並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 780件

新着順 人気順

取るに足らないの検索結果361 - 400 件 / 780件

  • 自分の居場所の作り方 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 246個目】 今日は居場所の話です。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 働き方改革では、会社の利益と従業員の幸せを両立させようとしています。 幸せのためには、自分の居場所を感じられることが大切だったりします。 言い換えると、自分がここいにても良いと思えること。 自分が何かの役に立てている感覚。 自分の存在を認められている感覚。 従業員の幸せに関するデータを10年以上取得しまくってきた日立製作所の矢野 和男さんによると、他者を幸せにしている人は自分の幸福度も高い傾向にあるとのこと。 他者への貢献感が幸せに通じる1つのポイントなんだと思います。 他者への貢献感が自分の居場所につながるのかなって思います。 さらに驚きなのが、幸福度の高い人ほど生産性が高い傾向があるようです。 さらに創造性は何倍も高いとのこと! 研

      自分の居場所の作り方 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    • 常識とは18歳までに身に付けた偏見のコレクションのことを言う - はっとさせられる言葉たち

      常識とは18歳までに身に付けた偏見のコレクションのことを言う byアインシュタイン(物理学者) アインシュタインの名言です。 アインシュタインの名言は今までにもいくつか紹介してきましたが、この名言も好きです。 常識とは一体何だろうか。 試しに調べてみました。 一般の社会人が共通にもつ、またもつべき普通の知識・意見や判断力。 出典:goo国語辞書 常識とは普通の知識や意見、判断力ということでした。 アインシュタインの名言では、常識というのは単なる偏見だと、18歳までに身に付けた偏見のことを指していると言っています。 この名言のメッセージは、常識はそんな取るに足らないものなんだから、意識する必要は無いということだと思います。 常識というのは、あくまで常識であって、正しい事ではありません。 それなのに、ときとしてそれが正しい事のような意味でも使われます。 例えば、常識の無い人、これは相手を否定す

        常識とは18歳までに身に付けた偏見のコレクションのことを言う - はっとさせられる言葉たち
      • ルサンチマン倫理 vs 徳の倫理(読書メモ:『卓越の倫理』) - 道徳的動物日記

        卓越の倫理―よみがえる徳の理想 作者:リチャード テイラー 出版社/メーカー: 晃洋書房 発売日: 2013/10/01 メディア: 単行本 倫理学の入門書などにおいて義務論や帰結主義とならぶ規範倫理として徳倫理学が紹介されるときは、「〜主義」を否定して「中庸」を強調する、どちらかとえいばマイルドで当たり障りのない主義主張して紹介されることが多い。しかし、この本ではプラトンやアリストテレスなどに代表される古代ギリシアの哲学者たちが実際のところ「徳」や「幸福」について何と語っていたかが紹介されつつ、その主張の過激性やエリート主義性を明らかにする。何よりの特徴は、現代の民主主義社会で生きていたはずの著者が、古代の徳倫理学のエリート主義性を高らかに肯定しているところである*1。 この本は3部構成になっており、第1部では古代の「気概の倫理」がキリスト教による平等主義とそれを前提とした「義務の倫理」

          ルサンチマン倫理 vs 徳の倫理(読書メモ:『卓越の倫理』) - 道徳的動物日記
        • 職場で悪口ばかり言ってる人の心理と対処法 - ゆとりーマンの平日

          この記事は『職場で他人の悪口ばかり言ってる人がウザい!!!』って方向けに書いてます。 この記事のポイント! ・悪口ばかり言う人の心理 ・悪口を言う人の共通する特徴 ・悪口を言う人との正しい付き合い方 いますよね! 暇さえあれば他人の悪口を言ってる感じ悪い人。 しかも自分のことは棚に上げて他人を批判ばかり。 聞いてるこちらもうんざりするレベルで、悪口ばかり言う人が職場にいるだけで雰囲気が最悪になります。 でも、悪口ばかり言ってる人も心の中を知っていれば今までと見方は変わってきます。 あの人の攻撃対象になったら大変だと怯えていると余計に悪口の標的になります。 しかし、彼らの心理と対処法を知っていれば実は取るに足らないものだと気付くことができます。 それでは『職場で悪口ばかり言う人の心理と対処法』を見ていきましょう! 職場で悪口ばかり言う人をよく観察してみよう 職場で悪口ばかり言う人の心理 自分

            職場で悪口ばかり言ってる人の心理と対処法 - ゆとりーマンの平日
          • 【東京五輪】フランス高級紙が強行開催を批判「日本人にとって五輪はろうそくの価値もない」 | 東スポWEB

            フランスの高級紙「ル・モンド」が新型コロナ禍で開催が強行されようとしている東京五輪を「ろうそくの価値もない」と一刀両断にした。 同紙は東京五輪を巡る現状を特集。「東京五輪の開会式まであと2か月もないが、デモや抗議行動が増加している。また、医学界はこのイベントを健康状態とは両立しないと考えている」と報じた。 日本国内で東京五輪の中止を求める声が圧倒的多数になっている現状を伝えながら、デモ参加者の「五輪は貧しい人を殺す」「聖火を消そう!」などといった悲痛な声を紹介。医療従事者からも反対の声が相次いでいる状況も報じた。 こうした点を踏まえて同紙は「五輪よりも命を救う。日本人にとって五輪はろうそくの価値もない」と猛烈に批判。ろうそくと聖火をかけながら、東京五輪の〝火〟は国民の生命を比較するとまったく取るに足らないものだという指摘だ。 カネのために暴走を続ける国際オリンピック委員会(IOC)や大会組

              【東京五輪】フランス高級紙が強行開催を批判「日本人にとって五輪はろうそくの価値もない」 | 東スポWEB
            • 青井硝子事件についての個人的総括 - おしゃべり!おしゃべり!

              本稿は、2020年3月の麻薬及び向精神薬取締法違反による逮捕から始まる、青井硝子氏(@garassan)のアヤワスカ茶裁判に関する個人的総括です。 筆者は2016年10月に青井氏が主催する薬草研究会に参加したのち、アヤワスカアナログを複数回摂取した経験がある、活動初期に関わったユーザーです。加えて、DMTによる変性意識体験によって年来の希死念慮が和らいだ結果、思想・哲学系の読書に邁進することになった、事件の発端である大学生の方に似た経過を辿った人間です。つまり、事件にまつわる諸論点を内在的に、かつ時間が経って冷静に振り返ることができる立場にあります。 一般に幻覚剤と呼ばれる精神展開薬(psychedelics)に関する議論は、アメリカ・日本における排除型政策の影響に加えて、体験を意味づける学問領域の決定しづらさのため、常に混乱を伴います。また、青井氏のケースは法的・文化的・政治的に異例な論

                青井硝子事件についての個人的総括 - おしゃべり!おしゃべり!
              • おとみまけ | オモコロ

                ※ 本記事はスマートフォンでの閲覧を推奨します。 誠にありがとうございました。 一 むつきさんよう 緊張した際、掌に人という字を三回書いて飲み込めば良い、というおまじないを聞いたことのある人は少なくないでしょう。 その行為がどういった経緯で今日まで受け継がれるまでに至ったのかを解明することは困難ですが、恐らくは願掛けや験担ぎの意味合いが強かったのだろうと思います。 人という文字を掌に書いて、更にそれが書かれた掌を口元に持っていき、飲み込む仕草をする。これを自らが「人」を吞み込んでいるのだというように読み替えて、これから相対するのであろう人もまた取るに足らない相手であると自己に認識させる。まさに願掛け的ですが、目的としてはそういったものだったのではないでしょうか。 また、手で口元を塞いだ状態で口内にある少量の空気と唾液を嚥下するというこの一連の動作は、実際に呼吸を落ち着かせて息を整えるための

                  おとみまけ | オモコロ
                • 苦節(?)1年11ヶ月 - 北のはしっこ惑星

                  いつもいつも同じ挨拶で誠に恐縮ですが、皆さまお久しぶりです。 トビーです。 「皆さまお元気?」2Fからエラそうだねぇ、まりちゃん 寒い季節の到来とナンヤラカンヤラで、またもコロナコロナと騒がしくなってまいりました今日この頃。 2病院の大規模クラスター発生で今や医療崩壊ギリギリと報道されている旭川も、冬は始まったばかりなのにどうなることやらです。 まぁ基本は自分の意識と自衛しかないのでしょうね。 マスク・手洗い・消毒、このおかげで今年のインフルエンザ患者はとても少ないとのことですので、やはりウィルスに対する効果は高いと思われます。 更新の間がだいぶ開いてしまったのでお忘れかと思いますがマスクの魔術師こと、ねこぞう氏に自作の刺繍を送り、製作をお願いしていた追加マスクも出来上がり、日々愛用しております。 昨今、世界第1位✨と誉高い日本のスーパーコンピューター『富岳』さんが、 ブッシャァァァーーー

                    苦節(?)1年11ヶ月 - 北のはしっこ惑星
                  • 細田守監督が『竜とそばかすの姫』で描きたかったのは、救われるという事の意味である

                    今更だが細田守監督の竜とそばかすの姫をみた。 公開当初あまりよい評判を聞かなかった事もあって全く期待せずにみたのだが、率直にいって思っている以上に面白かった。 本作は言うまでもなく美女と野獣がモチーフとされて作られたものだ。 元々の美女と野獣は男と女のロマンティック・ラブの色合いが濃い作品だが、それと比較して本作の描く愛の形はより普遍的な人類への愛である。 僕が思うに、この作品が酷評される原因となっている一番の原因は日本人のキリスト教への理解が不足している事があるように思う(といっても最初は僕も気がつけなかったのだが) というわけで今回は本作品の構図を解説してゆこうかと思う。 現実はやりなおせない。けど仮想空間でならやりなおせる? 竜とそばかすの姫は最初から実に印象的なシーンではじまる。 人の感情を鼓舞するメロディーラインと共に解説される本作の舞台設定は、ある意味では実にディストピア的なも

                      細田守監督が『竜とそばかすの姫』で描きたかったのは、救われるという事の意味である
                    • あなたが触れてきたすべてのRPGの祖先が、最先端の姿で我々の前に現れる 『バルダーズ・ゲート3』プレイレポート

                      IGN JAPANは日本語版『バルダーズ・ゲート3』の発売に先駆け、スパイク・チュンソフトが開催するメディア向け先行試遊会のレポートをライターの葛西祝に依頼した。ところが、当の葛西から提出されたものは奇妙な脚本のようなテキストだった。 いったいこれは何だと連絡したところ、葛西からは「これはTRPG(テーブルトークRPG)リプレイなんです」と解答があった。意味がわからないので問い詰めると、以下の解答をもらった。 シーン1・仲間たちの集合、キャラメイクから見える豊穣な世界 ゲームマスター(以下、GM):……君たちはいま、スパイク・チュンソフトの『バルダーズ・ゲート3』試遊ルームに集まっている。君たちは『バルダーズ・ゲート3』のレポートをするために偶然に集まったフリーのメディア関係者だ。2023年12月21日に日本語版がリリースされる、RPGの大作『バルダーズ・ゲート3』の発売に先駆けて、本作が

                        あなたが触れてきたすべてのRPGの祖先が、最先端の姿で我々の前に現れる 『バルダーズ・ゲート3』プレイレポート
                      • 虐待? のその後… 返信がありました - ネガティブ主婦の一喜一憂ブログ

                        商業施設から返信がありました 昨日の記事の件、商業施設の方から返信をいただけたので、早速ですが続報を書きたいと思います。 sentimentalover.hatenablog.com sentimentalover.hatenablog.com 返信の内容 名前だけ編集して、そのまま載せます。 いつも当施設をご愛顧いただきありがとうございます。 《某商業施設》オペレーションセンターの〇〇と申します。 この度は当施設内ご利用時に虐待と思われるお客様がいらっしゃったとのこと、ご心配をお掛けし申し訳ございませんでした。 館内でお客様トラブル発生時などは必要に応じて施設内巡回者よりお声掛けをさせていただいております。 お気づきの点などございましたら何なりと当フォームもしくは施設代表電話にてご連絡いただけますと幸いです。 全てのお客様に安心してご利用いただける施設運営を引き続き目指して参ります。 ま

                          虐待? のその後… 返信がありました - ネガティブ主婦の一喜一憂ブログ
                        • 窓の貞子 - 右肩上がり

                          こんばんは! 今回はタイトルの特性上、夜にお届けしたいと考え、朝ではなく、夜更新としました! 日夜、現実×妄想ブロガーとして暗躍している私 ツイッター上でこんな妄想を繰り広げました 今、私を強烈な眠気が襲っている・・ 目を閉じると流れてくるあの曲 「ほ~たるの~ひ~かぁり✨ 窓の【貞子】」 個人的にはテレビから出てくるよりあの感じで窓に張り付かれた方が怖いと思うんだ・・ ふとカーテンをあけたら、そこにいるんだぜ・・ ちびるっ‼️‼️‼️← ちょっと目が覚めた💡笑— 暴走小人🐣現実×妄想ブロガー (@bousoukobito) July 22, 2019 眠すぎて、コワイ妄想をして目を覚まそうとした男の所業です← ついでに勢いにのってこちらもツイート ぺた・・・・ぺた・・ (なんだ? 今思えば、初めは小さな音だった ぺた・・ぺた・・ 徐々に聞こえる間隔が狭くなってゆく ぺた・・ぺたぺたぺ

                            窓の貞子 - 右肩上がり
                          • バイデン氏当選が英ジョンソン政権に与える衝撃 - MIYOSHIN海外ニュース

                            英ジョンソン首相の悩み 米国の大統領選は残り10日を過ぎました。 世論調査はいずれもバイデン候補がリードしている事を示しています。 選挙は水物と言われ、蓋を開けてみるまで、その結果を予測することは難しいですが、英国の大手メディアでも、バイデン候補の優勢が伝えられています。 ご存知の通り、トランプ大統領は、殆どの外国首脳とうまが合いませんでした。 特に欧州のメルケル首相やマクロン大統領とは不仲でした。 そんな中で安倍首相と並んでトランプ大統領に近い政治家がいました。 それは英国のジョンソン首相です。しかし、トランプ大統領劣勢が伝えられる中、彼も悩ましい立場に置かれている様です。 英誌Economicsが「What Joe Biden means for Boris Johnson」(バイデンはジョンソンにとってどんな意味があるのか)と題した記事を掲載しました。 かいつまんでご紹介したいと思い

                              バイデン氏当選が英ジョンソン政権に与える衝撃 - MIYOSHIN海外ニュース
                            • 内省することと摘み取ること - Qana’s diary

                              「庭の木を剪定する時季は、冬の早いうちでないといけない。そうじゃないと、春に出てくる新芽まで切り落としてしまうことになるから」そんな言葉が記憶に残っている。 自己について内省を巡らすことも、これと似ていると思う。それは混沌として、散らばって、はっきりした形を取らない自己を再構成する作業。輪郭を作り、形を積み上げていく過程。あなたがそうやって自身に形を与えるとき、整合性のあるナラティブをあなたの人生に与え、それを延長することで未来を志向しようとするとき、あなたがいままさに芽生えさせている新芽は失われてしまう。新芽は形がととのっていない部分だから。 人生を生きていくうちに、さまざまな転換や変容の機会が偶発的に訪れる。それはあなたの内側で生じたノイズ、気の迷いが具現化したものであることもあるし、あるいは外部からやってくるチャンスであることもある。いずれにせよ、そういう雑多なもの、取るに足らない小

                                内省することと摘み取ること - Qana’s diary
                              • 三浦春馬さんの死と、昨年の女性の自殺増加とはどう関わっているのだろうか(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                自殺統計が明らかにした昨年来の女性の自殺の増加 1月22日、警察庁と厚労省から自殺統計が発表された。昨年の自殺者数は2万人超だが、男性の自殺が11年連続で減っているのに対して、女性と小中高生の自殺が増えている。特に女性は過去5年間で最多となった。コロナ禍の中で昨年6~7月以降増加し、10月がピークとなっている。この現象についてはきちんと分析する必要があるだろう。 気になるのは、女性の自殺増加と、月刊『創』(つくる)が11月号以降取り組んでいる「三浦春馬ロス」現象とが、明らかに関連しているように思えることだ。もちろん三浦さんの自殺はひとつのきっかけだと思うが、コロナ禍の中で中高年の女性たちがそれを機に自分の人生を振り返り、思い悩むという現象が起きている。過去にもタレントの自殺が、ファンたちの後追いを引き起こした事例はあるのだが、今回の特徴は、それまで特に三浦さんの熱心なファンでなかった女性た

                                  三浦春馬さんの死と、昨年の女性の自殺増加とはどう関わっているのだろうか(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                • ハーバード大学教授スティーブン・ピンカー「今回の深刻な危機を人類は確実に乗り越えられる」 | 迅速に対策を実施するというのが大前提

                                  ハーバード大学教授のスティーブン・ピンカーはカナダ人の認知心理学者だ。楽観主義の思想家として知られ、新型コロナウイルスのパンデミックについても後ろ向きになることがない。熱心に擁護するのは科学と理性とヒューマニズムだ。 感染症の蔓延には当惑を隠さないが、不幸を長々と嘆く人にも、人類の進歩など取るに足らないものだと嘲笑う人にも耳を貸すことがない。 ピンカーに言わせれば、政治において合理主義を貫き、失敗から学べる人類の能力を発揮することが大事とのこと。そうすれば、このような惨事も、人類が逆境を跳ね返せる力を持っていることを示す機会になるという。 ──今回のパンデミックをどう分析していますか。 謙虚な心を持ち、対処していくべきです。自分たちが無知であることにここまで向き合わなければならない状況は滅多にありませんからね。中国の状況は改善しているようですが、問題の深刻さはまだ見きわめられません。 アメ

                                    ハーバード大学教授スティーブン・ピンカー「今回の深刻な危機を人類は確実に乗り越えられる」 | 迅速に対策を実施するというのが大前提
                                  • 賢い人の【Twitter情報発信術】とは!?人気アカウントから学ぼう♪ - ワンオペ主婦のカンタンおうちワーク

                                    いつもありがとうございます。 まっちゃです!! 先日から告知していますが, わたし,「まっちゃ」は, ツイッター始めました!! ぜひ,あなたのフォローをよろしくお願いします。 まっちゃ,泣いて喜びます(笑) 「フォローバック100%!!」 ↓↓↓ https://twitter.com/mattya2021 既にフォローいただいている方, 本当にありがとうございます!! その方々のブログ, わたしはいつもチェックしてますよ~(*'ω'*) いつも「いいね」ありがとうございます♪ ということで,今回はツイッターの話題でお話しますね。 Twitterは、今や生活に必要なライフライン という方も多いのではないでしょうか? 話題のニュースや最新ニュース、 災害情報を得られるだけでなく、 困ったこと、わからないことは、 多くの人が助けてくれるという 心温かいコミュニケーションも魅力的です。 みんな,

                                      賢い人の【Twitter情報発信術】とは!?人気アカウントから学ぼう♪ - ワンオペ主婦のカンタンおうちワーク
                                    • Babelは何百万もの人々に使われているのに、どうして我々は飢えようとしているのか - Qiita

                                      フロントエンド界隈でBabelにお世話になったことのない人はいないでしょう。 新しいJavaScript文法を、古いバージョンのブラウザでも動作するように変換してくれるツールです IEが現役だったころはIE向けページになくてはならない存在でしたし、IE亡き今では最新のES機能を最速で採用できる場となっています。 // Pipe Operator "World" |> `Hello, ${#}!` |> alert(#); // 変換後 var _ref, _ref2; _ref2 = (_ref = "World", `Hello, ${_ref}!`), alert(_ref2); 未だどのブラウザもサポートしていないPipe Operatorも、Babelならごらんのとおり既に使えます。 また最近のWebフレームワークには大抵デフォルトで入っていて、気付いていなかったとしても裏で使われ

                                        Babelは何百万もの人々に使われているのに、どうして我々は飢えようとしているのか - Qiita
                                      • ヴィーガニズムと動物倫理 - ボール置き埸

                                        0 はじめに 1 ヴィーガニズムの根拠 2 反種差別の帰結 3 よくある批判 3.1 植物の命はいいのか? 3.2 今まで動物実験をさんざんしてきて発展してきたのだから、そのような犠牲の上に成り立っている社会から出ていくべきである 3.3 ヴィーガンは私たちに菜食を押し付けるべきではない 3.4 他者に迷惑をかけていないのだから何を食べようと自由である 3.5 ヒトラーもベジタリアン(ヴィーガン)だった。だから、ヴィーガンはおかしな集団である 3.6 どれだけ頑張っても動物の犠牲を0にはできないのだから、ヴィーガニズムを普及させたところで意味がない 3.7 野生動物の世界では肉食動物は草食動物を食べている。それゆえ私たちも動物を食べても問題ない 4 まとめと参考文献とヴィーガン料理 0 はじめに *1 本記事の目的は、倫理的な理由に基づくヴィーガニズムへの誤解や批判に対して答えることである

                                          ヴィーガニズムと動物倫理 - ボール置き埸
                                        • トーバルズ氏、「Linux 5.12 rc1」の“非常に厄介”なバグを修正

                                          米オレゴン州ポートランドで暮らすLinuxの生みの親、Linus Torvalds氏にとって、この1週間はいつもとは違う週だった。 まずは週の大部分を雪嵐に襲われた。それでも最新の「Linuxカーネル5.12」の最初のリリース候補(RC1)をリリースしたが、これはすぐに深刻な間違いだったことが明らかになる。このリリースはLinuxカーネルのテスト用に公開されたものだったが、結果としてテストシステムを破壊しかねない深刻なバグが含まれていることが判明した。バグは現在、修正済みだ。 Torvalds氏がLinuxカーネルメーリングリスト(LKML)に投稿した説明によれば、原因はファイルシステムを消去しかねない、「非常に良くない(double ungood)」ミスにあった。 Torvalds氏の説明はこうだ。「今回のマージウィンドウで行ったコードのクリーンアップと単純化の作業は非常に刺激が少ないも

                                            トーバルズ氏、「Linux 5.12 rc1」の“非常に厄介”なバグを修正
                                          • 「死せる経済学者」と、経済学のアイディアの利用について - himaginary’s diary

                                            というSSRN論文(原題は「On 'Defunct Economists' and the Use of Economic Ideas」)をMostly Economicsが紹介している。著者はデューク大のSteven G. Medema(cf. ここ、ここ)。以下は論文の引用。 Any number of those who advocate re-centering the history of economic thought in the economics curriculum, particularly at the graduate level, do so because they believe that, “If only economists would read (pick your preferred unjustly neglected figure from

                                              「死せる経済学者」と、経済学のアイディアの利用について - himaginary’s diary
                                            • 歌われてはならない鎮魂歌。IZONE「Vampire」 - 猫から見たK-POP

                                              先日のさいたまスーパーアリーナにおいて初めてのコンサートツアー最終日を大盛況の中で迎えたIZONE。 ちょうどサードシングル「Vampire」の発売日と重なったいうことで、日本コンサートでのセットリストに初めて変更が加えられてこの曲が披露されていました。 現場での反応としては普通な感じでしたが、日本シングルが発表されるたびに賛否両論が起こるというWIZONE界隈のいつもの光景は、9月13日にこの「Vampire」が公開されてからも繰り返されています。 そこではMVの出来が高く評価される一方、純粋に楽曲のクオリティに難があるという厳しい意見がはっきりと目立っていたように見えました。 しかし、そもそも人の好みなんてそれぞれだからどんな曲にでも異論あるのは当然で、おまけにIZONEに対してどんなアイドル・アーティストとしての姿やレベルを求めるのかによっても、日本活動曲に対する反応は変わってくるん

                                                歌われてはならない鎮魂歌。IZONE「Vampire」 - 猫から見たK-POP
                                              • 遊び36.100万円もらっても手放せない - tn198403s 高校時代blog

                                                「タイム・イズ・マネー、1分間100万円のチャンス。…クイズ・タイムショック」 1分間に出題されるクイズ12問すべてに正解すると100万円相当の賞金が得られるというクイズ番組です。よく見てました。 子どもにとって100万円は大金。タイムショックに高校生が参加できたかどうかは知りません。それでも、100万円を手にできるという夢は、クイズへの興味を持つきっかけとして十分。高校時代、100万円あったら旅行と貯金だろうなと漠然と思っていました。 クイズタイムショックのイラスト 1つの出題と回答が5秒間というハイペースで進められ、1分間に12問です。言い直しはもちろん、緊張から答えを噛んでも、答えが遅くなってもダメ。判定が厳しいのもこの番組の特徴でした。 少なくない回答者が緊張した表情だったのは、高さ3m程の椅子から答えるプレッシャーも影響していたと思います。 でもそれより、気になるのがこの番組の出

                                                  遊び36.100万円もらっても手放せない - tn198403s 高校時代blog
                                                • 悩みと向き合っていくためのちょっとした秘訣

                                                  こんにちは、ヒロシです。 これまでの経験の中で、小さなことで悩んでいたら、そこからいつの間にか頭の中で悩みがどんどん膨らんでしまった、という経験をお持ちかもしれません。 とくに朝にちょっとした嫌なことがあると、心のどこかで引きずってしまうところもあれば、逆に良いことがあったときには、1日を快適に過ごすことが出来ることもあるでしょう。 あなたが目の前の出来事の1つ1つにどんな気持ちになるのか、というのも、事前に決めつけてしまっているところもあったりします。 例えば、あなたが気になる人の行動を観察していると、最初に良い印象を持つ人には、そこで相手のことを好意的に見てしまうので、良いところが目に入ってきます。 誰かにあの人は気をつけたほうがいいよ、と言われることで、相手のあら探しをしてしまうこともあります。 どこに目線がフォーカスしているのか、によって、相手の印象までもガラッと変えてしまうところ

                                                    悩みと向き合っていくためのちょっとした秘訣
                                                  • 「人権がない」ってどういうこと? - 「童貞のまま結婚した男」の記録

                                                    件の発言にて炎上された女性プロゲーマーの方がいたけれど、そもそも「人権がない」ってどういうことだろうか。 少し疑問に思ったので考察してみる。 「人権」とは文字通り「人としての権利」だ。 wikipediaによると「誰もが生まれてきた段階で持つ国家権力に侵されることのない権利」というようなことが書いてある。 ということは、だ。 「人権がない」ということは「生まれていない」ということになる。 件の発言は「身長が170cmに満たない男は生まれてきていないのと同じこと」 すなわち、存在自体を全否定することになるようだ。 彼女が言うには、同じように胸のサイズがAカップの女性にも人権がないらしい。 なるほど、面白いことを主張する。 彼女の中では日本人の半分近くは存在しないことになるのだろうか。 それは冗談として、 ブログに何度も書いている表現だが、この手の病理は「自尊心を満たすために他人を自分よりも下

                                                      「人権がない」ってどういうこと? - 「童貞のまま結婚した男」の記録
                                                    • 君たちが生む刺激の大きな力を自覚せよ|スマイルズ 遠山正道 #MarkMaker | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                      「われわれにできないことをできている、素敵な人たち」スマイルズの遠山正道がそう表現するのは、彼が知る若い世代のことだ。社内はもちろん、事業としてともに歩む泊まれるアート作品「檸檬ホテル」や、関連会社である一冊の本を売る本屋「森岡書店」、アイデアや行動力に富む素敵な人たちを、応援したくなると同時に彼らから学ぶことが多いと遠山は語る。しかし、まだ踏み出せない若者も多い。個人が多様な形で認められる時代、具現化のためのツールも豊富な時代、遠山の言葉を借りれば「ひっくり返せば当たりかもしれないカードがたくさんある」時代に、先輩からの言葉が気づきを与えてくれる。 次代を担う若者にフォーカスする30UNDER30 JAPANと、未開拓な領域を切り開き、自らが指針となる者をMark Makerとして選定するモンブランが、若い世代と足跡を残し先んずる者たちとをつなぐ。今回は、スマイルズ代表、遠山正道にその役

                                                        君たちが生む刺激の大きな力を自覚せよ|スマイルズ 遠山正道 #MarkMaker | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                      • 燃え殻さんという人 - kyokoippoppoの日記

                                                        冬きた! 24日午後から降り始めた雪は一晩中降り続き、 朝の除雪車出動の音で、後戻りできない長い冬を覚悟いたしました。 朝のうちに年寄り一人暮らしの実家の除雪。我が家の分は、後からの夫の労働をあてにして、サラリと中途半端に終わらせました。 「燃え殻」という人 さてさて、今記事の話題は、久しぶりに本にまつわる話題です。 『すべて忘れてしまうから』を読んで感じたことを書き残すことにします。 すべて忘れてしまうから ノーブランド品Amazon書こうとは思ったものの、輪郭がぼやけたまま。 過去記事も貼りながら、散らばった思いを大雑把に掃き寄せる、そんな作業となりそうです。 他者に向けてというより、自分のために残すもの。 読みづらさを感じましたら遠慮なく通過なさって下さいませ。 『すべて忘れてしまうから』を書いたのは燃え殻さんという方。 ご存知でしたか? 私は今まで全く知らずにおりました。 図書館の

                                                          燃え殻さんという人 - kyokoippoppoの日記
                                                        • ビニールの残骸と思ってた校庭すみの黒いやつ→イシクラゲです→食べられます→味は…(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                                                          校庭や空き地のすみっこで見かける黒いやつ。捨てられたか風で飛んできたビニールの残骸とずっと思っていました。しかしSNSが真実を告げたのです。(…きこえますか…きこえますか…今…あなたの…心に…直接… 呼びかけています…あの黒いやつは…イシクラゲ…です…ネンジュモ目のシアノバクテリア(藍藻類)…なのです…実は…食べることが…できるのです…海藻のような…食感…らしいのです) 【写真】顕微鏡で見た200倍アップのイシクラゲ 「溶けたビニールに見えるけど、今日、畑で見つけたイシクラゲ。ネンジュモ目のシアノバクテリア(藍藻類)。こう見えても、原核生物」と、東北大学大学院生命科学研究科の学術研究員で微生物生態学などが専門の大久保智司さんが自身のTwitterアカウントSatoshi Ohkubo(@sutegoma_a)で公開した画像。どうみても劣化したごみ袋のような外見ですが、実は生物という投稿が注

                                                            ビニールの残骸と思ってた校庭すみの黒いやつ→イシクラゲです→食べられます→味は…(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                                                          • 【モンスト】✖️【使ってみた】過小評価され過ぎ!!火属性獣神化・改キャラ【ベートーヴェン】登場!!キャラ評価と轟絶【セレナーデ】で使ってみた。 - coltのモンストまとめノート

                                                            ども。coltです。 いつも読んでいただきありがとうございます😊 本日のお題 木属性獣神化・改キャラ【ベートーヴェン】の考察と轟絶クエストで使ってみた。 2月24日付けモンストニュースにて発表がありましたが… www.youtube.com 火属性【ベートーヴェン】 が獣神化・改にて登場しました。 久しぶりに名前を聞いたのと、イラストのイケメンぶりにかなりテンション上がっております。 カッコいい!! というわけで早速、火属性獣神化・改【ベートーヴェン】についてキャラ考察していきたいと思います。 やっぱり号令っていいよね。火属性獣神化・改【ベートーヴェン】登場!! 怒れる英雄となりし大楽聖 ベートーヴェン 火属性獣神化・改【ベートーヴェン】を木属性轟絶【セレナーデ】で使ってみた。 ベートーヴェン VS セレナーデ【轟絶】 ステージ1~8 SS使ってみた。 まとめ やっぱり号令っていいよね。

                                                              【モンスト】✖️【使ってみた】過小評価され過ぎ!!火属性獣神化・改キャラ【ベートーヴェン】登場!!キャラ評価と轟絶【セレナーデ】で使ってみた。 - coltのモンストまとめノート
                                                            • 「まなみ100%」 - 映画貧乏日記

                                                              「まなみ100%」 2023年9月30日(土)池袋HUMAXシネマズにて。午後3時30分より鑑賞(シネマ2/F-9) ~片思いの女性にフラれ続けた男。瑞々しい青春ドラマとして捨てがたい味わい 取るに足らないありきたりの話も、描きようによっては魅力的な映画になる。少し前に取り上げた「ほつれる」などはその好例だろう。 今回取り上げる「まなみ100%」も、話自体は特筆すべきものは何もない。片思いの女性に10年間フラれ続け、相手が別の男と結婚してしまう。それだけの話だ。だが、そんな陳腐にも思える話が、描き方によって別の色合いを持ち始める。 主人公はボク(青木柚)。2010年、高校生のボクは、入部した体操部で一緒になったまなみ(中村守里)に一目ぼれする。それ以来、会うたびごとに思いを伝え、18歳になってからは「結婚しよう」と口にするが、まなみは相手にしてくれない。高校を卒業してからもボクは時折まなみ

                                                                「まなみ100%」 - 映画貧乏日記
                                                              • 「麒麟がくる」第3話は蝮とリスと鷹も登場!しかし麒麟は未だ来ず! - ツクモガタリ

                                                                「麒麟がくる」で学ぶシリーズの 「麒麟で学ぶ」第3回目です。 なるべく放映後早めに投稿したいと思いつつも ネタの選定から纏めるまでに少々時間を要して あまり前倒しができないのが今の所悩みです(笑) ネタを詰め込み過ぎるのもいけないんでしょうね、 その辺はもうちょっと改善して 記事のボリュームも減らさないと 読まれる方も大変かもしれませんし。 といった反省はさておき、 第3話からの学びはどんなものがあるのか。 学びというより謎解きもやっていないか?(笑) 本シリーズについての前提事項のようなものは 毎回0章に記載していますので、 初めて本シリーズの記事を読む方は さらっと一読していただけると助かります。 既に読んだことのある方は読み飛ばして頂いてかまいません。 また前提の一番最初に記載していますが 本シリーズは「麒麟がくる」のネタバレを含みます。 当日の放送や再放送も見逃してしまって、まだ視

                                                                  「麒麟がくる」第3話は蝮とリスと鷹も登場!しかし麒麟は未だ来ず! - ツクモガタリ
                                                                • すでに転換期の予兆あり、生成AIは2024年に「冷や水」を浴びせられる | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                                  生成AI業界は、来年は「冷たいシャワー」を浴びるだろうと、ある分析会社が警告している。サービスを運営するコストが企業に打撃を与え始めることがその理由だ。 生成AIが2023年最大のテクノロジーであることは間違いないが、分析会社CCS Insightは、今年の盛り上がりは2024年にはコストとリスク計算という厳しい現実に取って代わられると予測している。 CCS Insightの主席アナリスト、レオ・ジェビーは、「今年もうすでに、転換期の予兆は出ています」と語る。「今年の初めの段階では、生成AIに関する会話は、テクノロジーの約束に対する興奮やそれが実現すること、私たちにもたらされる素晴らしいものの話ばかりでした」。 しかし、大規模にAIを運用するための、何百万、何千万ものクエリーを実行するための膨大なコストが、企業を圧迫し始めているため、そうしたコストがいずれ消費者や企業に転嫁されることになる

                                                                    すでに転換期の予兆あり、生成AIは2024年に「冷や水」を浴びせられる | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                                  • 中国反発でも「健康影響は取るに足らず」 処理水放出で欧州メディア

                                                                    【パリ=三井美奈】24日にも始まる東京電力福島第1原発処理水の海洋放出をめぐり、欧州の主要メディアは放射性物質トリチウムを含む処理水の安全性について詳報した。23日付仏紙フィガロは1面で「中国は放出に反対しているが、健康や環境への影響は取るに足りないレベルになる」と伝えた。 欧州連合(EU)は先月、福島第1原発事故後に日本産食品に対して発動した輸入規制を撤廃したばかり。フィガロ紙はフランス放射線防護原子力安全研究所(IRSN)の専門家の話を引用し、放出されるトリチウムの量は年間22兆ベクレルで、韓国の古里原発のほぼ半分、中国の秦山原発の6分の1に相当すると紹介した。フランスで使用済み核燃料を扱うラアーグ再処理施設では1京ベクレルを超えており、「比較するのがバカバカしい」レベルだと位置付けた。問題は健康被害よりも、日本食品のイメージだとして、漁業者が処理水放出を強く懸念している現状を報じた。

                                                                      中国反発でも「健康影響は取るに足らず」 処理水放出で欧州メディア
                                                                    • 恋バナ切り口に人間関係の本質をフカボリ 桃山商事「モテとか愛され以外の恋愛のすべて」|好書好日

                                                                      桃山商事(ももやましょうじ) 清田隆之(代表・中央)、森田雄飛(専務・右)、ワッコ(係長・左)の3人からなる恋バナ収集ユニット。2001年に清田代表、森田専務を中心に結成され、「失恋ホスト」としてこれまでに1200人以上の女性の恋愛相談に耳を傾けてきた。これまでの著書に『二軍男子が恋バナはじめました。』(原書房)、『生き抜くための恋愛相談』(イースト・プレス)などがある。ニコニコチャンネルで恋愛エピソードを紹介するトーク番組「桃山商事の恋愛よももやまばなし」も放送中。 普通の恋バナが苦手な人でも楽しめる ——『モテとか愛され以外の恋愛のすべて』では「NEO恋バナ」という概念を掲げています。普通の恋バナとどう違うのでしょう? 清田隆之(以下、清田):恋愛のエピソードを語りっぱなしで終わらせないのが普通の恋バナとの違いでしょうか。テーマを設定して、散り散りのエピソードを結びつけながら深掘りして

                                                                        恋バナ切り口に人間関係の本質をフカボリ 桃山商事「モテとか愛され以外の恋愛のすべて」|好書好日
                                                                      • 空気のおけけパワー中島だった話

                                                                        おけけパワー中島もどき同人女界隈でバズってる例の漫画で、私は限りなく「おけけパワー中島」側の人間だった。 「もどき」と見出しにつけているのは、私がジャンル内で全く存在感が無かったからだ。七瀬や友川のように陰ながら誰かに影響を与えていたとも思えない。 私は、ただ綾城ポジとリア友だっただけの、いわゆる底辺ヘタレだった。 さらに、ここには絵師と字書きの埋められぬ差があった。 何があったか私は文字書きで、友人は絵師だった。あの作品になぞらえて私を中島、友人を綾瀬とする。 軽率に布教した某アニメ作品が綾瀬のストライクゾーンに当たり、彼女はこちらのジャンル沼に転げ落ちた。 綾瀬は元々絵が上手く、萌えが爆発すると筆が止まらないタイプで、毎日推しのカラーイラストや漫画をアップしていた。そんな様子だからフォロワーはあっという間に増え、気付けば5桁に突入していた。 一方の私は綾瀬に布教したのは良いものの、ドヘ

                                                                          空気のおけけパワー中島だった話
                                                                        • 【バカウヨ】門田隆将@KadotaRyusho、百田尚樹@hyakutanaoki「五輪に反対してきたマスコミは謝れ」 : 脱「愛国カルト」のススメ

                                                                          <ざっくり言うと> 門田隆将や百田尚樹ら、五輪を熱を入れて報道するマスコミに「大会を潰す為に必死だった」「選手たちの活躍の場を奪う為に、なりふり構わず反対してきた」くせにと猛批判。門田や百田ら脳の処理能力が1ビットしかない連中は勘違いしているが、所謂「反対派」も、反対していたのは「五輪反対」ではなく「今この時期の開催」である。「五輪そのものに反対」と「選手応援」は両立しないだろうが、「今この時期の開催に反対」と「選手応援」は当然両立し得る。1ビット脳の門田や百田が「五輪そのものに反対」と「今この時期の開催に反対」の区別がついていないだけ。そもそも百田が名指ししている『モーニングショー』が五輪反対運動をしていた事実などない。「賛成」「反対」の2択しかない1ビット脳が勝手に妄想しただけである。百田や門田にとっては死者数はただの数字だが、当事者や家族からしたら、自分や大切な人の命であり、死亡率は

                                                                            【バカウヨ】門田隆将@KadotaRyusho、百田尚樹@hyakutanaoki「五輪に反対してきたマスコミは謝れ」 : 脱「愛国カルト」のススメ
                                                                          • 日本の英語オブザイヤー2021 発表|日本の英語を考える会

                                                                            先日既報の通り、この度、私たち日本の英語を考える会は、「日本の英語オブザイヤー2021」を選出することを企画、Twitter上で一般投票を呼びかけました(期間11月23日〜30日)。候補ワードのノミネートや、最終投票にご協力いただいた皆様、ありがとうございました! 結果は以下の通りです。 ● 「和製英語」部門: ​「ウィズコロナ」 ● 「伝わらない英語」部門:​ 「new-style corona virus (新型コロナウイルス)」 「Digital Agency (デジタル庁)」 「和製英語」部門 「和製英語」部門では、日本語による投票、英語による投票、ともにコロナ禍を象徴するワードである「ウィズコロナ」が選ばれました(投票総数547票、うち日本語による投票418票、英語による投票129票)。 〈日本の投票の結果〉 〈英語投票の結果〉 感染対策を講じながらコロナウイルスと共存する生活の

                                                                              日本の英語オブザイヤー2021 発表|日本の英語を考える会
                                                                            • 【あなたのせいではありません!】高圧的な相手がやがて目の前から消えていく、意外に効果のある思考法とは

                                                                              HSP研究の第一人者エレイン・アーロン博士の専門家認定プログラム、日本人初の修了者。HSP専門のカウンセラーであり、キャリアコンサルタント(厚生労働省認定国家資格)。自身もナイーブな感受性と好奇心の旺盛さを併せ持つ「刺激追求型」のHSS型HSP。 青山学院大学国際政治経済学部卒業後、東芝に入社。その後、ノキア・ジャパン、シリコンバレーのスタートアップ、アジア系IT企業などで法人営業、外国人エンジニアの人材育成、大学生就活支援を経験。2017年、キャリアコンサルタントの国家資格取得。 アーロン博士のサイトにてHSPに精通しているキャリアコーチとして正式に登録されている。クライアントは日本国内にとどまらず、ヨーロッパ、アジアなどからも訪れ、国内外におけるHSPの最新動向に詳しい。著書に『ささいなことに動揺してしまう 敏感すぎる人の「仕事の不安」がなくなる本』(秀和システム)がある。他に、HSP

                                                                                【あなたのせいではありません!】高圧的な相手がやがて目の前から消えていく、意外に効果のある思考法とは
                                                                              •  イエスの歩いた最後の道「ヴィア・ドロローサ」 - 時たま、旅人

                                                                                www.churobird.work イエスが処刑された当時のエルサレムはローマ帝国の支配下にありました。ユダヤ教徒ではない総督のピラトにとって、イエスのキリスト自称など取るに足らないことでしたが、ユダヤの指導者たちに扇動された群衆を納得させるためにはイエスの処刑を認めざるを得ませんでした。ユダヤ教のあり方を批判し、人々に神の教えを説いたイエスに対する指導者たちの怒りは、イエスを亡き者にしなくては収まらないほど大きいものになっていたのです。処刑の権限を持たない彼らは、権限を持つローマ帝国側にそれ相応の罪状でイエスを引き渡す必要がありました。そのためにイエスにつけられた罪名は「ローマ帝国に対する反逆罪」という最も重いものでした。 十字架を背負ったイエスが最後に歩いた総督ピラトの官邸からゴルゴダにある聖墳墓教会までの道は、イエスやマリアをふくむ多くの人々の深い思いが込められてヴィア・ドロローサ

                                                                                   イエスの歩いた最後の道「ヴィア・ドロローサ」 - 時たま、旅人
                                                                                • 私と夫の18日間。ニューヨークで暮らす日本人として、目の当たりにしている景色|塩谷舞(mai shiotani)

                                                                                  3月2日。 私は跳び上がって歓喜していた。夫のプレゼンが通り、ニューヨークで初個展を開催できる権利を得たのだ。しかもSohoにある大きなギャラリーで。最高の立地だ。順風満帆とは言えなかった2年間の末に掴んだこの好機はあまりにも大きく、この出来不出来で今後の進退が決まってくると言っても過言ではない。 ということで、今回はニューヨーク初個展パンデミック物語について語っていきたいのだけれども、家族にまつわる文章を書くにも個人的なルールがある(ややこしい)。 まず、家族として過ごす中で生まれるささやかな瞬間のようなものは、できるだけちゃんと書き留めておきたい。たとえば、羽田空港の免税店で割安で指輪を買ったこととか、急須を買ったら家族感が増したこととか、そういう取るに足らないけれども、心に残る出来事のことだ。 しかし、夫はアーティストなので、アーティストとして活動することを取り上げるのは、とても慎重

                                                                                    私と夫の18日間。ニューヨークで暮らす日本人として、目の当たりにしている景色|塩谷舞(mai shiotani)