Railsのカンファレンスは前回のSTAY HOME Editionに続いて2回目です。開催形態はまたしてもオンラインとなりましたが、前回終了時点でオフライン開催の見込みが全く立たなかったことから今回もオンラインでの開

                                                    Kaigi on Rails 2021をやったので振り返る - okuramasafumiのブログ
                                                  • ナイキ無料アプリはまるで自宅ジム。お家でガチな筋トレ&ヨガ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                                    引きこもっても家で運動できるよ ベア:せっかくの休日なのに今日も引きこもりっす! ポニたん:まあ嫁氏は元から引きこもり傾向だからね… だって自分ち大好きだからね。 好きな椅子を愛でてお家を綺麗にしてああ最高! でもさ引きこもってばかりじゃ体に悪いよ。免疫力落ちる! 大丈夫。 家から出ずに毎日30分運動しているからね。 家の中の運動って限界あるっすよ! いやいや、ある無料アプリを使ってるんだけど これが結構ガチですごいんだ。 もう3年くらい使ってるんだけど 本気でやったときは腹割れたこともあるよ… 今回はMS家が使っている 家の中でガチな運動できるアプリをご紹介しよう。 今はみんな大変だから少しでも体力つけて 家で楽しく過ごせるようにね。 運動嫌いがアプリで運動好きに 嫁氏は元々運動が大嫌い。 特に走るのが嫌いだった。 でも数年前からアプリを使ってランニングを始めた。 おばあちゃんになっても

                                                      ナイキ無料アプリはまるで自宅ジム。お家でガチな筋トレ&ヨガ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                                    • イスラエルの良いところ・大変なところ - knqyf263's blog

                                                      対象読者 背景 良いところ 天気が良い ヨーロッパの町並み 宗教の聖地がある 人が優しい 人が陽気 シェアスクーターが便利 リゾート オフィス街とビーチが近い 治安が良い 食事が美味しい 安息日がある 多様性に寛容 電車が綺麗 子供に優しい 犬に優しい ベンチが多い ゴミ箱が多い 美男・美女が多い 携帯料金が安い タクシーが安い 10bisが便利 医療制度が整っている Tel Avivは狭いのでmeetupとか行くの楽 ソフトウェアエンジニアの待遇が良い どちらでもない点 アジア人が少ない 大変な点 物価が高い 家賃高い ウォシュレットがない 二郎がない 時間にルーズ 運送業が終わっている 買い物が不便 接客が雑 色々と雑 順番守らない 物言いがストレート サウナがない 年末年始休みがない 祝日が固まっている 何するにもIDが必要 クラクション鳴らしがち まとめ 対象読者 イスラエルに引っ

                                                        イスラエルの良いところ・大変なところ - knqyf263's blog
                                                      • 子どもの新しいピアノの先生がピアニストですごかった!~学んだこと・思ったこと - 知らなかった!日記

                                                        先生の経歴がすごかった 想像していた「ピアニスト」と違った 子どものモチベーションアップになった 子どもは自分の力不足を自覚する ミスタッチに寛容 ピアニストでも厳しくない! 座る位置はピアノのどの鍵盤の前? 「ド」「ミ」「ファ」どれ? 音階の幅が広く端から端まで使う時は? 椅子や補助ペダルの高さの指導も先生によって違う 音楽用語がわからなくてもOK 五度七の音?カレンツァ? ソルフィージュは音大受験をするなら 音楽の歴史を大まかに知っておこう 「メヌエット」って、どういう意味か知ってる? 「洗足オンラインスクール」は楽しく学べる! 強く弾くフォルテの弾き方の指導に力が入る 力任せに弾く癖がついている 首・肩・手首の力を抜く指導 グランドピアノで弾くと音が割れたり、弦が傷むことを実演 いろんな表現・実演 他の指導で印象に残っていること ペダルに頼りすぎない いきなり弾きはじめない お母さん

                                                          子どもの新しいピアノの先生がピアニストですごかった!~学んだこと・思ったこと - 知らなかった!日記
                                                        • ぼくたちは健全なケンカ仲間。「定性」と「定量」のオトナな関係 #note_growth|note編集部

                                                          2019年11月14日にピースオブケイクで開催されたイベント「noteの躍進を支えた”定性と定量の甘い関係” ─ データと世界観をどう組み合わせる?」。 noteは、これまでCXO・深津貴之によって「世界観」に照らし合わせることで開発の意思決定をドライブしてきましたが、さらなる加速のために「データ」を活用するようになりました。具体的には、メルカリのデータアナリスト・樫田光がnoteのグロース戦略顧問に就任。 世界観(=定性)とデータ(=定量)と、一見相反するふたつをいかにバランスを取りながら意思決定を進めていったのか。CXO・深津貴之、そしてグロース戦略顧問・樫田光が語りました。 ▼動画アーカイブはこちら <登壇者> 樫田 光(かしだ ひかる) 2016年メルカリに入社、データ分析チームの責任者を務める。US事業/国内フリマ事業の分析と戦略立案などの業務を経て、2019年現在は新規事業のメ

                                                            ぼくたちは健全なケンカ仲間。「定性」と「定量」のオトナな関係 #note_growth|note編集部
                                                          • 【文字起こし】緊急事態・コロナウイルス感染症、ダイヤモンド・プリンセスで何が起こっていたのか!?COVID-19製造機とは?感染症の専門家、岩田教授が目にしたものは……

                                                            三行まとめ ・災害派遣医療チーム『DMAT』すら自分自身の感染予防を十分に出来ていない。そんな彼らは医療従事者であり、帰ると自分たちの病院で仕事をする。 ・船内は安全な場所かウイルスが存在する危険な場所かなどのレッドゾーンとグリーンゾーンの概念が崩壊しており、感染症のプロが恐怖に感じる。 ・感染症の専門家が一人もおらず、専門家ではないものが対策を講じており、特に厚労省の官僚が意思決定を行う 神戸大学医学研究科感染症内科の岩田健太郎教授がダイヤモンド・プリンセスに検査のために入船したが厚労省のトップにより一日で追い出されてしまった。船内で起こっていたありえないことを 感染症の専門家として動画内で語っている。 ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。 https://t.co/g2d1C5HSuI @YouTubeさんから ダイヤモンド・プリンセ

                                                              【文字起こし】緊急事態・コロナウイルス感染症、ダイヤモンド・プリンセスで何が起こっていたのか!?COVID-19製造機とは?感染症の専門家、岩田教授が目にしたものは……
                                                            • フッサールの社会哲学 - 研究日誌

                                                              Encyclopedia of the Philosophy of Law and Social Philosophy(『法哲学・社会哲学百科事典』)という事典 link.springer.com にフッサールについての項目 link.springer.com を書きました。いまのところオンラインでしか読めないのですが、どうやら来年には印刷版が出るようです(高額なので項目執筆者には貰えないやつでしょう)。また、今後もこの項目を改訂できる(改訂することが求められている)という話も聞いています。それはともかく、フッサールの社会哲学について日本語で読める文献はあまりないので、この項目について、裏話めいた解説も交えながら簡単に紹介することにしました。 執筆をした経緯 執筆にあたって考えたこと 辞典項目の内容紹介 イントロダクション 社会的現実の構成 社会的作用 共同体と規範 社会倫理学 おわりに

                                                                フッサールの社会哲学 - 研究日誌
                                                              • ゲームキャラ音声読み上げソフト「15.ai」公開中。『Undertale』や『Portal』のキャラに好きなセリフを言ってもらえる - AUTOMATON

                                                                マサチューセッツ工科大学卒業生の技術者15氏は現在、テキスト読み上げソフト「15.ai」の最新バージョンを公開中だ。本プログラムではさまざまなゲームや映画・アニメキャラクターのボイスが用意されており、ユーザーが入力した任意の英語をキャラクターの声で読み上げてくれる。現在17の作品のキャラクターが登録されており、お気に入りのキャラクターに好きなセリフを読み上げてもらうことができる。 *『Portal』よりGLaDOSの音声でSiri風に話してもらった作例。 本プロジェクトはマサチューセッツ工科大学の学部研究機会プログラムの一環として発展を遂げてきた。「15.ai」はディープラーニングにより、さまざまなキャラクターの声を生成することができる。たとえ入力されたテキストに対して利用可能なデータがほとんどない場合でも、トレーニング済みのアルゴリズムを複数組み合わせ、独自にカスタマイズされたネットワー

                                                                  ゲームキャラ音声読み上げソフト「15.ai」公開中。『Undertale』や『Portal』のキャラに好きなセリフを言ってもらえる - AUTOMATON
                                                                • 安全・簡単格安DIY 現代的”金継ぎ”食器修理のやり方

                                                                  壊れた陶器やガラス食器を自分で直したいとき、要点を全てクリアした情報がネットに無いことに気づきます。 安く、簡単で、美しく、そして口に触れて安全であること。 簡単なだけなら合成接着剤による情報がいくらでもあります。しかし安全性がありません。 美しさなら伝統的な金継ぎです。しかしあまりに高価で、そして時間と技術を要します。 このページでは、他の方法の問題点をざっと概観したうえで、すべての要点をクリアした唯一つの独創的なDIY技法を提供します。 要点を押さえたガラスや陶器の修理法をさがしてネットをさまよい、このオリジナル記事にたどり着いた人には、ここがあなたの最後の情報収集場所になると確信します。読めばきっと修理に手を進めることができるでしょう。 人体に触れて安全な接着剤は限られている エポキシやボンディックのような樹脂系接着剤は便利ですが、安全性がありません。 エポキシ系は必ずメーカーが注意

                                                                    安全・簡単格安DIY 現代的”金継ぎ”食器修理のやり方
                                                                  • 例の【3in1ミスト式猫用ブラシ】を使ってみました☆ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

                                                                    ニャンコの日々の被毛ケアに欠かせない猫用ブラシ コーム、ピンブラシ、スリッカータイプ... 獣毛ブラシやラバータイプ また、アンダーコート除去に特化したファーミネーターまで様々。 用途別に、又うちにはニャンコも多く好みもあるので自然と色んなタイプのブラシが増えていきます(^-^) そして今回また新たなブラシを導入してみることに... インスタに流れてくる広告で少し前から目にしていた猫用ブラシ。 購入したものがこちら↓↓ ミスト機能搭載の3in1ブラシ ミストを当てながらブラッシング・抜け毛取り・マッサージの3役。 ブラシ部はABS樹脂 本体はUSB充電式(ケーブル付属) (左)給水口 (右)電源スイッチ フィットしやすい手のひらサイズの滴型 タンク容量は約20ml 加熱式ではなく超音波式 気化する段階で冷えるため、冷水・温水どちらを入れても出てくるミストは冷たい状態 フル充電で15~20分

                                                                      例の【3in1ミスト式猫用ブラシ】を使ってみました☆ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
                                                                    • 『浸透戦術』という幻|hajimemasite

                                                                      ---1980年5月19日、バージニア州の片隅にあるビルの会議室 この日、ある民間会社が経営するよくあるビルの一室に、少なくない人数の人間が集まっていた。 もしその日、その一室を覗き見る事ができたならば、それは、異様な光景であっただろう。 たとえば、普通の会議室であるのにも関わらず、ビルには空港級の警備がついていたことや、その会議室にいた人間の年齢的バリエーションなど、気になることは色々あっただろう。 そして、もし、軍隊に詳しい人間が見たならば、その一室に集まった内の一人の階級章が、現役アメリカ陸軍大将であることに気づいただろう。 しかし、何よりも異様であったのは、それらの集まった人々が、二人の外国人の老人に対し矢継ぎ早に質問を浴びせていたことだろう。 特に片方の老人はかなりの高齢で、80代も後半、もはや90代近くに見れた。 しかし、この高齢にもかかわらず、老人は質問者のエネルギーに答える

                                                                        『浸透戦術』という幻|hajimemasite
                                                                      • 英語絵本、CD、おもちゃなど海外商品を安く簡単に購入する方法!アメリカ・イギリスのAmazonでお買いもの!実際に購入したものもご紹介! - 塾の先生が英語で子育て

                                                                        Amazonを使い始めて18年。 Amazonプライムを使い始めて4年。 年間利用額は年40万以上になることも。 Amazon愛が強すぎて、Amazon.comもAmazon.co.ukも最近使うようになりました。 その主な目的は英語絵本の購入です。 Amazon.comやAmazon.co.ukで購入することのメリットは2つです。 ①日本で購入できない商品が購入できる。 ②日本で購入するよりも安く購入できる場合がある。 送料を合わせても安く購入することができます。 購入方法 実際に購入したもの 商品の詳細 最後に 購入方法 基本的には日本のAmazonと全く同じです。 アカウントを作る必要がありますが、画面のレイアウトもほぼ同じため指示に従って入力すれば問題なく作成できます。 住所も日本の住所でOKで、支払いも日本で発行したクレジットカードでOKです。 詳細な購入方法についてはTHE G

                                                                          英語絵本、CD、おもちゃなど海外商品を安く簡単に購入する方法!アメリカ・イギリスのAmazonでお買いもの!実際に購入したものもご紹介! - 塾の先生が英語で子育て
                                                                        • 娘と実践して効果があったディズニー「美女と野獣」を使った英語学習法~大人の英語学び直しにも効果あり~ - 塾の先生が英語で子育て

                                                                          娘と一緒にディズニーの「美女と野獣」から たくさんの英語を学びました。 娘は美女と野獣のおかげで、 私と一緒に長い英語絵本を読めるようになり、 たくさんの英語表現を身につけました。 私自身もリスニング力、 語彙力を伸ばすことができました。 なぜ「美女と野獣」を選んだのか。 それはおもしろいから! ただそれだけです。 うそです。実は下心がありました。 「美女と野獣」の主人公ベルは 本が大好きなプリンセスです。 あわよくば娘がベルに憧れ ベルと同じように本好きになってほしい と思って「美女と野獣」にしました。 すいません! 実は言うと娘と「美女と野獣」見るまで 一度も見たことがありませんでした。 正直子供だましのアニメだと思っていました。 「美女と野獣」が好きな方、大変申し訳ございません! 私が間違っておりました。 This is my fault. (これはベルが劇中で使った表現のひとつで

                                                                            娘と実践して効果があったディズニー「美女と野獣」を使った英語学習法~大人の英語学び直しにも効果あり~ - 塾の先生が英語で子育て
                                                                          • ビスケットとクッキーとクラッカーとショートブレッドとサブレとガレットとプレッツェルの違い

                                                                            ビスケット小麦粉に卵・砂糖・バターなどを加えて練って成形して焼き上げたお菓子のこと。 辞書的には「通常は甘くて、乾いていて、小さくて、平たいケーキ」と表現される。 「ビスケット」という言葉は「二回調理する」という意味のラテン語「bis coctus」に由来し、 古代においては二度焼きして保存性を高めた乾パンのようなものを指していた。 中世以降、小麦粉や砂糖の生産量が増えてくると、より甘く柔らかいビスケットが作られるようになり、 産業革命を経て、庶民的なお菓子として普及し、多種多様なビスケットが作られるようになった。 しかしアメリカで「ビスケット」というと、ケンタッキーフライドチキンのビスケットのようなパンの一種を指す。 クッキーオランダ語で「ビスケット」を意味する「koekje」に由来する。 「koek」はケーキのことで、そこに指小辞「je」が付いて「小さなケーキ」という意味になる。 19

                                                                              ビスケットとクッキーとクラッカーとショートブレッドとサブレとガレットとプレッツェルの違い
                                                                            • 平野歩夢君のランに対する韓国の実況がビッタビタにキマってて嬉しかったので日本語に訳してみる|suni@マレーシア

                                                                              ※更新履歴※ 2/12:日本語字幕付きの映像を下部に追記 2/13:各トリックにオリンピックオフィシャルからの正式名称を追記 2/15:実況のパクジェミンさんに関するnoteのURLを本文中に追記歩夢くんの3回目のランを見れなかったからツイッターで映像を探したんだけど、たまたま目に停まったのが韓国語の放送で、聞いてみたらあまりのアツさに感動したので、日本語ネイティブで韓国語は仕事でなんとか…レベルの私がディクテーションからの日本語訳してみます。 直訳ではなく日本語的にわかりやすそうな表現に変えたり、 (特に「ビッタビタに決まりました」ってところ) 聞き取れなかった場所はソースの映像を提供してくださった方に教えていただいたりしました。それでももし誤字や脱字、誤訳があったらすみません。 韓国語実況の映像はもとはこちらの方が共有してくださっていて、それをこちらの方が共有したのがバズったのが、今回

                                                                                平野歩夢君のランに対する韓国の実況がビッタビタにキマってて嬉しかったので日本語に訳してみる|suni@マレーシア
                                                                              • 「裏金許せぬが、共産もちょっと」 八王子市長選、割れた自民批判票:朝日新聞デジタル

                                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                                  「裏金許せぬが、共産もちょっと」 八王子市長選、割れた自民批判票:朝日新聞デジタル
                                                                                • 失恋と因習村、そしてマイアミ市警 - もしもカップルが……(加藤よしき) - カクヨム

                                                                                  1. 三河 美香梨(みかわ みかり)が騙されたと気が付いたのは、22歳のときでした。いつから騙されていたかと言うと、14歳のときからです。 美香梨は福岡県 北九州市の山奥の村で生まれました。実家は一粒何千円のレベルのイチゴを育てる農家です。森と川だけが遊び場で、小さい頃は森を駆けずり回って虫を捕まえて、汗だくになった体で川に飛び込んでサッパリご機嫌になって帰宅したものです。けれども14歳になってスマートフォンを手に入れると、地元のすべてが東京に生きる若者たちには見劣りするようになりました。インスタに毎日のように上がる誰かの自撮りは、異世界のお姫様のように見えました。何万人というファンを抱えるインフルエンサーたちの大ゲンカは、神々の戦いです。泥沼のゴシップすら、キラキラと見えました。ハロウィンの日には渋谷のスクランブル交差点を定点カメラで眺めて、ここに加わりたいと強く祈ったものです。 やがて

                                                                                    失恋と因習村、そしてマイアミ市警 - もしもカップルが……(加藤よしき) - カクヨム